虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/15(日)15:12:37 悪役令... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)15:12:37 No.497897150

悪役令嬢とその弟はる

1 18/04/15(日)15:16:57 No.497897989

デブだったのが痩せるパターンの令嬢って結構あるのかな

2 18/04/15(日)15:17:28 No.497898089

太ましくて愛らしかったお姉さまがこんな…こんな…

3 18/04/15(日)15:19:51 No.497898586

弟君は有能になるしこの血筋が怖い

4 18/04/15(日)15:21:34 No.497898934

>弟君は有能になるしこの血筋が怖い お姉ちゃんの仕事ちょっとついてっただけで覚醒するし やっぱ愚弟でも元から才能あったんだろうなって…

5 18/04/15(日)15:21:49 No.497898986

本人の前で知らずに悪口とか すごい気まずい

6 18/04/15(日)15:24:27 No.497899547

一緒に卓を囲んでる女性は誰だと思ってたのか

7 18/04/15(日)15:24:32 No.497899572

初期設定が野猿と同じすぎてなんか元ネタあんのかなって

8 18/04/15(日)15:28:02 No.497900263

野猿がウケたから

9 18/04/15(日)15:29:35 No.497900562

猿随分変わったな…って思ってたのに

10 18/04/15(日)15:30:33 No.497900774

悪役令嬢断罪シーンからスタートしてるから そこ乗り切った後は割と殺されるとか投獄されるとかみたいな悩みから解放されてるよねこのハードワーク令嬢

11 18/04/15(日)15:31:49 No.497901014

野猿のタイトル思い出せなくて「悪役令嬢 転生」とかでググるといくつかあって野猿みつかんなかったぐらいあるよ

12 18/04/15(日)15:32:07 No.497901094

悪役令嬢モノの初期設定が似通るのは仕方ないんじゃ

13 18/04/15(日)15:33:03 No.497901306

こっちのメイドは暗殺術に長けすぎてる……

14 18/04/15(日)15:33:42 No.497901428

>悪役令嬢モノの初期設定が似通るのは仕方ないんじゃ クールな第一王子とか粗雑なその弟とか自分を裏切った義理の弟とか有力者の息子とかそこまで同じなんだぞ

15 18/04/15(日)15:33:56 No.497901476

>野猿のタイトル思い出せなくて「悪役令嬢 転生」とかでググるといくつかあって野猿みつかんなかったぐらいあるよ 「野猿 転生」でいいよ

16 18/04/15(日)15:34:10 No.497901544

>悪役令嬢モノの初期設定が似通るのは仕方ないんじゃ 神様転生と同じくらいに似通るよね 設定上やむを得ないんだろうけど

17 18/04/15(日)15:34:45 No.497901665

これはなんて野猿なの

18 18/04/15(日)15:35:45 No.497901864

悪役令嬢ものは作画ガチャ当たり多いの?

19 18/04/15(日)15:35:49 No.497901883

>これはなんて野猿なの 公爵野猿の嗜み

20 18/04/15(日)15:36:25 No.497901984

そもそも悪役令嬢に転生するって設定自体普通は似ねーよ!なんでいっぱいあるんだよ!

21 18/04/15(日)15:36:51 No.497902073

>クールな第一王子とか粗雑なその弟とか自分を裏切った義理の弟とか有力者の息子とかそこまで同じなんだぞ このジャンルは少女漫画をベースにした乙女ゲーなんだぞ そこらが被っても不思議じゃなくね

22 18/04/15(日)15:37:10 No.497902150

>そもそも悪役令嬢に転生するって設定自体普通は似ねーよ!なんでいっぱいあるんだよ! 落ち着け なろうだぞ

23 18/04/15(日)15:37:14 No.497902162

猿ではないよ!

24 18/04/15(日)15:37:38 No.497902235

外れガチャもいっぱいあるけどそういや悪役令嬢物は外れあんまり貼られないな

25 18/04/15(日)15:37:49 No.497902265

>そもそも悪役令嬢に転生するって設定自体普通は似ねーよ!なんでいっぱいあるんだよ! TASで攻略されるくらいなんかいっぱい出た

26 18/04/15(日)15:38:31 No.497902395

野猿のパクリか

27 18/04/15(日)15:38:37 No.497902409

画像のは弟以外が殆ど死んでく…

28 18/04/15(日)15:39:10 No.497902527

流行ったら同じ題材が流行るのはなろうどころか創作業界の風物詩

29 18/04/15(日)15:39:18 No.497902562

>TASで攻略されるくらいなんかいっぱい出た アレ誰かマンガに起こしてくれないかな 壁に尻打ち付けまくってケツワープする悪役令嬢のやつ

30 18/04/15(日)15:39:25 No.497902583

>TASで攻略されるくらいなんかいっぱい出た TASは発想の勝利というか頭おかしいというか…

31 18/04/15(日)15:39:45 No.497902647

パクリでもなんでも面白ければいいよ

32 18/04/15(日)15:40:20 No.497902758

>画像のは弟以外が殆ど死んでく… 死ぬの!? 騎士団長の息子も!?

