ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/15(日)16:02:07 No.497907102
先週と一転 激荒れ決着の後は
1 18/04/15(日)16:04:44 No.497907598
カナロアとオルフェでクラシック第一弾分け合うとか胸熱だな
2 18/04/15(日)16:05:09 No.497907676
メインで負けた傷を最終でさらに広げるといういつものパターン
3 18/04/15(日)16:07:10 No.497908099
DMMいきなりダービー出れるってすごいな
4 18/04/15(日)16:07:23 No.497908151
私はタガノカトレアには絶対負けない
5 18/04/15(日)16:08:12 No.497908327
さっきのスレで見た行けーっ福永の息子!で少し吹いたよ
6 18/04/15(日)16:08:56 No.497908490
U1ってまだ福永の息子扱いなのか
7 18/04/15(日)16:09:14 No.497908543
1着から3着まで非社台で日高生産馬なのね…
8 18/04/15(日)16:09:24 No.497908578
>私はタガノカトレアには絶対負けない 複勝突っ込んだよ!
9 18/04/15(日)16:09:49 No.497908675
そりゃあ洋一知ってる人から見たら多分永遠に福永の息子なんじゃないかなぁ
10 18/04/15(日)16:09:59 No.497908711
>1着から3着まで非社台で日高生産馬なのね… 日高の運動会がクラシックで見れるとは思わんかった...
11 18/04/15(日)16:10:11 No.497908749
>私はシゲルゴホウサイには絶対負けない
12 18/04/15(日)16:10:12 No.497908759
予想漁ってたらウーチャカ当ててた
13 18/04/15(日)16:12:03 No.497909114
>DMMいきなりダービー出れるってすごいな これは割とマジで凄いんだがな 高馬だからって出れるってわけじゃないもんなあ
14 18/04/15(日)16:12:39 No.497909208
>>私はタガノカトレアには絶対負けない >複勝突っ込んだよ! ぐえー
15 18/04/15(日)16:13:30 No.497909366
3着馬の血統をよく見たらウメノファイバーの孫なのか…
16 18/04/15(日)16:13:33 No.497909373
>U1ってまだ福永の息子扱いなのか ダービー勝ったら認めてやるよ
17 18/04/15(日)16:13:40 No.497909399
キーファーズとか嫉妬で狂いそうなくらいDMMバヌーシーの引きの良さよ
18 18/04/15(日)16:14:01 No.497909474
6連敗いいよね よくない
19 18/04/15(日)16:14:28 No.497909558
初年度の持ち馬でダービー勝てたロジの馬主はすごいな
20 18/04/15(日)16:14:31 No.497909573
ガチャのノウハウはあるからな
21 18/04/15(日)16:15:35 No.497909762
福永はハードバージで皐月賞勝ってるし…
22 18/04/15(日)16:16:26 No.497909935
せめて最終の最終は当てたいのう
23 18/04/15(日)16:16:39 No.497909976
>そりゃあ洋一知ってる人から見たら多分永遠に福永の息子なんじゃないかなぁ ゆーいちはジーワンジョッキープレイするとき エディットでプレイヤーの名前を福永洋一にするから同一人物です!
