18/04/15(日)20:55:24 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)20:55:24 No.497978370
たまには封印の剣の話がしたい
1 18/04/15(日)20:56:26 No.497978683
これから始めたから過去作品でこれ封印のあいつと同じじゃん!とめっちゃ思った
2 18/04/15(日)20:57:10 No.497978860
>これから始めたから過去作品でこれ封印のあいつと同じじゃん!とめっちゃ思った 烈火が後発だぞ?
3 18/04/15(日)20:57:41 No.497979004
>烈火が後発だぞ? 過去作オマージュキャラが多いってことじゃないかな
4 18/04/15(日)20:58:14 No.497979144
烈火はむしろ封印やってる前提でお出しされる前日譚
5 18/04/15(日)20:58:36 No.497979238
封印の後暗黒竜やったってことじゃないの
6 18/04/15(日)20:58:45 No.497979279
ルトガーとナバールとか
7 18/04/15(日)20:58:52 No.497979307
封印は紋章のセルフオマージュ多い というかFEのお約束がここで確立したよね
8 18/04/15(日)20:59:23 No.497979427
ディークとゾロとか
9 18/04/15(日)20:59:29 No.497979462
封印は加賀が抜けてからの仕切り直しってんで過去作オマージュ多いからね
10 18/04/15(日)21:00:11 No.497979622
レヴィンとエルフィンとか
11 18/04/15(日)21:00:18 No.497979654
政略結婚と言われようがリリーナと結婚していいよね
12 18/04/15(日)21:00:18 No.497979655
暗黒竜と紋章の焼き直しなとこはかなりある
13 18/04/15(日)21:00:32 No.497979709
FEの妹は兄に弱い
14 18/04/15(日)21:00:45 No.497979780
>ディークとゾロとか 隊長!?
15 18/04/15(日)21:01:16 No.497979916
セシリアさんはあまりそういった感じがしない
16 18/04/15(日)21:01:18 No.497979933
回避ゲー言われるのも仕方ないけど無双たのちぃ
17 18/04/15(日)21:01:33 No.497980009
>FEの妹は兄に弱い (射殺す)
18 18/04/15(日)21:01:56 No.497980129
まあ一応正当ヒロインですし
19 18/04/15(日)21:02:03 No.497980156
>政略結婚と言われようがリリーナと結婚していいよね 相思相愛だしなんら問題なさすぎる2人だしね
20 18/04/15(日)21:02:30 No.497980272
シャニーとバーツとか
21 18/04/15(日)21:02:41 [マーカス] No.497980326
>>政略結婚と言われようがリリーナと結婚していいよね >相思相愛だしなんら問題なさすぎる2人だしね 応援してますぞ
22 18/04/15(日)21:03:44 No.497980607
セシリアさんは普通にエトルリアで良い旦那見つけるんじゃねえかな…
23 18/04/15(日)21:04:00 No.497980697
この辺りの支援会話のテキストが結構好き 文体は割と淡々としてるんだけどいい話が多くて
24 18/04/15(日)21:04:03 No.497980710
スキルなかろうが頭おかしい強さだと感じるソードマスター
25 18/04/15(日)21:04:11 No.497980741
封印やってすごく驚いたのはペアエンドがロイ以外なかったこと お前だけなんであんだよ!ってなった
26 18/04/15(日)21:04:24 No.497980809
おれは きみが… きみが好きだ
27 18/04/15(日)21:04:43 No.497980916
そもそもセシリアさん王子狙いで別にロイは狙ってないから
28 18/04/15(日)21:04:51 No.497980956
