虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/15(日)20:55:53 セルも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)20:55:53 No.497978520

セルもブウもゴクウブラックも気軽に目コピ再現出来る程度には覚え易い技なんだからみんなでとっとと共有すればいいのに

1 18/04/15(日)20:58:09 No.497979117

セルやブラックは悟空の細胞だしブウは天才なだけ

2 18/04/15(日)20:59:10 No.497979369

割と気軽に他人の技コピれる悟空さでさえヤードラットで結構な期間修行しないといけなかったんだぞ

3 18/04/15(日)20:59:24 No.497979430

悟空だって1年かかって会得したのをラーニング簡単にできるあいつらがおかしいだけだ

4 18/04/15(日)21:00:32 No.497979708

何をどう修行したんだろう

5 18/04/15(日)21:00:46 No.497979787

全員習得したら毎回全員集合しなくちゃいけなくなって大変だろうが

6 18/04/15(日)21:01:07 No.497979882

運転免許みたいなかんじだと覚えられないだろうからな…

7 18/04/15(日)21:01:39 No.497980046

瞬間で居なくなるのに見ただけでどうしてコピーできるんだ

8 18/04/15(日)21:01:40 No.497980051

ヤードラット星人はもっと注目されてもいい

9 18/04/15(日)21:01:47 No.497980090

悟空さの太陽拳って目コピだっけ

10 18/04/15(日)21:02:25 No.497980251

ドラゴンボールの前期と後期を分ける革命的な技だったと思う 宇宙船とか乗り物系はホント一切出なくなったからな

11 18/04/15(日)21:02:44 No.497980333

気のマーカーなしでこれが出来るポポ

12 18/04/15(日)21:03:24 No.497980520

クリリンなら覚えられる

13 18/04/15(日)21:03:39 No.497980577

ビルス様やウイスさんも使わないからな瞬間移動 まぁ実際ヤードラットのは気を感知しなきゃいけない分ちょっと使い勝手悪いけど

14 18/04/15(日)21:03:41 No.497980591

ヤードラット星人って見た目わかんないままだっけか

15 18/04/15(日)21:03:50 No.497980647

>セルもブウもゴクウブラックも気軽に目コピ再現出来る程度には覚え易い技なんだからみんなでとっとと 生憎だがブウが覚えたのはキビトの下界との移動術であって悟空さの瞬間移動ではない セルに関しても自爆して生き残って再生したら学習できてたので条件が特殊

16 18/04/15(日)21:03:55 No.497980676

ベジータは出来なくてキレる

17 18/04/15(日)21:04:00 No.497980694

これを見たブルマの「あんたいまやなんでもありねぇ」てコメントが笑う

18 18/04/15(日)21:04:02 No.497980705

うまいこと戦闘員とその他を引き離せるんだな なんで人質取らねーんだよみたいな下らないイチャモン完全シャットアウト

19 18/04/15(日)21:04:32 No.497980855

>宇宙船とか乗り物系はホント一切出なくなったからな まさか描くのが面倒だったから…?

20 18/04/15(日)21:05:01 No.497980993

メタルクウラが一瞬でパクってたような気がする

21 18/04/15(日)21:05:36 No.497981163

バビディは宇宙船で来たよ

22 18/04/15(日)21:05:48 No.497981211

>メタルクウラが一瞬でパクってたような気がする 違う あれはビッグゲテスターの機能で初めから搭載されてる

23 18/04/15(日)21:06:12 No.497981338

>メタルクウラが一瞬でパクってたような気がする あいつはパクったんじゃなくて初めから覚えてた

24 18/04/15(日)21:06:31 No.497981421

>ヤードラット星人って見た目わかんないままだっけか 力の大会に出てたじゃねーか!

