虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/15(日)18:45:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)18:45:28 No.497942556

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/15(日)18:47:15 No.497942940

と思ってたらノーリスクになってた

2 18/04/15(日)18:48:55 No.497943361

なんの対価もなしに力を得られるわけないよね…

3 18/04/15(日)18:49:36 No.497943511

代償が見合わないほど大きいとつらいよね

4 18/04/15(日)18:49:42 No.497943537

プテラ! トリケラ! ティラノ!

5 18/04/15(日)18:49:57 No.497943584

代償も最初の方は描写されてるけど後半から別に大丈夫になる

6 18/04/15(日)18:50:01 No.497943601

顔が逆になる俺

7 18/04/15(日)18:50:02 No.497943603

人外化いいよね…

8 18/04/15(日)18:51:25 No.497943927

後々ジワジワ来るタイプの代償だとほぼ描写されないのがちょっと…

9 18/04/15(日)18:52:19 No.497944150

何かを得るには何かを捨てなきゃ

10 18/04/15(日)18:54:31 No.497944677

後払いか先払いか

11 18/04/15(日)18:57:51 No.497945522

ジャンクションシステム

12 18/04/15(日)18:58:49 No.497945775

ドーン!

13 18/04/15(日)18:59:28 No.497945931

勝手に押し付けられただけなのに代償ってなんだよ!

14 18/04/15(日)18:59:51 No.497946035

いいですよね最強の変身能力を生まれつき持ってたけど 使うと速攻で消滅するの

15 18/04/15(日)19:00:35 No.497946214

一応設定上は寿命を削っていることになっているが たまに吐血するくらいで作中で寿命を迎えることはない

16 18/04/15(日)19:01:37 No.497946461

序盤描かれてた代償が中盤以降無かったことになるけど 最終盤が近づいてくると思い出したかのように設定が復活する

17 18/04/15(日)19:01:42 No.497946481

代償でニッコリ あとでノーリスクになって無表情

18 18/04/15(日)19:01:43 No.497946484

問題を解決するために未来の自分をたくさん連れてこよう

19 18/04/15(日)19:02:10 No.497946602

無敵のパワー 特にリスクはいらない

20 18/04/15(日)19:03:00 No.497946815

無いとただ強いだけじゃんってなるから割と必要な要素 ただ大きすぎてもキツイ

21 18/04/15(日)19:03:39 No.497946982

寿命を縮める

22 18/04/15(日)19:04:53 No.497947327

代償としてちゃんとラストで死亡するなら高評価ですよ私は リスクなしで無双きらい!

23 18/04/15(日)19:05:01 No.497947362

ブラスター化

24 18/04/15(日)19:06:09 No.497947649

作品によっては敵がこういうの使ってそんな力間違ってると主人公側に諭される

25 18/04/15(日)19:06:16 No.497947687

ダークチップ

26 18/04/15(日)19:07:05 No.497947893

使うと一人で状況ひっくりかえせるくらい強いのが好き 代償は重くて構わない

27 18/04/15(日)19:07:30 No.497948011

クロノクルセイド

28 18/04/15(日)19:07:39 No.497948047

凄いパワー!制限付き!って燃え要素だから 凄いパワーってだけだとなんか微妙になる ブラッドレイジがそうだった

29 18/04/15(日)19:07:40 No.497948049

赤ちゃんのスレ画の大半は仮面ライダーシリーズに当てはまるな…

30 18/04/15(日)19:08:20 No.497948225

天は二物を与えた、しかし時間は与えなかった

31 18/04/15(日)19:08:53 No.497948353

のび太はこれを繰り返すイメージ

32 18/04/15(日)19:10:01 No.497948641

宇宙の寿命そのものが異様な速度で縮まるエンジン

33 18/04/15(日)19:10:17 No.497948716

スレ画だとノーリスクで完全上位互換な敵が現れる

34 18/04/15(日)19:10:25 No.497948737

時間制限有り 反動有り 人間性を失う 怪人化する アイテム消滅 金がかかる

35 18/04/15(日)19:10:25 No.497948738

>一応設定上は寿命を削っていることになっているが >たまに吐血するくらいで作中で寿命を迎えることはない 物語開始時点でおじいさんみたいになってるFFの主人公父とか居たけどお辛かった

36 18/04/15(日)19:10:41 No.497948806

満開システムは過去の経験の反省によるものだから許してほしい それはそれとして代償に関しては知らないフリをするね…

37 18/04/15(日)19:10:42 No.497948809

寿命が半分に!