24 18/04/15(日)16:17:22 No.497910127
ハードバージみたいに勝ってよって記者に冗談言われる程度にはまだ福永の息子扱いのユーイチ
25 18/04/15(日)16:18:33 No.497910344
オルフェーヴルは本当にホームランか三振しかないな 父親のステゴそっくりすぎる
26 18/04/15(日)16:19:01 No.497910426
福永の父親がよく話題になるけど 武豊の父親はあまり聞かないな と思って調べたらこの人もヤバいな…
27 18/04/15(日)16:20:02 No.497910627
キタノすごいのう スターになれる素質あると思う
28 18/04/15(日)16:20:15 No.497910667
>と思って調べたらこの人もヤバいな… 天才福永洋一と名人武邦彦
29 18/04/15(日)16:20:28 No.497910710
デビュー時しか話題にならず引退していく2世騎手もいっぱいいます
30 18/04/15(日)16:20:55 No.497910799
>福永の父親がよく話題になるけど >武豊の父親はあまり聞かないな >と思って調べたらこの人もヤバいな… 武の親父は業師と呼ばれたテクニシャンやで
31 18/04/15(日)16:21:20 No.497910878
キタノが出てくれるととりあえず話題作りにはなるし ダービーは盛り上がりそうだ
32 18/04/15(日)16:21:26 No.497910892
武邦彦の息子超凄い 福永洋一の息子凄い 郷原洋行の息子ゴゴゴゴゴゴ
33 18/04/15(日)16:21:39 No.497910939
親父に似てきた息子KOUSHIROU
34 18/04/15(日)16:21:57 No.497910994
>武邦彦の息子超凄い >福永洋一の息子凄い >横山典弘の息子ゴゴゴゴゴゴ
35 18/04/15(日)16:22:22 No.497911081
>親父に似てきた息子KOUSHIROU 豊も年取って親父に似てきたし遺伝子強いな
36 18/04/15(日)16:22:33 No.497911122
チャンピオンルパンで取り戻す!単複で
37 18/04/15(日)16:22:46 No.497911168
武の親父と言えば京都の4コーナーでいつの間にかがら空きの最内にいるテクニック
38 18/04/15(日)16:23:34 No.497911327
>武邦彦の息子超凄い >福永洋一の息子凄い >小島太の息子ゴゴゴゴゴゴ
39 18/04/15(日)16:23:40 No.497911360
豊も幸四郎も子孫はまだですかね…
40 18/04/15(日)16:23:45 No.497911383
横山の息子は下手くそだけど頑張って追ってるから好きよ 馬券は買わないけど
41 18/04/15(日)16:23:51 No.497911401
郷原の息子はそれなりやろ
42 18/04/15(日)16:23:59 No.497911435
よく考えたら昨日もオルフェの親父のステゴ産駒がG1制覇してたから ステゴ系向けの馬場だったのね…
43 18/04/15(日)16:24:15 No.497911498
太一は酷すぎてネタにできないレベルだから...
44 18/04/15(日)16:24:31 No.497911556
>豊も幸四郎も子孫はまだですかね… 豊は隠し子いるんじゃないかね あの暴れっぷりを見ると
45 18/04/15(日)16:24:44 No.497911612
>よく考えたら昨日もオルフェの親父のステゴ産駒がG1制覇してたから >ステゴ系向けの馬場だったのね… なんかボコボコしてたしね… しかしオルフェは生産者には難しすぎる種牡馬だなぁ
46 18/04/15(日)16:25:09 No.497911684
>武邦彦の息子超凄い >福永洋一の息子凄い >南井克巳の息子ゴゴゴゴゴゴ
47 18/04/15(日)16:25:41 No.497911799
的場の息子…
48 18/04/15(日)16:25:50 No.497911833
木幡の息子も忘れないでね
49 18/04/15(日)16:26:00 No.497911873
今日の最後のレースの はじまりだああああああ
50 18/04/15(日)16:26:12 No.497911920
「」ちょっと息子に厳しすぎない?
51 18/04/15(日)16:26:30 No.497911992
オルフェがこれならゴルシも期待していいのかな
52 18/04/15(日)16:26:34 No.497912003
ウマ娘で知った層を取り込むには わかりやすそうなんだけどなコマンドール DMMが馬主でたけしが名付け親でスター性あるという
53 18/04/15(日)16:26:36 No.497912015
オルフェ産駒は育成牧場でも体が全くできないと評判です 厩舎に行って調教ダメダメで育成牧場戻りになる馬が出るほどです 全体的に晩成傾向
54 18/04/15(日)16:26:42 No.497912039
親父殿…競馬の二世騎手は外ればかりなのでは?
