虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/15(日)21:23:45 やたら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)21:23:45 No.497986645

やたら強いスタンド貼る

1 18/04/15(日)21:27:39 No.497987865

画像ちっさ

2 18/04/15(日)21:28:09 No.497988001

俺の大好きなスタンド貼るな

3 18/04/15(日)21:33:52 No.497989582

トラック走ってる最中に固定したら置いてっちゃうじゃんってずっと思ってる

4 18/04/15(日)21:39:39 No.497991233

>トラック走ってる最中に固定したら置いてっちゃうじゃんってずっと思ってる 自分の周りに固定するんじゃないか

5 18/04/15(日)21:42:10 No.497991917

額に固定した弾丸に撃ち込んでも 弾きそうなもんだけど 一発分めり込んだ人

6 18/04/15(日)21:46:12 No.497992924

キャッチ・ザ・レインボーみたいに空気を見えない刃みたく出来るんだろうな

7 18/04/15(日)21:48:05 No.497993449

地球の自転があるから固定してもすっ飛んでいくだろみたいなツッコミ見たことあるけど そうなったらシュールすぎる

8 18/04/15(日)21:49:26 No.497993765

>自分の周りに固定するんじゃないか それだと崖から這い上がるときに使った小石はそのまま付いてきてるのか?とか思っちゃう

9 18/04/15(日)21:49:49 No.497993864

物理法則はクラフトワークが裏であれこれ折り合い付けてくれてる とにかくその場に固定するそういうスタンドだ

10 18/04/15(日)21:58:06 No.497996021

ナメプしなけりゃ勝ててたよね

11 18/04/15(日)22:01:15 No.497996870

時を止めてるのに5秒止めるってのもおかしな話ってDIOをセルフツッコミしてたし スタンド能力で細かいことを気にしたらいけないんだろう

12 18/04/15(日)22:02:42 No.497997258

恥知らずだと心臓固定の一撃必殺とかやってた

13 18/04/15(日)22:03:14 No.497997409

できる!と思い込む事が重要だから物理法則はあとからついて来る

14 18/04/15(日)22:03:43 No.497997522

能力使ってる時の絵面かっこいいよね

15 18/04/15(日)22:04:17 No.497997662

防御だけにこの能力使って 弾撃ちたいなら拳銃で十分じゃない?

16 18/04/15(日)22:04:22 No.497997681

なんとなく本人がそう思ってるようになる

17 18/04/15(日)22:04:23 No.497997683

>物理法則はクラフトワークが裏であれこれ折り合い付けてくれてる >とにかくその場に固定するそういうスタンドだ スタンドってそんなもんだよな

18 18/04/15(日)22:04:44 No.497997766

これとしげちーは戦闘にはそこまで使えないけど日常生活にほしいスタンドのツートップ

19 18/04/15(日)22:05:02 No.497997858

>防御だけにこの能力使って >弾撃ちたいなら拳銃で十分じゃない? これは撃ってきた腋臭の銃弾なので

20 18/04/15(日)22:05:17 No.497997913

>これとしげちーは戦闘にはそこまで使えないけど日常生活にほしいスタンドのツートップ 日常生活ならエニグマだろう

21 18/04/15(日)22:05:27 No.497997950

乗り物に乗ってるブチャラティ一味に砂とかぶつけたほうが早いと思う

22 18/04/15(日)22:05:52 No.497998058

いつ見ても主人公側みてーな能力とステータス

23 18/04/15(日)22:07:07 No.497998381

石は崖やトラックに対する相対座標で固定してるだけさ

24 18/04/15(日)22:07:24 No.497998467

ハーヴェストが戦闘に使えない…?

25 18/04/15(日)22:07:39 No.497998548

>乗り物に乗ってるブチャラティ一味に砂とかぶつけたほうが早いと思う 隠し財産の情報が欲しいんじゃなかったっけ?

26 18/04/15(日)22:09:06 No.497998918

群体型は何やらせても強い

27 18/04/15(日)22:09:54 No.497999122

バッドカンパニー強すぎ問題

28 18/04/15(日)22:10:01 No.497999162

本人も覚悟決まってるのがカッコイイんスよ

29 18/04/15(日)22:10:29 No.497999291

>>自分の周りに固定するんじゃないか >それだと崖から這い上がるときに使った小石はそのまま付いてきてるのか?とか思っちゃう 何かを基準にして位置を固定するものだと思ってる 弾丸はトラック、ミスタの手やドライバーの足はくっついてる位置、小石は地球が基準って感じで

30 18/04/15(日)22:11:16 No.497999518

一度にいくつも固定できるのが強すぎる

31 18/04/15(日)22:11:17 No.497999531

これ日常に使いやすいか? せいぜい空中に物を置けるぐらいで、スタンドで手を伸ばせるならあんまりうれしくない気が

32 18/04/15(日)22:11:24 No.497999557

小石ハシゴにして登るの超怖そう

33 18/04/15(日)22:11:30 No.497999583

固定時のスタンドを絶対座標として固定する で説明がつく

34 18/04/15(日)22:11:37 No.497999619

並の作家なら地球との相対座標とか理屈こねたくなるところなのに よりにもよって移動するトラックの上で戦わせるところが荒木のすごいところ

35 18/04/15(日)22:11:55 No.497999690

私思うんだけどさあ スタンドは防御にだけ使ってマシンガン撃ったほうが強いよね?