38 18/04/15(日)19:10:50 No.497948834

たまにリスクを得るためにリターンを求めたり

39 18/04/15(日)19:10:52 No.497948846

地獄なら乗りこなせるので問題ない程度の代償しかないSKLくんは優しい

40 18/04/15(日)19:11:13 No.497948917

技術の進歩でリスクを無効化!

41 18/04/15(日)19:11:33 No.497948977

望んでさえもいない力の代償が重過ぎるのいいよね…

42 18/04/15(日)19:11:35 No.497948989

ハザードトリガーいいよね…

43 18/04/15(日)19:12:05 No.497949124

味覚消えるのが描写としてはキツイ

44 18/04/15(日)19:12:11 No.497949146

>ブラッドレイジがそうだった 任務スタートで0%で上限100%ならバランスいいのに 400%溜められて次ミッション持ち越し可能という無制限の狂気

45 18/04/15(日)19:12:17 No.497949165

寿命を削る!

46 18/04/15(日)19:12:29 No.497949196

カイザゼロノスダークキバ

47 18/04/15(日)19:12:40 No.497949238

>ハザードトリガーいいよね… あれは代償というか完全に欠陥だと思う…

48 18/04/15(日)19:12:44 No.497949253

��いのちのたま

49 18/04/15(日)19:12:58 No.497949316

キバはやったー!現代は代償ないから安心して見れる!と思ってたら…音也が代償払いすぎる…

50 18/04/15(日)19:13:23 No.497949417

>一応設定上は寿命を削っていることになっているが >たまに吐血するくらいで作中で寿命を迎えることはない 主人公だったり死んだら困るキャラ殺すわけにはいかないからな… そういう奴に設定すんなって話だが

