虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 采配が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/15(日)18:50:35 No.497943725

    采配が噛み合ってない感じがつらい

    1 18/04/15(日)18:52:07 No.497944085

    選手もかみ合ってない

    2 18/04/15(日)18:52:45 No.497944254

    チーム打率は最高という

    3 18/04/15(日)18:53:11 No.497944371

    打ってはいるんだよね打っては

    4 18/04/15(日)18:53:47 No.497944503

    つっても采配そのものがどうかしてると思うので三年目でこれだとどうしようもないなと思う

    5 18/04/15(日)18:55:00 No.497944780

    どん底とか希望が見えないとかそういう感じではないんだけどね…

    6 18/04/15(日)18:55:02 No.497944789

    上原と阿部にはこだわらなくていいと思うけど ここは監督ではどうしようもない上からの力があるから使わざるを得ないんだろうな

    7 18/04/15(日)18:55:04 No.497944801

    ゲレーロがクソすぎ あれ3番はないわ

    8 18/04/15(日)18:56:33 No.497945169

    さすがに三年目だしそろそろ致命傷負ってから動くスタイルは卒業して欲しいと願ってる

    9 18/04/15(日)18:56:55 No.497945276

    接戦時上原使うの怖すぎるわ

    10 18/04/15(日)18:57:21 No.497945403

    そもそも絶対に逆らえない力で監督にさせられた人だから…

    11 18/04/15(日)18:57:50 No.497945521

    >そもそも絶対に逆らえない力で監督にさせられた人だから… 可哀想なのは分かるけど本当に何も学ば無いのがな

    12 18/04/15(日)18:58:09 No.497945604

    ゲレーロほんとダメだ使わなくてもいいだろう

    13 18/04/15(日)18:58:30 No.497945692

    一度解散して何のしがらみもないジャイアンツが見てみたい

    14 18/04/15(日)18:58:40 No.497945741

    まあ試合らしくなってきてるだけ改善してるかな… 上原はもうちょっとがんばって

    15 18/04/15(日)18:59:01 No.497945824

    ゲレーロはいきなりダメになるってのも考えにくいしまあ我慢するしかないのでは…

    16 18/04/15(日)18:59:32 No.497945954

    早く監督辞めて現役復帰して欲しい

    17 18/04/15(日)18:59:50 No.497946033

    4億選手だからさすがに簡単には落とせないだろう ただ打順はもっと考えてくれてもいいよね…

    18 18/04/15(日)18:59:51 No.497946041

    打ってるけど効率が悪すぎる そして投手がみんなやばい

    19 18/04/15(日)18:59:58 No.497946070

    ゲレーロは使ってないと なんのために高い金払って連れてきたんだってなるから 我慢してでも使い続けないとしょうがない

    20 18/04/15(日)19:00:05 No.497946107

    目指せ100敗

    21 18/04/15(日)19:00:25 No.497946180

    おじさんの球止まって見えるぞ…

    22 18/04/15(日)19:01:11 No.497946355

    元々ゲレーロが得点圏打てないのはばれてるから…

    23 18/04/15(日)19:01:20 No.497946389

    マギー何歳だっけ…もう結構歳だよね?