赤緑騎馬・斧戦士・お助け上級職あたりは定番だしな
29 18/04/15(日)21:05:02 No.497980995
>お前だけなんであんだよ!ってなった 主人公特権
30 18/04/15(日)21:05:38 No.497981169
弱ユニットが多いのもエムブレマーには嬉しいポイントらしいな
31 18/04/15(日)21:05:41 No.497981175
必殺に補正が付くソードマスターとバーサーカーがマジモンの怖さだった頃
32 18/04/15(日)21:06:01 No.497981284
封印は携帯機初だったから荒いところも多いんだけど面白いよね でも聖魔くらいカジュアルにやれるのも好き
33 18/04/15(日)21:06:04 No.497981299
蒼炎で赤騎士の加入がめっちゃ遅かったのが意外だった ティアマトさんが赤騎士兼上級職かと最初思ったぐらい
34 18/04/15(日)21:06:18 No.497981363
ソードマスターの最盛期
35 18/04/15(日)21:06:36 No.497981447
そのうちリメイクはされるだろうけどどこまで変わるかな さすがにロイばっか喋るようなシナリオにはしないと思うけど
36 18/04/15(日)21:06:55 No.497981533
ルドガーつっこませておけば壊滅するからな…
37 18/04/15(日)21:07:05 No.497981583
いいですよねクリティカル50↑の敵キラー剣士
38 18/04/15(日)21:07:16 No.497981655
su2345582.jpg 誰だお前
39 18/04/15(日)21:07:22 No.497981698
微妙に聖戦トラキア要素混じってるのもあるよな クラリーネやミレディは複合っぽい感じだし ロットワードはサジマジよりトラキアの二人に近い印象あるし 闘技場や出会いのテーマも聖戦のBGMのアレンジだったような
40 18/04/15(日)21:07:55 No.497981861
そりゃもうロイが活発な少年にだな…
41 18/04/15(日)21:08:10 No.497981923
>お前だけなんであんだよ!ってなった ロイのペアエンド無くしてマーカスペアエンド作れとかそういうこと?
42 18/04/15(日)21:08:24 No.497981985
>誰だお前 気軽にプロトロイ貼るな
43 18/04/15(日)21:08:34 No.497982031
仲間になる時の音楽が聖戦と同じだったり 過去作やってると嬉しいエッセンスがいろいろ詰まってたな
44 18/04/15(日)21:08:39 No.497982050
ロイはあの若さで達観してて思慮深い面が魅力だと思ってるからあんまり活発キャラにされてもというのはある
45 18/04/15(日)21:08:50 No.497982115
そしてエクストラマップの曲は外伝だ
46 18/04/15(日)21:08:56 No.497982135
…まさかシャニーがバーツ枠なの?
47 18/04/15(日)21:08:56 No.497982138
10代の少年で終盤の肩書が「将軍」なの凄いよね しかもちゃんと職務を遂行してる
48 18/04/15(日)21:09:06 No.497982200
アーマー使うなと言われてるような劣悪な環境
49 18/04/15(日)21:09:24 No.497982302
>誰だお前 俺はロイ!親父やヘクトルのおっちゃんみてーに強くなってみせるぜ!
50 18/04/15(日)21:09:34 No.497982366
15歳にして円熟しすぎている
51 18/04/15(日)21:09:45 No.497982418
斧だらけの序盤でボールスを何に使えってんだ…
52 18/04/15(日)21:09:47 No.497982427
>天国から応援してますぞ
53 18/04/15(日)21:09:50 No.497982440
>誰だお前 このロイはイイイイィィーヤッ!とか言う
54 18/04/15(日)21:10:33 No.497982659
>政略結婚と言われようがリリーナと結婚していいよね というかロイのペアエンド大体政略結婚じゃないかな
