フフ…偶... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)21:40:02 No.497991338
フフ…偶然職場にテロリストが紛れ込んでるとはね
1 18/04/15(日)21:41:54 No.497991838
や 関 し
2 18/04/15(日)21:42:52 No.497992085
出たなカタロン潰し
3 18/04/15(日)21:43:32 No.497992266
いったい何処から誰の手引きで入ってきたのやら…
4 18/04/15(日)21:44:47 No.497992551
ねえサジ このマリーって人からのメールなに?
5 18/04/15(日)21:45:02 No.497992619
最近またいたる所で目撃情報が出てきた謎の一般人きたな
6 18/04/15(日)21:45:33 No.497992753
さくっとテロ組織潰すのに協力する沙慈には参るね…
7 18/04/15(日)21:45:56 No.497992865
フフ…なんだろうね…
8 18/04/15(日)21:46:31 No.497993006
ミスターニンジャ
9 18/04/15(日)21:48:49 No.497993614
>このマリーって人からのメールなに? 僕がマリーだ(cv吉野裕行)
10 18/04/15(日)21:50:45 No.497994121
被検体!(バシィ
11 18/04/15(日)21:50:49 No.497994135
職場は重要な場所だからテロリストに狙われやすいってのもあるんだけど まさか公式でマリーのメアドでアレルヤから内部にテロリストいるから手伝ってと来て 一緒にテロリストを潰すことになるとは思わなかった
12 18/04/15(日)21:52:38 No.497994619
おい地球連邦 こいつ一般人のフリして一番危険だぞ
13 18/04/15(日)21:52:46 No.497994658
もう完全にソレスタルビーイングの工作員じゃん…
14 18/04/15(日)21:53:22 No.497994822
軌道エレベーターでテロなんて起きたら僕の稼ぎがなくなっちゃうからね 今回だけだよ
15 18/04/15(日)21:53:34 No.497994881
メールのやりとりまでしてたらもう言い逃れできないんじゃねえかな…
16 18/04/15(日)21:54:56 No.497995224
なんだよ…結構関係してるじゃねぇか…
17 18/04/15(日)21:55:52 No.497995449
彼以上に適切な人員を見出すことができなかったので協力を依頼しました 現在クロスロードくn…彼とソレスタルビーイングの間に関係はありません
18 18/04/15(日)21:56:13 No.497995533
刹那から連絡先渡されてて近況報告のメール出してたことも判明したという
19 18/04/15(日)21:56:38 No.497995641
友達付き合いのメールだよ! 誰だよ刹那の連絡帳から僕のメアド抜いたやつ!!
20 18/04/15(日)21:56:46 No.497995668
職場を守るためなら仕方ないよね…
21 18/04/15(日)21:57:03 No.497995744
沙慈にメール送ったのはスメラギさんだったろ!
22 18/04/15(日)21:59:46 No.497996470
言い逃れ出来ないレベルで工作員すぎる・・・
23 18/04/15(日)22:01:12 No.497996859
世界の動乱もこの男にとって些事に過ぎない
24 18/04/15(日)22:02:24 No.497997185
後世の歴史家が頭を悩ませる人物
25 18/04/15(日)22:02:55 No.497997323
「入院中の脳量子波使いのカノジョ(しかもピーちゃんの元同僚)を人型ELSの襲撃からパイプ椅子一本で守り抜いた男(常人)がいる」なんて話 もし耳に入ったらアレルヤ的にもハレルヤ的にも気になるところだろうし…
26 18/04/15(日)22:03:06 No.497997368
こいつだ こいつがいるところには必ず争いが起きるんだ
27 18/04/15(日)22:03:51 No.497997553
GNパイプ椅子だけはガチだからな…
28 18/04/15(日)22:04:36 No.497997740
非常時の工作員との連携が尋常じゃない一般人
29 18/04/15(日)22:05:00 No.497997850
ELSグラハムVSGNパイプ椅子 勝つのはどっちだ!?
30 18/04/15(日)22:05:39 No.497998002
>ELSグラハムVSGNパイプ椅子 >勝つのはどっちだ!? 流石に一般ELSと気持ち悪いELSを比べたらいけない
31 18/04/15(日)22:06:07 No.497998109
>ELSグラハムVSGNパイプ椅子 グラハムなら涼しい顔で耐えるだろうな…
32 18/04/15(日)22:06:26 No.497998175
オルガが兄貴だか叔父貴だか呼ばわりしてくれるのもやむなしなことしてる……
33 18/04/15(日)22:06:37 No.497998229
>「入院中の脳量子波使いのカノジョ(しかもピーちゃんの元同僚)を人型ELSの襲撃からパイプ椅子一本で守り抜いた男(常人)がいる」なんて話 >もし耳に入ったらアレルヤ的にもハレルヤ的にも気になるところだろうし… 確かにスーパーハプティズミングアクションした側からすれば気になる人材過ぎる…
34 18/04/15(日)22:06:40 No.497998248
でも馬鹿な!?してるのも似合う
35 18/04/15(日)22:07:16 No.497998426
今さらだけど指輪買って買って言うような女のどこがよかったのかな沙慈 尻に敷かれるのが好きなのか
36 18/04/15(日)22:07:28 No.497998492
>ELSグラハムVSGNパイプ椅子 後ろにルイスが臥してるベッドがあったら乙女座の男の乙女座な部分が疼いて試合放棄だな
37 18/04/15(日)22:08:09 No.497998656
かわいいからだろ?