    24 18/04/15(日)19:01:24 No.497946412

    相手が自陣より打ってるならともかくチーム打率も勝ってるって

    25 18/04/15(日)19:01:56 No.497946536

    >おじさんの球止まって見えるぞ… 開幕直後の快投はなんだったん…

    26 18/04/15(日)19:02:06 No.497946585

    上原の高目浮いたスプリットがボコボコ打たれて色々思い出す

    27 18/04/15(日)19:02:17 No.497946633

    1試合のうちにバカスカ撃つけど 負けてる試合では僅差で負ける 得点の取り方が勝ち方に結びつかないパターンだな

    28 18/04/15(日)19:02:34 No.497946708

    頑なに小林を信用しなかったり温情起用みたいなことしたりセンター中井と言う凶行に走ったりマジで何も考えて無いのが良くわかる

    29 18/04/15(日)19:03:42 No.497946994

    おじさん再調整させた方が…

    30 18/04/15(日)19:03:42 No.497946995

    若手育成の年と割り切ってたけど上原復帰でいけんじゃね?って空気が出たせいで色々噛み合わない感じ

    31 18/04/15(日)19:03:52 No.497947032

    ヒットは打つけど繋がらないってのが一番モヤモヤイライラする

    32 18/04/15(日)19:04:43 No.497947280

    上原の魔法解けるの早かったな またかかるかな…

    33 18/04/15(日)19:04:49 No.497947308

    上原を信用しすぎてる気はする

    34 18/04/15(日)19:04:51 No.497947314

    昨日もツーアウト走者1,2塁で丸と勝負してスリーラン打たれて ツーアウト走者1,2塁で石原を敬遠してたのはなんかもう… そのままその3点で負けたし

    35 18/04/15(日)19:04:54 No.497947330

    上が決めてる事でしょ

    36 18/04/15(日)19:05:34 No.497947491

    最終回のアレで勝てないというのがなんか理屈を超えた何かを感じさせる 逆に言うと理屈としてはもうちょっと点取っててもいいはず

    37 18/04/15(日)19:05:40 No.497947510

    これで上原落とすのかね

    38 18/04/15(日)19:05:50 No.497947560

    上原見てると復帰した頃の大魔神佐々木思い出す

    39 18/04/15(日)19:05:56 No.497947583

    40歳超えてるおじさんなんて ある程度勝ち越してるタイミングで使うもんだ 僅差や同点で出すような歳じゃないよ

    40 18/04/15(日)19:06:06 No.497947635

    村田呼びもどそう

    41 18/04/15(日)19:06:32 No.497947750

    >これで上原落とすのかね これで信頼は揺るがないと監督も言ってるので 心中するつもりなんじゃなかろうか

    42 18/04/15(日)19:06:53 No.497947835

    >村田呼びもどそう いやもうあれも地方リーグで併殺量産してるクソだよ…

    43 18/04/15(日)19:06:53 No.497947839

    >村田呼びもどそう チーム打率は良いので

    44 18/04/15(日)19:06:56 No.497947851

    巨人だけが負けたわけじゃない中日とヤクルトだって負けてる いつも一緒に負けてくれるチームがふたつある安心感

    45 18/04/15(日)19:07:29 No.497948000

    ヤクルト貯金あるかんな!!

    46 18/04/15(日)19:07:47 No.497948075

    中日は調子良いのかと思ったがそうでもなかった

    47 18/04/15(日)19:07:57 No.497948119

    やっと一巡した所だしまだまだ分からない

    48 18/04/15(日)19:08:00 No.497948132

    上原がビハインドで投げれるならチームにとって精神面とかでプラスになるんだけどなあ

    49 18/04/15(日)19:08:15 No.497948197

    広島は黒田で優勝したし巨人も上原を信じれば優勝だって・・・

    50 18/04/15(日)19:08:21 No.497948224

    打ってるけど勝てない そのうち打てなくなる

    51 18/04/15(日)19:08:22 No.497948227

    巨人戦から横浜が調子付いてる…

    52 18/04/15(日)19:08:39 No.497948287

    >中日は調子良いのかと思ったがそうでもなかった 横浜がおかしい…

    53 18/04/15(日)19:08:46 No.497948325

    >打ってるけど勝てない >そのうち打てなくなる そうなると投手陣が調子あげるんだよな

    54 18/04/15(日)19:08:50 No.497948339

    打てるやつを上位で固める打線に変えたのはそれなりに成功だと思うが こうなってくるとやっぱ陽に尽きる気がしてきた

    55 18/04/15(日)19:09:01 No.497948405

    上層部がダメ言うか 本人がギブアップするまでは 同じ起用方法続けるんだろうな

    56 18/04/15(日)19:09:02 No.497948412

    >やっと一巡した所だしまだまだ分からない そもそも交流戦がセの鬼門だし意外とゲーム差は絶望的じゃないけど 正直なんというか良いビジョンが見えてこ無いのがな

    57 18/04/15(日)19:09:04 No.497948420

    何してもうまくいかない感じが凄い

    58 18/04/15(日)19:09:09 No.497948446

    初戦とっててほんとよかったね… なんか3タテ並の精神ダメージあるけど

    59 18/04/15(日)19:09:15 No.497948470

    >広島は黒田で優勝したし巨人も上原を信じれば優勝だって・・・ オファーがあったけど自分の意志で戻ってきた人と オファーがなかったから渋々復帰した人を一緒にしちゃいかんよ

