虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/15(日)15:19:15 ヨシ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)15:19:15 No.497898460

ヨシ!

1 18/04/15(日)15:21:27 No.497898916

タイムカード上ヨシ!

2 18/04/15(日)15:21:33 No.497898933

()

3 18/04/15(日)15:22:02 No.497899025

タイムカードあるだけいいよ うちにはそれすらねぇ!

4 18/04/15(日)15:22:11 No.497899054

も可能

5 18/04/15(日)15:22:34 No.497899132

詐欺かよ!

6 18/04/15(日)15:22:42 No.497899156

可能性だからね

7 18/04/15(日)15:22:45 No.497899168

全部は無理です 三つくらいまでならなんとかなる

8 18/04/15(日)15:23:27 No.497899325

もっと稼ぐことだって出来ちゃうんです!!

9 18/04/15(日)15:23:27 No.497899326

>詐欺かよ! 労基「ヨシ!」

10 18/04/15(日)15:23:54 No.497899414

土日祝休み…? 残業なし…? 17時退社…?

11 18/04/15(日)15:23:58 No.497899429

土日祝 休み (客に対しては)

12 18/04/15(日)15:25:08 No.497899698

小さく何か書いてある気が…

13 18/04/15(日)15:25:35 No.497899794

でも求人に左上みたいな事書いちゃう所は 他三つもこんな感じになってそうなイメージある

14 18/04/15(日)15:25:46 No.497899823

ほぼホワイトやん!やるしかない!

15 18/04/15(日)15:27:06 No.497900091

この条件満たす職ってどういうのなの

16 18/04/15(日)15:28:04 No.497900269

左上の可能が果てしなく遠いのは分かる

17 18/04/15(日)15:28:16 No.497900311

全部満たすとは書いていないのでヨシ!

18 18/04/15(日)15:29:14 No.497900475

バカバカしい

19 18/04/15(日)15:29:17 No.497900489

>全部は無理です >三つくらいまでならなんとかなる (減る月収)

20 18/04/15(日)15:29:23 [弁護士] No.497900513

ヨシ!

21 18/04/15(日)15:31:10 No.497900889

手取り20万くらいなら他の3つは満たせる

22 18/04/15(日)15:32:43 No.497901225

右下バックレようとしてない?

23 18/04/15(日)15:36:19 No.497901966

>手取り20万くらいなら他の3つは満たせる ちょっとそれ教えて

24 18/04/15(日)15:37:48 No.497902262

右は大体満たしてるかな…

25 18/04/15(日)15:38:54 No.497902468

金だけあっても時間がなくちゃ使えないし 時間があったほうが精神的にも楽で健康的に暮らせると思うんだ

26 18/04/15(日)15:39:21 No.497902570

交代時間がはっきりしてるところだと残業はだいたいない 17時ではないけど決まった時間には終わる

27 18/04/15(日)15:40:33 No.497902794

年間休日120日 も可能

28 18/04/15(日)15:41:00 No.497902881

求人広告でこの文言出すとこは100%やべーとこだと思ってる

29 18/04/15(日)15:41:21 No.497902952

左上こそどんな仕事でもバイトでさえも満たせるぞ 数十年後だろうが正社員登用前提だろうが可能性はゼロでは無いんだ夢があるね

30 18/04/15(日)15:41:34 No.497902995

17時退社は可能だけど出勤時間が朝6時なんだよね

31 18/04/15(日)15:43:38 No.497903424

残業代満額出てもブラックなの?

32 18/04/15(日)15:46:18 No.497904017

ついでにアットホームな雰囲気です!も入れよう

33 18/04/15(日)15:46:32 No.497904061

>可能性はゼロでは無いんだ夢があるね そうかな…そうかも…

34 18/04/15(日)15:48:10 No.497904387

保険かけるような文面やめろ!

35 18/04/15(日)15:48:39 No.497904469

仕事ってどうやっても納期ってもんがあるから 残業ゼロなんてどうでもいい仕事以外あり得ないし どうでもいい仕事だとやっぱりどうでもいい給料で

36 18/04/15(日)15:48:45 No.497904493

年に一回社員旅行もあります!

37 18/04/15(日)15:50:04 No.497904735

右は可能でも評価下がるよって脅されたり賞与減らされたりする きっちり終わらせる力のある人は他所へ行った

38 18/04/15(日)15:51:34 No.497905043

アットホームだと帰れないからダメだよ…

39 18/04/15(日)15:52:48 No.497905306

三六協定なくなればいいのに

40 18/04/15(日)15:52:48 No.497905307

>年に一回社員旅行もあります! いらない

41 18/04/15(日)15:52:50 No.497905324

>右は可能でも評価下がるよって脅されたり賞与減らされたりする 何で・・・・?

42 18/04/15(日)15:53:29 No.497905451

残業どうこうは職種にもよるんじゃあ

43 18/04/15(日)15:54:22 No.497905644

いまどきタイムカード無いよね

44 18/04/15(日)15:54:35 No.497905684

>三六協定なくなればいいのに 協定無くなったら無限に働かされるんじゃ…

45 18/04/15(日)15:54:50 No.497905751

>何で・・・・? 残業してないって事は仕事量が少ないって事だね!