55 18/04/15(日)21:10:39 No.497982672
いやアーマー弱い訳じゃないし… ちょっと敵に斧が多いだけだし…
56 18/04/15(日)21:11:02 No.497982782
ロイはイイイイィィーヤッ!なんて言わないよ~
57 18/04/15(日)21:11:07 No.497982805
>su2345582.jpg >誰だお前 絶対スケベキャラ
58 18/04/15(日)21:11:30 No.497982934
>いやアーマー弱い訳じゃないし… >ちょっとマップが広いだけだし…
59 18/04/15(日)21:11:50 No.497983016
プロトロイはスレが一気に90年代の流れになるからやめるんだ
60 18/04/15(日)21:11:54 No.497983034
シャニーも政略結婚になるし スーもサカとの繋がりになるし リリーナは言わずもがな
61 18/04/15(日)21:12:20 No.497983156
>>政略結婚と言われようがリリーナと結婚していいよね >というかロイのペアエンド大体政略結婚じゃないかな 各地方から代表一人って感じらしいね だからキャスエンドがない説
62 18/04/15(日)21:12:23 No.497983174
ロイは内面が成熟しすぎてる シナリオの犠牲とも言える
63 18/04/15(日)21:12:46 No.497983275
やはりくぉ…
64 18/04/15(日)21:12:54 No.497983318
可愛い女の子は皆有名騎士・戦士のご令嬢
65 18/04/15(日)21:12:57 No.497983326
も~ロイのエッチ~とか言われる
66 18/04/15(日)21:13:13 No.497983401
ロイくんはハーレム主人公めいてる
67 18/04/15(日)21:13:20 No.497983442
でもくぉにはファちゃんと一緒にラスボスちゃんを見守ってもらわないといけないし…
68 18/04/15(日)21:13:29 No.497983477
火力しか上がらないガールの系譜の始祖だ
69 18/04/15(日)21:13:52 No.497983585
>ロイくんはハーレム主人公めいてる このハーレム主人公戦争に尽力してて女抱いてる暇ない…
70 18/04/15(日)21:14:03 No.497983638
霧にけむる島(温泉回)
71 18/04/15(日)21:14:10 No.497983675
ソフィーヤにユリアやサラの面影を感じて きっと強くなるはずと育てた思い出
72 18/04/15(日)21:14:13 No.497983693
ロイは私が守る 守るためには火力がいる
73 18/04/15(日)21:14:29 No.497983761
パー様も仮面つけた方がいいよね
74 18/04/15(日)21:15:03 No.497983917
>ソフィーヤにユリアやサラの面影を感じて >きっと強くなるはずと育てた思い出 絶対数値設定ミスってるというか何も考えずに割り振ったよね 主に体格
75 18/04/15(日)21:15:06 No.497983930
PAR様黒騎士枠だけど仲間になるな と思ったけどジークアレスと前例あったわ…
76 18/04/15(日)21:15:18 No.497983991
トラキアスルーしちゃったもんだから聖戦の系譜の次にやったのが封印で ハードモードのハードっぷりに度肝を抜かれたのは良い思い出
77 18/04/15(日)21:15:36 No.497984080
セシリアさんの性能がHでもだいぶ寄せられてる
78 18/04/15(日)21:15:36 No.497984082
FEHでもめでたく火力の鬼と化したリリーナ様
79 18/04/15(日)21:16:17 No.497984309
>FEHでもめでたく火力の鬼と化したリリーナ様 ちょっとゴリラすぎる…
80 18/04/15(日)21:16:38 No.497984460
su2345592.jpg
81 18/04/15(日)21:16:42 No.497984509
パー様は最初見た時これ絶対死ぬやつと思ったら王子の説得で仲間になって逆に驚いたよ!