    60 18/04/15(日)19:09:29 No.497948521

    まだ一巡しただけなのに焦るなよ どのチームもどうなるかわかったもんじゃ無い

    61 18/04/15(日)19:10:00 No.497948638

    >村田透呼びもどそう

    62 18/04/15(日)19:10:17 No.497948713

    交流戦あたりからまた変わって来るからな

    63 18/04/15(日)19:10:41 No.497948801

    >>中日は調子良いのかと思ったがそうでもなかった >横浜がおかしい… ウィーランド、今永、濱口のローテ投手3人開幕間に合わねえ! ってことで穴埋め起用した飯塚京山バリオスが快投してる…

    64 18/04/15(日)19:10:52 No.497948845

    山口とっといて良かった…

    65 18/04/15(日)19:10:53 No.497948849

    頼むから交流戦までにそれなりに立て直してくれ 今のような感じで交流戦入るとマジで死ぬ

    66 18/04/15(日)19:10:57 No.497948858

    交流戦終わってから本番とは聞くけど交流戦始まる頃に終わるチームだってあるんですよ

    67 18/04/15(日)19:11:26 No.497948956

    >そもそも交流戦がセの鬼門だし意外とゲーム差は絶望的じゃないけど 交流戦大体みんな負けるからゲーム差変わらないんだよな…

    68 18/04/15(日)19:11:46 No.497949036

    今日は9回で勝つだろって思ってました!

    69 18/04/15(日)19:11:49 No.497949047

    >オファーがあったけど自分の意志で戻ってきた人と >オファーがなかったから渋々復帰した人を一緒にしちゃいかんよ パッと見同じだけど本当に全然違うよな…

    70 18/04/15(日)19:11:49 No.497949048

    >交流戦終わってから本番とは聞くけど交流戦で球団最多連敗して死ぬ球団だって

    71 18/04/15(日)19:11:55 No.497949073

    采配もダメかもしれんないけどいい選手もいないし育成してくれるコーチもいないしヘッドもダメだしお手上げじゃないの…

    72 18/04/15(日)19:11:57 No.497949083

    明るくすりゃ勝てるってわけでもないけど 暗い 暗すぎる

    73 18/04/15(日)19:11:59 No.497949089

    2015の横浜も最高に調子良かったのに交流戦から惨いことになったしな まだまだ始まったばかりだよ

    74 18/04/15(日)19:12:02 No.497949108

    ゲレーロは守備走塁頑張らなくてもいいから打ってくれ

    75 18/04/15(日)19:12:19 No.497949168

    このカード合計得点で見ると16-10なんだ 大差で勝って接戦で負ける

    76 18/04/15(日)19:12:44 No.497949258

    >ゲレーロは守備走塁頑張らなくてもいいから打ってくれ マジでランナーがいる状態で長打打ったらアルモンテなんて目じゃないレベルの神助っ人クラスなのにその一点だけがあまりにも遠すぎる

    77 18/04/15(日)19:12:54 No.497949296

    >2015の横浜も最高に調子良かったのに交流戦から惨いことになったしな 調子良かった(勝率5割)とかだったような

    78 18/04/15(日)19:13:00 No.497949326

    まるで贔屓だけ交流戦勝てると思ってるのは楽観的という他ない

    79 18/04/15(日)19:13:10 No.497949375

    >明るくすりゃ勝てるってわけでもないけど >暗い 暗すぎる そこは上原がなんとか…

    80 18/04/15(日)19:13:11 No.497949377

    >>そもそも交流戦がセの鬼門だし意外とゲーム差は絶望的じゃないけど >交流戦大体みんな負けるからゲーム差変わらないんだよな… パリーグの連勝しても差が埋まらねえ!一つ負けたら一気に落ちる!よりはまだマシかもしれない…

    81 18/04/15(日)19:13:23 No.497949416

    去年は交流戦絡みの連敗で崩れたけど今年は同リーグ内で負けてるから深刻度が違うぞ

    82 18/04/15(日)19:13:28 No.497949441

    本当にオープン戦なんだったんだよ…

    83 18/04/15(日)19:13:45 No.497949498

    福良よりはマシでしょ

    84 18/04/15(日)19:13:55 No.497949540

    正直もう死んでるっぽいし交流戦で死体蹴りされるだけな気がする

    85 18/04/15(日)19:14:04 No.497949572

    あんまり個人名あげたくないけど代打立岡やめてくんねぇかな…

    86 18/04/15(日)19:14:06 No.497949580

    >今日は9回で勝つだろって思ってました! 中崎は球自体はそんな悪くなかったから厳しいなとは思ってたよ… 長引いたのは審判のゾーンの取り方がバラバラで振り回されてたせいだし

