ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/15(日)14:58:33 No.497894573
予算3~4万くらいで仕事用の椅子が欲しいんだけど どういうのがいいんだろう 色々お店回ってみてるけど選ぶのが難しい…
1 18/04/15(日)14:58:58 No.497894651
10万出せ
2 18/04/15(日)15:00:07 No.497894870
店回って座り比べればいいじゃん
3 18/04/15(日)15:00:18 No.497894907
中古のオフィスチェア
4 18/04/15(日)15:00:52 No.497895012
3-4万でちゃんとしたの選ぶならコクヨ以外選択肢なくね 3-4万って一番中途半端なんだよな エセ高級椅子の高いだけのが多い
5 18/04/15(日)15:00:57 No.497895032
中古で元が10万以上のやつそれくらいの値段で買えば良いよ
6 18/04/15(日)15:01:52 No.497895183
まともな奴欲しけりゃ最低8万はいる
7 18/04/15(日)15:02:42 No.497895338
Amazonベーシック
8 18/04/15(日)15:03:43 No.497895533
DXRACER
9 18/04/15(日)15:03:56 No.497895583
ニトリで2マン
10 18/04/15(日)15:04:14 No.497895643
リサイクルショップとかいくと数千円で定価数万円の椅子が案外綺麗だしどこも壊れてないって状態で手に入るぞ
11 18/04/15(日)15:04:19 No.497895654
akracing
12 18/04/15(日)15:04:27 No.497895678
10万出すとどうなる?
13 18/04/15(日)15:04:34 No.497895700
前傾後傾とかあるしケツに合うかどうかも大事だからちゃんと座って確認しろよな
14 18/04/15(日)15:05:14 No.497895836
中古のエルゴヒューマン辺り狙ってみるとか
15 18/04/15(日)15:05:15 No.497895838
>10万出すとどうなる? 知らんのか
16 18/04/15(日)15:05:35 No.497895900
エルゴはメッシュが弱いから中古はおすすめしない
17 18/04/15(日)15:05:54 No.497895951
肘掛けはあったほうがいい あとは予算とフィーリング どの道ぴったり合うイスなんて無いからクッションとか足もとに台おいたりカスタムして理想に近づけることになる デフォの状態で使い心地が良いとか求めるなら高級品しかない
18 18/04/15(日)15:06:07 No.497895994
オカムラの一番安いやつ
19 18/04/15(日)15:06:08 No.497895999
リープHDの中古がおすすめだよ
20 18/04/15(日)15:06:47 No.497896108
中古って何処で買ってるの?
21 18/04/15(日)15:07:03 No.497896155
長時間座って作業するなら肘掛けはある程度調整出来ると疲れにくい
22 18/04/15(日)15:07:13 No.497896184
俺次買うのはアーロンって決めてるんだ… でも今のニトリ椅子はいつになったら壊れるんだろう
23 18/04/15(日)15:07:42 No.497896265
>俺次買うのはアーロンって決めてるんだ… >でも今のニトリ椅子はいつになったら壊れるんだろう 椅子より先に身体が壊れたぜ!
24 18/04/15(日)15:09:39 No.497896618
俺は三万弱でコクヨの中古椅子買ったな 定価が十何万かのやつ
25 18/04/15(日)15:10:22 No.497896746
4万で試座できる店売りの中古っつたらエルゴヒューマンのベーシック辺りが限界だろうな アーロンはもうちょっと出さないとないし個人的にはヘッドレストないのは論外
26 18/04/15(日)15:12:25 No.497897103
三万ならコクヨの中古が一番入手もたやすい
27 18/04/15(日)15:13:37 No.497897324
https://www.officebusters.com/items/168976 これどうだろ
28 18/04/15(日)15:14:09 No.497897408
結局スレ画みたいな職場なんかに置いてあるタイプが一番落ち着くなって…
29 18/04/15(日)15:14:25 No.497897467
>中古って何処で買ってるの? オフィスバスターズとか
30 18/04/15(日)15:14:52 No.497897557
https://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/150-snc089 俺ならこれにする
31 18/04/15(日)15:16:01 No.497897809
>これどうだろ アーロンなら13万で新品の方が良いよ 中古ならリープの良いやつを3万~5万で探す
32 18/04/15(日)15:18:02 No.497898199