82 18/04/15(日)21:16:58 No.497984606
>セシリアさんの性能がHでもだいぶ寄せられてる 原作とほぼ同じでもゲームバランスが違う事で変わったキャラだよな 逆にゲームバランスが変わって原作再現ステが仇になったのがマリク
83 18/04/15(日)21:17:01 No.497984621
魔乳軍将は最初のステージがいけないんだ
84 18/04/15(日)21:17:16 No.497984696
鼓動×4烈火鬼神フォルブレイズ! 敵は死ぬ
85 18/04/15(日)21:17:17 No.497984698
封印はマップ広い上にひたすら進軍するのばっかだからアーマーに人権はない
86 18/04/15(日)21:18:18 No.497984992
襟様は多分封印開発時点ではマルテ持たせるつもりだったよね… デュランダルにリンちゃんの乳揺れあることからも明らか
87 18/04/15(日)21:18:23 No.497985024
病気の父上と殺されるヘクトルはまあ許す ギネヴィア姫は最後の3マップだけでもいいから出てきて戦ってくれ
88 18/04/15(日)21:18:36 No.497985090
ロイとペアエンドある相手と勝手に別のカップリングで萌えててすまない…
89 18/04/15(日)21:18:59 No.497985206
>ロイとペアエンドある相手と勝手に別のカップリングで萌えててすまない… いいんだ…カップリングは自由なんだ…
90 18/04/15(日)21:18:59 No.497985209
レイ×くぉ好き…
91 18/04/15(日)21:19:04 No.497985227
su2345596.jpg 賢者いいよね…
92 18/04/15(日)21:19:07 No.497985249
そもそもアーマーのCC競合がノア殿率いるソシアル組だからな… あっちは移動高めの上に武器3つ使えるし
93 18/04/15(日)21:19:21 No.497985335
セシリアさんほど緑魔騎馬ってかんじが似合うキャラが思いつかない 髪の毛から風魔法までパーフェクトすぎる
94 18/04/15(日)21:19:54 No.497985479
ノアどのとフィルさんもペアエンドないんだっけ
95 18/04/15(日)21:20:18 No.497985608
>主に体格 でも華奢なのがくぉ子の可愛いところでもある…
96 18/04/15(日)21:20:19 No.497985612
ウォルトが話題にすらならないなんて…
97 18/04/15(日)21:20:19 No.497985613
守備の伸びたロットは確かに頼もしいけど 序盤一枚しかない英雄の証を投げるかどうかと聞かれるとうーんてなる ワードはねーちゃんに会えるまで生き残れない!
98 18/04/15(日)21:20:20 No.497985617
マップとか顔グラとかのデザインとか見てるとトラキアの名残があるよね
99 18/04/15(日)21:21:03 No.497985862
何度やってもアレンとティトだけは絶対くっつけるのが俺だ てかアレン脳筋だけどマジカッコいい…
100 18/04/15(日)21:21:10 No.497985894
実はゴンちゃんとかトレックとか好き
101 18/04/15(日)21:21:11 No.497985901
ペアエンドは主人公であるロイの特権よ ウケが良かったから烈火で色々増えたんだと思う
102 18/04/15(日)21:21:27 No.497985967
>ノアどのとフィルさんもペアエンドないんだっけ 封印はロイサン以外ペアはないのだ でもA支援の効果が効いてるからまんざらではないのだろう
103 18/04/15(日)21:21:49 No.497986086
襟様マルテでリンがデュランダルだったら、烈火主人公ズは氷火雷でいつもの理魔法三属性になるのか
104 18/04/15(日)21:21:52 No.497986104
ウォルトはいい加減顔がそっくりの幼馴染の種かメカクレ騎士の種か兄貴そっくりの斧使いの種かはっきりしてほしい
105 18/04/15(日)21:21:55 No.497986119
スーウォルト好きだよ…
106 18/04/15(日)21:22:08 No.497986186
>マップとか顔グラとかのデザインとか見てるとトラキアの名残があるよね 運クソキラーアーチとか引き継いで来なくてよかったのに…
107 18/04/15(日)21:22:20 No.497986243
結構トラキアのノリが残ってる バカみたいに多い特殊杖とか
108 18/04/15(日)21:22:28 No.497986279
ミレディさんミネルバ様みたいな恰好と思ってたからミニスカでビビッた
109 18/04/15(日)21:22:52 No.497986403
>てかアレン脳筋だけどマジカッコいい… 初プレイの時アレンが力守備カンストして神将器一人で3つ振り回してたの思い出した
110 18/04/15(日)21:23:04 [バサーク] No.497986469
バサーク
111 18/04/15(日)21:23:10 No.497986492
>病気の父上と殺されるヘクトルはまあ許す >ギネヴィア姫は最後の3マップだけでもいいから出てきて戦ってくれ リメイクがあったらエトルリア終わった時点でロイのCCとギネヴィア加入はやってほしいものだ
112 18/04/15(日)21:23:20 No.497986534
最近の作品から入ってこれやると難易度高すぎて投げる 命中率がちょっと理不尽すぎない?