    87 18/04/15(日)19:14:10 No.497949596

    また交流戦でパが勝利数で勝つのか

    88 18/04/15(日)19:14:32 No.497949696

    正直広島は今日落としてたらかなりズルズル行きそうな感じがしてた

    89 18/04/15(日)19:14:35 No.497949709

    >本当にオープン戦なんだったんだよ… 全チームとやりあうわけでもない交流戦の順位はマジ適当

    90 18/04/15(日)19:15:06 No.497949824

    大谷みてればオープン戦なんてあてにならないってわかる

    91 18/04/15(日)19:15:14 No.497949854

    OP戦の順位なんて当てにならないとはいえ どうしても気持ちはウキウキしてしまってたんだ…

    92 18/04/15(日)19:15:15 No.497949856

    >本当にオープン戦なんだったんだよ… いつものことだ

    93 18/04/15(日)19:15:25 No.497949887

    >2015の横浜も最高に調子良かったのに交流戦から惨いことになったしな キヨシいいよね…

    94 18/04/15(日)19:15:35 No.497949920

    実際ゲレーロが良い感じにハマると思ったからな 見ての通りだが

    95 18/04/15(日)19:15:47 No.497949976

    打つ方が良いからあんまり心配しなくていいと思うけどね 防御率ボロカスなのは主にヤクルトにボコボコにされたからだし

    96 18/04/15(日)19:15:59 No.497950019

    2015横浜なんて球史始まって1 2回あるかないかの事例ばっか出してる時点でお察しすぎる

    97 18/04/15(日)19:16:23 No.497950112

    ゲレーロは予想以上に守備よかったから打順調整すれば2億分くらいの働きはしてくれそう

    98 18/04/15(日)19:16:27 No.497950137

    去年だってロッテの例があるし それはそれとして今から悲観的になり過ぎて叩くのもおかしいとは思うが

    99 18/04/15(日)19:16:29 No.497950144

    今まで野球見てればオープン戦カスで大活躍する選手もいれば オープン戦だけでそのあと生涯一回も活躍せず引退するやつもいるし オープン戦強いチームが失速するのもいつものことだし…

    100 18/04/15(日)19:16:31 No.497950154

    パがセよりも強いのはもうわかりきってることだし 仲良くボコボコにされるか なんとか踏みとどまるチームが順位を上げるかしかない

    101 18/04/15(日)19:16:36 No.497950176

    調子悪いスタートでも勝率4割5分くらいにしておかないと…

    102 18/04/15(日)19:16:41 No.497950199

    >本当にオープン戦なんだったんだよ… 他チームで大活躍した若手も開幕シリーズで打てないと 二軍落ちしていたな

    103 18/04/15(日)19:16:43 No.497950205

    横浜はキヨシ時代にチームの意識改革出来たから今があるんだよなあ 巨人もあんな感じに意識を変えられれば…

    104 18/04/15(日)19:16:55 No.497950266

    なんか去年のFAそんなに間違いじゃなかった気がしてきた 陽と山口必要じゃん

    105 18/04/15(日)19:17:03 No.497950301

    交流戦に関しては一人負けってことにはならんだろうからあまり気にしてはいない どっちかというとこのまま交流戦まで行くとヤバい

    106 18/04/15(日)19:17:07 No.497950317

    TBS横浜と比べられるほどか?

    107 18/04/15(日)19:17:23 No.497950391

    元々性格からして上に立ったり前に出てチーム引っ張るタイプじゃないのでしょう

    108 18/04/15(日)19:17:41 No.497950468

    交流戦ってセがいつも負けるけど毎年一球団くらい抜け駆けする球団出るんだよね

    109 18/04/15(日)19:18:03 No.497950576

    http://npb.jp/bis/2017/stats/std_op.html では見ていただきましょう 2017年のオープン戦順位

    110 18/04/15(日)19:18:03 No.497950577

    岡本はオープン戦からの期待に答えてると思う

    111 18/04/15(日)19:18:09 No.497950601

    >巨人もあんな感じに意識を変えられれば… 例え監督がいい監督に変わったとしても 2軍3軍球団事務所とOBの意識も変えないとだめだからな…

    112 18/04/15(日)19:18:23 No.497950658

    打つほうがいいのは例年に無いほど若手が使ってもらってるからモチベーション高いってのが最大要因かな 勝たなきゃいけない投手が計算外過ぎるんだよな しっかり仕事出来てるなっての山口マシソンくらいだわ

