虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ずっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/15(日)21:36:29 dyXRaZno No.497990336

    ずっとこう読んでた

    1 18/04/15(日)21:38:00 No.497990763

    なんだよ…鉄鍋ジャンじゃねえか…

    2 18/04/15(日)21:38:41 No.497990954

    鉄鍋団

    3 18/04/15(日)21:39:52 No.497991291

    てっかじゃないの!?

    4 18/04/15(日)21:40:21 No.497991419

    てつなべのジャン

    5 18/04/15(日)21:42:25 BKuTMOcA No.497991971

    そもそもルビふってなかったか

    6 18/04/15(日)21:43:08 No.497992153

    振ってないよ

    7 18/04/15(日)21:43:14 No.497992176

    むしろ鍋をかって読むのはじめて知ったわ

    8 18/04/15(日)21:43:17 No.497992189

    ごばんまちめしてん

    9 18/04/15(日)21:43:50 No.497992326

    なんだよ…こうすれば大人数の炒め物もいけるんじゃねえか…

    10 18/04/15(日)21:43:52 No.497992336

    テッカジャン

    11 18/04/15(日)21:46:13 No.497992928

    一時期ミル貝でもこうなっててマジかって思って調べたら 奥付か何かで普通にてつなべってルビ振られてた記憶がある

    12 18/04/15(日)21:46:30 No.497993001

    てつなべ以外ないと思ってた…

    13 18/04/15(日)21:46:33 No.497993016

    鉄火と鉄鍋をかけてるのかと思ったらよぉ

    14 18/04/15(日)21:48:46 No.497993607

    言われてみるとテッカジャンって言いやすいな

    15 18/04/15(日)21:49:32 No.497993806

    鉄火丼の醤!

    16 18/04/15(日)21:50:25 No.497994025

    麻雀のほうはテッパイ?テツハイ?

    17 18/04/15(日)21:51:11 No.497994240

    あっちはテツハイだと思う

    18 18/04/15(日)21:51:38 No.497994344

    鉄火団とは無関係だ

    19 18/04/15(日)21:52:03 No.497994452

    ティェロウのジャン

    20 18/04/15(日)21:52:19 No.497994541

    >言われてみるとテッカジャンって言いやすいな なんかの調味料でありそうテッカジャン

    21 18/04/15(日)21:52:50 No.497994686

    鉄鍋をてつなべ以外の読み方する人初めて見た

    22 18/04/15(日)21:53:13 No.497994786

    割りと最近まで思ってたわ

    23 18/04/15(日)21:53:24 No.497994837

    そもそもてっかなんて言い方しないよね?

    24 18/04/15(日)21:53:56 No.497994980

    鉄鍋をてつなべじゃない読み方するって発想がなかったよ

    25 18/04/15(日)21:54:18 No.497995069

    てつなべじゃないの

    26 18/04/15(日)21:54:41 No.497995171

    かって読まないだろ禍と間違えてない

    27 18/04/15(日)21:54:52 No.497995202

    てっか派は馬鹿だな

    28 18/04/15(日)21:55:01 No.497995246

    セイバーアックスなにをしている!ボル鉄鍋だ!

    29 18/04/15(日)21:55:04 No.497995258

    てつなべをてっかなんて言い方しないからな

    30 18/04/15(日)21:55:50 No.497995444

    鍋をかとは読めないのにどうやったらそんな読み間違いがでてくるんだ

    31 18/04/15(日)21:57:12 No.497995786

    >鍋をかとは読めないのにどうやったらそんな読み間違いがでてくるんだ [音]カ(クヮ)(漢) [訓]わざわい まが 読むじゃねーか!

    32 18/04/15(日)21:57:44 No.497995930

    「咼」のせい?

    33 18/04/15(日)21:58:02 No.497996002

    息子のやつと麻雀のやつってまだやってるの?

    34 18/04/15(日)21:58:23 No.497996088

    鍋ってわざわいって読むものだったのか…

    35 18/04/15(日)21:58:46 No.497996187

    カタログでテッカテッカのジャンと読んでしまった

    36 18/04/15(日)21:58:52 No.497996218

    禍・過・渦は普通にかって読むし鍋をかって読むのも別におかしかないよ

    37 18/04/15(日)21:59:18 No.497996329

    女媧となんか勘違いしてない?

    38 18/04/15(日)21:59:37 No.497996424

    勘違いしてないおじさんしつこいな

    39 18/04/15(日)21:59:53 No.497996497

    鍋をカと読ます単語あったっけ?

    40 18/04/15(日)22:00:28 No.497996643

    てっかじゃん

    41 18/04/15(日)22:00:34 No.497996675

    私そんな争いよりジャンについて語りたい!