113 18/04/15(日)21:23:52 No.497986675
>バカみたいに多い特殊杖とか 移動杖は実質隠しアイテム扱いで回数もかなり絞ってる辺り反省の色は見える
114 18/04/15(日)21:23:53 No.497986677
ランスもウォルトもスーもルドガーも全員力上がらずベンチ入りした思い出がある
115 18/04/15(日)21:23:54 No.497986688
なんかイメージより遥かに難易度高いよね封印
116 18/04/15(日)21:23:59 No.497986723
賢者なのに光魔法使えるギネヴィア様はすごい特別感あった
117 18/04/15(日)21:24:29 No.497986871
>最近の作品から入ってこれやると難易度高すぎて投げる >命中率がちょっと理不尽すぎない? 数字通りじゃないのは分かりにくいよね…
118 18/04/15(日)21:25:07 No.497987075
ハードモードにさえ手を出さなければ難しいって感じはなかったような記憶があるな… 助けなきゃいけないユニットがいるマップはまあちょっとね うn
119 18/04/15(日)21:25:18 No.497987129
数字通りじゃないから過信する 斧が刺さる なむ
120 18/04/15(日)21:25:22 No.497987151
いいよねタイトルメニューでの配置以外シリーズ随一の完成度のチュートリアル…
121 18/04/15(日)21:25:22 No.497987152
この頃の命中率は表示より極端になってるから 相性良いととことん良いし駄目なものは駄目だ 相性より早さ幸運が強いけどさ
122 18/04/15(日)21:25:34 No.497987216
封印ハードは敵のステータス補正がアホみたいにかかってるので… まぁその分成長吟味したり闘技場に籠もったりすれば一気に難易度は下がる
123 18/04/15(日)21:25:43 No.497987262
封印はCM曲に嘘偽り無しって感じの難易度
124 18/04/15(日)21:25:57 No.497987333
俺ハードモードでお助けパラディンの重要性わかった!
125 18/04/15(日)21:26:22 No.497987442
ターン制限マップでベストエンドが決まるとか当時は解らず 回転王葬って終わりだと思ってた
126 18/04/15(日)21:26:28 No.497987469
>なんかイメージより遥かに難易度高いよね封印 神将器が外伝行くのにターン制限あるからスローペースにやってると中々難しい ノーマルでもドラゴンナイトとかわんさか出てくるのにアポカリプスの為に地味に急がないといけなかったりするし
127 18/04/15(日)21:26:40 No.497987533
ハードマーカスは理想のお助けキャラって感じよね
128 18/04/15(日)21:26:43 No.497987556
いいよねハード補正パー様 お前ほんとに上級職加入か?
129 18/04/15(日)21:26:54 No.497987612
ディークは初回プレイで頼りにしまくったから 毎回育ててしまう へたれてもCCボーナスの守備+4があるから安心
130 18/04/15(日)21:27:12 No.497987726
>いいよねハード補正ミレディ
131 18/04/15(日)21:27:41 No.497987875
>いいよねハード補正シン
132 18/04/15(日)21:27:45 No.497987897
ルート分岐も封印の剣くらいじゃないのこれ
133 18/04/15(日)21:28:00 No.497987969
>>最近の作品から入ってこれやると難易度高すぎて投げる >>命中率がちょっと理不尽すぎない? >数字通りじゃないのは分かりにくいよね… 実効命中率じゃなくて斧槍闇の命中の低さのことじゃねぇかな… 実効命中率自体は最近の作品にもあるし
134 18/04/15(日)21:28:08 No.497988000
>いいよねハード補正ツァイス(力カンスト)
135 18/04/15(日)21:28:19 No.497988046
>ルート分岐も封印の剣くらいじゃないのこれ サカ イリア
136 18/04/15(日)21:28:29 No.497988096
FEHにブス出たらブスじゃなくなるのかな
137 18/04/15(日)21:28:58 No.497988240
乱数とかボスチクとかやらなければ ゼロット救出とかティト隊救出とか修行僧のやることだよ
138 18/04/15(日)21:28:58 No.497988243
いいよね初回でアレンCランスCマーカスCウォルトB
139 18/04/15(日)21:29:09 No.497988296
>FEHにブス出たらブスじゃなくなるのかな (担当があだnとドルカスの絵師)
140 18/04/15(日)21:29:35 No.497988417
>ディークは初回プレイで頼りにしまくったから >毎回育ててしまう >へたれてもCCボーナスの守備+4があるから安心 体格あるから斧持ちやすいのがいいよね… それに大剣とかも使いやすいし
141 18/04/15(日)21:29:46 No.497988474
>FEHにブス出たらブスじゃなくなるのかな ドロシーはドットがあれなだけで割と立ち絵は可愛いんですけど!
