18/04/15(日)15:45:48 地底人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)15:45:48 No.497903888
地底人って結局何がしたかったの
1 18/04/15(日)15:47:04 No.497904186
なんかパーマンにいそう
2 18/04/15(日)15:47:29 No.497904250
よく聞いてくれ…これから町の住人を一人残らず殺すんだ
3 18/04/15(日)15:48:26 No.497904430
ノア計画!?
4 18/04/15(日)15:49:01 No.497904553
地上を洪水で押し流すのだ
5 18/04/15(日)15:49:32 No.497904634
天上人帰れや!
6 18/04/15(日)15:50:07 No.497904745
恐竜が滅んだのは絶対悪意ある何者かの仕業だよね 止めに行こうね ただの隕石で神の御意思だったよ…
7 18/04/15(日)15:50:44 No.497904866
>地底人って結局何がしたかったの なぜ地上ではなく地底で暮らしているのかを知りたかった もし何らかの悪意によるものならば変えたかった
8 18/04/15(日)15:51:08 No.497904940
哺乳類撲滅計画ってちょっと作戦名間違ってない…?
9 18/04/15(日)15:51:51 No.497905112
過去に行ってご先祖様をぼこぼこにしたやつを知りたい(きっと悪魔か侵略宇宙人) そしてそいつらをぼっこぼこにする!
10 18/04/15(日)15:52:49 No.497905318
だが地底で暮らすのは神の御意志であると理解したので和解
11 18/04/15(日)15:54:14 No.497905615
>哺乳類撲滅計画ってちょっと作戦名間違ってない…? 我々の敵は哺乳類じゃなくもっと大きな何かって自分たちで言ってる…
12 18/04/15(日)15:56:19 No.497906069
恐竜絶滅の歴史を改変しに軍隊つれて時間遡行なんてマジでタイムパトロール案件なのでは?
13 18/04/15(日)15:56:26 No.497906102
すれ違いはあったけどとても理解のある人たちだったので大事には至らなかった
14 18/04/15(日)15:58:03 No.497906359
>恐竜絶滅の歴史を改変しに軍隊つれて時間遡行なんてマジでタイムパトロール案件なのでは? 逆説的に考えるとこうしてスルーしておかないと後々まずいことになるんのかもしれない
15 18/04/15(日)15:58:43 No.497906474
でも結果的に現代の哺乳類を歴史改変して滅ぼそうとしてたことは間違ってないよね
16 18/04/15(日)16:00:15 No.497906738
>恐竜絶滅の歴史を改変しに軍隊つれて時間遡行なんてマジでタイムパトロール案件なのでは? >逆説的に考えるとこうしてスルーしておかないと後々まずいことになるんのかもしれない そもそも恐竜人の成り立ちからしてドラの力によるものだったので時間遡行含めて全部が既定路線だった だからPTが出張る案件ではなかった
17 18/04/15(日)16:00:40 No.497906818
たかが隕石ひとつで・・・ むごい・・・
18 18/04/15(日)16:01:58 No.497907071
現代の地上を取り戻したいとかは思わなかったんだろうか
19 18/04/15(日)16:01:58 No.497907072
潜航艇とかタイムマシンとか22世紀の道具の発展に貢献してるよね
20 18/04/15(日)16:02:25 No.497907152
ヤバい単行本読んだはずなのに内容が思い出せない 黄鉄鉱の恐竜化石と風雲たけし城見たいのは思い出せる
21 18/04/15(日)16:02:45 No.497907208
犬の人たちほど好戦的じゃなくて良かったね
22 18/04/15(日)16:03:40 No.497907385
あの世界の非地上人種族としては異様に理性的だよね
23 18/04/15(日)16:03:47 No.497907415
割とドラのせいだったって言うか むしろ恐竜人の神だったみたいな
24 18/04/15(日)16:04:24 No.497907533