    42 18/04/15(日)22:01:10 No.497996851

    >鍋をカと読ます単語あったっけ? 漫画のタイトルなんて造語珍しくないのにいい加減しつこいよ

    43 18/04/15(日)22:01:52 No.497997046

    宇宙の騎士 宇宙の騎士

    44 18/04/15(日)22:01:53 No.497997048

    しつこいよさんはしつこいな…

    45 18/04/15(日)22:01:59 No.497997084

    >鍋をカと読ます単語あったっけ? 中国語「…」

    46 18/04/15(日)22:02:16 dyXRaZno No.497997154

    書き込みをした人によって削除されました

    47 18/04/15(日)22:02:42 No.497997264

    漢和辞典にはカ(クヮ)も載ってるけど常用外だよ

    48 18/04/15(日)22:02:43 No.497997265

    そのタイトルが造語じゃねーじゃねーか

    49 18/04/15(日)22:02:47 No.497997285

    麻雀の奴は終わって新しいの始まった

    50 18/04/15(日)22:03:13 No.497997405

    宇宙の厨士

    51 18/04/15(日)22:04:14 No.497997649

    >漢和辞典にはカ(クヮ)も載ってるけど常用外だよ そりゃあかんわ

    52 18/04/15(日)22:04:18 No.497997666

    なべは訓読みだから(昔の)中国人はカであってると思う クワかもしれないけど

    53 18/04/15(日)22:04:32 No.497997720

    >鍋をカと読ます単語あったっけ? あれは…イエニチェリ!

    54 18/04/15(日)22:04:55 No.497997828

    そういえば何の疑いもなくてつなべと読んでた

    55 18/04/15(日)22:05:41 No.497998007

    てっかと言われたらすんなり信じただろうなとは思う

    56 18/04/15(日)22:05:57 No.497998075

    てっかじゃないの!?

    57 18/04/15(日)22:06:18 No.497998151

    回鍋肉!

    58 18/04/15(日)22:06:28 No.497998184

    てつなべ

    59 18/04/15(日)22:07:48 No.497998583

    >回鍋肉! てっこうのジャン!

    60 18/04/15(日)22:08:02 No.497998628

    今の今までてっかだと思ってた 漫画の話する時もてっかのジャンてっかのジャンって言ってきた うごごごごごご

    61 18/04/15(日)22:09:16 No.497998962

    >>鍋をカと読ます単語あったっけ? >中国語「…」 su2345688.jpg グオー!

    62 18/04/15(日)22:10:11 No.497999209

    >ID:dyXRaZno 立て逃げ?切り替え自演?

    63 18/04/15(日)22:10:13 No.497999220

    >su2345688.jpg >グオー! 昔の中国語って言ってんだろ!発音ちげーぞ

    64 18/04/15(日)22:11:16 No.497999523

    >昔の中国語って言ってんだろ!発音ちげーぞ そうか 今の中国語の発音も知っておこう

    65 18/04/15(日)22:11:49 No.497999662

    未来の中国語の発音もだ!

    66 18/04/15(日)22:12:12 dyXRaZno [sage] No.497999758

    >>ID:dyXRaZno >立て逃げ?切り替え自演? レスポンチのレス消そうか?って書いたけど ID出そうだったから消した 結局IDは出た!世知辛い!

    67 18/04/15(日)22:12:13 No.497999764

    >そうか >今の中国語の発音も知っておこう 回鍋肉!

    68 18/04/15(日)22:13:23 No.498000091

    書き込みをした人によって削除されました

    69 18/04/15(日)22:15:25 No.498000724

    グォもカォもコゥも日本語にしたら同じよ

    70 18/04/15(日)22:16:39 No.498001091

    ボル鉄鍋ッーーーー!!!

    71 18/04/15(日)22:17:54 No.498001423

    日曜じゃなきゃでなかったかもね

    72 18/04/15(日)22:18:22 No.498001552

    テッカテカで無様でございますね

    73 18/04/15(日)22:18:55 No.498001719

    >日曜じゃなきゃでなかったかもね か曜日なら…?

    74 18/04/15(日)22:19:15 No.498001821

    焼餃子がグォティだっけか 発音とカタカナで伝えたい音が違うけど

    75 18/04/15(日)22:20:17 No.498002054

    鉄鍋餃子をてっかぎょうざなんて読まないだろう・・・

    76 18/04/15(日)22:20:37 No.498002155

    >焼餃子がグォティだっけか 鍋貼と書いてって伝えたい部分が抜けてた

    77 18/04/15(日)22:20:53 No.498002230

    だからそもそも鍋をカって読まないって

    78 18/04/15(日)22:21:12 No.498002313

    文字画像でスレ立てておいてID出た!世知辛い!ってなんのギャグなんだすぎる…

    79 18/04/15(日)22:21:39 No.498002429

    >文字画像でスレ立てておいてID出た!世知辛い!ってなんのギャグなんだすぎる… それは正直どうかと思う

    80 18/04/15(日)22:21:43 No.498002447

    むしろなんで出してるの

    81 18/04/15(日)22:21:53 No.498002477

    てつなべってルビふってあるって言ってんだろ!