142 18/04/15(日)21:30:04 No.497988558
かわいい闇の魔道士が仲間になった 早速闘技場に送った しんだ
143 18/04/15(日)21:30:06 No.497988570
>>FEHにブス出たらブスじゃなくなるのかな >(担当があだnとドルカスの絵師) ブスじゃなくてアメリカンワイルドになっちまう…!
144 18/04/15(日)21:30:34 No.497988673
ifのモズメちゃんはドロシー感あった
145 18/04/15(日)21:31:14 No.497988856
サカルート行くと索敵1個多いのがつらい…
146 18/04/15(日)21:31:17 No.497988867
ティト隊は丸腰のルトガーを山に投げればだいたい避けきる 最後にどうやってティトを引き剥がすかは知らない 攻略評価も知ったものか!
147 18/04/15(日)21:31:24 No.497988909
ハードで補正のかかるお兄様の話をする人がいないなんて信じられない
148 18/04/15(日)21:31:48 No.497989015
初プレイはディークとかルトガーとかミレディとか順当に強いの使う 慣れるとオージェとかフィルどのとかツァとか育てたら強くなるの使う
149 18/04/15(日)21:31:50 No.497989022
>かわいい闇の魔道士(10敗)
150 18/04/15(日)21:32:30 No.497989200
>ハードで補正のかかるお兄様の話をする人がいないなんて信じられない ハードブーストかかってようやく人並みだし…
151 18/04/15(日)21:32:39 No.497989242
オージェ使って体格の重要性感じた… 手斧で攻速落ちる…
152 18/04/15(日)21:33:28 No.497989481
ハードパー様はステ見たときは?って声出たわ あいつノーマルでも初期上級だと強い方だったよね…?
153 18/04/15(日)21:33:29 No.497989485
オージェはちょっとディークと比べると体格がデメリットすぎる 勇者は斧使えるのが持ち味なのに・・・
154 18/04/15(日)21:33:32 No.497989499
オージェはなんかラディっぽい雰囲気を感じて育てたな デュランダルをルトガーに与えていたので最終的にアルマーズ使わせてた
155 18/04/15(日)21:34:13 No.497989668
ハードルトガーとハードシンとハードフィルさんとハードミレディ居たら ハードお兄様は白の宝玉だからね
156 18/04/15(日)21:34:29 No.497989751
アーチと超遠距離杖のタゲの仕組みがさっぱり分からなくて無理だこれ…ってなってた思い出 まさか杖のタゲがあんな簡単に決められてたなんて…
157 18/04/15(日)21:34:34 No.497989778
フィルは顔が良く若いのに成長率がジェイガンのやつだっけ?
158 18/04/15(日)21:34:41 No.497989802
ルトクラのペアエンドがないのはバグですか?
