18/04/15(日)20:37:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)20:37:46 No.497972907
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/15(日)20:39:19 No.497973358
beforeはタダのダサい人だけどafterはダサいうえに勘違いしてる人
2 18/04/15(日)20:39:23 No.497973376
マフラーいらね
3 18/04/15(日)20:39:59 No.497973570
理学部の大学院生みたい
4 18/04/15(日)20:40:37 No.497973735
afterのパンツもサイズ合ってない感じがする
5 18/04/15(日)20:40:59 No.497973862
口とじろ
6 18/04/15(日)20:41:47 No.497974104
ダボダボ感は子供の間しか許されない それを大人になってまで部屋着とか以外では あまりやらないほうがいい サイズ揃ってるだけでとても自然になる ガリガリの人はたまにレディースの方でズボン探しててびっくりする
7 18/04/15(日)20:42:02 No.497974173
パンツがサイズも裾もだせぇ…
8 18/04/15(日)20:43:03 No.497974549
ショップ店員のおすすめのまま買ったらこうなる
9 18/04/15(日)20:43:23 No.497974662
この手の画像でafterもサイズ合ってないの初めて見た
10 18/04/15(日)20:43:58 No.497974861
右もサイズ合ってない… というか細すぎなのかな
11 18/04/15(日)20:44:53 No.497975173
知り合いに似ててダメだった
12 18/04/15(日)20:45:52 No.497975465
こういう人いるわ しかもめっちゃ高給取り
13 18/04/15(日)20:51:27 No.497977200
いまだと左がおしゃれという風潮さえある
14 18/04/15(日)20:51:31 DVknzxsA No.497977214
以上「」先生のファッションチェックでした
15 18/04/15(日)20:52:15 No.497977430
まずジャケットサイズ合ってなくない?
16 18/04/15(日)20:53:54 No.497977912
この前すごい美人なチャンネーが男のオタクファッションまんまのコーディネートで歩いてたけど 普通に様になってたからサイズとかルックスは大事だなって思った
17 18/04/15(日)20:54:03 No.497977958
今は左が流行な気はする
18 18/04/15(日)20:58:40 No.497979263
beforeはなかなかのdadcore
19 18/04/15(日)20:59:10 No.497979372
左は友達になりたいけど右はあんまり近寄りたくない
20 18/04/15(日)21:09:08 No.497982205
親しみやすいのは左かな
21 18/04/15(日)21:10:56 No.497982754
そりゃオシャレ度でいえば右だけど左の服装の方がこのモデルのおじさんには合ってるよ 悪い意味じゃなく
22 18/04/15(日)21:12:38 No.497983234
左は別にって感じだけど右のうさん臭さはなんだろう
23 18/04/15(日)21:12:52 No.497983312
左のジーパンが30万です!みたいなオチはないのかな…
24 18/04/15(日)21:13:17 No.497983427
デートとかお出かけでの服装なんだから なんで部屋着のほうがいいみたいに言うのかも謎だ
25 18/04/15(日)21:14:15 No.497983707
世間では勘違いでダサくてもファッションに気を使ってるのが伝わる方が評価される オタク同士では何故か逆になる
26 18/04/15(日)21:15:03 No.497983912
髪は右でいいんじゃない
27 18/04/15(日)21:15:14 No.497983968
>左のジーパンが30万です!みたいなオチはないのかな… あったとしてもダサかったら金使うのにセンスないだけでは…
28 18/04/15(日)21:15:46 No.497984134
こういう画像で何で右をちゃんとしないんだよ!
29 18/04/15(日)21:16:03 No.497984225
ズボンインしてるのがなんか嫌 キモい
30 18/04/15(日)21:16:21 No.497984338
TPOによるだろうがこんなもん
31 18/04/15(日)21:16:45 No.497984539
別に両方おかしくない…
32 18/04/15(日)21:17:40 No.497984821
どっちと話したいかって言うと右だ
33 18/04/15(日)21:18:10 No.497984957
間違えた左だ beforeのがいい
34 18/04/15(日)21:18:11 No.497984960
最近のMB辺りから始まった「脱オタにスキニー奨める」風潮って何なんだろうね まぁ服に無頓着な人ってパンツのサイズが大きすぎる事が多いから 合理的だとは思うんだけど…いくら何でも20代前半までだろう
35 18/04/15(日)21:19:02 No.497985219
雑な話どっか細ければスッキリ見えるからな…
36 18/04/15(日)21:19:36 No.497985395
尻大きくてジーンズ履くとレギュラーサイズでもピッチピチになるからダボダボしてるの許したってくれんか
37 18/04/15(日)21:20:08 No.497985553
裏地がチェックのズボンが最悪なのとジャケットでかすぎ これで金とってたら詐欺レベル
38 18/04/15(日)21:20:39 No.497985712
袖なげー
39 18/04/15(日)21:21:40 No.497986042
あえてオーバーサイズにしてる風でもないし マジで何だこれ
40 18/04/15(日)21:22:56 No.497986430
10年くらい前の画像かな?
41 18/04/15(日)21:23:01 No.497986452
もっとトラッドで年相応着こなしをレクチャー出来る脱オタサイトって無いのかね と思ったけど無印の服だけで着こなせる技術って確実に中級者以上だよな… 最初はどうしても若作りなモード系からになっちゃうのかなぁ
42 18/04/15(日)21:24:25 No.497986853
右も左も股上が異様に長くない? こんなもんだっけ?
43 18/04/15(日)21:29:05 No.497988276
まずトラッドの意味が分からない 着物?
44 18/04/15(日)21:29:28 No.497988380
>最近のMB辺りから始まった「脱オタにスキニー奨める」風潮って何なんだろうね いわゆるYラインってやつだろう
45 18/04/15(日)21:29:48 No.497988482
右はベルトとか折返しチェックがまずいだけで路線は正しいと思うよ
46 18/04/15(日)21:30:01 No.497988548
オタクコンテンツを一般向けに紹介する時に文章が ツッコミどころ満載&異常に浅いのと同じ事で 判らん人に1から教えるってこんなものなんだろう
47 18/04/15(日)21:30:43 No.497988725
ア…アースカラー…
48 18/04/15(日)21:30:57 No.497988780
右はこういうリア充居るって感じ
49 18/04/15(日)21:31:15 No.497988857
Afterした上で初心者がオシャレだと思ってやりがちな失敗とかで裾とかの説明するなら分かる
50 18/04/15(日)21:34:07 No.497989638
su2345627.jpg
51 18/04/15(日)21:34:52 No.497989856
>su2345627.jpg やっぱダサいわ服
52 18/04/15(日)21:35:25 No.497990010
ダサくて変な服のディテールって有名なメゾンブランドに 元ネタがあると思ってるけど (ジョン・ガリアーノの新聞紙柄Tシャツとか) 裏地チェックズボンだけは本気で謎…アレの元ネタって何だ? オシャレな人が履いてた時期が全く無いままにダサい人に広まった
53 18/04/15(日)21:35:47 No.497990113
左はベルトがなければ相当今風だけどな