25 18/04/15(日)21:06:32 No.497981423

悟空の指導能力に期待できるのだろうか

26 18/04/15(日)21:07:18 No.497981669

>ヤードラット星人はもっと注目されてもいい 超でやっとピックアップされたと思ったら瞬間移動移動以外芸の無い大味なキャラだったよ…

27 18/04/15(日)21:08:49 No.497982105

瞬間移動できないのが逆にアイデンティティみたいになってるベジータ

28 18/04/15(日)21:09:18 No.497982262

>まさか描くのが面倒だったから…? 鳥さって機械描くのも面倒になっちゃうのかな

29 18/04/15(日)21:09:20 No.497982277

>悟空の指導能力に期待できるのだろうか だいたい悟空さが習得するのにも無茶苦茶時間がかかって一年かかってるからな そう簡単に覚えられるとも思えん

30 18/04/15(日)21:09:54 No.497982471

フュージョンは教えるのラクな部類だったんだろうな

31 18/04/15(日)21:10:18 No.497982587

太陽拳はすっかりみんなの共有財産

32 18/04/15(日)21:11:10 No.497982834

なあに精神と時の部屋に閉じ込めて覚えればあっという間だ

33 18/04/15(日)21:11:46 No.497983002

つうか近距離だと瞬間移動と超速移動ってあんま変わらなそうだけどな まあ意表はつけるけど 逆に気に集中してそれから飛ぶから下手すると超速移動より遅そうだ

34 18/04/15(日)21:12:12 No.497983113

わざわざ額に指当ててるけどべつにそんなポーズしなくても瞬間移動はできるという

35 18/04/15(日)21:12:32 No.497983206

>つうか近距離だと瞬間移動と超速移動ってあんま変わらなそうだけどな 速いだけだと強いやつなら見えちゃうから…

36 18/04/15(日)21:12:43 No.497983258

>フュージョンは教えるのラクな部類だったんだろうな 気の大きさを揃えてポーズ取るだけでできるって簡単過ぎる…

37 18/04/15(日)21:12:44 No.497983261

まぁ確実にディスポとかみたいなやつには無用な技術ではある

38 18/04/15(日)21:12:48 No.497983282

いや人造人間編は乗り物結構出てきたし…

39 18/04/15(日)21:12:59 No.497983335

>太陽拳はすっかりみんなの共有財産 わりと覚えるの簡単だけど使い勝手いいよね あの技

40 18/04/15(日)21:13:04 No.497983361

>あれはビッグゲテスターの機能で初めから搭載されてる 何っ!? 貴様にもできるのか!?いいよね…

41 18/04/15(日)21:13:29 No.497983475

>わざわざ額に指当ててるけどべつにそんなポーズしなくても瞬間移動はできるという やったほうが集中できるとかだよ

42 18/04/15(日)21:13:41 No.497983532

>超でやっとピックアップされたと思ったら瞬間移動移動以外芸の無い大味なキャラだったよ… ちなみに漫画版では18号はぶっ飛ばしたデブの巻き添えでクリリンよりも先に脱落した なにもできてません

43 18/04/15(日)21:14:38 No.497983795

クリリンはあっさり覚えそうだな

44 18/04/15(日)21:14:45 No.497983826

>超でやっとピックアップされたと思ったら瞬間移動移動以外芸の無い大味なキャラだったよ… 色んな技を知ってるとはなんだったのか 別の宇宙だから別にいいけど

45 18/04/15(日)21:15:06 No.497983926

特殊移動技は悟空さのこれといいジャネンバの転移とかヒルデガーンの煙化とどれもこれも超高性能なんだから王子くらいはなんか習得しとくべき

46 18/04/15(日)21:15:08 No.497983938

>太陽拳はすっかりみんなの共有財産 舞空術でさえもとは鶴仙流の専売特許だった事実

47 18/04/15(日)21:15:46 No.497984139

瞬間移動かめはめ波を初めて見たときはきったねぇ!かっけぇ!ってなった

48 18/04/15(日)21:16:13 [メタモル星人] No.497984282

あの…

49 18/04/15(日)21:16:39 No.497984476

初見の瞬間移動フェイントを一瞬でやり返すゴラクはやばかった

50 18/04/15(日)21:16:52 No.497984575

>舞空術でさえもとは鶴仙流の専売特許だった事実 ピッコロ大魔王が舞空術の名前知ってたし 昔は使う人割りと居たのかもしれない

51 18/04/15(日)21:17:08 No.497984658

革新的な能力をあっさり修得するよね

52 18/04/15(日)21:17:19 No.497984718

>特殊移動技は悟空さのこれといいジャネンバの転移とかヒルデガーンの煙化とどれもこれも超高性能なんだから王子くらいはなんか習得しとくべき パワーボールでどこでも大猿化して戦闘力10倍になれるし…