55 18/04/15(日)16:26:44 No.497912046
>木幡の息子も忘れないでね 三男がクソすぎるけど初は穴出しまくってる気がする
56 18/04/15(日)16:26:52 No.497912067
鹿戸雄一って鹿戸明の息子かと思ったら違うのね…
57 18/04/15(日)16:27:13 No.497912136
>郷原の息子はそれなりやろ 洋司はゴって愛称だったから… あとやっぱ愛馬カンファーベストで重賞1着入選降着最下位で大弄られキャラになってしまった
58 18/04/15(日)16:27:43 No.497912256
>オルフェがこれならゴルシも期待していいのかな オルフェですら晩成でスピード不足に苦しむ産駒多いから もっとスピードなさそうなゴルシ産駒はキツイんじゃないかな
59 18/04/15(日)16:27:50 No.497912284
>親父殿…競馬の二世騎手は外ればかりなのでは? 武と武と福永という大当たりがおるので
60 18/04/15(日)16:27:59 No.497912325
>豊は隠し子いるんじゃないかね >あの暴れっぷりを見ると 隠し子が妥当武豊で騎手目指してるんだよね…
61 18/04/15(日)16:28:45 No.497912474
>オルフェがこれならゴルシも期待していいのかな 子供たちはスピード感のある走りをしていますとか 人の言う事を良く聞く素直な性格ですとか 本当にアイツの産駒なの?ってコメントが多くて逆に心配している
62 18/04/15(日)16:28:47 No.497912481
チャンピオンルパン勝てないかぁ...
63 18/04/15(日)16:28:51 No.497912494
豊はあの虫も殺さないようなさわやかフェイスでヤリまくりだから 人間信じられん
64 18/04/15(日)16:28:56 No.497912511
安田隆行の息子はさっそく胡散臭い話が出てきたけど藤田の言うことだから話半分
65 18/04/15(日)16:28:59 No.497912518
そういえばノリの兄さんなにやってんだろと思ったらいま競馬学校の叫喚やってるんだね
66 18/04/15(日)16:29:09 No.497912548
木幡の息子たちの区別がつかない
67 18/04/15(日)16:29:39 No.497912662
ルメールシネー
68 18/04/15(日)16:29:41 No.497912668
ズブい印象あるけどゴルシは別に瞬発力やスピード無かったわけじゃないぞ 単にまじめに走らないだけだ
69 18/04/15(日)16:29:58 No.497912719
ゴウハラマジックは競馬学校の教材にした方がいいと思う
70 18/04/15(日)16:30:07 No.497912746
>本当にアイツの産駒なの?ってコメントが多くて逆に心配している 池添というリトマス試験紙で検査だ
71 18/04/15(日)16:30:58 No.497912910
>子供たちはスピード感のある走りをしていますとか >人の言う事を良く聞く素直な性格ですとか ウイニングポストのクラブのコメントによくあるやつ
72 18/04/15(日)16:31:03 No.497912933
>>オルフェがこれならゴルシも期待していいのかな >オルフェですら晩成でスピード不足に苦しむ産駒多いから >もっとスピードなさそうなゴルシ産駒はキツイんじゃないかな 成績見ると分かるけどあの白いの2歳の夏から ずっとオープンにいたから仕上がりは早いと思うよ
73 18/04/15(日)16:31:24 No.497913010
>隠し子が妥当武豊で騎手目指してるんだよね… あの漫画面白かったのになあ
74 18/04/15(日)16:34:14 No.497913593
ゴールドシップ子はマイネル軍団がいっぱい出てくるん?
75 18/04/15(日)16:34:48 No.497913738
>親父殿…競馬の二世騎手は外ればかりなのでは? 武豊、横山典弘、福永祐一、池添謙一、太宰、須貝、郷原、飯田、木幡三人衆、小島太一、南井 まあまあ当たりなんじゃねえの?
76 18/04/15(日)16:35:07 No.497913830
競馬学校の教官って今は小林淳一と横山賀一なのか 昔は長いこと蓑田さんがやってた
77 18/04/15(日)16:35:11 No.497913845
次のG1はもう天皇賞か…早いもんだ 今年もフェイムゲームでてくるかな?
78 18/04/15(日)16:35:23 No.497913891
>U1ってまだ福永の息子扱いなのか 祐一ももう四十近いんですよ…
79 18/04/15(日)16:35:55 No.497913999
>ゴールドシップ子はマイネル軍団がいっぱい出てくるん? マイネルはスクリーンヒーローとか狙ってるかも知れん
80 18/04/15(日)16:36:27 No.497914130
>>U1ってまだ福永の息子扱いなのか >祐一ももう四十近いんですよ… キングヘイローから20年も経ってるからなぁ...