>俺ならこれにする デスクワーカーが使うべき椅子じゃないすぎる
33 18/04/15(日)15:18:31 No.497898314
中古の椅子を見てくるんだ
34 18/04/15(日)15:18:48 No.497898370
バランスチェア欲しいけど近所に座れるところがなくて辛い
35 18/04/15(日)15:19:04 No.497898422
コクヨとリープがいいんだね
36 18/04/15(日)15:19:27 No.497898500
会社で使ってる椅子を調べたら定価10万のだった 確かに一日座っててもそれほど負担ない
37 18/04/15(日)15:20:02 No.497898626
オカムラとかイトーキでも
38 18/04/15(日)15:21:08 No.497898859
>会社で使ってる椅子を調べたら定価10万のだった >確かに一日座っててもそれほど負担ない 良いなあ まあ1年の7割8割をそこで過ごすんだから10万のを買ったとしても惜しくはないんだが 自分で出すのはなあ
39 18/04/15(日)15:21:44 No.497898973
医者が座ってる椅子がいいぞ 基本的に座りっぱなしだし体のことに関してはプロだし
40 18/04/15(日)15:22:32 No.497899128
>医者が座ってる椅子がいいぞ >基本的に座りっぱなしだし体のことに関してはプロだし 今度整形外科行ったらどこの椅子に座ってるか聞こうかな…
41 18/04/15(日)15:22:40 No.497899152
ゲーミングチェアは見た目めちゃくちゃ格好いいのにアーロンチェアよりずっと安くてお得っぽい
42 18/04/15(日)15:22:55 No.497899201
悪いこと言わないから有名なとこのフラッグシップモデル買っとけ
43 18/04/15(日)15:23:13 No.497899278
アーロンは保証期間も含めてのお値段な部分はある
44 18/04/15(日)15:24:00 No.497899437
バランスボールでイナフだ
45 18/04/15(日)15:24:17 No.497899506
漫画家のアーロンチェア率高い… でも海外製って日本人の体格と微妙に合致してない気もする
46 18/04/15(日)15:24:28 No.497899550
>医者が座ってる椅子がいいぞ >基本的に座りっぱなしだし体のことに関してはプロだし 母ちゃんがかかっている先生はサンワダイレクト使ってた
47 18/04/15(日)15:24:36 No.497899585
コクヨの椅子はいかにもオフィスに大量に置いてある感じの椅子だけど モノは結構悪くない しっかり座って高さ調整すれば背もたれのサポートもかなり効く クタクタにへたれた椅子が多いのでダメなイメージがするだけで
48 18/04/15(日)15:24:38 No.497899592
上に出てるようにコクヨやオカムラやイトーキの新品で探せばいいんじゃない どちらにせよ試座は絶対するべき
49 18/04/15(日)15:24:45 No.497899619
ゲーミングチェアはクッション9割だから2-3年で加水分解して寿命になる それを抜いたら悪くはない
50 18/04/15(日)15:25:26 No.497899764
椅子の上であぐらかけて楽なやつがいいぞ
51 18/04/15(日)15:25:32 No.497899785
試座してクッションガチガチに硬いことに気付くと危ねーってなる
52 18/04/15(日)15:25:33 No.497899788
今買うならアーロンよりミラ2がいいと思う 前傾椅子の場合はだけど
53 18/04/15(日)15:25:34 No.497899791
アーロンチェアは前傾チルトあるからね
54 18/04/15(日)15:25:58 No.497899869
車のチェアーくらいクッションたっぷりがいい
55 18/04/15(日)15:26:20 No.497899951
都内であれば事務椅子専門の中古屋もあるからそこで試座するがよろしい デザイナーズチェアも店によっては揃えてるので是非
56 18/04/15(日)15:26:21 No.497899952
>アーロンは保証期間も含めてのお値段な部分はある ハーマンミラーはアフターメンテナンスがクソじゃなきゃなぁ それ以外は最高なのに
57 18/04/15(日)15:27:08 No.497900095
椅子の上であぐらはたまにやるけど 椅子のスレでいうと怒られるのでつらい
58 18/04/15(日)15:28:57 No.497900417
>椅子の上であぐらはたまにやるけど >椅子のスレでいうと怒られるのでつらい マジか…あぐらの方が腰が楽なんだけどな…
59 18/04/15(日)15:29:03 No.497900437
まぁあぐらかくなら1万円の椅子で十分だしな…
60 18/04/15(日)15:29:30 No.497900544
意外と四つ足のが安定して使いやすい
61 18/04/15(日)15:30:06 No.497900668
>マジか…あぐらの方が腰が楽なんだけどな… ちゃんと合った椅子ならあぐらより普通に座ってるほうが楽なのよ
62 18/04/15(日)15:30:41 No.497900794