51 18/04/15(日)19:13:47 No.497949507

歌手になりたいっていう夢を見つけた直後に声奪われるのいいよね…よくない

52 18/04/15(日)19:14:00 No.497949561

腕士郎

53 18/04/15(日)19:14:56 No.497949790

代償っぽい描写はあるにはあるけど実質ノーリスクだったアルドノア

54 18/04/15(日)19:15:07 No.497949826

記憶を消費

55 18/04/15(日)19:15:13 No.497949851

>ブラッドレイジがそうだった プレイヤーが引くレベルの無敵チート機能過ぎて後続主人公がみんな雑魚過ぎる…

56 18/04/15(日)19:15:16 No.497949860

代償の魔力を与えきって契約解除したのに即再契約する仁藤いいよね…

57 18/04/15(日)19:16:10 No.497950062

(^_^)自分のデッキからカードを5枚選び1枚を手札に (;_;)残りのカードは墓地に送る

58 18/04/15(日)19:16:37 No.497950181

ちゃんと代償で死んだ主人公っているのか

59 18/04/15(日)19:16:41 No.497950196

自分の記憶が消えるのと自分に関する記憶が消えるのどっちが辛いんだろう

60 18/04/15(日)19:16:43 No.497950206

力を使い続けると 娘が死ぬ

61 18/04/15(日)19:16:45 No.497950218

>(;_;)残りのカードは墓地に送る 笑うところじゃねえのか

62 18/04/15(日)19:17:02 No.497950295

>ちゃんと代償で死んだ主人公っているのか 本編終了後とかなら

63 18/04/15(日)19:17:09 No.497950321

例えば日本人を殺せとかさー

64 18/04/15(日)19:17:52 No.497950526

>ちゃんと代償で死んだ主人公っているのか >クロノクルセイド

65 18/04/15(日)19:17:57 No.497950547

テッカマンブレードブラスター化は代償支払切りましたね

66 18/04/15(日)19:18:11 No.497950606

ギアスはマオは人と一緒に生きられないの分かるけどルルはどうにでもなるなと見てて思ったな 1回使った奴には効かないし

67 18/04/15(日)19:18:23 No.497950652

>(^_^)自分のデッキからカードを5枚選び1枚を手札に >(;_;)残りのカードは墓地に送る コレ絶対代償の方が主目的だよ

68 18/04/15(日)19:18:32 No.497950688

ネットスーパー支払いが魔力払いになった 尚自分の魔力は∞

69 18/04/15(日)19:18:59 No.497950783

代償を使用者の大事な人が払う系の能力で その大事な人の人間性がどんどん失われていくようなキャラが見たいがそういうのいるかしら

70 18/04/15(日)19:19:01 No.497950791

>ちゃんと代償で死んだ主人公っているのか デスノートとか

71 18/04/15(日)19:19:02 No.497950796

墓の前で静かに死ぬのいいよね…

72 18/04/15(日)19:19:03 No.497950800

>金がかかる 櫻田さんちの奏様

73 18/04/15(日)19:19:32 No.497950916

すごい力の代償として寿命がゴリゴリ削れたりする系がすき

74 18/04/15(日)19:20:20 No.497951099

でも寿命ってなんなんだろうな 明確に老化する系はけっこうあるけど

75 18/04/15(日)19:20:29 No.497951134

>>ちゃんと代償で死んだ主人公っているのか >デスノートとか 死んだ後代償があるタイプで代償が死因じゃねーだろ!

76 18/04/15(日)19:20:38 No.497951161

エンペラータイムは後になってリスク発覚したな

77 18/04/15(日)19:20:43 No.497951180

>ちゃんと代償で死んだ主人公っているのか ヴァルヴレイヴ

78 18/04/15(日)19:21:00 No.497951252

>テッカマンブレードブラスター化は代償支払切りましたね 2で復活してる当たりまだまだ払えるのでは…

79 18/04/15(日)19:21:27 No.497951349

与えられた力:集中力と持久力を2倍に 代償:その間のカロリー消費量2倍

80 18/04/15(日)19:21:36 No.497951392

代償が精神的なのだと辛い… 強さを見た仲間友達にドン引きされたりとか

81 18/04/15(日)19:21:43 No.497951427

>>(;_;)残りのカードは墓地に送る >笑うところじゃねえのか だから滅びた…

82 18/04/15(日)19:22:09 No.497951529

スクライドのカズマも劉鳳もアルター能力の使い過ぎで見た目変わってんのに本人たちが何も気にしてないのお辛い

83 18/04/15(日)19:22:21 No.497951580

>与えられた力:集中力と持久力を2倍に >代償:その間のカロリー消費量2倍 老廃物発生量も2倍

84 18/04/15(日)19:22:40 No.497951662

仮面ライダーとかでよくあるけど どんどん化物になっていく系の代償って大体一番に味覚がダメになるのなんでなんだろう

85 18/04/15(日)19:22:46 No.497951701

>その大事な人の人間性がどんどん失われていくようなキャラが見たいがそういうのいるかしら どんどんと…ではないけど負けると大事な人が死ぬのなら舞HiME

86 18/04/15(日)19:23:16 No.497951813

自分を覚えてる人がいないと存在が消える世界観で 変身するたびに他人から忘れられる

87 18/04/15(日)19:23:30 No.497951863

😭MPを半分支払って強力な攻撃 😊MP0だと使い放題

88 18/04/15(日)19:23:33 No.497951876

>仮面ライダーとかでよくあるけど >どんどん化物になっていく系の代償って大体一番に味覚がダメになるのなんでなんだろう 他の感覚がめちゃくちゃ話の進行に障害になるから

89 18/04/15(日)19:23:33 No.497951879

代償というか強い力ならそれに対する言い訳が欲しい

90 18/04/15(日)19:23:50 No.497951953

このままだと味方全滅するから能力使って未来を変えるね… 全滅エンドでしか主人公の彼女にはなれなかったよ… 未来は変わったし寿命だから誰にも看取られずに逝くね…

91 18/04/15(日)19:24:00 No.497952001

>スクライドのカズマも劉鳳もアルター能力の使い過ぎで見た目変わってんのに本人たちが何も気にしてないのお辛い アニメ版は自分の命以外に本人の大事な物を9割失ってるからねあれ…