81 18/04/15(日)16:36:35 No.497914158
いっくんはなんか若手イメージのまま気づけばおっさんになってしまった
82 18/04/15(日)16:37:10 No.497914247
>いっくんはなんか若手イメージのまま気づけばおっさんになってしまった 童顔に髭が似合わないよな
83 18/04/15(日)16:37:20 No.497914295
南井の息子は石崎息子をいじめていた と言う話を聞いて印象が最悪になったな…
84 18/04/15(日)16:37:44 No.497914384
昔ながらのファンからしたら ヒダカブリーダーズユニオンの馬が牡馬クラシック制覇の方が衝撃かも
85 18/04/15(日)16:39:14 No.497914704
>ゴールドシップ子はマイネル軍団がいっぱい出てくるん? 何故か社台からも微妙に出てくるよ 岡田総帥がオルフェもドリジャもいるのに何で?と聞いてた
86 18/04/15(日)16:40:15 No.497914890
やる大江原くんを忘れてる
87 18/04/15(日)16:40:20 No.497914900
繁殖の質はあんま関係ないのかなこの血統
88 18/04/15(日)16:40:25 No.497914921
ルメールが面白いレースになったねとかコメントしていて駄目だった 馬券を買ってた人は激怒するんじゃ…
89 18/04/15(日)16:40:35 No.497914960
>昔ながらのファンからしたら >ヒダカブリーダーズユニオンの馬が牡馬クラシック制覇の方が衝撃かも あー サンドピアリスがまぐれでとったクラブのところか
90 18/04/15(日)16:40:42 No.497914989
なんというかG1はさ、武豊、岡部、南井、蛯名、横山典、柴田善、田中勝、松永幹、中舘、大西、藤田、四位、角田あたりが揃ってないとイマイチ感あるよね
91 18/04/15(日)16:41:11 No.497915069
>繁殖の質はあんま関係ないのかなこの血統 ステゴ自体が変な母父から活躍馬を出していたからね…
92 18/04/15(日)16:42:00 No.497915221
あの! ナカヤマフェスタさんは!
93 18/04/15(日)16:42:05 No.497915235
書き込みをした人によって削除されました
94 18/04/15(日)16:42:19 No.497915285
ディクタスの血だよなぁ
95 18/04/15(日)16:42:52 No.497915386
>昔ながらのファンからしたら >ヒダカブリーダーズユニオンの馬が牡馬クラシック制覇の方が衝撃かも G1だとサンビスタ・芝のG1だとサンドピアリス以来でクラシックになると初制覇だしな
96 18/04/15(日)16:43:08 No.497915424
>なんというかG1はさ、武豊、岡部、南井、蛯名、横山典、柴田善、田中勝、松永幹、中舘、大西、藤田、四位、角田あたりが揃ってないとイマイチ感あるよね 今の中堅どころって脇役にもなれてないよね 10年後どうなってるんだろう
97 18/04/15(日)16:43:47 No.497915536
血統も馬主も非社台系でG1とったのかエポカ
98 18/04/15(日)16:43:55 No.497915564
>なんというかG1はさ、武豊、岡部、南井、蛯名、横山典、柴田善、田中勝、松永幹、中舘、大西、藤田、四位、角田あたりが揃>ってないとイマイチ感あるよね 10年以上前の話じゃねーか!