>犬の人たちほど好戦的じゃなくて良かったね 犬と違って技術力バカ高いから戦争になると困る
25 18/04/15(日)16:04:47 No.497907608
>そもそも恐竜人の成り立ちからしてドラの力によるものだったので時間遡行含めて全部が既定路線だった >だからPTが出張る案件ではなかった ドラえもんの道具での恐竜生存自体がTP案件何であって 恐竜は自力でタイムマシン開発してTPとかできる前の歴史だからまだ何やっても合法だよな…
26 18/04/15(日)16:05:20 No.497907717
漫画のシーンで見た感情的に怒るでなく滔々とどうしてこんな事したの?って居た堪れなさ過ぎるだろ 理性的過ぎるわ
27 18/04/15(日)16:05:26 No.497907729
地底人はともかく天上人は嫌い
28 18/04/15(日)16:05:55 No.497907844
忘れがちだけど犬たちも3Dホログラムとか作れるぐらい技術発展させてたぞ 戦争のもとになるってんで全部破棄して現代の犬がその一部を不完全ながら復興させてただけで
29 18/04/15(日)16:08:10 No.497908317
信頼を裏切ることは最大の罪だぞ こんなことなかなか言えない
30 18/04/15(日)16:08:40 No.497908430
おこずかいの為に歴史を変えようとしてるドラちゃんがTPにほっとかれてるのはドラちゃんがいないと世界が滅びてるからともいわれているな ノア計画とかノア計画とかノア計画とかで
31 18/04/15(日)16:09:22 No.497908568
バンホーさんがいい人過ぎてその信頼を何度も裏切るドラ一行を見るのが心苦しい
32 18/04/15(日)16:11:09 No.497908947
天上人は危険過ぎたから未来で滅ぼされてそうだね
33 18/04/15(日)16:11:14 No.497908962
>バンホーさんがいい人過ぎてその信頼を何度も裏切るドラ一行を見るのが心苦しい しずかちゃんとかはごめんなさいバンホーさんとローさんって心苦しいし全体的にすれ違い勘違いだらけ
34 18/04/15(日)16:14:06 No.497909493
>忘れがちだけど犬たちも3Dホログラムとか作れるぐらい技術発展させてたぞ >戦争のもとになるってんで全部破棄して現代の犬がその一部を不完全ながら復興させてただけで つまりバカなのはダブランダー一派だけか…
35 18/04/15(日)16:14:38 No.497909590
性イキの形といい伏線がちゃんとしてた映画だった
36 18/04/15(日)16:15:18 No.497909692
>バンホーさんがいい人過ぎてその信頼を何度も裏切るドラ一行を見るのが心苦しい 最終的にドラえもんが恐竜の未来を作るから良いけども 全体的にあぁそういやこの子達子供だったわ…となるのが竜の騎士だとは思う
37 18/04/15(日)16:15:23 No.497909706
哺乳類全滅とか聞いたらドラ達が黙ってられないのもわかる すれ違いすぎる…
38 18/04/15(日)16:16:58 No.497910038
最終的に和解できたからまあいいんじゃないかな…
39 18/04/15(日)16:17:41 No.497910178
バンホーさんいいよね…
40 18/04/15(日)16:18:25 No.497910316
>バンホーさんがいい人過ぎてその信頼を何度も裏切るドラ一行を見るのが心苦しい これの前々作と前作が宇宙小戦争と鉄人兵団でガチ戦争してたからな…
41 18/04/15(日)16:19:57 No.497910610
河童の軍勢をランスチャージで蹴散らしてから剣に切り替えて無双するバンホーさん
42 18/04/15(日)16:20:04 No.497910637
>犬の人たちほど好戦的じゃなくて良かったね >犬と違って技術力バカ高いから戦争になると困る 犬だって大臣とマッドサイエンティストとそれに従った部下がアレだっただけで 本来なら数百年単位で一切の争いなく平和に暮らしてた王国だったかんな!
43 18/04/15(日)16:21:53 No.497910978
タカ派が過半数の天上人がぶっちぎりで頭おかしいよ…
44 18/04/15(日)16:23:15 No.497911267
ズガタカ!ズガタカ!