53 18/04/15(日)21:17:19 No.497984719

フリーザ編以降は画期的な新技を見てない気がする

54 18/04/15(日)21:17:59 No.497984914

スーパーゴーストカミカゼアタック!

55 18/04/15(日)21:18:22 No.497985015

ゴテンクスはいろんな技使ってたな

56 18/04/15(日)21:19:11 No.497985270

>フリーザ編以降は画期的な新技を見てない気がする フュージョンとか…

57 18/04/15(日)21:19:16 No.497985308

>初見の瞬間移動フェイントを一瞬でやり返すゴラクはやばかった まあ心はザマスだけどザマスも天才だしな… 体自体は悟空さのだし…

58 18/04/15(日)21:23:05 No.497986475

>革新的な能力をあっさり修得するよね 親父が気を感じ取ってコントロールする技術や舞空術を身に着けたのはかなり修行を積んだ後の話なのに ブウ編の悟飯ちゃんは気軽に誰でもすぐ出来る初歩的技術として説明するよね…

59 18/04/15(日)21:23:16 No.497986516

太陽拳や気円斬のフリー版権ぶりを見るに 他の固有技を覚えるのってセンスや努力が無茶苦茶必要なんだろうな 繰気弾なんかはヤムチャしか使わないし

60 18/04/15(日)21:24:35 No.497986906

>繰気弾なんかはヤムチャしか使わないし 名前はついてないけど気のコントロールは使ってなかったっけ?

61 18/04/15(日)21:25:07 No.497987070

瞬間移動とか界王拳とか超サイヤ人の安定化とか大雑把に見えてコントロール技能高いよね悟空さ

62 18/04/15(日)21:25:14 No.497987109

>ブウ編の悟飯ちゃんは気軽に誰でもすぐ出来る初歩的技術として説明するよね… 存在してるのを知ってるなら後は気のコントロールができればできるんだから気のコントロールさえできれば初歩技って感覚もそうおかしくない 気のコントロールが難しいけどビーデルさんセンスあったし

63 18/04/15(日)21:25:27 No.497987184

悟空さはテレパシーとか夢の中で現実の出来事を知ったりとか割とガチのエスパーよね どこで覚えてるのか知らないが

64 18/04/15(日)21:25:46 No.497987281

>>フリーザ編以降は画期的な新技を見てない気がする >フュージョンとか… 瞬間移動とそれは認めてもいいと思う 前者はチート過ぎて不遇だが

65 18/04/15(日)21:27:35 No.497987849

悟空って修行ルートが神様→界王様だったり生活拠点が界王星だったり 神様やビルス様から後継者に誘われてたりと そういう神様系統の資質はあるんだよな

66 18/04/15(日)21:27:42 No.497987883

フリーザの使ってた気円斬は操気弾込みだったよね

67 18/04/15(日)21:28:28 No.497988089

>繰気弾なんかはヤムチャしか使わないし 弾幕張りたいなら気弾を一杯放てば事足りるし今の実力なら気で殴るのも素手で殴るのも大して変わらなそうだから他のメンバー使わないんじゃない?

