18/04/15(日)21:08:25 映画館... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)21:08:25 No.497981988
映画館って割とピンキリあるよね… これなら自宅で見るのと変わらんなぁって感じる部屋に当たるとしょんぼりする
1 18/04/15(日)21:09:15 No.497982249
家より悪いはあたったことないなー
2 18/04/15(日)21:10:03 No.497982512
IMAXで観ておけば問題なし 問題は近くにIMAXシアターが無い
3 18/04/15(日)21:11:07 No.497982809
ショボい映画館だけど自転車でいける距離にあるのはありがたい
4 18/04/15(日)21:11:51 No.497983021
席ガチャがしんどい
5 18/04/15(日)21:11:52 No.497983025
音響の時点で家で見るのと変わんねっ なんてありえないな…
6 18/04/15(日)21:12:03 No.497983073
画面がスッポリ視界に収まるような位置より ちょっとはみ出るくらい前の方が迫力感じられる
7 18/04/15(日)21:12:07 No.497983087
imaxいいよね
8 18/04/15(日)21:13:06 No.497983373
IMAXも意外と当たり外れある まぁ普通のスクリーンよりはマシだが
9 18/04/15(日)21:13:09 No.497983386
スクリーンとか映写機とか詳しくないけどなんかDVDより画質悪くね?って時がある気がする
10 18/04/15(日)21:13:20 No.497983444
事前にどういうとこか調べるけど 大概サイズと音響システム書いてあるし
11 18/04/15(日)21:14:33 No.497983774
次世代レーザーIMAX見てみたい
12 18/04/15(日)21:14:40 No.497983801
たまにあるよ音物足りなくない?って感じること あれはシアターのせいなのかソースのせいなのか席位置のせいなのかしらないけど… 家よりはマシであってもお金出して物足りないとどうしてもちょっと不満が残る
13 18/04/15(日)21:14:44 No.497983825
前の席が気にならない程度の傾斜は付けて欲しい
14 18/04/15(日)21:18:32 No.497985071
その劇場で一番でかい所なら安心だ!と思っていったらそうでもなかった…
15 18/04/15(日)21:19:24 No.497985346
大手のシネコンはなんだかんだ言っても基本的に質が高いと思う
16 18/04/15(日)21:25:52 No.497987307
客とかにも左右されるしその辺完全に運
17 18/04/15(日)21:27:25 No.497987789
>客とかにも左右されるしその辺完全に運 隣の人がめっちゃ鼻すすりながらないてて最悪だったことある
18 18/04/15(日)21:30:06 No.497988568
県で唯一マイナー君の映画やってる所が平気で他の部屋の音が聴こえてつらい
19 18/04/15(日)21:30:15 No.497988609
空調が微妙だったりが一番つらい なんかジメッとしてて臭いとか
20 18/04/15(日)21:30:54 No.497988768
極音爆音応援絶叫とかじゃないと行かなくなった
21 18/04/15(日)21:31:10 No.497988829
>>客とかにも左右されるしその辺完全に運 >隣の人がめっちゃ鼻すすりながらないてて最悪だったことある 映画満喫してるわけだしそれぐらいなら許すよ…
22 18/04/15(日)21:31:30 No.497988934
古くて狭くて角度も悪くて でもなんかそれが味みたいになっててくやしい
23 18/04/15(日)21:31:46 No.497989004
自宅ってこたーないけど 公民館上映ぐらいの規模のシアターはたまにある やっべ見逃した!って映画をまだやってて重宝する
24 18/04/15(日)21:31:49 No.497989018
隣が4Dなんとか?だとズウゥゥゥンと地響きがきてドキドキする
25 18/04/15(日)21:32:31 No.497989203
椅子がよくないと途中で尻が痛くなる
26 18/04/15(日)21:34:31 No.497989757
>椅子がよくないと途中で尻が痛くなる 奮発してボックスシートにしたら肘掛が木で腕いたくなった!