45 18/04/15(日)16:23:46 No.497911385
というか犬の人たちは人類より遅く二足歩行になって人類より早く文明発達させた上で この文明は争いのもとになる!ってんで王様が技術封印してそのあと数百年間争いもなく平和に暮らしてたら ダブランダーが出てきて…って感じだから基本平和だよ
46 18/04/15(日)16:25:15 No.497911716
>タカ派が過半数の天上人がぶっちぎりで頭おかしいよ… まともな部類のは他の星に移住した後だろうし…
47 18/04/15(日)16:25:29 No.497911761
地底世界の神の姿がドラえもんでもおかしくなかったね さすがにそこまではなかったけど
48 18/04/15(日)16:25:33 No.497911777
久々に創世日記見たら昆虫大統領もなに言ってんの?ってなった
49 18/04/15(日)16:25:39 No.497911791
海底人も出国禁止令してくるけど ちょっと先に海底火山の噴火ですら攻撃と勘違いして核ミサイルぶっぱしてくるキチガイの国があるしなぁ しかもそのキチガイ国ってドラ達がキャンプしてた日本海溝にまで兵力派遣してくるヤバさだし
50 18/04/15(日)16:25:41 No.497911802
一切の躊躇なく人類排除を選択した鉄人兵団はやはり危険…
51 18/04/15(日)16:26:03 No.497911888
ワンちゃんたちは聞いただけで描写上英語日本語を理解するわ人間文明の概要理解するわで争いを放棄してるだけよね…
52 18/04/15(日)16:26:57 [イチ] No.497912081
>地底世界の神の姿がドラえもんでもおかしくなかったね >さすがにそこまではなかったけど なので私はのび太さんを神として像を作ります
53 18/04/15(日)16:27:04 No.497912110
>現代の地上を取り戻したいとかは思わなかったんだろうか 爬虫類なら温度湿度が安定した地中のが暮らしやすいんじゃね
54 18/04/15(日)16:27:10 No.497912125
理論上いくらか知ってるものの 空が無いのでさすがに天文学は疎いという描写があるのがまた細かい
55 18/04/15(日)16:27:27 No.497912197
あんだけ科学が発展してても宗教があってその宗教が理想的に機能してる稀な例
56 18/04/15(日)16:27:59 No.497912327
>地底世界の神の姿がドラえもんでもおかしくなかったね >さすがにそこまではなかったけど 避難させられた恐竜にはまだ知能はないから
57 18/04/15(日)16:28:07 No.497912348
地下の方が住みやすいし行きたいなら勝手に地上を見に行けるけどもう波風立てたくないって考えだよ
58 18/04/15(日)16:28:10 No.497912357
海底は鎖国政策に必然性があるからな いけすかない態度のもいるが元首がちゃんと「子供たちの勇気は考慮してしかるべきだ」と叱り飛ばす度量がある
59 18/04/15(日)16:28:28 No.497912422
gff…nbtsn…
60 18/04/15(日)16:29:06 No.497912541
>理論上いくらか知ってるものの >空が無いのでさすがに天文学は疎いという描写があるのがまた細かい 司令官が地上学から的確な判断下せるのもいいよね
61 18/04/15(日)16:29:20 No.497912595
哺乳類絶滅はただのドラえもんたちの邪推だからね…
62 18/04/15(日)16:29:22 No.497912601
大長編の敵の動機はみんなよくわからない
63 18/04/15(日)16:30:13 No.497912767
地下の文明すごく発展してたし地上に出ること自体にはあんまりこだわりなさそうだったな
64 18/04/15(日)16:30:27 No.497912828
>>現代の地上を取り戻したいとかは思わなかったんだろうか >爬虫類なら温度湿度が安定した地中のが暮らしやすいんじゃね 鳥の親戚みたいなものだぞ
65 18/04/15(日)16:31:08 No.497912960
>大長編の敵の動機はみんなよくわからない いやバラバラだけど大概わかるんじゃ… なに言ってんだお前
66 18/04/15(日)16:31:13 No.497912981
なんで天上人だけああなの…
67 18/04/15(日)16:31:23 No.497913008
雲の王国にしろこれにしろ前半の秘密基地作りのワクワク感が好き
68 18/04/15(日)16:32:35 No.497913233