68 18/04/15(日)21:28:44 No.497988173

悟空さのテレパシー能力はどうなったんだろう

69 18/04/15(日)21:29:11 No.497988300

>>繰気弾なんかはヤムチャしか使わないし >名前はついてないけど気のコントロールは使ってなかったっけ? フリーザ戦で湖底から位置を誤魔化すために遠隔気弾攻撃してたけどあれは繰気弾にかなり似てたね

70 18/04/15(日)21:29:42 No.497988452

エネルギー波曲げるくらいなら悟天トランクスでもできてた

71 18/04/15(日)21:30:10 No.497988589

>瞬間で居なくなるのに見ただけでどうしてコピーできるんだ 気の動きが見て取れるとか

72 18/04/15(日)21:30:16 No.497988614

ぶっちゃけかめはめ波でも誘導できるのにわざわざ繰気弾使う必要あるって気も

73 18/04/15(日)21:31:21 No.497988890

>フリーザの使ってた気円斬は操気弾込みだったよね そういやフリーザ編で悟空さが海中の中からエネルギーボールを操気弾みたいに操ってフリーザに当ててたな 本命は飛び蹴り用の囮だったけど

74 18/04/15(日)21:31:24 No.497988907

というかみんなして使えるよ気を曲げたり弾道操作は もちろん下手と上手いには別れるけど

75 18/04/15(日)21:31:40 No.497988978

かめはめ波は気で消し飛ばすけど操気弾は気弾の塊をぶつけてくるからな 神様だって地面に落ちた気弾で不意打ち喰らったし結構使い方は違う

76 18/04/15(日)21:32:05 No.497989087

>ぶっちゃけかめはめ波でも誘導できるのにわざわざ繰気弾使う必要あるって気も まあ繰気弾の誘導力はすごく高いから とはいえ威力が落ちてるからアレなんだけど…

77 18/04/15(日)21:32:19 No.497989151

瞬間移動は点と点の移動なんだっけ?

78 18/04/15(日)21:32:23 No.497989167

>ぶっちゃけかめはめ波でも誘導できるのにわざわざ繰気弾使う必要あるって気も 小回りが利くんだろう見た感じ あと当たっても爆発しない一般人相手でも優しい仕様

79 18/04/15(日)21:32:39 No.497989239

>エネルギー波曲げるくらいなら悟天トランクスでもできてた あいつら修行もせずにいつの間にか超サイヤ人なってたうえ完全にコントロールしてる天才だかんな!

80 18/04/15(日)21:32:51 No.497989296

>フリーザの使ってた気円斬は操気弾込みだったよね そしてこんなのが最後の技か見損なったぞフリーザ!とか言われる

81 18/04/15(日)21:32:59 No.497989336

繰気弾はあくまで舞闘会用で相手を殺すために考えた技じゃないだろうしなあ

82 18/04/15(日)21:33:18 No.497989413

ノーマル状態だけど技のレパートリーの豊富さでケールカリフラを大いに翻弄してた時の悟空さが達人感あって好き

83 18/04/15(日)21:34:15 No.497989676

>繰気弾はあくまで舞闘会用で相手を殺すために考えた技じゃないだろうしなあ まあ殺す技とか使いだしたら無茶苦茶だしな

84 18/04/15(日)21:34:45 No.497989823

>あいつら修行もせずにいつの間にか超サイヤ人なってたうえ完全にコントロールしてる天才だかんな! いきなり超サイヤ人の血の気の多さ克服してる…

85 18/04/15(日)21:34:46 No.497989828

今更だけどヤードラットって元ネタ何だろう サイヤ人とかはみんな野菜とかでしょ

86 18/04/15(日)21:34:50 No.497989838

>あいつら修行もせずにいつの間にか超サイヤ人なってたうえ完全にコントロールしてる天才だかんな! 同じ年頃の悟飯は一人で恐竜相手に修行して 全力出してもナッパに全然及ばないくらいだったっけ…

87 18/04/15(日)21:35:03 No.497989902

>>繰気弾はあくまで舞闘会用で相手を殺すために考えた技じゃないだろうしなあ >まあ殺す技とか使いだしたら無茶苦茶だしな そうだぞ天津飯!