92 18/04/15(日)19:24:04 No.497952023

阿頼耶識はほんとにクソシステムだと思う

93 18/04/15(日)19:24:14 No.497952076

スローハンド=サンのジツはあれ絶対釣り合ってなかったよ 本来寿命自体がなくなる体なのに普通の人間の数倍で老いるって…

94 18/04/15(日)19:24:21 No.497952113

スクライド

95 18/04/15(日)19:24:24 No.497952134

>他の感覚がめちゃくちゃ話の進行に障害になるから 目耳はともかく鼻触覚はいいんじゃねえかな…

96 18/04/15(日)19:24:33 No.497952164

手に入れる代わりに失って失う代わりに手に入れるのいいよね

97 18/04/15(日)19:24:56 No.497952247

>どんどん化物になっていく系の代償って大体一番に味覚がダメになるのなんでなんだろう 見た目の変化出さなくてもいいのと 実害はないけど精神的ダメージがでかいからでは?

98 18/04/15(日)19:25:08 No.497952294

甘い話には気を付けろ

99 18/04/15(日)19:25:08 No.497952297

>>他の感覚がめちゃくちゃ話の進行に障害になるから >目耳はともかく鼻触覚はいいんじゃねえかな… 鼻がだめになるから味がわからなくなってるんだ

100 18/04/15(日)19:25:14 No.497952329

>😭MPを半分支払って強力な攻撃 >😊MP0だと使い放題 遊戯王でライフを半分支払うコストはこれだな 小数点以下は1になるからライフが1だと1→0.5→1になり完全なノーコストになる

101 18/04/15(日)19:25:24 No.497952379

>目耳はともかく鼻触覚はいいんじゃねえかな… 触覚は困るだろ…

102 18/04/15(日)19:25:26 No.497952390

>仮面ライダーとかでよくあるけど >どんどん化物になっていく系の代償って大体一番に味覚がダメになるのなんでなんだろう 他の失ったら話し作りクソめんどくさいしね 触覚失ったら戦えんの?って話出てくるし大抵味覚か嗅覚が先だ

103 18/04/15(日)19:25:42 No.497952445

最後はちゃんと代償を返してくれた神樹くんとかもいるから……

104 18/04/15(日)19:25:47 No.497952469

>このままだと味方全滅するから能力使って未来を変えるね… >全滅エンドでしか主人公の彼女にはなれなかったよ… >未来は変わったし寿命だから誰にも看取られずに逝くね… 娘亡くしたばっかのお母さん泣かせるなよマジで…

105 18/04/15(日)19:26:00 No.497952524

>スクライド 体がどんどんアルターになっていくのいいよね よくない

106 18/04/15(日)19:26:06 No.497952541

触覚失ったらまともに立ったり物持てるの?