33 18/04/15(日)15:40:44 No.497902825

野猿は野猿の破滅令嬢で検索しても出るのになんで見つけられないんだ

34 18/04/15(日)15:40:51 No.497902853

一回ヒネたジャンルがヒットしたら今後それがテンプレになって模造品が量産されていくのがなろうだから…

35 18/04/15(日)15:41:02 No.497902892

団長の息子は改心しそうなところまで入ったんだが…

36 18/04/15(日)15:41:27 No.497902970

出だしは一緒でも展開は千差万別だから大丈夫 小ぢんまりした話で終わるのもあれば どんどん規模がでかくなって架空戦記ばりに政治的主張が顔出すのもある

37 18/04/15(日)15:41:43 No.497903029

原作主人公は実は腹黒クソ女でした! 悪役転生なんてそれでいいんだよ…

38 18/04/15(日)15:41:47 No.497903043

野猿 がタイトルに入ってるわけじゃないから…

39 18/04/15(日)15:41:54 No.497903065

そんなに太さ違うのかとコミカライズされたの見に行ったら 最後に顔合わせた時と画像の頃とで太さそんなに変わってないように見える…

40 18/04/15(日)15:42:50 No.497903271

>野猿は野猿の破滅令嬢で検索しても出るのになんで見つけられないんだ 本当に出てきてダメだった ついでに野猿の悪役令嬢とかもあってダメだった

41 18/04/15(日)15:42:51 No.497903279

断罪された所からスタートして失地回復するか 幼少期に覚醒して断罪ルートにならないようにいろいろ図るか 大きく分けて2つあるわね 変化球で積極的に断罪されようと動くやつもある

42 18/04/15(日)15:43:26 No.497903392

覚醒弟すさまじい形相になってるっぽいけどどうなるんだろう

43 18/04/15(日)15:43:43 No.497903438

主人公は男だし原作だと登場しないモブ男って変化球もあるな

44 18/04/15(日)15:44:36 No.497903613

まず最初から太ってる絵がないからデブだったっていわれても「?」だった そしてこっちは疲れてる社畜OL賛美すぎてだんだん読んでくの辛くなってくる

45 18/04/15(日)15:44:41 No.497903632

>野猿は野猿の破滅令嬢で検索しても出るのになんで見つけられないんだ 野猿って「」が勝手に呼んでただけじゃなかったんだ…

46 18/04/15(日)15:45:22 No.497903783

悪役令嬢物でヒロインも転生者のパターンはヒロインが頭お花畑のやつ多すぎてちょっと苦手

47 18/04/15(日)15:45:32 No.497903835

断罪追放されて元の環境と全く関わらないで生きるのは悪役令嬢物でいいんだろうか…

48 18/04/15(日)15:45:40 No.497903858

>そんなに太さ違うのかとコミカライズされたの見に行ったら >最後に顔合わせた時と画像の頃とで太さそんなに変わってないように見える… そこはamazonレビューでもツッコまれてたな 書籍版の挿絵の時点でそうだから一体誰が悪いのか

49 18/04/15(日)15:45:49 No.497903896

悪役令嬢に転生したと思ったら忌子で監禁されてた次男坊が女装して学校行って悪役令嬢やるやつが最近のでは面白かった

50 18/04/15(日)15:46:17 No.497904007

>野猿って「」が勝手に呼んでただけじゃなかったんだ… 前世のアダ名が野猿なんだ

51 18/04/15(日)15:46:51 No.497904139

>そしてこっちは疲れてる社畜OL賛美すぎてだんだん読んでくの辛くなってくる ごく平凡な疲れたOLが異世界に転生して現代知識チートでハーレム! 男も女も大体おんなじだけどディティールが結構違うのが面白い

52 18/04/15(日)15:46:54 No.497904144

>悪役令嬢に転生したと思ったら忌子で監禁されてた次男坊が女装して学校行って悪役令嬢やるやつが最近のでは面白かった あの令嬢(男)魔法使えないのにフィジカルで解決してる…