99 18/04/15(日)16:44:21 No.497915648
数年前に外人が日本馬の血統みて驚いたんだよね え!?まだヒンドスタンやプリンスリーギフトの血統の馬が走ってんの!?って
100 18/04/15(日)16:45:15 No.497915835
ユニオンの釜谷女史ボロ泣きしとったって
101 18/04/15(日)16:45:31 No.497915893
>>なんというかG1はさ、武豊、岡部、南井、蛯名、横山典、柴田善、田中勝、松永幹、中舘、大西、藤田、四位、角田あたりが揃>ってないとイマイチ感あるよね >10年以上前の話じゃねーか! 触れるな触れるな ダビスタ脳だ
102 18/04/15(日)16:45:46 No.497915964
>数年前に外人が日本馬の血統みて驚いたんだよね >え!?まだヒンドスタンやプリンスリーギフトの血統の馬が走ってんの!?って アメリカはミスプロ3本とか普通に活躍してて震える
103 18/04/15(日)16:46:03 No.497916027
>G1だとサンビスタ・芝のG1だとサンドピアリス以来でクラシックになると初制覇だしな どっちも大荒れの時じゃねえか… こんなん当たるかよ…
104 18/04/15(日)16:46:04 No.497916029
それで世界で勝負出来る馬出てきてるんだからいいんじゃねえかな…
105 18/04/15(日)16:46:13 No.497916060
現役で頑張っていると本当の子作りが遅れるのかな? 谷間の世代ができそう…
106 18/04/15(日)16:46:32 No.497916145
アメリカにキングヘイローあたり連れてったら需要ないのかな...向こうの人が笑顔になるような血統だと思うんだけど
107 18/04/15(日)16:46:44 No.497916187
岡部って子供いないんだっけ
108 18/04/15(日)16:46:57 No.497916234
>イギリスはサドラー3本とか普通に活躍してて震える
109 18/04/15(日)16:47:35 No.497916339
>>G1だとサンビスタ・芝のG1だとサンドピアリス以来でクラシックになると初制覇だしな >どっちも大荒れの時じゃねえか… >こんなん当たるかよ… エポカだって7番人気だしな
110 18/04/15(日)16:47:35 No.497916340
カーリアンやダンシングブレーヴでも古いもんな
111 18/04/15(日)16:48:05 No.497916443
血統だとナニコレ…となるのはドイツ血統かな オーストラリアもかなり独特だけど
112 18/04/15(日)16:48:35 No.497916536
>岡部って子供いないんだっけ いるけど彼家族は競馬業界と関係させてないから
113 18/04/15(日)16:48:54 No.497916607
アメリカだって南米で生き残ってたふっるい血統からアニマルキングダムが出たじゃん!
114 18/04/15(日)16:49:07 No.497916654
>エポカだって7番人気だしな 正直エポカは騎手で買えなかった… 戸崎以外が乗っていれば買う予定だったのに…
115 18/04/15(日)16:49:08 No.497916655
ドユーン、デイラミとか良いよね
116 18/04/15(日)16:49:20 No.497916693
>>10年以上前の話じゃねーか! 20年以上だろ たしかダビスタ3とかの頃
117 18/04/15(日)16:49:43 No.497916766
アメリカはエーピーインディ系が復興したのを見て凄いな…と感じたよ
118 18/04/15(日)16:50:06 No.497916820
アメリカは定期的に化石みたいな血統が爆発するよね
119 18/04/15(日)16:50:13 No.497916837
>エポカだって7番人気だしな 正直トライアル2着で軽視され過ぎではあった まあ馬主や鞍上的に期待しにくいのはわかる
120 18/04/15(日)16:50:35 No.497916901
>なんというかG1はさ、岡部、田原、増沢、河内、郷原、柴田政、小島、中島、岩元、田村、田島、加用あたりが揃ってないとイマイチ感あるよね
121 18/04/15(日)16:51:09 No.497917016
ダビスタって…競馬ゲーならウィポでしょ
122 18/04/15(日)16:51:42 No.497917133
フロック視からのダービー激走パターンが見えるぞ
123 18/04/15(日)16:51:44 No.497917138
>アメリカだって南米で生き残ってたふっるい血統からアニマルキングダムが出たじゃん! ブラッシンググルームの子孫だからそこまで古い血統ではないのでは?
124 18/04/15(日)16:51:57 No.497917188
>ダビスタって…競馬ゲーならファミリージョッキーでしょ
125 18/04/15(日)16:52:06 No.497917213
ローカルと言えば芹沢ですよね!
126 18/04/15(日)16:52:06 No.497917214
>フロック視からのダービー激走パターンが見えるぞ キタノいけると思うよ ダービー晴れてれば
127 18/04/15(日)16:52:09 No.497917227
su2345142.png 騎手の知識がこの時代で止まっている人がたまにいる
128 18/04/15(日)16:52:11 No.497917239
武豊蛯名ノリあたりが引退したら1つの時代が終わった感はある 蛯名はもう存在感ほとんど無くなってるけど
129 18/04/15(日)16:52:25 No.497917290
>ダビスタって…競馬ゲーならウィポでしょ 周囲にダビスタ派が多くてウイポ派の肩身が狭かった当時
130 18/04/15(日)16:52:35 No.497917321
>…競馬ゲーならファミリージョッキーでしょ
131 18/04/15(日)16:52:49 No.497917373
そういや海外の競馬ゲーってあんのかな ウイポみたいなの あったらめっちゃやってみたいわ
132 18/04/15(日)16:52:52 No.497917383
ローカルと言えば土肥ですよね!