38 18/04/15(日)22:08:17 No.497998701
青年のような少年の友人の青年! いきなり金属をぶつけるのはよしたまえ…ビックリして取り込んでしまったではないか(ウネウネ
39 18/04/15(日)22:08:48 No.497998847
この一般人イノベイダーが操作するMSに搭乗経験があるんだってな
40 18/04/15(日)22:08:53 No.497998864
でもGNパイプ椅子は拳銃弾以上モチ爆弾未満の対ELSストッピングパワーがあるし… …重心が不安定な部分にカンで当てたとかかねアレ
41 18/04/15(日)22:09:34 No.497999037
>今さらだけど指輪買って買って言うような女のどこがよかったのかな沙慈 そもそもルイスや絹江さんが酷い目にあう前から沙慈の境遇かなりハードモードだし ワガママでも明るさが心に染み入る疲れた男みたいなドツボに刺さるんじゃね
42 18/04/15(日)22:09:50 No.497999108
>ビックリして取り込んでしまったではないか(ウネウネ 本当に気持ち悪いな いや気持ち悪いのはそういう部分ではないけども
43 18/04/15(日)22:10:21 No.497999254
マリーとは連絡取ってるんだな…まあ嫁さんとまも顔見知りだしいいのか
44 18/04/15(日)22:10:22 No.497999259
僕に出来る事をしたまでさと言う それが大規模テロの事前鎮圧などであっても
45 18/04/15(日)22:10:23 No.497999262
GNパイプ椅子もだけどその直後の刹那が投げた手榴弾に何のやり取りもなしで的確に反応してるのはどう考えてもおかしい
46 18/04/15(日)22:10:55 No.497999432
>…重心が不安定な部分にカンで当てたとかかねアレ GN土方で鍛えた黒幕マッスルから放たれる投擲力
47 18/04/15(日)22:11:08 No.497999491
どういうことだよ刹那!
48 18/04/15(日)22:11:21 No.497999549
どこがいいとかじゃなくてルイスだからいいんだろう 沙慈には
49 18/04/15(日)22:11:53 No.497999675
>GNパイプ椅子もだけどその直後の刹那が投げた手榴弾に何のやり取りもなしで的確に反応してるのはどう考えてもおかしい アレ粘土爆弾、今観てたけど無言で連携取れてるの笑う
50 18/04/15(日)22:11:55 No.497999686
実際出会ったら刹那の友達らしいや…とか言い出しそうな節もある わけわからんやつの一括りで
51 18/04/15(日)22:12:15 No.497999772
可愛いからだろ?
52 18/04/15(日)22:12:41 No.497999895
>GNパイプ椅子もだけどその直後の刹那が投げた手榴弾に何のやり取りもなしで的確に反応してるのはどう考えてもおかしい 実は脳量子波使って会話してない?
53 18/04/15(日)22:13:11 No.498000041
>>GNパイプ椅子もだけどその直後の刹那が投げた手榴弾に何のやり取りもなしで的確に反応してるのはどう考えてもおかしい >アレ粘土爆弾、今観てたけど無言で連携取れてるの笑う 刹那と沙慈は長年共に戦ってきた戦友だから以心伝心なんだ…
54 18/04/15(日)22:13:17 No.498000067
え? はい そうです
55 18/04/15(日)22:13:27 No.498000112
GNパイプ椅子→バイクで登場するせっさん→GNトリモチ爆弾→何も言われなくてもルイス守りに行く沙慈→「どういうことだよ刹那!?」 は面白すぎる…
56 18/04/15(日)22:13:32 No.498000133
脳量子波も言葉も必要とせず分かり合う男
57 18/04/15(日)22:13:38 No.498000164
一応グラハムとはガンダム質にされたときに対話経験はあるし…
58 18/04/15(日)22:13:50 No.498000220
トリモチ爆弾は二期1話でも見てた気がするけどそれ一回ですよね
59 18/04/15(日)22:13:54 No.498000238
オーライザーのパイロット時代はアレルヤやソマピと絡みあったっけこの工作員
60 18/04/15(日)22:13:59 No.498000257
せっさんはからの好感度はかなりガチで高いからな…
61 18/04/15(日)22:14:01 No.498000268
GNテレパシー出来ないけど勘でせっさんが何やるか咄嗟に読み取って動いた
62 18/04/15(日)22:14:11 No.498000311
どういうことだよ沙慈…
63 18/04/15(日)22:14:29 No.498000400
やったことだけ列挙すると言い逃れできないエージェントすぎる…
64 18/04/15(日)22:14:55 No.498000524
人類初の純正イノベイターのサブパイロットを務めていながらも自らは変革せずただの人間を貫いた男
65 18/04/15(日)22:15:09 No.498000634
確かに革新する必要がないロード
66 18/04/15(日)22:15:11 No.498000643
>せっさんはからの好感度はかなりガチで高いからな… マイスターは戦友って感じで沙慈は唯一の友人と言っていい存在だしな
67 18/04/15(日)22:15:17 No.498000683
どんな状況に巻き込まれてもどういうことだよ!?以上の不満は出ないで自分に出来ること探す辺りは素で男前だと思うよ沙慈
68 18/04/15(日)22:15:26 No.498000730
革新する必要無いよねって納得出来るけど流石にオーライザーに居て革新しないのはどういう事なのさ…
69 18/04/15(日)22:15:37 No.498000785
二次創作のオリ主人公過ぎて映画に出してもらえない
70 18/04/15(日)22:15:37 No.498000788
スパロボでスザクにお前ってアッシュフォード学園で同じだったけどスパイだろ?って尋問されてたけど仕方ないわこんなん…
71 18/04/15(日)22:15:38 No.498000792
旧人類軍の黒幕に違いない
72 18/04/15(日)22:15:41 No.498000810
>やったことだけ列挙すると言い逃れできないエージェントすぎる… というかすごすぎてフィクション扱いされるよね本当に
73 18/04/15(日)22:15:43 No.498000814
GN会話しなくても他人とわかりあえるやつは変革しない的なことを監督が
74 18/04/15(日)22:15:44 No.498000819
>オーライザーのパイロット時代はアレルヤやソマピと絡みあったっけこの工作員 アレルヤとはイアンの嫁の若さにツッコみ合った仲だぜ!