27 18/04/15(日)21:34:43 No.497989816
となりの客がカレー味のスナックボリボリ食べててめっちゃスパイス臭かった時は張り倒そうかと思った 後でその映画ブルーレイで観るたびにその臭いを思い出す
28 18/04/15(日)21:35:41 No.497990081
ポップコーンもバター臭きついから体調次第では吐き気するし難しいよね
29 18/04/15(日)21:35:45 No.497990099
上映中ベラベラくっちゃべるバカの近くに当たるとぶっ殺してやりたくなる
30 18/04/15(日)21:37:02 No.497990478
ミニシアターは小さいからな
31 18/04/15(日)21:38:25 No.497990891
予告の時に喋られるのもなんか気になる その映画に関係ある話してるならまだいいけど
32 18/04/15(日)21:38:51 No.497991009
地元の映画館が古くて椅子が小さくてすぐケツが痛くなる
33 18/04/15(日)21:39:51 No.497991288
ごめん…クソみたいな予告だなとかネタバレじゃん!とかあらすじほとんどいってんじゃんとかよく話すわ
34 18/04/15(日)21:39:54 No.497991298
腕掛け争奪戦 最近は完全に席毎に専用のがある場合も多いけど
35 18/04/15(日)21:40:26 No.497991444
まだ上映中なのに退出の扉開けはじめて外の音漏れさせまくった糞店員は死ねって思った
36 18/04/15(日)21:41:20 No.497991693
後ろに子供が座るとよく蹴られてる感覚がくる
37 18/04/15(日)21:41:24 No.497991715
>最近は完全に席毎に専用のがある場合も多いけど そこは結構重要だよね
38 18/04/15(日)21:41:26 No.497991723
スクリーンが畳二条くらいの大きさで端っこに座ると柱でスクリーンが見えないって映画館はあった
39 18/04/15(日)21:41:42 No.497991783
>ごめん…クソみたいな予告だなとかネタバレじゃん!とかあらすじほとんどいってんじゃんとかよく話すわ つうてんかくやのうてすかいつりーや! を声にだすのはやめたってくれんか
40 18/04/15(日)21:41:43 No.497991795
>上映中ベラベラくっちゃべるバカの近くに当たるとぶっ殺してやりたくなる 子供が静かに見てる近くでベラベラ喋ってて恥ずかしくないのかねああいう奴らって思う
41 18/04/15(日)21:42:10 No.497991913
スクリーンに反射した光がモロに来る席に座ったせいでずーっと視界に点が浮かんでる状態になったことある
42 18/04/15(日)21:42:46 No.497992057
どっちのドリンクホルダー使えばいいんだか迷う迷った
43 18/04/15(日)21:43:17 No.497992192
>どっちのドリンクホルダー使えばいいんだか迷う迷った 座席番号書いてるところがありがたい
44 18/04/15(日)21:43:32 No.497992264
映画の日のシネコンとか絶対行きたくない
45 18/04/15(日)21:44:50 No.497992568
ピンポイントな話題だけど名古屋駅前のミッドランドスクエアシネマの別館のプレミアムシートめちゃくちゃいいよ すっごい身体すっぽりするし座り心地いいし最高
46 18/04/15(日)21:45:09 No.497992645
平日朝の雰囲気が一番好き
47 18/04/15(日)21:46:40 No.497993053
封切り館ではフィルム上映って絶滅した?
48 18/04/15(日)21:47:34 No.497993293
トイレ近いから通路側の席ばかり選ぶけど通路側に足出せて結構お得感ある
49 18/04/15(日)21:48:49 No.497993619
隣の客がくっさいと最悪な気分になる 上映中静かでも臭いでももう駄目
50 18/04/15(日)21:49:18 No.497993732
店員に行ったら席くらい変えられそう
51 18/04/15(日)21:49:25 No.497993762
しんちゃん観に行くと年齢層や内容的にみんな気にせずゲラゲラ笑うから逆に新鮮味
52 18/04/15(日)21:50:16 No.497993985
引っ越したら近所がシネコンなのにいまだに自由席なのに驚いた LVとかだと指定になるんだけどじゃあ全部指定でいいじゃんってなる
53 18/04/15(日)21:50:18 No.497993991
先月ブラックパンサー見てた時に前の席の人が 度々腕を上に上げて伸びをしてて凄いイライラした
54 18/04/15(日)21:50:28 No.497994039
コメディは笑うのも含めて映画だし…
55 18/04/15(日)21:51:01 No.497994190
先週見に行ったら赤ん坊がずっと泣いてて散々だった
56 18/04/15(日)21:51:04 No.497994203
>隣の客がくっさいと最悪な気分になる >上映中静かでも臭いでももう駄目 マスク持って行こう
57 18/04/15(日)21:51:10 No.497994236
売上貢献するにはドリンクとか食べ物とか買ったほうがいいんだろうけど 頻尿な上に咀嚼音を気にしちゃうからなかなか購入に踏み切れない…
58 18/04/15(日)21:51:22 No.497994284
通路側でトイレに行きやすい位置を確保しつつ 始まる前に3回はトイレにいって飲み物も買わないという完全な体制でみる
59 18/04/15(日)21:51:54 No.497994403
プリキュアの映画見に行った時に小さいお友達が何かつぶやいてるのはいいんだが大きなお友達が何かつぶやいているのは勘弁して欲しい
60 18/04/15(日)21:52:11 No.497994503
IMAXはいいんだけど毎回しつこくIMAXいいよね!の宣伝はいらないよ…
61 18/04/15(日)21:52:35 No.497994608
>店員に行ったら席くらい変えられそう 何かあったら従業員にとかってアナウンスあったりするけど シアター内に常駐してるわけでもないから手間が大きくて結局やんないんだよな
62 18/04/15(日)21:52:57 No.497994720
渋谷のアップリンクが激狭で冗談かと思った 味があるといえばそうだけどやっぱある程度お金出すから良い設備でみたい
63 18/04/15(日)21:54:38 No.497995158
飲み食いするつもりで上映前に買っていくが いつものめり込んじゃって終わってからまったく手をつけてないことに気づく
64 18/04/15(日)21:54:45 No.497995186
ミニシアターみたいなとこの小さいスクリーンもいいものなのよ それより大手シネコンのコンセッションで連携取れてなくてグダグダやられるとイラっとする ポップくらい早よ出せや!