133 18/04/15(日)16:53:02 No.497917416
ワグネリアンが外人に乗り替わったら買う…
134 18/04/15(日)16:53:19 No.497917475
フランス人はオルフェーヴルの血統のディクタスとか母系とか見てどう思ったんだろう
135 18/04/15(日)16:53:25 No.497917491
サラブレッドブリーダー派はいないの?
136 18/04/15(日)16:53:48 No.497917565
ダービーも雨降ったら今回と同じ感じかな
137 18/04/15(日)16:54:05 No.497917620
福永の世代がデビュー前から注目されていたのもちょうどダビスタ全盛期と被るな
138 18/04/15(日)16:54:55 No.497917793
俺は寺山修司エッセイから入ったので 柴田人派です
139 18/04/15(日)16:55:22 No.497917878
テレビのコメントでダノンプレミアムが出てたら 勝ってたみたいな事を言ってた人がいたみたいだけど この馬場だと無理だよね…
140 18/04/15(日)16:55:44 No.497917952
ダノンはダービーまにあうの?
141 18/04/15(日)16:55:46 No.497917957
福永といえば若き日の過ちがウマ娘でどう再現されるか気になる キングヘイロー…
142 18/04/15(日)16:55:59 No.497917998
エポカは社台じゃ無いからウマ娘に出れるな!
143 18/04/15(日)16:56:04 No.497918017
怪我とかで出れない馬はその時点で負けてるのにね
144 18/04/15(日)16:56:14 No.497918049
外人ジョッキーの誰かはジーワンジョッキーで勉強したよ的なこと言ってた気がする…
145 18/04/15(日)16:56:24 No.497918089
CadeauxGenereuxとかまだ生き残ってる欧州も大概だと思う
146 18/04/15(日)16:57:05 No.497918223
>フランス人はオルフェーヴルの血統のディクタスとか母系とか見てどう思ったんだろう メジロティターンの母馬のシェリルもフランスの重賞馬だし インドから来た一流馬がハクチカラやクレオパトラトマスの血をひいてるみたいな感じになるかも
147 18/04/15(日)16:57:14 No.497918267
>ローカルと言えば千田ですよね!
148 18/04/15(日)16:57:20 No.497918276
出走してない馬はそもそも勝った負けたの話の対象じゃない
149 18/04/15(日)16:57:56 No.497918389
中国でアスワンの血統が生き残ってるのが確認されたらしいな
150 18/04/15(日)16:58:23 No.497918491
>エポカは社台じゃ無いからウマ娘に出れるな! じゃあキタノはDMMだからダメか…
151 18/04/15(日)16:58:24 No.497918494
ダビスタってあれでしょ?マチカネイワシミズを買うゲームでしょ?
152 18/04/15(日)16:59:01 No.497918622
血統派としてはウイポがすきだ
153 18/04/15(日)16:59:27 No.497918715
外人が血統見て一番?浮かんでそうだったのはモーリス
154 18/04/15(日)16:59:42 No.497918774
データ増補版のウィポ5が出ないかな
155 18/04/15(日)17:00:12 No.497918890
>じゃあキタノはDMMだからダメか… DMMが自分たちでウマエロゲー作るよ
156 18/04/15(日)17:00:37 No.497918980
キタノはdmmゲーとコラボしてかんこれにでる
157 18/04/15(日)17:00:54 No.497919051
>DMMが自分たちでウマエロゲー作るよ ウマウマビーム
158 18/04/15(日)17:01:16 No.497919125
ウイポは初代と2に思い入れが深い 2のスーパーホースに散々苦杯をなめさせられたりとか
159 18/04/15(日)17:01:35 No.497919211
活躍馬の血統見るとよくメジロの名前見るんだよな…