159 18/04/15(日)21:35:16 No.497989957
兄貴は昇進したら向こう10章は前衛に困らない 魔王はどうせ一撃必殺だから余りの羽もくれてやる
160 18/04/15(日)21:35:18 No.497989971
リメイクだからかもしれないけど暗黒竜並に騎馬多い作品な気がする
161 18/04/15(日)21:35:19 No.497989975
封印は魔力がダイレクトに杖の射程に反映されたような…
162 18/04/15(日)21:35:21 No.497989995
>フィルは顔が良く若いのに成長率がジェイガンのやつだっけ? 知らないフィルだ…
163 18/04/15(日)21:35:40 No.497990075
>フィルは顔が良く若いのに成長率がジェイガンのやつだっけ? ゼロット?
164 18/04/15(日)21:36:03 No.497990203
わりとレストの杖がないと泣くはめになる
165 18/04/15(日)21:37:04 No.497990484
若くて成長ジェイガンなキャラって封印にいたっけ
166 18/04/15(日)21:37:18 No.497990560
騎馬縛りしても全く縛りにならないのいいよね
167 18/04/15(日)21:37:40 No.497990661
7章のよく死ぬパラディンの方だと思う
168 18/04/15(日)21:38:19 No.497990858
アレンにめっちゃお世話になった 以降の作品も赤いいよね…ってなった
169 18/04/15(日)21:38:21 No.497990870
>バサーク かけた奴「おいこっちくんな」
170 18/04/15(日)21:38:27 No.497990898
下級で成長率死亡はさすがにどの作品にも居ないんじゃないか
171 18/04/15(日)21:39:27 No.497991185
乳兄弟は下級ユニットではないと申したか
172 18/04/15(日)21:39:29 No.497991196
>封印は魔力がダイレクトに杖の射程に反映されたような… リブローをリリーナやくぉにやらせると中々笑える まあこれやれるようになる労力考えるとネタの範疇ではあるんだが…
173 18/04/15(日)21:39:45 No.497991260
>アレンにめっちゃお世話になった >以降の作品も赤いいよね…ってなった アレンで赤に目覚めて新暗黒竜でカインいいよね…ってなったのなら俺だ
174 18/04/15(日)21:39:51 No.497991283
>7章のよく死ぬパラディンの方だと思う あいつらお助けと思わせて難易度上げるギミックすぎる…
175 18/04/15(日)21:40:02 No.497991336
>下級で成長率死亡はさすがにどの作品にも居ないんじゃないか マリアとか…
176 18/04/15(日)21:40:05 No.497991350
乳兄弟は成長率は悪くないから…
177 18/04/15(日)21:40:07 No.497991362
>若くて成長ジェイガンなキャラって封印にいたっけ ウォルトでさえ成長率はいいからね…
178 18/04/15(日)21:40:10 No.497991370
いいですよね敵目前で明後日の方向から飛んで来るスリープ
179 18/04/15(日)21:41:16 No.497991672
ノア殿はなんか成長率合計自体は高めだけどすごい無駄のある成長率ですごい微妙な感じだったと思う
180 18/04/15(日)21:41:23 No.497991708
アレランの支援Aコンビいい… 使いすぎて経験値入らないの…
181 18/04/15(日)21:42:38 No.497992022
本物のジェイガンは成長率0~10%が並ぶ逸材なので なかなかそこまでのキャラはいない
182 18/04/15(日)21:43:07 No.497992149
基本技速さに成長率振られてないキャラはキツイ印象 スレ画は数少ない例外
183 18/04/15(日)21:43:20 No.497992202
ノアどのは幸運ばかりあがるとてもしあわせなお方
184 18/04/15(日)21:43:22 No.497992218
暗黒竜はジェイガン並が一人じゃなかったしな…
185 18/04/15(日)21:43:27 No.497992240
su2345647.jpg
186 18/04/15(日)21:43:33 No.497992270
アレンの勝手の良さはかなりのもの 使い勝手のいい手斧手槍を添えてバランスもいい
187 18/04/15(日)21:44:41 No.497992529
アレンはたまに技が悲惨になることがあるまぁパラディンの豊富な武器種で補えるんだけど