>雲の王国にしろこれにしろ前半の秘密基地作りのワクワク感が好き 子供の憧れを形にしたような感じだよね
69 18/04/15(日)16:32:35 No.497913234
そういやスネ夫の3万円シールドを全く貫けないんだよな天上連邦の武装って…
70 18/04/15(日)16:33:13 No.497913376
恐竜があそこで絶滅しなかったら結果として哺乳類人類は生まれないんじゃないかな
71 18/04/15(日)16:33:39 No.497913462
ギガゾンビはあんな時代支配して何が楽しいの?って思った
72 18/04/15(日)16:34:11 No.497913583
>なんで天上人だけああなの… 天上人だから仕方がない
73 18/04/15(日)16:34:25 No.497913650
>雲の王国にしろこれにしろ前半の秘密基地作りのワクワク感が好き マイクラ感って言われてたけどほんとあの楽しさは凄いね ここを盛り上げるのこそがドラ映画の楽しさでわりと敵と戦うのは雑でも許される気がする
74 18/04/15(日)16:34:52 No.497913754
>ギガゾンビはあんな時代支配して何が楽しいの?って思った 自分の思い通りになる人間がいっぱいはスカッとする
75 18/04/15(日)16:34:59 No.497913792
>なんで天上人だけああなの… 自分たちは特別ぶってるけど 所詮のび太たちと同じ猿から進化したホモサピエンスだから
76 18/04/15(日)16:35:37 No.497913927
天井人キチガイなだけじゃなくて狡いところがうざい
77 18/04/15(日)16:35:42 No.497913948
地上人と元は同じだけど割とタナボタ的に天上世界を得たっぽい民族が 色々こじらせまくったらああなった
78 18/04/15(日)16:36:12 No.497914073
その上ワルとしても割とヘタレだからな天上人 ガッツとか根性みたいな物がまるでない
79 18/04/15(日)16:36:43 No.497914178
天上人は正直あの成り立ちもわりと妄想含んでそうで 実際どういう種族なのかよくわかっていないのが…
80 18/04/15(日)16:36:59 No.497914219
>ガッツとか根性みたいな物がまるでない もともと地上の勢力争いに負けて淘汰される種族だし
81 18/04/15(日)16:37:11 No.497914249
犬の国はバウワンコ像のスーパーロボットぶりを見ると 初代バウワンコ時代の技術力とんでもねえなってなる
82 18/04/15(日)16:37:34 No.497914339
理想の移住先でうまく…どうだろうな
83 18/04/15(日)16:38:21 No.497914499
他の連中はピンチになっても結構ねばるのに あいつら雲もどしガスの概要聞いただけで即座にや…やめろ話し合おう(ビビり) だからな
84 18/04/15(日)16:40:22 No.497914907
>鳥の親戚みたいなものだぞ 私にはわかっていたよ
85 18/04/15(日)16:40:52 No.497915008
生存競争に負けて追い出された種族の逆襲って感じかな セブンのノンマルトみたいな
86 18/04/15(日)16:41:35 No.497915141
天上人は自分が雲の上にいるからこその技術だということを気軽に忘れてるからな…
87 18/04/15(日)16:41:43 No.497915161
だってあれ地上人にしてみれば地面を地殻ごと根こそぎ消滅させる兵器だぞ しかもガキの戯言だと思ってたら密猟者がマジで撃ちやがった!して発電施設密集地域壊滅だし
88 18/04/15(日)16:41:53 No.497915202
いいですよね抑止力
89 18/04/15(日)16:42:05 No.497915236
結構オイシイとこだけ取ってるじゃねーかって感じなのにな天上人 その割に勝手にのび太の雲に入るとかはナチュラルにやるし
90 18/04/15(日)16:42:44 No.497915368
ただの密猟グループだったのびたの恐竜ってだいぶ小さい規模だったな
91 18/04/15(日)16:44:04 No.497915584
>生存競争に負けて追い出された種族の逆襲って感じかな >セブンのノンマルトみたいな 平成セブンの世界線だとセブンが誇りと引き換えに人類守ったのに追い出された種族ですらなかった…
92 18/04/15(日)16:44:09 No.497915611
ゲームの世界のキャラなのに現世掌握した西遊記の妖怪軍団こそ最強