46 18/04/15(日)15:55:03 No.497905806

職場条件最高でも人間関係っていう最大の運要素があるからね ここで挙げられてる不満要素がほぼゼロだった自衛隊時代にそれで地雷踏んで辞めたのが俺だ

47 18/04/15(日)15:55:46 No.497905952

>>三六協定なくなればいいのに >協定無くなったら無限に働かされるんじゃ… 気分はもう19世紀イギリス

48 18/04/15(日)15:55:47 No.497905961

>協定無くなったら無限に働かされるんじゃ… 三六協定なければ残業させられないんだよ

49 18/04/15(日)15:55:50 No.497905976

>何で・・・・? わからん… 協調性がどうとか聞いたけどそれも意味がわからん…

50 18/04/15(日)15:56:05 No.497906017

協定違反になるから残業代は出さないって言われたし…もちろん残業はある

51 18/04/15(日)15:56:14 No.497906056

企業版の「※個人の感想です」ってやつだね

52 18/04/15(日)15:58:18 No.497906399

ローカルルール>社則>法律みたいな会社が本当にあるから困る

53 18/04/15(日)15:58:47 No.497906485

>協定違反になるから残業代は出さないって言われたし…もちろん残業はある レッツゴー労基署!

54 18/04/15(日)15:59:03 No.497906526

>職場条件最高でも人間関係っていう最大の運要素があるからね >ここで挙げられてる不満要素がほぼゼロだった自衛隊時代にそれで地雷踏んで辞めたのが俺だ どうして辞めたの...

55 18/04/15(日)15:59:59 No.497906690

うちの会社基本給16万で夜勤残業救出は出たらちゃんと全額出るのだけど 1回だけ全日夜勤で毎週土曜休出の残業100時間超えて総支給50万超えちゃった人が出てきて それ以来求人広告や面接の時に月給50万以上可能!て出すようになっちゃった

56 18/04/15(日)16:00:00 No.497906693

可能性に殺されるぞ!

57 18/04/15(日)16:00:03 No.497906702

最近転職したんだけど昼休憩1時間取れるわ残業代しっかり付けてくれるわ仕事中に目薬さしたり飲み物飲んだりするのも自由だわでなんか逆に申し訳なくなってきた…

58 18/04/15(日)16:00:55 No.497906867

自衛隊は待遇良くても辞めるのが理解しやすい職業だと思うよ

59 18/04/15(日)16:01:42 No.497907024

目薬も飲み物もダメって 願いまーす!とかしなきゃダメなの?

60 18/04/15(日)16:02:27 No.497907159

>それ以来求人広告や面接の時に月給50万以上可能!て出すようになっちゃった アホすぎる…

61 18/04/15(日)16:03:15 No.497907298

「」くん事務所にいる全員分のタイムカードを切ってきてくれ と言われたときには心底震えたよ…

62 18/04/15(日)16:03:37 No.497907375

嫌なら辞めればいいって実際転職すると煽りでもなんでもなかったんだなって理解できる

63 18/04/15(日)16:03:41 No.497907393

和?

64 18/04/15(日)16:05:32 No.497907747

自衛隊は数十キロ重い荷物背負って歩くって時点で無理

65 18/04/15(日)16:05:35 No.497907758

>最近転職したんだけど昼休憩1時間取れるわ残業代しっかり付けてくれるわ仕事中に目薬さしたり飲み物飲んだりするのも自由だわでなんか逆に申し訳なくなってきた… 自分も転職したけど離席する時に「トイレ行きます○分ほど離席しても良いですか」って聞かなくてもいいのに驚くよね 一番驚いたのは昼飯休憩を何も言わなくても定時に取っていいことだ

66 18/04/15(日)16:06:10 No.497907902

>うちの会社基本給16万で夜勤残業救出は出たらちゃんと全額出るのだけど >1回だけ全日夜勤で毎週土曜休出の残業100時間超えて総支給50万超えちゃった人が出てきて 残業の時給が3500円以上なのはうらやましいな

67 18/04/15(日)16:06:49 No.497908035

>自分も転職したけど離席する時に「トイレ行きます○分ほど離席しても良いですか」って聞かなくてもいいのに驚くよね 花輪の漫画で見たやつだ…

68 18/04/15(日)16:07:05 No.497908082

求人広告がイラストって全部怪しいとこばっかだ

69 18/04/15(日)16:07:11 No.497908106

いや昼休憩は一律決まった時間に取らせないと労働基準法違反だよ…

70 18/04/15(日)16:07:17 No.497908124

サボりはアレだけど生理現象すら制限つけるところは問答無用でブラックだと思う

71 18/04/15(日)16:07:47 No.497908239

>最近転職したんだけど昼休憩1時間取れるわ残業代しっかり付けてくれるわ仕事中に目薬さしたり飲み物飲んだりするのも自由だわでなんか逆に申し訳なくなってきた… 刑務所でも入ってたのか「」