53 18/04/15(日)15:46:55 No.497904149

Web版で読んでたけどいまいちスカっとしなかったのはなんだろう 復讐とか見返した感が足りなかったからだろうか

54 18/04/15(日)15:47:35 No.497904269

>>悪役令嬢に転生したと思ったら忌子で監禁されてた次男坊が女装して学校行って悪役令嬢やるやつが最近のでは面白かった >あの令嬢(男)魔法使えないのにフィジカルで解決してる… めっちゃ再生能力強いオークへの対処法が再生しなくなるまで切り刻んでミンチにするは酷いよね

55 18/04/15(日)15:47:37 No.497904278

まあでも絵柄が初期と今で大分違うから 別人と言われれば別人って感はある スタートから数年経ってるせいもあるんだけれど

56 18/04/15(日)15:48:00 No.497904356

>断罪追放されて元の環境と全く関わらないで そもそも公爵とかほぼ王家の親戚のようなものなので 親が王家を恐れて娘を追放とかよりまず国が割れるよ

57 18/04/15(日)15:48:06 No.497904375

野猿は野猿で正規ルートだと国外追放or死の二択でなかなかハードな未来だったはずなのに の猿ムーブでだいぶゆるい世界で生きているように見える… いやみんな心の中は割と下心でドロドロだけど野猿以外!

58 18/04/15(日)15:48:20 No.497904413

>原作主人公は実は腹黒クソ女でした! >悪役転生なんてそれでいいんだよ… ゲームは効率的にスチル回収したいですよね だからこうして全員のフラグ立てつつ分岐手前のセーブデータを作っておく…

59 18/04/15(日)15:48:23 No.497904423

馬車っぽい用途の大型の生き物で移動中シールド張って道中の生き物轢き殺すやつか悪役令嬢(男)

60 18/04/15(日)15:49:04 No.497904559

>悪役令嬢物でヒロインも転生者のパターンはヒロインが頭お花畑のやつ多すぎてちょっと苦手 大帝露悪に振ってるかまさはる要素が強めだからな… そんな疲れるのに付き合いたくない

61 18/04/15(日)15:49:27 No.497904615

痩せたからとかではなく ヒステリックで険のある糞女が穏やかでお淑やかで理知的になってたから分からなかったみたいな話だよ でも太ましいって言ってるな…コラかしら

62 18/04/15(日)15:49:28 No.497904624

内政系はお腹いっぱいだからこれは微妙かな…

63 18/04/15(日)15:49:31 No.497904632

騎士団長息子は反省して放浪始めたけどあっさり殺された 弟は反省後も許されるのに相当時間かかった ちょっとペナルティキツすぎないかってなる

64 18/04/15(日)15:49:39 No.497904655

野猿から同じイラストレーター繋がりで白豚読んでる そこそこ面白い

65 18/04/15(日)15:49:48 No.497904685

悪役令嬢系作品が全部野猿を真似てるんじゃなくて 野猿もテンプレ展開を下敷きにした後追い作品の一つなだけだって

66 18/04/15(日)15:49:51 No.497904695

画像に関しては要するに異世界内政チートの亜種みたいなもんなので「」に大人気の猿から入ると違クとかなりがち

67 18/04/15(日)15:50:31 No.497904818

これは後半はもう転生とか関係ねえな!ってなる

68 18/04/15(日)15:50:42 No.497904858

>痩せたからとかではなく >ヒステリックで険のある糞女が穏やかでお淑やかで理知的になってたから分からなかったみたいな話だよ >でも太ましいって言ってるな…コラかしら 作者が捨てた設定を絵師が拾っちゃった感じかなー

69 18/04/15(日)15:50:45 No.497904870

>騎士団長息子は反省して放浪始めたけどあっさり殺された oh……ちくしょう誰がこんなことを…

70 18/04/15(日)15:51:28 No.497905025

なんか流れで死んでる司教の息子 なんかあっさり死んでる騎士団息子

71 18/04/15(日)15:51:37 No.497905056

>これは後半はもう転生とか関係ねえな!ってなる この乙女ゲー ゲームジャンルの割に世界設定がめっちゃハードすぎる……

72 18/04/15(日)15:52:29 No.497905239

>この乙女ゲー >ゲームジャンルの割に世界設定がめっちゃハードすぎる…… でもそういうエグい裏設定作ってて十年ぐらいして火が消え去ったころにポロリと言うスタッフとかいるよね

73 18/04/15(日)15:52:43 No.497905284

謙虚堅実あたりが無難な気はするけど あれメディアミックス展開まったく無い?