107 18/04/15(日)19:26:13 No.497952559

食事を楽しむって行為が生活に密接に結びついてるから 味覚を失うと人間らしさを喪失してるって感じはあるよね

108 18/04/15(日)19:26:15 No.497952568

代償についてなんの説明もなされずに「あれこれヤバイんじゃ…」って気付いた頃にはもう手遅れなのいいよね

109 18/04/15(日)19:26:30 No.497952633

力の代償に視力持って行かれるキャラは恐ろしい強さになるイメージ

110 18/04/15(日)19:26:40 No.497952681

特に味覚がね

111 18/04/15(日)19:26:57 No.497952741

>触覚は困るだろ… おいお前怪我してるぞ! いやー戦いに夢中で気付かなかったよ まさかお前… みたいなやり取り出来るじゃん

112 18/04/15(日)19:27:04 No.497952772

力を使えば使うほど頭髪を失う

113 18/04/15(日)19:27:10 No.497952804

人間性を失ってるような奴がこの手の力と契約してバンバンリスク背負いまくるの好き 大抵死ぬ

114 18/04/15(日)19:27:13 No.497952811

スクライドは明らかに能力の使い過ぎでヤバそうなのにそれに触れられているシーンは少ない

115 18/04/15(日)19:27:33 No.497952888

テッカマンブレードはパワーアップついでにノーリスクになったと思ったら実は重篤な脳障害が起きてましたとかはあったな…

116 18/04/15(日)19:28:07 No.497953033

ガッチャマンフェンサーとかいうクソ武器

117 18/04/15(日)19:28:21 No.497953092

悪魔と契約したら代償が辛かったのでその悪魔殺しに行きます

118 18/04/15(日)19:28:29 No.497953123

コレットにホットコーヒー渡すのいいよね…

119 18/04/15(日)19:28:30 No.497953125

主人公から性欲が段々消えていってヒロインをどんどんNTRるRPG!

120 18/04/15(日)19:28:34 No.497953140

>力の代償に視力持って行かれるキャラは恐ろしい強さになるイメージ マスタング大佐はホークアイのサポートあり前提だけど手袋なしでアホ火力になったね

121 18/04/15(日)19:28:35 No.497953146

>スクライドは明らかに能力の使い過ぎでヤバそうなのにそれに触れられているシーンは少ない カズヤの片目が見えなくなってるシーンとか入れてるのにか

122 18/04/15(日)19:29:01 No.497953264

>悪魔と契約したら代償が辛かったのでその悪魔殺しに行きます 老婆よ…控えめにいって最悪の顧客だぞ老婆よ…

123 18/04/15(日)19:29:02 No.497953265

オーズいいよね… グリードのアンクが五感を得て楽しめたのに対して、紫メダルのせいで五感を失くし始める映司の対比をいいよね…

124 18/04/15(日)19:30:10 No.497953537

>スクライドは明らかに能力の使い過ぎでヤバそうなのにそれに触れられているシーンは少ない 痛そうだし多分半身の神経やられてるのに…? 能力使ってる最中は復活するけど

125 18/04/15(日)19:30:11 No.497953543

ファフナーいいよね 珪素になれば無敵かと思ったらおじさんが限界きてて悲しかった

126 18/04/15(日)19:30:12 No.497953549

結局ゼアルの代償って何だったの

127 18/04/15(日)19:30:20 No.497953584

最終話で略奪しまくって遂に元の人格ぶっ壊れたシャーロット!

128 18/04/15(日)19:30:23 No.497953599

>自分を覚えてる人がいないと存在が消える世界観で >変身するたびに他人から忘れられる 代償は未来の俺が支払うね…

129 18/04/15(日)19:30:31 No.497953638

良心を代償にして悪に寝返る主人公!

130 18/04/15(日)19:30:42 No.497953695

ドロヘドロのニカイドウが気付いたら随分デカくなってしまった

131 18/04/15(日)19:30:43 No.497953702

いいよね神をも倒す力を手に入れるために五感が薄れていき髪は白髪まみれになっていくの…

132 18/04/15(日)19:31:27 No.497953923

使うと代償に何か失われるどころかなんか電気出せるようになるデルタのベルトは最高だな!

133 18/04/15(日)19:31:33 No.497953945

>力の代償に視力持って行かれるキャラは恐ろしい強さになるイメージ サスケはそのうえ兄弟の眼を移植で視力堕ちなくなるまま力を維持できる っていうのはコストを消す言い訳としてもうまいと思った

134 18/04/15(日)19:31:33 No.497953946

能力使ってる間は元に戻ってる系いいよね…

135 18/04/15(日)19:31:34 No.497953952

スクライドのカズマは手袋で隠された部分にすでにアルター能力の影響が出ていると聞いて

136 18/04/15(日)19:31:35 No.497953954

白髪とかオサレポイントだからハゲろ

137 18/04/15(日)19:32:05 No.497954075

無理な強化いいよね

138 18/04/15(日)19:32:10 No.497954095

>カズヤの片目が見えなくなってるシーンとか入れてるのにか たぶんそういうことじゃなくて それ以上能力を使うなみたいに作中で能力の使い過ぎに関して危ぶまれることがあんまりないって話だと思う