75 18/04/15(日)22:15:44 No.498000821
こういう事だよ刹那!
76 18/04/15(日)22:15:47 No.498000842
ソレスタルビーイング専属技師の一番弟子でもある
77 18/04/15(日)22:15:57 No.498000891
>GNテレパシー出来ないけど勘でせっさんが何やるか咄嗟に読み取って動いた なんで歴戦の猛者みたいな行動してんだこの一般人
78 18/04/15(日)22:16:29 No.498001041
>トリモチ爆弾は二期1話でも見てた気がするけどそれ一回ですよね 話数としてはその回だけだけどエクシアの所行くまで散々爆破しまくって突破したろうし覚えてたんだろう
79 18/04/15(日)22:16:33 No.498001066
普通に政府から監視されつつ周囲に知られない様に情報封鎖もされてるからなこのソレスタルビーイングのエージェント
80 18/04/15(日)22:16:38 No.498001087
くぐって来た修羅場の数以前に質がなんかもう違うやつ
81 18/04/15(日)22:16:43 No.498001104
一般人というがお前のどこが一般人なんだ過ぎる…
82 18/04/15(日)22:16:57 No.498001171
su2345706.jpg 俺たちがソレスタルビーイングだ!!!
83 18/04/15(日)22:17:00 No.498001178
ダブルオー搭乗後からメキメキ腕を上げていく刹那が最前線で大暴れしている後ろで アホみたいな出力でブン回るGNドライブをひたすらコントロールしてたからな
84 18/04/15(日)22:17:01 No.498001185
特別何かができるってほどの力はないけど結果を残す一般人
85 18/04/15(日)22:17:03 No.498001200
>なんで歴戦の猛者みたいな行動してんだこの一般人 そりゃあのソレスタルビーイングのエースパイロットに背中を任せられた男だからなこの一般人
86 18/04/15(日)22:17:30 No.498001310
>>GNテレパシー出来ないけど勘でせっさんが何やるか咄嗟に読み取って動いた >なんで歴戦の猛者みたいな行動してんだこの一般人 そんな経験あるからスパロボスタッフは「戦場を怯まず駆け抜けて死体を見ても動じない」キャラにしてしまった…
87 18/04/15(日)22:17:31 No.498001313
>オーライザーのパイロット時代はアレルヤやソマピと絡みあったっけこの工作員 ソレビってもともとトレミー内チームのコミュニケーションが 偏ってたからまとまるまでに時間かかってるしね
88 18/04/15(日)22:17:45 No.498001379
GNトリモチ爆弾は一応ベチャって音聞いてるからね まあほんと反応早いけど
89 18/04/15(日)22:18:04 No.498001464
人類初のツインドライブシステムを現場で調整した経験だけで世界中のあまねく組織が身柄狙うレベルだからね
90 18/04/15(日)22:18:06 No.498001477
>なんで歴戦の猛者みたいな行動してんだこの一般人 戦の猛者というか刹那と付き合い慣れた腐れ縁だからな…
91 18/04/15(日)22:18:08 No.498001487
>su2345706.jpg >俺たちがソレスタルビーイングだ!!! この迸る元締め感
92 18/04/15(日)22:18:19 No.498001534
グラハムも入った新生マイスター組ビジュアルに普通に混じってる沙慈は言い逃れ出来ない過ぎる…
93 18/04/15(日)22:18:29 No.498001596
普段から純正太陽炉を本格的に整備した人間がこいつも含めて世界に十人もいないってなんなの…
94 18/04/15(日)22:18:34 No.498001625
若干遠巻きに見てるのが黒幕感ある
95 18/04/15(日)22:18:39 No.498001649
筑前煮なんてあげるから…
96 18/04/15(日)22:18:43 No.498001673
> >オーライザーのパイロット時代はアレルヤやソマピと絡みあったっけこの工作員 ピーちゃんと二人でGNお手伝いやってたじゃん
97 18/04/15(日)22:19:05 No.498001767
>su2345706.jpg >俺たちがソレスタルビーイングだ!!! 言い訳できないほど関係している……
98 18/04/15(日)22:19:07 No.498001779
>筑前煮なんてあげるから… 割と真面目にあそこから縁が結ばれた…
99 18/04/15(日)22:19:10 No.498001793
一人だけ私服なのが強者感すごい…
100 18/04/15(日)22:19:13 No.498001806
マリーがソーマ・ピーリスになった時は戸惑ってたな
101 18/04/15(日)22:19:17 No.498001829
グラハムともガンダム質に取られた仲だしな
102 18/04/15(日)22:19:22 No.498001846
>普段から純正太陽炉を本格的に整備した人間がこいつも含めて世界に十人もいないってなんなの… 世界でも数の少ない1級の技師の資格持ちという
103 18/04/15(日)22:19:53 No.498001966
ポスターとかの行楽はガチでやってたらしい
104 18/04/15(日)22:20:06 No.498002009
>su2345706.jpg やっぱりCBのメンバーじゃん!