    113 18/04/15(日)19:18:32 No.497950687

    投手陣が頑張らないと勝てるもんも勝てないよ

    114 18/04/15(日)19:18:36 No.497950702

    菅野田口マイコ畠でぶん回して13連敗しても貯金あったけど今菅野しかいないんだもんよ

    115 18/04/15(日)19:19:02 No.497950795

    去年の横浜も4月こんな感じからCS行ったしまだ悲観する時期じゃない

    116 18/04/15(日)19:19:06 No.497950812

    >2軍3軍球団事務所とOBの意識も変えないとだめだからな… とりあえず長嶋さんがいる限りは監督の純血主義は絶対変わらんしな

    117 18/04/15(日)19:19:16 No.497950851

    >菅野田口マイコ畠でぶん回して13連敗しても貯金あったけど今菅野しかいないんだもんよ 菅野もこの前やっとだしな

    118 18/04/15(日)19:19:35 No.497950926

    田口は前シーズンの後半指標悪化してたしまずいと思ったが案の定で 菅野はシンカー諦めたから少しはマシだろうけど…だし

    119 18/04/15(日)19:19:42 No.497950951

    良くも悪くも岡本が打つと勝つし岡本が打たないと負けるチームになってるね

    120 18/04/15(日)19:19:53 No.497950989

    畠ー帰ってこーい!!!!

    121 18/04/15(日)19:20:03 No.497951028

    >横浜はキヨシ時代にチームの意識改革出来たから今があるんだよなあ >巨人もあんな感じに意識を変えられれば… キヨシが意識変えてそこにデータ重視のラミちゃんという実に理想的な監督交代だよね 生え抜きにこだわってちゃ一生無理じゃねえかな…