139 18/04/15(日)19:32:27 No.497954159

カズヤはアルター痕がどんどん広がってったな

140 18/04/15(日)19:32:36 No.497954201

アメコミヒーローだと代償が人間性を無自覚に喪失が多いイメージ

141 18/04/15(日)19:32:59 No.497954289

デルタの赤い炎とか電気とか初期だけの設定だったな…

142 18/04/15(日)19:33:14 No.497954360

>ファフナーいいよね 能力の代償の昏睡で助かったような里奈ちゃんいいよね…よくない

143 18/04/15(日)19:33:19 No.497954402

うろ覚えだがなんかのゲームに出てた「最後の一発が大事な人の命を奪う超強い銃」を悪魔に貰ってから大事な人皆殺しにしてその銃使い続ける殺し屋の設定が好き

144 18/04/15(日)19:33:25 No.497954425

>アメコミヒーローだと代償が人間性を無自覚に喪失が多いイメージ Drマンハッタン以降多いイメージ

145 18/04/15(日)19:33:27 No.497954438

>それ以上能力を使うなみたいに作中で能力の使い過ぎに関して危ぶまれることがあんまりないって話だと思う 世紀末な世界観だから まず飢えて死ぬ人間がいるんだぞ

146 18/04/15(日)19:33:33 No.497954465

>代償:その間のカロリー消費量2倍 高い身体能力を得る代わりにカロリーを摂取する必要があるイエローバスター

147 18/04/15(日)19:33:34 No.497954466

>カズヤはアルター痕がどんどん広がってったな あの分割線みたいなのが広がってくのお辛い

148 18/04/15(日)19:33:38 No.497954483

守るべき人が代償で何のために戦うのか分からなくなる主人公いいよね

149 18/04/15(日)19:33:41 No.497954491

スクライドは最初から最後まで全力っていう主人公の性格が出てるからあれでいいと思う

150 18/04/15(日)19:34:10 No.497954606

正直寿命を削る系はあまり魅力に思ったことはない 作中で寿命が来るわけでもないしね

151 18/04/15(日)19:34:35 No.497954730

良い悪いじゃなく代償がある割にそれを理由にする気配もないのが特徴的だなって話だなスクライドは

152 18/04/15(日)19:34:39 No.497954748

命を狙われる状況下で寿命が代償になったところでね…

153 18/04/15(日)19:34:43 No.497954766

命が惜しくはないのですかー!って無常に言われてたじゃん 知らねえ!って答えてたけど

154 18/04/15(日)19:34:56 No.497954820

その辺はスーパーマンが人間性を失うと世界が滅ぶのもあるだろうからね 明確にデメリットが設定されてるのはフラッシュくらいか

155 18/04/15(日)19:34:58 No.497954825

カズヤのアルターは融合装着型だから多分とくに反動がきつい

156 18/04/15(日)19:35:17 No.497954912

>世紀末な世界観だから >まず飢えて死ぬ人間がいるんだぞ ロストグラウンドの子供は生きるのに必死なので今すぐ死ぬわけでもないアルターを使うことに躊躇がないし止める者もいないという暗黙の前提なのかもしれない

157 18/04/15(日)19:35:41 No.497955020

>命が惜しくはないのですかー!って無常に言われてたじゃん だからあんまりとか少ないとかの表現なんだろう

158 18/04/15(日)19:35:47 No.497955040

嫌いでもないけど好きでもない空気設定になるよね寿命 ワンピースもハンターもあいつら何百年生きるんだよってやつだし

159 18/04/15(日)19:35:49 No.497955050

代償:脂肪

160 18/04/15(日)19:36:00 No.497955094

主人公が代償で死ぬラストは結構あるんじゃない?

161 18/04/15(日)19:36:24 No.497955195

>守るべき人が代償で何のために戦うのか分からなくなる主人公いいよね そこまで行くと露悪的過ぎてノーサンキュー

162 18/04/15(日)19:36:42 No.497955266

寿命って概念が曖昧で姿そのまま謎の理由で死ぬのか老けるのかわからないし…

163 18/04/15(日)19:36:47 No.497955294

その点マジで死ぬドラクォ

164 18/04/15(日)19:37:08 No.497955370

力を使えば使うほど老けていくなら代償っぽいけどね

165 18/04/15(日)19:37:20 No.497955412

自分の記憶が代償っての好き

166 18/04/15(日)19:37:22 No.497955419

寿命を削って人としての生を終えたら隔世遺伝の魔族に覚醒!