105 18/04/15(日)22:20:07 No.498002010
>su2345706.jpg これが後方関係者面ってやつか
106 18/04/15(日)22:20:20 No.498002070
やっぱり一般人なんてレベルじゃないよこの人…
107 18/04/15(日)22:20:26 No.498002102
>せっさんはからの好感度はかなりガチで高いからな… メタル後もマリナの次に会いに行ったんじゃねぇかと思えるくらいには気に掛けられてるよね
108 18/04/15(日)22:20:30 No.498002120
純正太陽炉の量産が軌道に乗った時代でもなお秘匿されてるツインドライブ技術に深く関わった経験がある男とか危険すぎる
109 18/04/15(日)22:20:33 No.498002136
>>普段から純正太陽炉を本格的に整備した人間がこいつも含めて世界に十人もいないってなんなの… >世界でも数の少ない1級の技師の資格持ちという こと技術という面では世界が狙ってもおかしくない逸材よね まあCBだから下手に入れちゃうとテロ組織を燻り出すのに使われちゃうんだけど
110 18/04/15(日)22:20:33 No.498002137
この10年の間に各方面からネタがやってきたのに記念作でさらに箔がついたというのがもう面白すぎる ちょっと笑いの神に愛され過ぎてない?
111 18/04/15(日)22:20:34 No.498002144
だってソレスタルビーイングのガンダムマイスターであるイノベイターが ELSリボンズから助けに来てくれたんだぜ!普通じゃないよ!
112 18/04/15(日)22:20:44 No.498002186
なまじ両親が死別してるせいで後年の歴史であることないこと設定盛られそう 実は幼少期からエージェントとして育てられてたとか
113 18/04/15(日)22:20:46 No.498002199
守りたいものの為に自分のできることを精一杯やってるだけだよ
114 18/04/15(日)22:20:59 No.498002255
>su2345706.jpg 仮に00の事前知識全くない人が見たら 普通に考えて少なくとも仲間の一人だとしか思わないよねこの絵面 無関係な人ですって言われたら逆に戸惑うレベル
115 18/04/15(日)22:20:59 No.498002256
ソレスタルビーイングだとかの関係除いても世界的に貴重な存在だが一般人だ
116 18/04/15(日)22:21:11 No.498002306
CBの内情をほぼすべて知っている ツインドライブの整備をした経験がある というか戦場で不安定なツインドライブの出力調整をサポート付きだがしていた G軽減があるとはいえ超高速でかっとぶOOライザーの適正とは言えない場所に乗り続ける 人類初の量子テレポート体験者の一人
117 18/04/15(日)22:21:21 No.498002352
>これが後方関係者面ってやつか (ソレスタルビーイングが銀河的組織になってくれて僕も鼻が高いよ…)
118 18/04/15(日)22:21:30 No.498002392
テロリストへのエンカウント率の高さは本当に何なんだろう実は何かの特異点なのでは?
119 18/04/15(日)22:21:37 No.498002417
まあ宇宙ドカタって宇宙服一丁でコロニー外壁とかに張り付いたりとかなり危険なお仕事ではあるだろうし 職種としてある程度肝は据わっている必要があるだろう …いややっぱ糊でくっ付けて砲台やってるリアルドタンクが間近で爆散しても手元の作業に集中できる精神力はちょっとおかしい
120 18/04/15(日)22:21:37 No.498002420
>なまじ両親が死別してるせいで後年の歴史であることないこと設定盛られそう >実は幼少期からエージェントとして育てられてたとか 両親の死別も実は自分で手にかけたんですよね!