72 18/04/15(日)16:08:12 No.497908325

>「」くん事務所にいる全員分のタイムカードを切ってきてくれ わかりました!こうですね!(シュレッダー)

73 18/04/15(日)16:08:22 No.497908362

>嫌なら辞めればいいって実際転職すると煽りでもなんでもなかったんだなって理解できる 「新卒は少なくとも3年」って新卒で大企業に入った人にしか通用しない理屈が零細でも言われたりで なんか転職を勧めない空気が社会にちょっとあるな

74 18/04/15(日)16:08:34 No.497908408

>>最近転職したんだけど昼休憩1時間取れるわ残業代しっかり付けてくれるわ仕事中に目薬さしたり飲み物飲んだりするのも自由だわでなんか逆に申し訳なくなってきた… >自分も転職したけど離席する時に「トイレ行きます分ほど離席しても良いですか」って聞かなくてもいいのに驚くよね >一番驚いたのは昼飯休憩を何も言わなくても定時に取っていいことだ 受刑者「」久々に見た

75 18/04/15(日)16:09:13 No.497908538

ショーシャンクの空にの釈放後こくじんみたいな「」多すぎ問題

76 18/04/15(日)16:09:34 No.497908621

ITドカタは業界全体この辺むちゃくちゃ言われまくったせいで逆に人事が内側にうるさくなった ありがたい反面うるさすぎて窮屈…退社30分くらいズレて雑談しててもいいじゃん…

77 18/04/15(日)16:10:11 No.497908754

ねがいま~す!

78 18/04/15(日)16:10:40 No.497908846

完全週休二日制という制度はどうやらうちの地元には存在しないらしい

79 18/04/15(日)16:10:46 No.497908860

お腹弱すぎていちいちトイレで報告とかやってけんわ俺…

80 18/04/15(日)16:11:13 No.497908959

新卒カードブラックに使ったマンなのでもうどうせ俺なんて社会のゴミだと思ってるから転職しまくってる 退職金でなくて、ボーナス出なくて、残業でなくて、人間関係悪い会社にしか当たらない

81 18/04/15(日)16:11:16 No.497908967

えっトイレ行く時って上司の許可貰って行くもんじゃないの? OK貰えても凄く嫌な顔されるから我慢することが多いけど

82 18/04/15(日)16:11:23 No.497908991

>わかりました!こうですね!(シュレッダー) 一番やっちゃダメなやつ

83 18/04/15(日)16:12:39 No.497909206

>えっトイレ行く時って上司の許可貰って行くもんじゃないの? >OK貰えても凄く嫌な顔されるから我慢することが多いけど 肉体労働なら必要だけどデスクワークなら別にいいだろう

84 18/04/15(日)16:13:00 No.497909272

〇✕ ✕✕ ヨシ!

85 18/04/15(日)16:13:01 No.497909274

トイレの許可制って何か約束事が迫ってるとかでもない限り無意味じゃねと思う ダメって言っても目の前でメルトされるだけじゃん

86 18/04/15(日)16:13:39 No.497909397

トイレ行くたび了承貰わないといけないって それセクハラにならないの?

87 18/04/15(日)16:13:49 No.497909437

やべえ小売業で管理職でもないから全部当てはまらねえ

88 18/04/15(日)16:14:27 No.497909555

肉体労働だと急にいなくなったらその辺で倒れてるとか落っこちたとかいろいろ心配させるからな 離れる時は一声かけてが基本だし

89 18/04/15(日)16:14:41 No.497909598

トイレ行くとか自販機行く時上司に鍵かりてストップウォッチONにするのは異常なんだな…

90 18/04/15(日)16:14:58 No.497909643

うちは工場だから持ち場から離れる時は近くの人に声かけてから行ってるな

91 18/04/15(日)16:15:03 No.497909657

>嫌なら辞めればいいって実際転職すると煽りでもなんでもなかったんだなって理解できる 職場カイゼンする気もなく労基に行くわけでもなく グジグジ不満を言いながら残ってる奴の方が面倒だからね・・・ しかもそのヘイトを廻りにばら撒くから全体の士気が下がる

92 18/04/15(日)16:16:22 No.497909924

協力作業中なら分かるけど 個人ワーク中にいちいちトイレ許可取るとか非効率じゃん

93 18/04/15(日)16:16:22 No.497909926

トイレ許可制って「行っていいですか」って聞くからダメなのでは トイレ行ってきますでいいじゃん

94 18/04/15(日)16:17:12 No.497910089

>職場カイゼンする気もなく労基に行くわけでもなく >グジグジ不満を言いながら残ってる奴の方が面倒だからね・・・ >しかもそのヘイトを廻りにばら撒くから全体の士気が下がる そんな状況を放置する会社も会社なのでは…

95 18/04/15(日)16:17:19 No.497910113

>トイレ許可制って「行っていいですか」って聞くからダメなのでは >トイレ行ってきますでいいじゃん 「漏らします」

96 18/04/15(日)16:17:52 No.497910210

>そんな状況を放置する会社も会社なのでは… そんなクソみたいな会社を変えるより転職したほうが楽だよ

97 18/04/15(日)16:18:58 No.497910422

用便願います!

↑Top