88 18/04/15(日)21:35:27 No.497990029

悟空もベジータも戦闘技術と言うか戦い方は無茶苦茶上手いからな 問題はナメプ癖ですべてをそれらのアドを吹き飛ばすだけで さらに悟空は意外にも石橋を壊れるぐらい叩いて渡る性格だし

89 18/04/15(日)21:35:58 No.497990184

>今更だけどヤードラットって元ネタ何だろう >サイヤ人とかはみんな野菜とかでしょ 直訳すれば野ネズミだな 神出鬼没=瞬間移動ということじゃね

90 18/04/15(日)21:36:08 No.497990237

そういえばヤードラット星人ってなんで第2宇宙にいたんだっけ 同じ星は第六宇宙にしかないんじゃなかったっけ

91 18/04/15(日)21:36:16 No.497990266

まあ超サイヤ人はサイヤ人が穏やかに暮らしてるとバンバン増えるS細胞の量次第だから初めから地球人として生まれて穏やかな暮らしの中で成長した悟天・トランクスはなりやすくてもおかしくはない 悟飯ちゃんが素質あるのも

92 18/04/15(日)21:36:32 No.497990345

繰気弾は微細なコントロールできるのが強みだからな なので野球で使う

93 18/04/15(日)21:36:32 No.497990347

>同じ年頃の悟飯は一人で恐竜相手に修行して >全力出してもナッパに全然及ばないくらいだったっけ… セル編の悟飯ですら悟天トランクスより年下だぞ

94 18/04/15(日)21:36:41 No.497990392

気円斬はモロにサイヤ人襲来に備えて編み出した殺意マシマシの技だからな… サイバイマンまとめて倒したのもラディッツ相当の相手が複数やってきた時に備えて考えてたんだろうしクリリンはすげえやつだよ…

95 18/04/15(日)21:36:48 No.497990415

ファイターズの繰気弾めっちゃかっこいいよね…

96 18/04/15(日)21:37:29 No.497990609

クリリンってほんと天才だよな

97 18/04/15(日)21:39:26 No.497991182

鼻はないけどな

98 18/04/15(日)21:39:49 No.497991273

地球随一の達人の弟子だからな

99 18/04/15(日)21:39:59 No.497991322

ブウ編トランクスが8歳で悟天が7歳 セル編悟飯ちゃんが10歳 超がトランクス13歳悟天12歳くらいだったか

100 18/04/15(日)21:40:06 No.497991353

>鼻はないけどな でもそれが不利に働いたことないぞ?

101 18/04/15(日)21:40:08 No.497991364

100倍太陽拳はいつか実戦で日の目を見て欲しい

102 18/04/15(日)21:40:16 No.497991396

気円斬だけはカード不可防御無視技でいて欲しかった…

103 18/04/15(日)21:41:04 No.497991612

>100倍太陽拳はいつか実戦で日の目を見て欲しい やったし…効かなかっただけで

104 18/04/15(日)21:41:29 No.497991739

>気円斬だけはカード不可防御無視技でいて欲しかった… 昔からガードされてるよ

105 18/04/15(日)21:41:36 No.497991774

クリリンと妄想ブンドドした幼少悟飯もクリリンさんの技の多さにはびっくりしましたって言ってたからな…

106 18/04/15(日)21:42:52 No.497992083

直撃した場合は未だに確殺じゃないかな気円斬 格上にはかき消されるだけで

107 18/04/15(日)21:43:54 No.497992349

そんな…主人公なのに自分で考えたオリジナル技がないなんて

108 18/04/15(日)21:44:18 No.497992440

ある程度上に通じるってだけでガー不ではないだろう

109 18/04/15(日)21:44:37 No.497992511

>そんな…主人公なのに自分で考えたオリジナル技がないなんて じゃんけん!

110 18/04/15(日)21:44:38 No.497992515

気円斬が相手に通用しなくても足元破壊には有効というテクニシャンクリリン

111 18/04/15(日)21:45:12 No.497992659

>そんな…主人公なのに自分で考えたオリジナル技がないなんて ジャン拳はオリジナルじゃなかったっけ?

112 18/04/15(日)21:45:22 No.497992710

>そんな…主人公なのに自分で考えたオリジナル技がないなんて 猿拳!

