18/04/15(日)18:13:08 上京し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)18:13:08 No.497934665
上京してきた地方民を困惑させるロゴ
1 18/04/15(日)18:14:06 No.497934885
AITSU
2 18/04/15(日)18:14:46 No.497935047
オイオイ
3 18/04/15(日)18:15:03 No.497935115
オイオイ
4 18/04/15(日)18:15:58 No.497935300
0101
5 18/04/15(日)18:17:55 No.497935773
オイオイではありません
6 18/04/15(日)18:18:36 No.497935934
あの駅前の「ゼロイチゼロイチ」ってなんなの?
7 18/04/15(日)18:18:39 No.497935947
買うわアイツ
8 18/04/15(日)18:20:21 No.497936373
首都圏を中心に展開してるファッションビルだし困惑するよね
9 18/04/15(日)18:21:17 No.497936630
この時期垢抜けない感じの子が店員にめっちゃ捕まってるの見て微笑ましくなる
10 18/04/15(日)18:21:40 No.497936734
初めて行った新宿マルイメンは悪の城にみえました
11 18/04/15(日)18:21:54 No.497936812
都会に出て10年以上経つけどはいったことないかも
12 18/04/15(日)18:23:16 No.497937156
地方にもあるでしょう この前草加に行った時にあったぞ
13 18/04/15(日)18:24:50 No.497937523
ひとつでいいじゃん! 何で二つ重ねるの!
14 18/04/15(日)18:26:35 No.497937955
地元にあるのはメンズ全く扱わなくなったからカルディとパン屋くらいしか用がなくなってしまった
15 18/04/15(日)18:26:43 No.497937982
>上京してきた道民を困惑させる丸井
16 18/04/15(日)18:29:56 No.497938751
田舎育ちでもナウなヤングなら基礎知識として知ってるんじゃないの!?
17 18/04/15(日)18:31:22 No.497939051
一つだとバランス悪いじゃん
18 18/04/15(日)18:36:47 No.497940363
割と地方に点々としてる そして各地でアニメイベントしている オタよりで嬉しいけどデパート感がなくなってきた
19 18/04/15(日)18:37:46 No.497940581
川崎で結構買い物してた 潰れた
20 18/04/15(日)18:38:04 No.497940661
オオ イイ
21 18/04/15(日)18:40:58 No.497941392
オイオイカード
22 18/04/15(日)18:41:22 No.497941502
新宿のは駿河屋入るんだっけ
23 18/04/15(日)18:41:40 No.497941578
フロアに入ると1分未満で声かけられるよね
24 18/04/15(日)18:42:10 No.497941680
>何で二つ重ねるの! 昭和の頃にマルイはみんなまーるいまるいってCMソングがあった
25 18/04/15(日)18:42:31 No.497941770
二進法
26 18/04/15(日)18:42:49 No.497941851
電源のONOFFの記号ともなんかかかってるんだろうか かける意味はわからないけど
27 18/04/15(日)18:43:38 No.497942042
>フロアに入ると1分未満で声かけられるよね カード作らされて5000円くらいのコメントしづらい服を買わされちゃうんだ
28 18/04/15(日)18:48:08 No.497943168
>新宿のは駿河屋入るんだっけ どうもまるまるその階に入りそうなんだよね プラモ屋あってゴスロリショップってコラボショップあって映画もある もうそういう店だよね、あそこは
29 18/04/15(日)18:48:16 No.497943201
有楽町のオイオイはアニメとかの展示会やってるな
30 18/04/15(日)18:49:01 No.497943380
>カード作らされて5000円くらいのコメントしづらい服を買わされちゃうんだ あそこのエポスカードはコラボ商品の為にあるもんだ
31 18/04/15(日)18:50:16 No.497943657
店員のランクに応じてカード勧誘の熱意が違う ベテランだとあーそうですよね要らないですよねっていうテンションで事務的に言ってくる 若手は真剣に言ってくる
32 18/04/15(日)18:50:35 No.497943730
エポスカードあるとコラボショップで福引きひけたりするしかなりオタク向けだよね今
33 18/04/15(日)18:51:31 No.497943951
>若手は真剣に言ってくる 新入社員はどこも一緒だね やたら気合入ってる絶対その気力1年持たないぞと思う俺
34 18/04/15(日)18:52:11 No.497944097
半額くらいになってる時期が有るのでその時だけ使う
35 18/04/15(日)18:52:58 No.497944308
90年頃の俺のイメージじゃ婦人用のデパートだと思ってたんだけどなぁ…
36 18/04/15(日)18:53:51 No.497944524
ルミネほどではないにせよ比較的女子向けだと思うよ 男は一生使わなくてもたぶん困らないやつ
37 18/04/15(日)18:54:09 No.497944593
そんな太古の昔のイメージを言われても時代は変わるんじゃないとしか…
38 18/04/15(日)18:54:55 No.497944758
太古って
39 18/04/15(日)18:55:39 No.497944968
90年ってエヴァンゲリオンもやってるか怪しい時代だぞ そりゃ太古だろう
40 18/04/15(日)18:55:54 No.497945020
OOO III 初見で読めないわアイツ
41 18/04/15(日)18:56:01 No.497945054
>男は一生使わなくてもたぶん困らないやつ なぜか有楽町のところに地下鉄ジャンク品ショップがあってびっくりしたよ
42 18/04/15(日)18:56:41 No.497945210
マルイのメンズショップはあんまベーシックなのないというか 若干はずしたデザインとか素材の多いから単純にダサいのとかあわせるの難しいの多い印象
43 18/04/15(日)18:56:52 No.497945261
oがオッケーでON |がストップでOFF しかし現実は逆なので注意だ
44 18/04/15(日)18:57:08 No.497945337
新宿店のサブカル推しはなんなの…
45 18/04/15(日)18:57:09 No.497945345
少なくとも00年前後もあんまりそんなイメージなかったな
46 18/04/15(日)18:58:26 No.497945673
>新宿店のサブカル推しはなんなの… アイネックスだからでは? 他の新宿店舗どうなってんの
47 18/04/15(日)18:58:34 No.497945714
まあメンズ館とかわざわざ出来たし 女々しいイメージはあったのかな?興味なかったから良くわかんないけど
48 18/04/15(日)18:58:43 No.497945757
道民はマルイと教わった後にも丸井今井と読む
49 18/04/15(日)18:59:13 No.497945868
>あの新幹線から見える「727」ってなんなの?
50 18/04/15(日)18:59:34 No.497945970
お前余剰品薦めてきてんな…てのはわかる 大人だから笑顔で対応する
51 18/04/15(日)19:00:51 No.497946276
オオオ イイイ 読めないわあいつ
52 18/04/15(日)19:07:28 No.497947993
マルイっつったら東京マルイだろと思ってた