167 18/04/15(日)19:37:57 No.497955575

>自分の記憶が代償っての好き ユートはさぁ…

168 18/04/15(日)19:37:59 No.497955587

力の代償じゃないけど命と引き換えに願いを叶えるっていうのではケツイはよく出来てた

169 18/04/15(日)19:38:05 No.497955612

カズヤは侵食具合が明らかに進行していってる上に力を使う事に躊躇もしない奴なんで数年もしない内に死ぬ

170 18/04/15(日)19:38:06 No.497955617

寿命が20年も縮むウルトラダイナマイトいいよね

171 18/04/15(日)19:38:06 No.497955622

ドラクォは代償無かったことになったけど凄い満足感

172 18/04/15(日)19:38:17 No.497955666

ガスコイン神父いいよね....

173 18/04/15(日)19:38:42 No.497955768

リスクないとただの俺tueeeeeだし…

174 18/04/15(日)19:38:50 No.497955809

>与えられた力:集中力と持久力を2倍に >代償:その間のカロリー消費量2倍 その能力めっちゃ欲しい…

175 18/04/15(日)19:38:51 No.497955811

骨から死んだ生物の力を引き出す 制約:一日一善 治癒・蘇生・自分の血に生物の命を吹き込む 制約:一日一悪

176 18/04/15(日)19:38:51 No.497955818

仮面ライダーゼロノスいいよね!

177 18/04/15(日)19:38:54 No.497955833

>カズヤは侵食具合が明らかに進行していってる上に力を使う事に躊躇もしない奴なんで数年もしない内に死ぬ 限界超えたから大丈夫だよ

178 18/04/15(日)19:39:07 No.497955881

>自分の記憶が代償っての好き 自分が持つ記憶なのか自分に関する記憶なのか

179 18/04/15(日)19:39:18 No.497955929

>寿命が20年も縮むウルトラダイナマイトいいよね それでウルトラマンの寿命は平均どれくらいなんですか

180 18/04/15(日)19:39:28 No.497955976

>寿命が20年も縮むウルトラダイナマイトいいよね ウルトラ一族の寿命…

181 18/04/15(日)19:39:37 No.497956021

寿命って割合じゃなくて絶対値だと代償を払った瞬間に死にそう

182 18/04/15(日)19:39:55 No.497956109

寿命を削って力に変える能力でとくに代償描写されないから忘れられるけど いい感じのED迎えた後でスタッフがあの後すぐ死んでるんですよね(笑)と漏らす

183 18/04/15(日)19:40:07 No.497956161

>力を使えば使うほど老けていくなら代償っぽいけどね DTBのそのパターンは逆に能力の方が変わり種だった

184 18/04/15(日)19:40:08 No.497956163

力を使うほど敵と同じ異形のバケモノに近づいていくけど閾値まで達した結果なんか覚醒して異形化しつつも元の人格を保ってパワーアップするのいいよね

185 18/04/15(日)19:40:12 No.497956183

>カズヤは侵食具合が明らかに進行していってる上に力を使う事に躊躇もしない奴なんで数年もしない内に死ぬ 死んでもカズヤらしいなってなるしなんか新たな力で生き残ってもまあカズヤだしなってなる塩梅