121 18/04/15(日)22:21:38 No.498002423
最後の旧人類になっちゃうんだ…
122 18/04/15(日)22:21:47 No.498002464
せっさんも仲間といって真っ先に駆けつけてるからもう言い逃れできませんね
123 18/04/15(日)22:21:55 No.498002485
スパロボで「そろそろ僕も動くか…」みたいなこと言ってて駄目だった
124 18/04/15(日)22:22:08 No.498002530
GN独房時代にVRトレーニングを受けていたらしいな
125 18/04/15(日)22:22:09 No.498002533
>なまじ両親が死別してるせいで後年の歴史であることないこと設定盛られそう >実は幼少期からエージェントとして育てられてたとか 当然カタロン支部壊滅の話は最大の実績みたいに盛られる
126 18/04/15(日)22:22:09 No.498002537
ハムはなんで沙慈カラーのパイロットスーツを着てるんだ…
127 18/04/15(日)22:22:19 No.498002580
GN一般人やべぇな…
128 18/04/15(日)22:22:19 No.498002581
>テロリストへのエンカウント率の高さは本当に何なんだろう実は何かの特異点なのでは? 重要施設で働いてるから巻き込まれやすいんだろう…きっと…
129 18/04/15(日)22:22:26 No.498002611
>…いややっぱ糊でくっ付けて砲台やってるリアルドタンクが間近で爆散しても手元の作業に集中できる精神力はちょっとおかしい リアルドタンクから放たれる沙慈ビームでELSも倒してるからな
130 18/04/15(日)22:22:37 No.498002654
>ポスターとかの行楽はガチでやってたらしい 花見(ソフトのブックレット) 海水浴(フィギュアの宣伝) バイト とかだっけ いまだに全貌を知らない
131 18/04/15(日)22:22:42 No.498002689
(今でもいったい何の意味があったのかよくわからないGN重労働)
132 18/04/15(日)22:22:55 No.498002746
都合がよすぎて実在を疑われそうな一般人
133 18/04/15(日)22:23:06 No.498002789
>ハムはなんで沙慈カラーのパイロットスーツを着てるんだ… あれ刹那のパイスーのカラー反転させたヤツ…
134 18/04/15(日)22:23:06 No.498002793
>…いややっぱ糊でくっ付けて砲台やってるリアルドタンクが間近で爆散しても手元の作業に集中できる精神力はちょっとおかしい 爆発したのは巡洋艦の腹に張り付けられてるやつで 後ろで撃ってたのは軌道エレベーターにいるやつだよ
135 18/04/15(日)22:23:17 No.498002847
軌道エレベータの保守業務とかいうあの世界でかなり地位ある仕事なのに早退したいって言ったらあっさりできるぐらいだぞ沙慈
136 18/04/15(日)22:23:19 No.498002857
>両親の死別も実は自分で手にかけたんですよね! (曇るせっさん)
137 18/04/15(日)22:23:24 No.498002882
>CBの内情をほぼすべて知っている >ツインドライブの整備をした経験がある >というか戦場で不安定なツインドライブの出力調整をサポート付きだがしていた >G軽減があるとはいえ超高速でかっとぶOOライザーの適正とは言えない場所に乗り続ける >人類初の量子テレポート体験者の一人 変革しなかったのもむしろ強キャラとしての描写に一役買ってる奴だこれ
138 18/04/15(日)22:23:34 No.498002911
>都合がよすぎて実在を疑われそうな一般人 下手にヴェーダが存在隠匿なんかするから面倒なことに
139 18/04/15(日)22:23:48 No.498002967
>CBの内情をほぼすべて知っている >ツインドライブの整備をした経験がある >というか戦場で不安定なツインドライブの出力調整をサポート付きだがしていた >G軽減があるとはいえ超高速でかっとぶOOライザーの適正とは言えない場所に乗り続ける >人類初の量子テレポート体験者の一人 さらに純粋種覚醒の原因のトランザムバーストの被曝者だ
140 18/04/15(日)22:23:50 No.498002977
純正太陽炉の整備経験もあって間近でそれを見続けていた、しかも地球連邦軍も含めて劇場版の時点だと純正太陽炉はソレビ以外は作り方も製法も不明…絶対狙われるじゃん…
141 18/04/15(日)22:23:52 No.498002987
>ハムはなんで沙慈カラーのパイロットスーツを着てるんだ… 沙慈カラーではなく刹那のパイスーカラーを青白入れ替えだよ
142 18/04/15(日)22:24:00 No.498003024
>軌道エレベータの保守業務とかいうあの世界でかなり地位ある仕事なのに早退したいって言ったらあっさりできるぐらいだぞ沙慈 「またかよ」
143 18/04/15(日)22:24:11 No.498003078
>下手にヴェーダが存在隠匿なんかするから面倒なことに ヴェーダ「だってこんな人が一般人って言っても…」
144 18/04/15(日)22:24:18 No.498003113
アロウズにも正規軍にも捕まったことがあってCBやカタロンと関係して 世界初のイノベイターとは友達でELS来訪時に間近で対峙してて…
145 18/04/15(日)22:24:21 No.498003126
あんまりにも現実味がなさ過ぎて劇場版ソレスタルビーイングでは存在そのものを削られた男
146 18/04/15(日)22:24:22 No.498003132
>…いややっぱ糊でくっ付けて砲台やってるリアルドタンクが間近で爆散しても手元の作業に集中できる精神力はちょっとおかしい まぁリアルに戦場の最前線経験してるからな しかも後ろ向きで
147 18/04/15(日)22:24:33 No.498003183
>さらに純粋種覚醒の原因のトランザムバーストの被曝者だ 近くどころか爆心地にいたからなこいつ…
148 18/04/15(日)22:24:35 No.498003195
>>ハムはなんで沙慈カラーのパイロットスーツを着てるんだ… >あれ刹那のパイスーのカラー反転させたヤツ… 気持ち悪っ!