65 18/04/15(日)21:55:15 No.497995302
でかい公民館のスクリーンもいいぞ 太田区民会館は閉めるらしいが
66 18/04/15(日)21:55:35 No.497995387
ビスタスクリーンでシネスコ映画(最悪)
67 18/04/15(日)21:56:12 No.497995528
自宅にシアタールームあって小さい部屋ならうちでいいくらいのスクリーンあるけど物置になってる…
68 18/04/15(日)21:56:38 No.497995639
幕張イオンシネマのガルパン最終章1ULTIRA+DOLBY ATMOSはちょっと感動した
69 18/04/15(日)21:56:56 No.497995715
低音が鳴る度に映写室の窓が共振する部屋は気が散って仕方なかった
70 18/04/15(日)21:57:48 No.497995941
前と左右なら話しはしないけど注意するわ
71 18/04/15(日)21:57:52 No.497995966
昔子供の頃は地元公民館とかでゴジラやちびまる子ちゃんの映画やってたのだが そういう上映まだやってるとこあるのかしら
72 18/04/15(日)21:57:53 No.497995969
ダンケルクで初めてレーザーIMAXを体験した スクリーンがでかすぎてビビった
73 18/04/15(日)22:00:38 No.497996697
スチーム管で暖房かけてる古い映画館は壁に煩くてごめんなさいって書いてあってほっこりした あんま音は気にならなかった
74 18/04/15(日)22:01:01 No.497996812
隣がクッサイオタクのおっさんとかだと最悪
75 18/04/15(日)22:01:25 No.497996918
近くのIMAXが潰れてすごい不便
76 18/04/15(日)22:01:29 No.497996933
周りの環境が気になる人はIMAXホームシアターという選択肢がある お値段たったの40万$から出来るぞ!
77 18/04/15(日)22:01:41 No.497997000
>隣がクッサイオタクのおっさんとかだと最悪 隣もそう思ってるよ
78 18/04/15(日)22:01:48 No.497997024
割と近くにIMAXあるらしいから今度レディプレイヤー1で初体験してくる 音質と画質がいいみたいな感じなの?
79 18/04/15(日)22:02:05 No.497997108
>隣もそう思ってるよ そういうのいいから
80 18/04/15(日)22:02:13 No.497997144
IMAXだとちびっ子いないからそこは割りと快適に見られる
81 18/04/15(日)22:02:47 No.497997286
>>隣もそう思ってるよ >そういうのいいから ?
82 18/04/15(日)22:03:05 No.497997358
>隣もそう思ってるよ 怒った?
83 18/04/15(日)22:03:15 No.497997419
DolbyVISION対応映画館いい加減作ってくれねえかな 家庭用のほうが先行してるとかありえねえだろ
84 18/04/15(日)22:03:37 No.497997500
IMAXないからULTIRAが御用達だ 4DXとMX4Dは両方行けるのに
85 18/04/15(日)22:03:41 No.497997516
>隣もそう思ってるよ 風呂入れよ
86 18/04/15(日)22:03:42 No.497997519
池袋の映画館はどこも座り心地が悪い気がする
87 18/04/15(日)22:03:57 No.497997580
>IMAXだとちびっ子いないからそこは割りと快適に見られる 値段高いからだろうね とりあえず話題だから見に来ましたみたいなマナー悪い奴もIMAXだと全然いない
88 18/04/15(日)22:04:47 No.497997783
池袋は来年にめっちゃスゴいIMAX出来るから期待してる
89 18/04/15(日)22:04:58 No.497997841
>ダンケルクで初めてレーザーIMAXを体験した >スクリーンがでかすぎてビビった えっこれスクリーン!?ってなるよねなった
90 18/04/15(日)22:05:20 No.497997922
>>隣もそう思ってるよ >風呂入れよ 歯磨いたか
91 18/04/15(日)22:06:29 No.497998189
施設の環境はしょぼくても許せるけど上映作品が悪い意味で売れ線?というか邦画多めな近所の映画館はどうかと思う
92 18/04/15(日)22:06:53 No.497998289
ScreenXで一度見てみたい まだ東京にしかないよね?
93 18/04/15(日)22:07:16 No.497998422
>家より悪いはあたったことないなー 音が歪みまくり割れまくりなくせに音量も小さい田舎の映画館の地獄を一度味わうといい