    122 18/04/15(日)19:20:16 No.497951082

    セの交流戦がみんな仲良く負けると思ったら大間違いだ ほどよく勝ち越すチームと何とか5分キープというチームとクソみたいに負けるチームが大体のパターンだ

    123 18/04/15(日)19:20:19 No.497951093

    >去年の横浜も4月こんな感じからCS行ったしまだ悲観する時期じゃない 優勝できなきゃどっちみち歴代巨人ワーストなんですけどぉ

    124 18/04/15(日)19:20:48 No.497951202

    去年の交流戦も阪神と広島はそこそこ頑張ったよな 巨人とヤクルトお前…ってなった

    125 18/04/15(日)19:20:49 No.497951205

    去年ビハインドのロングリリーフとか連投回跨ぎを請け負ってくれてた西村池田がいないしな 勝ち継投以外を下支えしてくれる投手がいないと落とすゲームが多くなる

    126 18/04/15(日)19:20:52 No.497951218

    ていうかなんでいちいち横浜と比べるんだ

    127 18/04/15(日)19:21:05 No.497951281

    田口は幸せ太りしてるのがちょっと… まああの奥さんだと仕方ないか

    128 18/04/15(日)19:21:29 No.497951357

    菅野マイコでいっぱい休めてた中継ぎ陣もこのフル回転には苦笑い

    129 18/04/15(日)19:21:46 No.497951441

    福岡や広島見てると球団全体で統一した方針たてて 意識高めてお金と時間掛けるのが結局早道なんじゃないかと思う…

    130 18/04/15(日)19:21:56 No.497951477

    ここ数年ちょっと調子いいだけのチームと比べてほしくない感はある

    131 18/04/15(日)19:22:19 No.497951576

    あんま言いたくないけどぶっちゃけ横浜ファン混じって書き込んでるよね

    132 18/04/15(日)19:22:31 No.497951627

    去年の順位は意識改革した順になってたし新しい風入れること重要なのは遺体ほど分かった

    133 18/04/15(日)19:22:47 No.497951703

    分かりやすいなって感じ スレ「」管理してくれ

    134 18/04/15(日)19:22:51 No.497951715

    由伸今季までだけど次の目処たったかい

    135 18/04/15(日)19:23:15 No.497951809

    キヨシは生え抜き育成がピカイチだったでしょ 筒香梶谷宮﨑桑原とかルーキーから活躍みたいなタイプじゃない選手を主力に育成してるもん

    136 18/04/15(日)19:23:29 No.497951859

    横浜好きなのはわかりましたから…

    137 18/04/15(日)19:24:17 No.497952094

    山口一人分で全員雇えるローテで勝ててりゃそりゃ楽しいでしょうよ

    138 18/04/15(日)19:24:29 No.497952150

    1年ドラフトの空白みたいな年ができちゃったのは正直かなり痛いと思うのよね

    139 18/04/15(日)19:25:01 No.497952260

    純血主義がダメってったってじゃあ他に監督やってもらうといっても 秋山とか落合にでも監督になってもらうのか?問題は監督より首脳陣全体な気がするよ

    140 18/04/15(日)19:25:02 No.497952265

    この前の投球見ると山口そこそこ頑張ってくれそうな気はする

    141 18/04/15(日)19:26:02 No.497952528

    >純血主義がダメってったってじゃあ他に監督やってもらうといっても >秋山とか落合にでも監督になってもらうのか?問題は監督より首脳陣全体な気がするよ まあ監督だけ替えても大した改革にはならんね その監督が上の言うこと一切無視するってのならまだしもありえないだろうし

    142 18/04/15(日)19:26:10 No.497952551

    山口は元々エース格だし一年じっくり休んだんだから二桁勝つのは当たり前でしょう

    143 18/04/15(日)19:26:28 No.497952625

    マイコの穴が埋まるかどうかみたいに言われてたけどwar換算すると埋まる程度には新戦力で足し算したとは思うよ あくまで穴を埋めれただけで他の部分が例年より悪化してる場合は…

    144 18/04/15(日)19:26:30 No.497952632

    4月どん底という点で比べるならそれこそ2012年の巨人なんだけど 選手層もコーチ陣も違いすぎるからああはいかないだろう

    145 18/04/15(日)19:26:40 No.497952683

    他に監督くるわけないだろ 監督のなり手がいないから由伸強制的に引退させて貧乏くじを無理矢理引かせたのに

    146 18/04/15(日)19:26:48 No.497952702

    >この前の投球見ると山口そこそこ頑張ってくれそうな気はする 両方からブーイングされても崩れないとか本当にメンタル成長したなって 今年はもう山口しか頼れない

    147 18/04/15(日)19:26:50 No.497952713

    外から監督呼ぶって言っても周りのしがらみと圧力がすさまじそうな巨人の監督って相当な物好きじゃないと引き受けてくれないよな…

    148 18/04/15(日)19:27:01 No.497952759

    阿部が老いてるのがな

    149 18/04/15(日)19:27:36 No.497952897

    今年優勝できなかったらまた史上何度目だとかなんとか言われてしまうのに ドラフトは絶対清宮行かなきゃならないというのもつらい話ではある

    150 18/04/15(日)19:28:11 No.497953043

    >外から監督呼ぶって言っても周りのしがらみと圧力がすさまじそうな巨人の監督って相当な物好きじゃないと引き受けてくれないよな… 長嶋さんが巨人に縛られ続けた人生を送ってきたのを間近で見た松井は そりゃ監督要請から逃げるのも無理ないわなって思った