149 18/04/15(日)22:24:39 No.498003218
>>CBの内情をほぼすべて知っている >>ツインドライブの整備をした経験がある >>というか戦場で不安定なツインドライブの出力調整をサポート付きだがしていた >>G軽減があるとはいえ超高速でかっとぶOOライザーの適正とは言えない場所に乗り続ける >>人類初の量子テレポート体験者の一人 >さらに純粋種覚醒の原因のトランザムバーストの被曝者だ しかし覚醒する事もなく決戦を生き延び船を降りる
150 18/04/15(日)22:25:00 No.498003313
連邦のプロパガンダ映画に出てこない理由はこいつを出すと色んな展開に関係しすぎるせいで制作側向けのお助けキャラと思われてしまうかららしいな
151 18/04/15(日)22:25:14 No.498003380
お隣さんがソレスタルビーイング(テロリスト)の一員 かばった同僚がカタロン(一般的にはテロリスト)の一員 職場にテロリストがいると知らされる←NEW!!
152 18/04/15(日)22:25:15 No.498003381
つーかパイロットよりはマシとはいえ志願してELS防衛戦に技師として参加するのは度胸座りすぎだよ!
153 18/04/15(日)22:25:15 No.498003382
ここまでやって覚醒しないって逆に既存の人類としての到達点にいるのでは…
154 18/04/15(日)22:25:16 No.498003387
こいつの身柄の奪い合いだけで1シーズン紛争起こして話作れるんじゃ…
155 18/04/15(日)22:25:16 No.498003391
スタッフも「」も刹那も沙慈好きすぎる…
156 18/04/15(日)22:25:18 No.498003395
僕出てなかったな…
157 18/04/15(日)22:25:29 No.498003447
あの世界だと沙慈は超エリートだからな 将来的には重要なポジにつくだろうし
158 18/04/15(日)22:25:46 No.498003512
>>>CBの内情をほぼすべて知っている >>>ツインドライブの整備をした経験がある >>>というか戦場で不安定なツインドライブの出力調整をサポート付きだがしていた >>>G軽減があるとはいえ超高速でかっとぶOOライザーの適正とは言えない場所に乗り続ける >>>人類初の量子テレポート体験者の一人 >>さらに純粋種覚醒の原因のトランザムバーストの被曝者だ >しかし覚醒する事もなく決戦を生き延び船を降りる その後は市民として軌道エレベーターの技師となり後遺症に苦しむ恋人を支えながら暮らす
159 18/04/15(日)22:25:49 No.498003524
既に存在自体が人類を逸脱していたのでイノベイターに変革する必要がなかった男と思われてもおかしくない
160 18/04/15(日)22:25:56 No.498003542
>僕出てなかったな… 出せるわきゃねーだろ過ぎる
161 18/04/15(日)22:26:20 No.498003655
無口なせっさんも沙慈のこと語る時はきっと早口になる
162 18/04/15(日)22:26:24 No.498003671
ヴェーダも情報開示に躊躇した男
163 18/04/15(日)22:26:35 No.498003706
>しかし覚醒する事もなく決戦を生き延び船を降りる 旧人類軍に抗体として狙われるんじゃねーの? 姫様もだけど
164 18/04/15(日)22:26:38 No.498003716
>あの世界だと沙慈は超エリートだからな >将来的には重要なポジにつくだろうし アロウズに遺産つぎ込んで素寒貧なルイスを支えないといけないし…
165 18/04/15(日)22:26:45 No.498003752
何年も前から後世の歴史家で存在が疑問視される存在になるとここでよく話してたけど わりと本当にそうなりかねない
166 18/04/15(日)22:26:48 No.498003773
そいやカタギリジュニアとかコラ沢ジュニアはのちの戦争でも活躍したらしいけど 沙慈ジュニアはそういうのないの?
167 18/04/15(日)22:27:01 No.498003840
後年の資料ではメンバーが共用で使ってた偽名という扱いになっている沙慈通名ロード
168 18/04/15(日)22:27:04 No.498003862
>連邦のプロパガンダ映画に出てこない理由はこいつを出すと色んな展開に関係しすぎるせいで制作側向けのお助けキャラと思われてしまうかららしいな 実際スパロボBXではそんな動きにされてしまった
169 18/04/15(日)22:27:08 No.498003877
>僕出てなかったな… 知り合いと観に行ってんのに自分出てきたら胃が持たないすぎる…
170 18/04/15(日)22:27:10 No.498003889
一般市民目線からのキャラクターを入れるつもりが あらゆる状況に関係したご都合主義野郎になってしまって… こんなん映画に出せない…
171 18/04/15(日)22:27:11 No.498003891
>僕出てなかったな… 出てなくてよかったって意味だけどな 黒幕ムーブだと フフ…情報規制はできてる様だねに見える
172 18/04/15(日)22:27:34 No.498003989
>そいやカタギリジュニアとかコラ沢ジュニアはのちの戦争でも活躍したらしいけど >沙慈ジュニアはそういうのないの? 沙慈はともかくそのジュニアは絶対本当にただの一般人だし…
173 18/04/15(日)22:27:46 No.498004035
でも刹那は語るから存在が証明されてしまうという
174 18/04/15(日)22:28:05 No.498004141
>何年も前から後世の歴史家で存在が疑問視される存在になるとここでよく話してたけど 後年ヴェーダの情報が開示されるにつれてその存在も精確に明らかになっていくんだけれど あまりにも数奇な内容過ぎてヴェーダのデータそのものの信憑性が少し疑問視されるようになってしまうんだよね…
175 18/04/15(日)22:28:11 No.498004167
忘れられがちだけど主人公だから色んな所と関係してても いいんだ…
176 18/04/15(日)22:28:19 No.498004196
>軌道エレベータの保守業務とかいうあの世界でかなり地位ある仕事なのに早退したいって言ったらあっさりできるぐらいだぞ沙慈 そりゃ邪魔したら世界の歪み!!破壊する!!されるからな…
177 18/04/15(日)22:28:23 No.498004220
劇中でもツインドライブの威力凄まじかったよね… ガンダムってレベルのスケールじゃなかった
178 18/04/15(日)22:28:23 No.498004221
メイン戦闘メンバー以外にやらせる役割の集中し過ぎだよ!!