186 18/04/15(日)19:40:12 No.497956186

>寿命が20年も縮むウルトラダイナマイトいいよね あの人たち万単位の寿命なのに…

187 18/04/15(日)19:40:15 No.497956196

>自分の記憶が代償っての好き ちょっと使うだけならどうでもいい記憶から消費されるからいいけど 大抵1人は使い過ぎて目的を見失ったまま力を使い続けている奴がいる

188 18/04/15(日)19:40:17 No.497956202

浦島太郎さんは得た物に対し代償がでかすぎると思うんです

189 18/04/15(日)19:40:59 No.497956398

今夜だ 今夜やれ

190 18/04/15(日)19:41:03 No.497956416

カズマは開始時点で手がボロボロだもんな

191 18/04/15(日)19:41:06 No.497956435

ドラえもんの一振りで300円出てくるけど身長が3ミリ減るカード 代償でかすぎると思った

192 18/04/15(日)19:41:17 No.497956481

若返りの代償って最後は卵子に戻るのかな

193 18/04/15(日)19:41:26 No.497956516

>浦島太郎さんは得た物に対し代償がでかすぎると思うんです バカリズムきたな…

194 18/04/15(日)19:41:27 No.497956523

>寿命を削って力に変える能力でとくに代償描写されないから忘れられるけど >いい感じのED迎えた後でスタッフがあの後すぐ死んでるんですよね(笑)と漏らす 月姫全ルートクリアで行けるエンディングで突如明かされる主人公が長く生きられない運命!

195 18/04/15(日)19:41:38 No.497956568

カズヤはあっち側の世界で全身アルター化した状態で生きよう そして全員殴ろう

196 18/04/15(日)19:41:58 No.497956666

わりと日常生活に支障をきたすレベルで記憶を失うのは蟲師のかーちゃんを思い出すけどあれは別に力を得てはなかったわ

197 18/04/15(日)19:42:01 No.497956680

乾巧は 死んだ

198 18/04/15(日)19:42:12 No.497956737

>浦島太郎さんは得た物に対し代償がでかすぎると思うんです でも竜宮城で何十年も遊んでたのかもしれないし…

199 18/04/15(日)19:42:22 No.497956787

>月姫全ルートクリアで行けるエンディングで突如明かされる主人公が長く生きられない運命! メガネは直死の代償めっちゃ描写されてたし...

200 18/04/15(日)19:42:26 No.497956800

>わりと日常生活に支障をきたすレベルで記憶を失うのは蟲師のかーちゃんを思い出すけどあれは別に力を得てはなかったわ あれはむしろ忘れるほうが幸せだから…

201 18/04/15(日)19:42:46 No.497956893

ウルトラマン1万年人間100年換算でも寿命が5時間分ぐらいしか減らない…

202 18/04/15(日)19:42:48 No.497956899

>月姫全ルートクリアで行けるエンディングで突如明かされる主人公が長く生きられない運命! 本編見てたらまぁそうかなって感じがするよ 1回死んでるようなもんだし

203 18/04/15(日)19:42:52 No.497956915

>ドラえもんの一振りで300円出てくるけど身長が3ミリ減るカード >代償でかすぎると思った 300万円でやっと検討するかもってレベルだな…

204 18/04/15(日)19:43:00 No.497956949

みんな!!何のリスクもない無責任なチート能力は嫌だよね!!

205 18/04/15(日)19:43:10 No.497956993

悪魔は身長貰って何に使うの?

206 18/04/15(日)19:43:20 No.497957056

直死の魔眼のリスクはヤバいし 無茶して体内の毒とか殺した後ひでー事になってただろ

207 18/04/15(日)19:43:39 No.497957139

>若返りの代償って最後は卵子に戻るのかな アンバーはそういうことなんだろうか

208 18/04/15(日)19:43:41 No.497957149

寿命削って最後まで戦い抜いて全て終わってからちょっとだけ貰えるロスタイムの人生好き

209 18/04/15(日)19:44:11 No.497957292

>みんな!!何のリスクもない無責任なチート能力は嫌だよね!! 相応の修行したならノーリスクでも許す というか修行自体がリスクのようなものか

210 18/04/15(日)19:44:15 No.497957309

志貴は直死の魔眼とロア助に生命力削られてるというダブルパンチだから ヒスコハのサポートあれば少しはマシになりそうだけど

211 18/04/15(日)19:44:19 No.497957326

エグゼイドの闇医者も実は寿命系なんだよね 同じプロトガシャット使ってた黎斗も寿命がアカンから不死身のゾンビに乗り換えてたし

212 18/04/15(日)19:44:27 No.497957370

今触れられる月姫は漫画版真月譚しかないから仕方ないのだ…

213 18/04/15(日)19:44:35 No.497957419

>寿命削って最後まで戦い抜いて全て終わってからちょっとだけ貰えるロスタイムの人生好き ソリッドスネークいいよね

↑Top