74 18/04/15(日)15:52:48 No.497905312

世界観のひどさで言うとセブンス作者の乙女ゲー舞台の奴がかなりひどい

75 18/04/15(日)15:52:56 No.497905346

>野猿から同じイラストレーター繋がりで白豚読んでる >そこそこ面白い 書籍は書籍で綺麗に完結してるから続きをなろうで追うべきかどうか悩む

76 18/04/15(日)15:53:38 No.497905471

司教の息子はまぁしょうがない気もする まぁやらかすほど追い込まれた原因のひとつ主人公だけど でもそうせざるを得ないほど主人公追い詰めたの司教だから仕方ないね

77 18/04/15(日)15:53:50 No.497905518

主人公以上に王女がチートですよねこれ

78 18/04/15(日)15:54:05 No.497905576

>あれメディアミックス展開まったく無い? とっくの昔に書籍化しててもおかしくない辺り 作者が書籍化を断ってるんじゃないかな

79 18/04/15(日)15:54:08 No.497905591

騎士団息子は全権力も職も失ってかつ説教もされまくって割と改心も自発的にしたのになんで殺されたんだろう 当時の読者がそれでも許してくれなかったのかな

80 18/04/15(日)15:54:41 No.497905713

令嬢と野猿はイコールじゃねーよ!

81 18/04/15(日)15:54:42 No.497905715

野猿も原作は結構ハードなキャラいるよね 政治とか魔法とかはゆるゆるだけど

82 18/04/15(日)15:54:54 No.497905763

謙虚堅実は年度変わっても更新の気配ないからもうダメかなと思ってる 面白いんだけどな

83 18/04/15(日)15:55:37 No.497905924

謙虚堅実はこっからバッドエンドはもうないだろうしな

84 18/04/15(日)15:55:55 No.497905992

これ最初から周辺の人に人望あって悪役令嬢設定いるかなって感じだった

85 18/04/15(日)15:56:58 No.497906183

>主人公以上に王女がチートですよねこれ 隠されて狭い世界で育てられてた割に王宮纏め上げるの早すぎる…

86 18/04/15(日)15:58:24 No.497906414

女だと割と元OLで経理知識生かして…とか多い気がする

87 18/04/15(日)15:58:31 No.497906443

>悪役令嬢に転生したと思ったら忌子で監禁されてた次男坊が女装して学校行って悪役令嬢やるやつが最近のでは面白かった 気になる……タイトルが知りたい

88 18/04/15(日)15:58:43 No.497906475

>主人公以上にお母様がチートですよねこれ

89 18/04/15(日)15:59:11 No.497906545

画像のはそもそも割と至極当たり前な苦言をしてただけで他の貴族が裏でやってた悪さ全部押し付けられただけだから 悪役令嬢?って感じではある

90 18/04/15(日)15:59:49 No.497906658

>アレ誰かマンガに起こしてくれないかな >壁に尻打ち付けまくってケツワープする悪役令嬢のやつ それ猫耳猫じゃねえの…?

91 18/04/15(日)16:00:14 No.497906734

改心しそうになってた原作主人公ハーレム要員の騎士の奴が後の方でさらっと暗殺されててええ…ってなった

92 18/04/15(日)16:00:18 No.497906750

あと転生王女とか香りの令嬢とか好き どっちも自分に厳しすぎる…

93 18/04/15(日)16:00:54 No.497906866

ツール悪役令嬢スピードランとかいいよね…

94 18/04/15(日)16:01:11 No.497906919

>>壁に尻打ち付けまくってケツワープする悪役令嬢のやつ >それ猫耳猫じゃねえの…? TAS令嬢だよ

95 18/04/15(日)16:01:33 No.497906990

>改心しそうになってた原作主人公ハーレム要員の騎士の奴が後の方でさらっと暗殺されててええ…ってなった お前改心エピソードなんだったのってなるよね 大分尺取ってたのに