179 18/04/15(日)22:28:27 No.498004234
>でも刹那は語るから存在が証明されてしまうという 刹那の信用が危ない
180 18/04/15(日)22:28:28 No.498004236
沙慈自身は革新の必要はないけど革新するであろうルイスの寿命に合わせるために普通にELSとわかりあいそうでもある そのへんの話って出てたりした?
181 18/04/15(日)22:28:32 No.498004246
せっさんが事実を語るせいでこんがらがる
182 18/04/15(日)22:28:34 No.498004260
>(今でもいったい何の意味があったのかよくわからないGN重労働) 高重力下で重労働させることと経過観察それ自体が目的とかじゃない? 人間にどの程度重労働させてもイケるかとかその辺 わざわざステーション?衛星?まるごと超重力にしてある施設だったし
183 18/04/15(日)22:28:44 No.498004297
ヴェーダというかティエリアが気を利かせて関係した事実は記録から消してそうな気はするけど >何年も前から後世の歴史家で存在が疑問視される存在になるとここでよく話してたけど >わりと本当にそうなりかねない
184 18/04/15(日)22:29:16 No.498004446
>ここまでやって覚醒しないって逆に既存の人類としての到達点にいるのでは… 人が必要なのはわかりあうための力じゃなくわかりあうための姿勢だから イノベーター増えても戦争が起こったのはそれを証明してるしそれがある沙慈は力なんて必要ないんだ
185 18/04/15(日)22:29:23 No.498004470
>そのへんの話って出てたりした? ルイスが治療の末にイノベに落ち着くか旧人類に落ち着くかどうかも含めて決まってないと当時は答えてた
186 18/04/15(日)22:29:29 No.498004501
後年の推察で複数の人間が受け継いだコードネームであると思われるやつ 1人の人間がやったと思われないやつ
187 18/04/15(日)22:29:39 No.498004545
映画の50年の間に起こるらしい旧人類VSイノベ戦争とか絶対旧人類側のプロパガンダに使われまくるでしょこの異能生存体
188 18/04/15(日)22:30:00 No.498004623
覚醒するのは基本コミュ障らしいぞ
189 18/04/15(日)22:30:15 No.498004686
コードネームっぽいよねクロスロードは
190 18/04/15(日)22:30:46 No.498004838
冷戦時代に生まれてたら凄腕のスパイになれた男
191 18/04/15(日)22:30:46 No.498004840
>せっさんが事実を語るせいでこんがらがる ていうか沙慈に起こったイベントから余計な脚色を抜けば抜くほど意味不明になる…
192 18/04/15(日)22:30:51 No.498004866
>映画の50年の間に起こるらしい旧人類VSイノベ戦争とか絶対旧人類側のプロパガンダに使われまくるでしょこの異能生存体 全てはビッグ・サジの為に!
193 18/04/15(日)22:30:52 No.498004880
>コードネームっぽいよねクロスロードは 何度聞いてもスーパーロボット大戦のオリジナル主人公に似合いそうな苗字
194 18/04/15(日)22:30:56 No.498004912
ティエリアはティエリアでせっさんとの外宇宙旅行の間にせっさんから沙慈の話聞きまくってるだろうからややこしいことになりそうだな…
195 18/04/15(日)22:30:58 No.498004917
劇場版以降のELSは分かり合えてイノベイターでなくとも融合できるっぽいしね
196 18/04/15(日)22:31:16 No.498005010
脳量子波とかなくても人は分かり合えるしそんなもん必要なくね?をあの状況においてすら貫いたってことだからな
197 18/04/15(日)22:31:21 No.498005045
子供からしたら人畜無害で母親の尻に敷かれる父親なのにCBの構成員とかちょっと物語過ぎる存在になる
198 18/04/15(日)22:31:30 No.498005087
2期の段階で2級技師 劇場版の段階で1級技師になってるんだもんな 「」から聞いた話だと1級技師は世界でも十数人しかいないそうだし
199 18/04/15(日)22:32:06 No.498005264
>ここまでやって覚醒しないって逆に既存の人類としての到達点にいるのでは… まあ公式で「変革する必要がない」ので…
200 18/04/15(日)22:32:10 No.498005288
>映画の50年の間に起こるらしい旧人類VSイノベ戦争とか絶対旧人類側のプロパガンダに使われまくるでしょこの異能生存体 本人担ぎ出すと「いやどっちも仲良くしてよ!」とか言い出すから偽者出てきそう
201 18/04/15(日)22:32:15 No.498005315
そらまぁ間違いなくあの世界トップの天才であるおやっさんの師事を受けてるからね…
202 18/04/15(日)22:32:25 No.498005356
>脳量子波とかなくても人は分かり合えるしそんなもん必要なくね?をあの状況においてすら貫いたってことだからな 実際そんなものなくてもルイスと分かり合えたからな…
203 18/04/15(日)22:32:52 No.498005481
>>映画の50年の間に起こるらしい旧人類VSイノベ戦争とか絶対旧人類側のプロパガンダに使われまくるでしょこの異能生存体 >本人担ぎ出すと「いやどっちも仲良くしてよ!」とか言い出すから偽者出てきそう 偽物が出てきても即ぐえーしてアンタッチャブル化しそうな
204 18/04/15(日)22:32:56 No.498005505
実際クソコテ化したルイスと分かり合えちゃったんだから革新する必要なかったんだよな… しゅごい…
205 18/04/15(日)22:33:36 No.498005681
他はマリナは確定としてコーラも変革しなかったんだろうなってのが容易に想像できる
206 18/04/15(日)22:33:39 No.498005695
ガンダムの太陽炉整備してる間にとんでもないスキルアップしてそう
207 18/04/15(日)22:33:46 No.498005719
刹那が分かり合う姿勢を取るための手助けはしたとはいえ 並大抵のことじゃないからな…あれだけこじれたルイスと分かり合うの
208 18/04/15(日)22:33:49 No.498005733
>実際スパロボBXではそんな動きにされてしまった こっそり二人増えてる機体持ち地上人とかいきなり主人公の実家で働いてる沙慈とかやりたい放題すぎる
209 18/04/15(日)22:33:51 No.498005743
一般人であることがもはやおかしいくらいのGN一般人
210 18/04/15(日)22:33:52 No.498005747
恋人も資産家のお嬢様だしちょっと盛られすぎでは?