    151 18/04/15(日)19:28:18 No.497953081

    常勝軍団(笑)だから毎年優勝争い(爆笑)が義務だよ もうナガシマの人形でも置いて終身名誉現場監督にしてコーチが実際の指示出せばいい

    152 18/04/15(日)19:28:50 No.497953216

    高木も1軍登板すると山口の比じゃないブーイングあるだろうし首脳陣は度胸あるな

    153 18/04/15(日)19:28:57 No.497953242

    >もうナガシマの人形でも置いて終身名誉現場監督にしてコーチが実際の指示出せばいい そしたらそのコーチが上から色々言われるだけなんだよなあ…

    154 18/04/15(日)19:29:18 No.497953330

    もし仮に清宮取れたとしても巨人じゃ無理だろ 日ハムでもメンタルヤバいのに巨人じゃ自殺するぞ

    155 18/04/15(日)19:29:20 No.497953338

    わざわざドラフト棒に振ったのに高木残してるのとかよくわからんし…

    156 18/04/15(日)19:29:35 No.497953403

    コーチが指示か…村田が指示出すのか…

    157 18/04/15(日)19:30:15 No.497953561

    そう遠くない未来ヤングマン使えと報知が言うと思うがその場合誰落とす論になるのかね 今年もヒ魔神してるカミネロか

    158 18/04/15(日)19:30:23 No.497953598

    >高木も1軍登板すると山口の比じゃないブーイングあるだろうし首脳陣は度胸あるな 東京ドームで両側からブーイングあったって現地行った人が

    159 18/04/15(日)19:30:29 No.497953630

    >もし仮に清宮取れたとしても巨人じゃ無理だろ 東京ドームなら15本くらいは打てるかもしれない

    160 18/04/15(日)19:30:40 No.497953686

    球界の流れにおいてかれすぎだよ巨人は…

    161 18/04/15(日)19:30:48 No.497953724

    山口はもう終わった話だけど高木は応援できない

    162 18/04/15(日)19:30:57 No.497953768

    >ドラフトは絶対清宮行かなきゃならないというのもつらい話ではある G+で中継見てたけど 横浜戦とか広島戦で今日の清宮の打席結果とかいって2軍の打撃成績の話しだしてさすがにクレーム入れたわ… 巨人どころかセリーグすら関係ねえ

    163 18/04/15(日)19:30:58 No.497953773

    外様監督使うのはファンの中でも意見分かれそう

    164 18/04/15(日)19:31:07 No.497953812

    分かったマシソン抑えで使おう

    165 18/04/15(日)19:31:21 No.497953888

    正直高木は賭博云々抜きにしても去年2軍で防御率4点台なんだから そもそも1軍で使えるレベルなんかじゃねーよ

    166 18/04/15(日)19:31:22 No.497953894

    まぁ高木はないわな… なぁなぁで済ますにしても一軍で登板させるにはあまりにも早すぎた

    167 18/04/15(日)19:31:50 No.497954021

    >そう遠くない未来ヤングマン使えと報知が言うと思うがその場合誰落とす論になるのかね >今年もヒ魔神してるカミネロか ゲレーロかマギーでしょ

    168 18/04/15(日)19:32:00 No.497954056

    >そう遠くない未来ヤングマン使えと報知が言うと思うがその場合誰落とす論になるのかね 実績的にヤングマン使わないのマジで勿体ないと思うけど 枠がないの辛いな…

    169 18/04/15(日)19:32:09 No.497954092

    4/10 ●3 - 4 4/11 ●3 - 6 4/12 ●4 - 6 4/13 ○10 -2 4/14 ●2 - 3 4/15 ●4 - 5 26得点26失点

    170 18/04/15(日)19:32:15 No.497954120

    >そう遠くない未来ヤングマン使えと報知が言うと思うがその場合誰落とす論になるのかね >今年もヒ魔神してるカミネロか マギゲレの冷えてる方だと思う さすがに投手上げて投手落としはしない…と思う

    171 18/04/15(日)19:32:25 No.497954148

    小笠原の復帰ホームランを外野の大谷映してた日テレだぞ? 今更だよ

    172 18/04/15(日)19:32:29 No.497954167

    >そう遠くない未来ヤングマン使えと報知が言うと思うがその場合誰落とす論になるのかね >今年もヒ魔神してるカミネロか 期待はずれだからゲレーロ外せ!みたいな論調でくると思う

