虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/15(日)16:02:37 おじさん… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)16:02:37 No.497907184

おじさん…

1 18/04/15(日)16:03:30 No.497907350

元々ホームランは打たれる人だったから…

2 18/04/15(日)16:05:02 No.497907654

それより全然打てない打線の方が…

3 18/04/15(日)16:05:20 No.497907715

おじさんはもう駄目だ

4 18/04/15(日)16:07:23 No.497908155

ああ…もうだめだ

5 18/04/15(日)16:07:45 No.497908234

3失点か もう引退かな…

6 18/04/15(日)16:08:08 No.497908308

この球場おじさんにはちょっと狭いな

7 18/04/15(日)16:08:14 No.497908337

あかんなこれは

8 18/04/15(日)16:09:30 No.497908604

炎上しとるやんけ…

9 18/04/15(日)16:10:24 No.497908797

ノックアウトか・・・

10 18/04/15(日)16:10:55 No.497908893

大魔神の末路を思い出す

11 18/04/15(日)16:11:48 No.497909067

こんな球遅かったっけ・・・

12 18/04/15(日)16:12:08 No.497909128

球遅いのはまだしも今日も制球が甘いな

13 18/04/15(日)16:12:58 No.497909260

球遅い上に全部浮いてる そりゃ打たれる

14 18/04/15(日)16:13:50 No.497909440

なんとか後10ホールド頑張って…

15 18/04/15(日)16:15:29 No.497909730

疲労では

16 18/04/15(日)16:16:12 No.497909896

なんだよ文句あんのか

17 18/04/15(日)16:16:43 No.497909988

まあ変わりもいないし 頑張ってもらうしかない

18 18/04/15(日)16:17:10 No.497910081

日本のマウンドに慣れてないんだろう まだ慌てるような時期じゃない

19 18/04/15(日)16:18:22 No.497910310

こういうのが続いたらシーズン中に引退するとか言い出しそうで怖い…

20 18/04/15(日)16:18:58 No.497910421

周りがどう言おうと本人が引退しそうだなぁ 割と頑固だし…

21 18/04/15(日)16:20:35 No.497910735

そもそも巨人に戻ってくる事態ある意味奇跡みたいなもんだし 限界だと思ったらサクッとやめそうだなぁ

22 18/04/15(日)16:21:25 No.497910889

打線もあっさりなのが…

23 18/04/15(日)16:23:27 No.497911303

スレッドを立てた人によって削除されました

24 18/04/15(日)16:25:43 No.497911804

負け犬根性染み付いてるな本当に

25 18/04/15(日)16:27:06 No.497912114

コーディエ言われててダメだった

26 18/04/15(日)16:29:21 No.497912598

スレッドを立てた人によって削除されました

27 18/04/15(日)16:29:25 No.497912612

球遅い投手はカープの大好物だから

28 18/04/15(日)16:30:10 No.497912755

ベテラン過ぎるからボコボコになってベンチに帰っても誰も慰めてないから辛い

29 18/04/15(日)16:31:06 No.497912950

監督と年齢が同じだから扱いが難しい

30 18/04/15(日)16:31:11 No.497912969

年齢的に安定した投球が期待できないのとハイボールピッチャーだから打たれると高確率で長打になる 要所を任せられる投手ではないのはメジャー晩年から変わってない

31 18/04/15(日)16:31:24 No.497913011

由伸がこの人を下に落とせるなら巨人は今ごろAクラスだよ

32 18/04/15(日)16:31:29 No.497913026

もう諦めムードなのが伝わってくる

33 18/04/15(日)16:31:51 No.497913109

ハイボールピッチャーじゃないフライボールピッチャーだ

34 18/04/15(日)16:33:02 No.497913325

勝ちパターンに組み入れるのは無理があるのかもしれない

35 18/04/15(日)16:33:59 No.497913530

だけど巨人は年寄りで勝つ方法しか知らないんだ

36 18/04/15(日)16:35:03 No.497913808

チャンスで岡本

37 18/04/15(日)16:36:43 No.497914179

よしのぶが監督として駄目なのがな

38 18/04/15(日)16:37:05 No.497914235

43歳か…

39 18/04/15(日)16:38:04 No.497914450

岡本も駄目か

40 18/04/15(日)16:38:29 No.497914535

2年契約だから使うしかない

41 18/04/15(日)16:38:53 No.497914621

わりと暗黒時代に突入してない?