188 18/04/15(日)21:44:49 No.497992565
キャラが多いと組み合わせ変えて使いたくなるから自然と週回数も増える
189 18/04/15(日)21:45:00 No.497992613
ifには何人かいるぞ 魔力以外の全部の能力低いロリババアとかクラスの噛み合わせ悪くてすごく微妙なことになってる弟とか・・・
190 18/04/15(日)21:45:12 No.497992662
世間知らずフィルさんを最初に手込めにできた幸運の持ち主…
191 18/04/15(日)21:45:22 No.497992708
最近だとifのぎゅんぎゅんくらいかジェイガン並みと言えるの
192 18/04/15(日)21:45:24 No.497992725
トレックさん好きよ タフくてなかなか落ちないからミレディさんとセットで切り込み役にする
193 18/04/15(日)21:45:49 No.497992826
ボアにバヌトゥ…成長したら奇跡と呼ばれた者達
194 18/04/15(日)21:47:23 No.497993254
>下級で成長率死亡はさすがにどの作品にも居ないんじゃないか わたしはそうりょリフ
195 18/04/15(日)21:47:28 No.497993277
じーさんはともかくビラクは何であんな事に
196 18/04/15(日)21:47:35 No.497993297
ネタ成長率といえばハンバーグ頭かな
197 18/04/15(日)21:47:38 No.497993316
ハードのトレック助けられないまま進んでごめんね…
198 18/04/15(日)21:48:01 No.497993424
終盤で斧の新将器使えるやついねえ!?ってなってなぜかノア殿を1軍に昇格させた思い出
199 18/04/15(日)21:48:06 No.497993451
>ハードのトレック助けられないまま進んでごめんね… こんなもんか…
200 18/04/15(日)21:48:34 No.497993554
>ノアどのは幸運ばかりあがるとてもしあわせなお方 美少女剣士たなぼたするしな・・・
201 18/04/15(日)21:48:56 No.497993638
バグでHP成長率10%のせんしもいるんですよ
202 18/04/15(日)21:49:10 No.497993698
神器は別に使わんでもなんとかなる なんなら最終章は盗賊でも戦える
203 18/04/15(日)21:49:16 No.497993719
トレックとノア殿の支援会話いいよね… まあどっちかっていうとトレックの方が強くなること多いんだけど
204 18/04/15(日)21:49:35 No.497993813
>終盤で光の新将器使えるやついねえ!?ってなった
205 18/04/15(日)21:49:36 No.497993817
ハードはトレック最速で近付いても死ぬし…
206 18/04/15(日)21:50:12 No.497993968
これが初FEだからルトガー無双を今でも覚えてる おかげで剣士で一番好きなキャラですよ
207 18/04/15(日)21:50:44 No.497994114
あーあ 杖Sにしちまって ばかなやつだ
208 18/04/15(日)21:51:00 No.497994188
ガチ勢の中では完全に7章の救出の一連の流れがあるらしいな… あんな遠くまで届くんだってなった
209 18/04/15(日)21:51:10 No.497994234
>あーあ 杖Sにしちまって ばかなやつだ 烈火じゃねえか!
210 18/04/15(日)21:51:10 No.497994239
覇者コラボの武器も使用回数多くて使いやすいのいいよね
211 18/04/15(日)21:51:59 No.497994423
何周してもシンが毎回強かった覚えがある 多少へたれてもずっと一軍レベルだった
212 18/04/15(日)21:52:00 No.497994434
>ガチ勢の中では完全に7章の救出の一連の流れがあるらしいな… >あんな遠くまで届くんだってなった 慣れると確かパターン化出来た気がする
213 18/04/15(日)21:53:25 No.497994840
トライアルマップでギネヴィア使えるほど周回した人とかほとんどいないと思う…
214 18/04/15(日)21:53:32 No.497994875
一応セーブデータから開始して 同じ動きすれば同じ結果にはなるんだっけ
215 18/04/15(日)21:53:56 No.497994976
序盤から運搬役できるシャニーをド贔屓してましたよ私は
216 18/04/15(日)21:54:35 No.497995143
ニイメのFEH参戦まだかな