18/04/15(日)18:23:40 ジンク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)18:23:40 No.497937265
ジンクスⅤもこの際出しちゃいなよ
1 18/04/15(日)18:24:16 No.497937389
もうフレームの拡張性が限界でVがラストになるんだっけ?
2 18/04/15(日)18:28:35 No.497938428
こんだけ息の長いシリーズになるって大使すごかったんだな…
3 18/04/15(日)18:31:54 No.497939166
続編の時代にもよるけど劇場版直後ならスレ画の全盛期だし 何とかしてキット化しねぇかな
4 18/04/15(日)18:32:24 No.497939278
最初のジンクスなんて重機の規格で部品バラバラに発注してるからⅡとかⅢとかで兵器として規格改めて再生産するのめんどくさかったと思う
5 18/04/15(日)18:33:19 No.497939500
無理矢理腰に増設したコアファイターも良いけど設計段階から組み込んだⅤが見たい ジンクスの最終形の姿になるんだし×字復活もちょっとだけ期待しちゃう
6 18/04/15(日)18:35:12 No.497939973
あのXって補助輪みたいなもんだから復活させるかっていうと…
7 18/04/15(日)18:37:39 No.497940550
技術革新するにもヴェーダからこれ以上引き出せそうにないし Ⅳほど大幅進化はなし?
8 18/04/15(日)18:39:41 No.497941098
むしろIVからコストダウン機になってるかもしれんなV IIからIIIになったみたいに
9 18/04/15(日)18:40:14 No.497941211
5で限界って話もあるけどMS自体の出番がなくなるから…
10 18/04/15(日)18:40:42 No.497941317
軍縮、パイロット不足だから数減らしてる分トンデモ性能になるんでない?
11 18/04/15(日)18:41:49 No.497941605
戦闘用MS自体が用なしになるからな 2364年時点でもジンクス4と5は経年機だけど現役っぽい
12 18/04/15(日)18:41:54 No.497941627
Ⅴからはジンクスシリーズじゃなくなるかもな ジムの後のジェガンみたいな
13 18/04/15(日)18:42:46 No.497941837
ジンクスVってスレ画で明言されてるしVIからじゃないか てかジンクス自体ジェガンだろ ヘビガンみたいに小型化コストダウンとか
14 18/04/15(日)18:44:17 No.497942215
エクシアもリペアVまでがんばろ?ハム大破しよ?
15 18/04/15(日)18:44:50 No.497942354
ブレイヴはどうなってんだろ? あれ一応試験機だから正式な物じゃないんだよね
16 18/04/15(日)18:46:04 No.497942685
ブレイヴはソルブレイブス隊の活躍で正式採用決まったって記述あった気がする
17 18/04/15(日)18:47:27 No.497942999
>エクシアもリペアVまでがんばろ?ハム大破しよ? 心得た!グラハムガンダムⅡ!
18 18/04/15(日)18:47:30 No.497943013
ブレイヴは劇場版当時でもう採用内定みたいな感じだったからな
19 18/04/15(日)18:51:19 No.497943908
>>エクシアもリペアVまでがんばろ?ハム大破しよ? >心得た!グラハムガンダムⅡ! ハーフ傲慢になりそうだな
20 18/04/15(日)18:53:05 No.497944335
ドライブ2個積みはブレイヴでやってるし ジンクスVはコアファイター積みつつコストをコアファイター無しジンクスIVレベルまで削減したような機体になりそう
21 18/04/15(日)19:03:21 No.497946914
逆にブレイヴみたいに太陽炉ダブルとシングルどっちも前提にした設計になりそう 劇場版の時代だとハイローミックスって言いながら指揮官機と一般機で編成っていう ちょっと無理がある感じだったし
22 18/04/15(日)19:04:33 No.497947229
ちょっと趣味的な開発者が ソレビガンダム風味のジンクス装備オプションとか作ってたりしないかな…
23 18/04/15(日)19:06:12 No.497947660
劇場版ソレスタルビーイングに影響されて合体兵器を作り始める開発部
24 18/04/15(日)19:08:53 No.497948352
ドライヴ数変えるならGN-X捨てて新規設計の機体にしそう
25 18/04/15(日)19:09:30 No.497948524
この時期生産開発握ってるのが反ELS・反イノベ派だから遊び廃した実利的設計してそう
26 18/04/15(日)19:12:58 No.497949310
ELS戦後に新型開発ってのもちょっとあれだしⅣかⅤが主力だろうね 見たい…
27 18/04/15(日)19:18:28 No.497950675
大破したグラハムガンダムをカタギリが回収して可変機にする展開を所望する
28 18/04/15(日)19:19:14 No.497950841
ジンクスⅣの没デザインだと 疑似太陽炉複数をリボルバー式に背負ってトランザム連打なんて夢しかないようなプランもあったような