    173 18/04/15(日)19:32:55 No.497954267

    >26得点26失点 効率的な負け方だなあ

    174 18/04/15(日)19:33:09 No.497954338

    G+でも今日の大谷くんとか権利の問題で放送できないとかやってるけどあれ地上波でもいらなくね

    175 18/04/15(日)19:33:13 No.497954358

    >小笠原の復帰ホームランを外野の大谷映してた日テレだぞ? 今となってはそれは仕方ない気もする

    176 18/04/15(日)19:33:17 No.497954386

    とはいえマギーとゲレーロは結構仕事してるからな…

    177 18/04/15(日)19:33:26 No.497954434

    >分かったマシソン抑えで使おう 今まで何回か抑えにも挑戦してるけど途端に防御率が悪化するんで適性がないという他はない

    178 18/04/15(日)19:33:47 No.497954513

    岡本と尚輝が頑張っても本質的には何も変わらねえんだなって

    179 18/04/15(日)19:34:04 No.497954585

    開幕2戦目で勝利投手の奥さんの話聞き続けるデリカシーのない局だぞ

    180 18/04/15(日)19:34:32 No.497954709

    巨人って金使っても勝てないチームになってしまったな あと昔はもっと派手だったのに今はあまり華がない

    181 18/04/15(日)19:35:01 No.497954843

    補強しまくってるのに足りないポイントが多すぎる時点で編成がマジで酷い

    182 18/04/15(日)19:35:39 No.497955015

    坂本が今年で30歳ってのもそこそこ絶望する

    183 18/04/15(日)19:35:52 No.497955066

    日テレ中継は箱根駅伝のノリをまんま持ってきてる感じだからな

    184 18/04/15(日)19:35:54 No.497955076

    嘘だ…坂本は永久に23歳とかだろ…

    185 18/04/15(日)19:36:10 No.497955138

    編成が悪いは散々言われてるし… 清武切ったあたりがターニングポイントかな

    186 18/04/15(日)19:36:14 No.497955155

    >補強しまくってるのに足りないポイントが多すぎる時点で編成がマジで酷い ドラフトのキャッチャー縛り酷かったね…

    187 18/04/15(日)19:36:51 No.497955308

    遊撃手だからそろそろガタが来る頃であとやれて3年くらい出来たら良い方だよな

    188 18/04/15(日)19:36:58 No.497955328

    まーさん世代ももう30なのか… そんな…

    189 18/04/15(日)19:37:53 No.497955561

    確かに坂本は永遠に若手のイメージが…

    190 18/04/15(日)19:37:54 No.497955565

    気が早いけど今年のドラフト候補で巨人にハマりそうなのってどこら辺? 坂本の年齢もあるし根尾とか行きそうかしら

    191 18/04/15(日)19:38:07 No.497955621

    そういえば今日の大城、あの見逃しは懲罰物だったな

    192 18/04/15(日)19:38:10 No.497955633

    >まーさん世代ももう30なのか… >そんな… 今は寺島藤平世代が熱いって言われてるくらいだし

    193 18/04/15(日)19:38:36 No.497955738

    安田くん取りたかったな…

    194 18/04/15(日)19:38:37 No.497955742

    根尾行かないのはショート固定できてるとこだけじゃね

    195 18/04/15(日)19:38:48 No.497955794

    >岡本と尚輝が頑張っても本質的には何も変わらねえんだなって 岡本はともかく吉川尚はそんなでも… 2番なのに四球選べなくて出塁率低すぎるし盗塁も犠打もろくにやらんし

    196 18/04/15(日)19:39:00 No.497955851

    >坂本の年齢もあるし根尾とか行きそうかしら 根尾よりは小園の方がありそう

    197 18/04/15(日)19:39:50 No.497956086

    根尾は二刀流やれだの言われてるがどう見ても今宮タイプ

    198 18/04/15(日)19:40:03 No.497956143

    采配というか上原というか 落とさなくちゃダメでしょ全部打ち頃じゃない

    199 18/04/15(日)19:40:23 No.497956223

    今宮よりちょっと小粒な感じある 球速くらいしかわからんけど

    200 18/04/15(日)19:40:50 No.497956352

    大城ってコンバート前提じゃないのか 捕手もまあまあやれそうだからやらせてるって 正直まだ阿部の幻想追ってんのかって感じなんだが 河野にもチャンス上げてやれ

    201 18/04/15(日)19:41:40 No.497956576

    結局小林頼りだよ捕手は

    202 18/04/15(日)19:42:22 No.497956786

    王、長嶋、松井、阿部 素材としてこれ以下のドライチは盟主にふさわしくない

    203 18/04/15(日)19:42:40 No.497956869

    >結局小林頼りだよ捕手は うさくんはまだ戻ってこれないの?

    204 18/04/15(日)19:42:48 No.497956896

    守備面で考えると小林が頭一つ抜けてるしねぇ

    205 18/04/15(日)19:43:43 No.497957160

    盟主ってなんか虚しい響きだな

    206 18/04/15(日)19:44:02 No.497957245

    打てて守れる小林だからな でも疲れると…

    207 18/04/15(日)19:44:17 No.497957315

    >河野にもチャンス上げてやれ 巨人在籍7年間で通算1軍出場が10試合とかだからな… 実力も足りないんだろうけど不遇すぎる気もする

    208 18/04/15(日)19:44:38 No.497957442

    捕手いっぱい取ったんだし疲れたら休ませればいいし…

    209 18/04/15(日)19:45:15 No.497957623

    キャッチャーは優勝しなきゃ評価されないぞって他ならぬ阿部が言ってたからな 守備が良かろうが優勝させられなきゃ

    210 18/04/15(日)19:47:04 No.497958124

    >盟主ってなんか虚しい響きだな そもそも資金的にも影響力的にも既にSBが盟主みたいなもんじゃね?