211 18/04/15(日)22:34:12 No.498005845
そういや小説だとアレルヤが劇中にイノベ化したみたいだけどこの朗読劇だとそのあたりどうなってんだ
212 18/04/15(日)22:34:40 No.498005974
>他はマリナは確定としてコーラも変革しなかったんだろうなってのが容易に想像できる あいつに限ってはカティが変革したらついでに変革してそうで扱いに困る
213 18/04/15(日)22:34:48 No.498006010
GN粒子?脳量子波?人類の変革?必要ない捨てろよ
214 18/04/15(日)22:35:24 No.498006214
>そういや小説だとアレルヤが劇中にイノベ化したみたいだけどこの朗読劇だとそのあたりどうなってんだ 小説はまず完全に公式なわけじゃないというのを含めて聞くべきだけど 次に小説内でもアレルヤがイノベに覚醒するのは少し先の出来事だから映画直後の朗読劇のあたりじゃまだなんだろう
215 18/04/15(日)22:35:36 No.498006293
>GN粒子?脳量子波?人類の変革?必要ない捨てろよ 話せば大体片付く
216 18/04/15(日)22:35:54 No.498006371
>>GN粒子?脳量子波?人類の変革?必要ない捨てろよ >話せば大体片付く 普通の人は片付かないんですよ!
217 18/04/15(日)22:35:56 No.498006383
>>GN粒子?脳量子波?人類の変革?必要ない捨てろよ >話せば大体片付く そういうところだぞ沙慈
218 18/04/15(日)22:35:56 No.498006386
極限まで高まったコミュ力は脳量子波と区別がつかない
219 18/04/15(日)22:36:53 No.498006650
分かり合おうとする姿勢が大事なんであってイノベ化はツールに過ぎないんだよ…
220 18/04/15(日)22:37:09 No.498006719
やはり一番の危険人物では?ヴェーダは訝しんだ
221 18/04/15(日)22:37:13 No.498006742
独房から出て調子にのってるな…
222 18/04/15(日)22:37:41 No.498006852
仮に沙慈のそっくりさんを神輿にしたくても「俺が沙慈・クロスロードだ!!」って名乗ろうもんならもう貴様は沙慈ではない!!ってなっちゃうだろうし 偽者は登場しようがないのでは
223 18/04/15(日)22:37:59 No.498006924
変革って対話のためのものでサジはずっと対話してたからね というかコミュ障時代の刹那が気を許してた時点で対話の準備完了してるわこいつ
224 18/04/15(日)22:38:01 No.498006935
>コードネームっぽいよねクロスロードは ガンダムクロスロードっていそう
225 18/04/15(日)22:38:20 No.498007016
ハムみたいに受信能力高くても関係ねえって道理通してえって人はどうなんだろう
226 18/04/15(日)22:38:24 No.498007038
>分かり合おうとする姿勢が大事なんであってイノベ化はツールに過ぎないんだよ… 通訳のいらない共通語だと思えば簡単なんだが それ使って分かり合えるかというとですね…
227 18/04/15(日)22:38:34 No.498007074
>ガンダムクロスロードっていそう グラハムガンダムが出てきたし冗談抜きでそのうち出てきそう
228 18/04/15(日)22:38:36 No.498007087
>変革って対話のためのものでサジはずっと対話してたからね >というかコミュ障時代の刹那が気を許してた時点で対話の準備完了してるわこいつ 当時の刹那はコミュ障ってレベルじゃなかったからな
229 18/04/15(日)22:38:39 No.498007099
まあ戦争するならエレベーターは重要拠点の一つだろうしなんらかの形では関わってそうではある
230 18/04/15(日)22:38:41 No.498007106
伝説のエージェント沙慈クロスロードがあれで死んだとは思えない 偽装だ!ってなってずっと収集つかない奴だ