    82 18/04/15(日)22:21:56 No.498002490

    日曜日の「」は攻撃的だな…

    83 18/04/15(日)22:22:57 No.498002756

    月曜日の「」は虚無的

    84 18/04/15(日)22:23:30 No.498002896

    >だからそもそも鍋をカって読まないって 鉄鍋をてっかは誤読だろうけど上でも言ってる通り常用外なだけで鍋をカとは読むよ

    85 18/04/15(日)22:23:47 No.498002964

    てつなべだと重箱読みになってしまう…なら音読みすると? って考えたらてっかになってしまうのはわからなくもない 一度思い込んでしまうとなかなか気づけないことはあるし

    86 18/04/15(日)22:24:25 No.498003145

    戦鍋でせんかって読むとかなんとか

    87 18/04/15(日)22:24:45 No.498003245

    まぁ漢字のよみかたってだいたいつくりに依存すること多いからそういう間違いしてたんだくらいの話だな

    88 18/04/15(日)22:25:13 No.498003371

    調理器具の鉄鍋を知ってるか知らないのかの問題かもしれない 鉄鍋知ってたら鉄鍋はてつなべ以外読みようがない

    89 18/04/15(日)22:25:42 No.498003498

    これを期にてつなべだって覚えていってねミスター「」月!

    90 18/04/15(日)22:26:04 No.498003570

    コミックスのタイトルか何かでルビ振られてなかったっけ

    91 18/04/15(日)22:26:14 No.498003625

    中華鍋!

    92 18/04/15(日)22:26:24 No.498003675

    鉄鍋(てっか)の炎

    93 18/04/15(日)22:26:27 No.498003681

    常用外っていうのは新聞じゃ載せないってだけで昔から伝わってきた中国語のそのままだったりするから 読み方としてはむしろ正しい部類よ

    94 18/04/15(日)22:26:38 vLVo6DXs No.498003719

    ガイジアピールしたんだからそりゃ出るでしょ 最近ここにきたお客様?

    95 18/04/15(日)22:27:38 No.498004008

    >ガイジ

    96 18/04/15(日)22:27:55 No.498004087

    まあ荒らしが立てまくってID出されまくってた経緯を知ってれば普通は文字画像で立てないからな…

    97 18/04/15(日)22:28:04 No.498004137

    >だからそもそも鍋をカって読まないって そもそもってのが戦後すぐの短い期間のことならそれは正しい

    98 18/04/15(日)22:28:35 No.498004262

    >ガイジ >お客様 正体見たり、って感じだな!

    99 18/04/15(日)22:29:47 No.498004575

    1巻からルビ振ってるのに… su2345723.png

    100 18/04/15(日)22:30:22 No.498004716

    >ID:vLVo6DXs >ガイジアピールしたんだからそりゃ出るでしょ >最近ここにきたお客様? そう

    101 18/04/15(日)22:31:48 No.498005173

    読みたくない人は鍋をカって読まなきゃいいだけの話じゃない? なにくだらないことでレスポンチしてるの

    102 18/04/15(日)22:32:44 No.498005445

     カザン 戦鍋旗

    103 18/04/15(日)22:33:16 No.498005587

    >読みたくない人は鍋をカって読まなきゃいいだけの話じゃない? >なにくだらないことでレスポンチしてるの そもそも読み方間違ってるのでそういう話じゃない

    104 18/04/15(日)22:33:30 No.498005646

    >ガイジアピールしたんだからそりゃ出るでしょ >最近ここにきたお客様? なんで自己紹介したの?

    105 18/04/15(日)22:33:30 No.498005648

    「傾城」の読み方を初めて知った時は納得いかんぞうとなった記憶があるけど それに比べたら鍋なんてカ以外に音読みしようがないし全然ありに思える

    106 18/04/15(日)22:34:50 No.498006021

    >>文字画像でスレ立てておいてID出た!世知辛い!ってなんのギャグなんだすぎる… >それは正直どうかと思う そうだね10

    107 18/04/15(日)22:35:23 No.498006199

    >そもそも読み方間違ってるのでそういう話じゃない だから間違ってるとかそういう話はしてないんだって カって読みたい人は読んで読みたくない人は読まなきゃいいってだけの話

    108 18/04/15(日)22:35:30 No.498006264

    多田きてるな