42 18/04/15(日)16:39:05 No.497914662

岡本は21なんだから十分すぎる 2割5分でも20本打ってくれればいい

43 18/04/15(日)16:39:11 No.497914690

まあそんな都合良く同点にはならんよ

44 18/04/15(日)16:40:19 No.497914897

>よしのぶが監督として駄目なのがな 監督やりたくてやってるわけじゃないんだからそこは触ってやるな

45 18/04/15(日)16:41:21 No.497915096

90敗はしそうだ

46 18/04/15(日)16:41:25 No.497915109

横浜に打たれてから全然投げてなかったから楽な場面から投げさせるのかなと思ってたら同点の場面でいきなり投げさせる 昨日の澤村もだけど何考えて投手運用してるのかわからない

47 18/04/15(日)16:41:29 No.497915117

にしたって学習する気皆無なのがな 余程やめたいんだろうな

48 18/04/15(日)16:41:40 No.497915157

まだ4月で暗黒時代と決めるのははえーだろ Aクラスは厳しそうだけど若手がちまちま頑張ってるだけ全然マシ

49 18/04/15(日)16:41:44 No.497915165

上原浩ディエ

50 18/04/15(日)16:41:48 No.497915183

ハイボールピッチャーとか居酒屋かよ

51 18/04/15(日)16:41:55 No.497915205

(実質)逆指名とFAで勝ってたチームなんだから ソフトバンク路線で行くしかない

52 18/04/15(日)16:41:57 No.497915215

>監督やりたくてやってるわけじゃないんだからそこは触ってやるな ならもう辞めろって もう同情すらしてないよ

53 18/04/15(日)16:42:26 No.497915309

>わりと暗黒時代に突入してない? まだ世代交代につまづいてるだけの段階 ここでどうするかで数年後が決まる

54 18/04/15(日)16:43:07 No.497915420

メジャー帰りの選手が殆ど一年ももたないからメジャー球団の見極めって凄いってなる

55 18/04/15(日)16:43:26 No.497915471

結局無能な村田が話役だしな

56 18/04/15(日)16:43:57 No.497915567

暗黒時代なら吉川岡本なんて居ないからな 居るだけまだまだマシ

57 18/04/15(日)16:44:38 No.497915699

まだ見限る段階じゃないでしょう… 同点でこのおじさん出す采配のほうが問題だ

58 18/04/15(日)16:44:38 No.497915703

佐々木も夏まではのらりくらりやってたんだがな あの球威じゃ無理か

59 18/04/15(日)16:45:23 No.497915861

ピッチャーもそうだが捕手問題も割と深刻だ

60 18/04/15(日)16:45:59 No.497916011

また誠次酷使か

61 18/04/15(日)16:46:18 No.497916091

>佐々木も夏まではのらりくらりやってたんだがな あっちも顔で抑えてるって言われてて なんだ言うほど怖くねえじゃんってバレて魔法が解けてからは…だったからなあ

62 18/04/15(日)16:46:21 No.497916097

澤村も上原も過去の名前だけで全然だな

63 18/04/15(日)16:46:34 No.497916156

>メジャー帰りの選手が殆ど一年ももたないから ほとんどって何割だよ

64 18/04/15(日)16:46:36 No.497916162

流石に3年目なのにこれでは文句も出るだろう

65 18/04/15(日)16:46:49 No.497916206

澤村は神経に関わるような故障明けで連投させすぎだろ

66 18/04/15(日)16:47:21 No.497916306

澤村はむしろよく持ってる方だよく怪我しねぇなと思ったら物理的に攻撃されて壊れた

67 18/04/15(日)16:47:39 No.497916356

巨人ファン一人もいなそうだなこのスレ

68 18/04/15(日)16:47:42 No.497916368

阿部は引退だろうが指導には向いてると思えないしどうしたもんかな

69 18/04/15(日)16:48:08 No.497916457

なんかコーチ陣も何から手をつければいいのか分かってなさそう 誰も分からないけど

70 18/04/15(日)16:48:51 No.497916597

自分が監督でもまともなリリーフがいないからつらいだろう

71 18/04/15(日)16:48:53 No.497916604

もそもそコーチ陣がまともに機能してたらこんな状況になってない

72 18/04/15(日)16:49:22 No.497916699

もそもそ?

73 18/04/15(日)16:49:41 No.497916761

>なんかコーチ陣も何から手をつければいいのか分かってなさそう 手をつけるべきなのは編制を含めた人事の方なんで…

74 18/04/15(日)16:50:50 No.497916962

また糞報知に言われるぞ

75 18/04/15(日)16:51:42 No.497917130

じゃあ監督堀内で

76 18/04/15(日)16:57:24 No.497918289

まともな監督でもないし… 縛り自分で増やして素人監督でいけるって思うのがそもそも時代遅れ

77 18/04/15(日)16:58:13 No.497918458

代打阿部は諦めろよ…

78 18/04/15(日)16:59:53 No.497918817

チャンス

79 18/04/15(日)17:01:02 No.497919077

黒田見て「イチローも日本帰って来て!」ってなったけど 上原見て「イチローは日本復帰することなく引退して…」ってなった

↑Top