96 18/04/15(日)16:01:47 No.497907041

ケツワープはマリオ64が元ネタだからTASとかバグとかが出てくるタイプの作品だと大抵出てくる

97 18/04/15(日)16:01:52 No.497907052

画像のは主人公上げが強すぎて途中で読むの止めちゃったけど どっちかというと原作主人公の底知れなさの方が気になった

98 18/04/15(日)16:01:53 No.497907055

ファイナルデスティネーション+悪役令嬢みたいなのもきっとあるんだろうな

99 18/04/15(日)16:02:27 No.497907158

原作主人公腹黒タイプより令嬢に懐くタイプが好き

100 18/04/15(日)16:02:48 No.497907221

>>>壁に尻打ち付けまくってケツワープする悪役令嬢のやつ >>それ猫耳猫じゃねえの…? >TAS令嬢だよ yahoooo!とか言うんだろ絶対

101 18/04/15(日)16:02:59 No.497907252

>ファイナルデスティネーション+悪役令嬢みたいなのもきっとあるんだろうな 短編のマリアフロムヘルおすすめですよ 転生じゃなくて逆行だけど

102 18/04/15(日)16:03:14 No.497907292

ハードな世界観してるのが恋愛ゲーの皮かぶってるって割と多いから…

103 18/04/15(日)16:03:43 No.497907399

スレ画の原作ゲームもハーレムルートに見せかけた工作員エンドだったりするのかなと思うと世間の評価が気になる

104 18/04/15(日)16:04:02 No.497907462

悪役令嬢を男側の視点から落として行く物語ありませんか

105 18/04/15(日)16:04:54 No.497907625

婚約者取られそうになって嫉妬で狂ってくから 転生して大人しくなるととんでもない能力持ちで無双するのとかもある

106 18/04/15(日)16:05:04 No.497907658

>悪役令嬢を男側の視点から落として行く物語ありませんか それなりにあるような…

107 18/04/15(日)16:05:08 No.497907672

>悪役令嬢を男側の視点から落として行く物語ありませんか ただのギャルゲのサブヒロインでは

108 18/04/15(日)16:05:15 No.497907700

>悪役令嬢を男側の視点から落として行く物語ありませんか 普通のなろう系ハーレムにあるのでは?

109 18/04/15(日)16:05:15 No.497907704

>悪役令嬢を男側の視点から落として行く物語ありませんか 悪役と言うか高飛車キャラ落とすのは普通に恋愛ゲーやればいいんじゃない…?

110 18/04/15(日)16:05:31 No.497907744

みつめてナイトがそれに近いのあるよ

111 18/04/15(日)16:05:36 No.497907763

>悪役令嬢を男側の視点から落として行く物語ありませんか エロCG集で割とある

112 18/04/15(日)16:05:44 No.497907794

ウェブ版は見たけど王子様サイドの話とか弟の話とかの方が面白かったとおもう 主人公は能力もそうだけど身内と手下が盤石すぎる

113 18/04/15(日)16:05:47 No.497907807

>悪役令嬢を男側の視点から落として行く物語ありませんか ポイント高いのだと鍛冶職人かな

114 18/04/15(日)16:06:04 No.497907879

前衛的悪役令嬢はちょと頭のおかしい作品多すぎる 登場人物みんなで東京湾に軽トラで王子沈めようとするのとか

115 18/04/15(日)16:06:17 No.497907927

>>悪役令嬢を男側の視点から落として行く物語ありませんか >エロCG集で割とある ちょうど今朝買ったやつだ… 結構抜けたので良かった

116 18/04/15(日)16:07:07 No.497908092

悪役令嬢に恋をしてとか…

117 18/04/15(日)16:08:43 No.497908439

みつめてナイトのはお家没落させて心折ってから本格的な攻略って変にリアルだ

118 18/04/15(日)16:09:05 No.497908517

悪役令嬢のエロCGって1つのサークルしか出してない気がする 最新のは良かった

119 18/04/15(日)16:09:24 No.497908580

>悪役と言うか高飛車キャラ落とすのは普通に恋愛ゲーやればいいんじゃない…? ちがう ちがうのだ

120 18/04/15(日)16:09:39 No.497908639

鍛冶はあの文章で何故あんなに評価高いんだろうね

121 18/04/15(日)16:09:51 No.497908689

>悪役令嬢を男側の視点から落として行く物語ありませんか 俺もそういうの読みたいけどあんま面白いの見たことないんだよな 一応それっぽいの紹介しとくと 主人公が原作で没落した悪役令嬢と結婚する地方貴族の子に転生する没落予定なので鍛治職人を目指すとか 悪役令嬢に拾われゲームには本来いなかった使用人になる悪役令嬢に恋をしてとかがある

122 18/04/15(日)16:10:39 No.497908841

エロCG集であったな 乙女ゲー世界に転生して悪役令嬢にエロいことしてたら 原作主人公が知らないおっさんに調教されてたやつ

↑Top