113 18/04/15(日)21:46:14 No.497992932

>ジャン拳はオリジナルじゃなかったっけ? オリジナルだったかじいちゃんに教えて貰ったんだか思い出せない

114 18/04/15(日)21:46:21 No.497992966

足裏かめはめ波とか如意棒アクションとか地味に手を変える技はオリジナルと言えるかどうか

115 18/04/15(日)21:46:44 No.497993077

悟空さなんか気円斬皿みたいにパリンパリンされたからな

116 18/04/15(日)21:46:57 No.497993132

>そんな…主人公なのに自分で考えたオリジナル技がないなんて 足からかめはめ波出したり 瞬間移動から近距離かめはめ波したり 繰気弾をデコイに使ったり パクった技を使いこなしてるからいいんだ

117 18/04/15(日)21:47:36 No.497993304

>そんな…主人公なのに自分で考えたオリジナル技がないなんて ある意味コピー系主人公なのか悟空って 見た覚えた中で有効そうなのを上手く使ってるというか

118 18/04/15(日)21:47:44 No.497993355

天才多いよね・・・

119 18/04/15(日)21:47:57 No.497993409

>ジャン拳はオリジナルじゃなかったっけ? あれも確か亡きじっちゃんの技 猿拳は現実にある象形拳の一つだがDB世界だからなんともいえんが…

120 18/04/15(日)21:48:03 No.497993439

最近だと気弾地雷とかいう有効すぎて怖い技をやってたり

121 18/04/15(日)21:48:08 No.497993457

瞬間移動は行く先に知ってる気がないといけなくてポポやキビトの瞬間移動は自分の管理地の中のみって認識だけどこれで合ってるのかな

122 18/04/15(日)21:48:18 No.497993494

界王拳とか元気玉とか開発した本人が使いこなせてないんだし半分オリジナルと言ってもいいのでは?

123 18/04/15(日)21:49:14 No.497993712

>そんな…ボスキャラなのに自分で考えたオリジナル技がないなんて

124 18/04/15(日)21:49:32 No.497993796

いいんだよオリジナル技が無くても それは師匠達の技を尊重してるということでもあるんだから

125 18/04/15(日)21:51:10 No.497994233

だからZ映画最終作で悟空にもオリジナルの必殺技作ったよ ほめて

126 18/04/15(日)21:51:47 No.497994383

オリジナル技って言っても名前だけ違うビームでは…みたいなベジータもいるしな

127 18/04/15(日)21:51:51 No.497994394

>悟空って修行ルートが神様→界王様だったり生活拠点が界王星だったり >神様やビルス様から後継者に誘われてたりと >そういう神様系統の資質はあるんだよな 家族愛や友情はちゃんとあるにはあるんだけど それを存在や行動の根源にはしてない何か独立した生物感があるのも神っぽい 考えてみればじいちゃんの方の悟飯ころころしてからブルマに会うまでは山奥で独りで育ったんだよな

128 18/04/15(日)21:51:55 No.497994405

気の扱いに関してだけならクリリンはまだまだ上位だろうね

129 18/04/15(日)21:51:55 No.497994406

>だからZ映画最終作で悟空にもオリジナルの必殺技作ったよ >ほめて ゴミ!

130 18/04/15(日)21:52:12 No.497994507

超3とかオリジナル技のくくりでいいじゃん!

131 18/04/15(日)21:53:38 No.497994896

>瞬間移動は行く先に知ってる気がないといけなくてポポやキビトの瞬間移動は自分の管理地の中のみって認識だけどこれで合ってるのかな 瞬間移動はそれで合ってる キビトのは下界と界王神界を自由に行き来できる技で下界ならどこでも瞬間移動可能ただし戻るのは常に界王神界

132 18/04/15(日)21:53:46 No.497994933

>そんな…主人公なのに自分で考えたオリジナル技がないなんて 八手拳とか狂拳とか

133 18/04/15(日)21:53:50 No.497994947

龍拳はまずなにしてんのかわからん!

↑Top