36 18/04/15(日)22:12:39 No.497999888

>私思うんだけどさあ >スタンドは防御にだけ使ってマシンガン撃ったほうが強いよね? 逮捕されたら嫌だから…

37 18/04/15(日)22:12:54 No.497999955

欲しいスタンド談義でザ・ワールドと天秤にかけるくらい欲しいスタンド

38 18/04/15(日)22:13:19 No.498000078

エンピツを折るみたいにできると思ったらできる スタンドなんてそれでいいんだよ…

39 18/04/15(日)22:13:34 No.498000143

ほしいと言われると断トツでエニグマが欲しい 自分が若返るならセト神もほしいけどその利用法できるか不明だしな

40 18/04/15(日)22:13:35 No.498000148

>私思うんだけどさあ >スタンドは防御にだけ使ってマシンガン撃ったほうが強いよね? 実際7部とかはそういうタイプのがいるしプロシュート兄貴だってトドメは銃使ってた ただミスタの武勇伝考えるとマシンガン出してもなお何故か当たらないかもしれんぞ

41 18/04/15(日)22:13:39 No.498000170

>私思うんだけどさあ >スタンドは防御にだけ使ってマシンガン撃ったほうが強いよね? だから俺が裁く!

42 18/04/15(日)22:13:40 No.498000171

何か組み立てる時とか一人じゃキツイならスタンドの腕使えば良いし 固定して例えばヤスリがけとかハンマー打ち込んだりしたらパワー蓄積して解除時に飛んでもない事になるし… でもめっちゃ好きだし一番欲しい 1 スレ画 2 テンパランス 3 エンペラー

43 18/04/15(日)22:13:55 No.498000245

ザワールドは欲しいかといわれると俺はあまり優先度高くないかな… ちょっと時間が短すぎる

44 18/04/15(日)22:14:07 No.498000292

普通だろ 地球との相対座標がどうだなんて使うのはイチャモンつける時くらいだ

45 18/04/15(日)22:14:17 No.498000333

ミスタ相手にマシンガンってそっくりそのまま返されるやつじゃん

46 18/04/15(日)22:14:24 No.498000373

マフィアの下っ端が簡単にマシンガンなんて手に入れることできるのか

47 18/04/15(日)22:15:43 No.498000815

>並の作家なら地球との相対座標とか理屈こねたくなるところなのに >よりにもよって移動するトラックの上で戦わせるところが荒木のすごいところ 上でも言われてるけど運転手の足はトラックを基準に固定してるし 上で戦ってる時の額に打ち込まれた弾丸は自分の頭部を基準に固定してるし 何もおかしくない

48 18/04/15(日)22:18:17 No.498001524

原点を自由に設定できるだけだろう 絶対的な座標で固定したら超音速で固定した物体が吹っ飛んでいくというのも可能だと思うよ 本人が気づいてないからそうならないだけで

49 18/04/15(日)22:19:11 No.498001799

ザワールドは日常会話とか交渉の場で使える 止まった時の中でベストな返答を考える

50 18/04/15(日)22:19:20 No.498001843

ここに固定したい!ってところに固定する スタンドなんてそんなもんでいいんだよ

51 18/04/15(日)22:20:29 No.498002114

>ザワールドは日常会話とか交渉の場で使える >止まった時の中でベストな返答を考える 5秒で冷静に考えられる?

52 18/04/15(日)22:20:34 No.498002145

>ザワールドは日常会話とか交渉の場で使える >止まった時の中でベストな返答を考える あと9秒でベストな返事をしなければ!って焦って最悪な返事しちゃうやつだ

53 18/04/15(日)22:20:50 No.498002221

>ザワールドは日常会話とか交渉の場で使える >止まった時の中でベストな返答を考える でもあれ咄嗟にパッと止められる能力じゃないよ 頭の中にしろ口で言うにしろ最低でもザ・ワールド!ってやらないと止まらないよ

54 18/04/15(日)22:21:28 No.498002386

>これ日常に使いやすいか? >せいぜい空中に物を置けるぐらいで、スタンドで手を伸ばせるならあんまりうれしくない気が 模型作るとき空中に固定出来たら超楽そう

55 18/04/15(日)22:21:40 No.498002431

思っただけで時止めできるなら承りの不意打ちパンチ回避できてたしな…

56 18/04/15(日)22:21:43 No.498002445

能力発動時の自分との相対距離だよね多分

57 18/04/15(日)22:22:02 No.498002506

まぁ交渉失敗したらワールドで殴ればいいし

58 18/04/15(日)22:22:30 No.498002628

画像欲しい? 日常ならどうみてもエニグマじゃない?

59 18/04/15(日)22:22:36 No.498002650

>思っただけで時止めできるなら承りの不意打ちパンチ回避できてたしな… でもポルナレフの不意打ちには反応できてたし…

60 18/04/15(日)22:22:42 No.498002684

ペイズリーパークが欲しい…

61 18/04/15(日)22:22:56 No.498002747

ヘブンズドアーがあれば交渉する必要もなし!

↑Top