腰に問題がないならあぐらもいい 一日15時間とか座るならあぐらだと多分腰ぶっ壊れる
63 18/04/15(日)15:31:10 No.497900893
コクヨの高級モデルで胡座かくのも想定してるのあった気がするけど
64 18/04/15(日)15:32:07 No.497901093
快適に正座できる椅子がほしい コンパクトで移動の楽な浮床というか
65 18/04/15(日)15:32:15 No.497901124
オカムラのVC2使ってるけど座面大きくて楽
66 18/04/15(日)15:32:43 No.497901220
同じ安物でもニトリのやるよりコクヨのほうが丈夫だな もちろんもっと性能の良い値段もそれなりのがいいんだろうけど
67 18/04/15(日)15:33:10 No.497901329
軽くてフローリングが傷つかない非メッシュのやつとかが欲しい
68 18/04/15(日)15:33:40 No.497901421
>軽くてフローリングが傷つかない非メッシュのやつとかが欲しい 素直にチェアマットひきなされ
69 18/04/15(日)15:33:50 No.497901459
>でも海外製って日本人の体格と微妙に合致してない気もする 高さは調節できるとしても明らかに座面がデカい デブだったらいいんだろうけど
70 18/04/15(日)15:34:02 No.497901497
オカムラはあぐらがかけるの売りにしてるのあったと思う
71 18/04/15(日)15:34:30 No.497901618
すぐ猫背になっちゃうんですけお…
72 18/04/15(日)15:35:40 No.497901849
>すぐ猫背になっちゃうんですけお… 椅子が合ってないのか調整の仕方を知らないのか…
73 18/04/15(日)15:36:37 No.497902036
>すぐ猫背になっちゃうんですけお… わかる 矯正ベルトするとちょっと楽になるよ
74 18/04/15(日)15:36:39 No.497902044
>バランスチェア欲しいけど近所に座れるところがなくて辛い 三万くらいのduorestを買ってみたけどコンセプト面白くてもベストマッチングする理想の椅子ってないもんだなと あと値段相応に作りが粗い 次選ぶときにはアーロンとかの無難な定番商品狙うと思う
75 18/04/15(日)15:39:12 No.497902537
ITOKIのめちゃ高いやつの中古5万で買ったけど一生使えるわ 腰考えると一番いいの買ったほうがいいよ
76 18/04/15(日)15:40:29 No.497902784
>すぐ猫背になっちゃうんですけお… 腹筋を使うくせをつけるんだ すぐ寝そべる姿勢になる癖があると将来的にまずい
77 18/04/15(日)15:42:12 No.497903118
オカムラのフィーゴは良いところのオフィスが使ってて同じの中古3万で買ったけど良いよ
78 18/04/15(日)15:42:13 No.497903119
稲葉のイエラ職場で使ってるけど値段的にも手ごろだし機能的にも十分だよ 家用に欲しい
79 18/04/15(日)15:43:12 No.497903341
10万出せってネタじゃないからな 安い椅子に拘って腰壊したら100万吹っ飛んでくからな 考えろよマジで
80 18/04/15(日)15:43:36 No.497903415
日に10時間以上座るなら10万以上の椅子買ったほうがいいよマジで
81 18/04/15(日)15:43:53 No.497903459
10万の椅子ほしいよね
82 18/04/15(日)15:44:49 No.497903659
5万で十分だった
83 18/04/15(日)15:45:17 No.497903757
ニトリで買った3800円のイスで満足してる
84 18/04/15(日)15:46:12 No.497903987
予算12万位でとりあえずアーロン試座したけど体格に合ってないのかイマイチハマらなかった 椅子が無いからとりあえずニトリで安い椅子買ってきたよ…
85 18/04/15(日)15:46:42 No.497904096
アーロン座面調整ないから足短いとダメ
86 18/04/15(日)15:46:48 No.497904112
あんまり安いとガス爆発でケツが破壊されそうで怖い
87 18/04/15(日)15:47:01 No.497904182
バランスボールでじゅうぶんよ
88 18/04/15(日)15:47:47 No.497904311
腰は100万出して完治するならまだいいんだけどね…
89 18/04/15(日)15:47:49 No.497904320
バランスボールずっと座ってたんだけど足がしびれるようになってきた… 血流が悪いっぽい
90 18/04/15(日)15:49:53 No.497904698
バランスボールやってみたけど酔って合わなかった
91 18/04/15(日)15:50:12 No.497904758
枕と椅子は永久に決まらない気すらしてくる
92 18/04/15(日)15:50:24 No.497904793
ingが気になってる
93 18/04/15(日)15:50:41 No.497904854
>アーロン座面調整ないから足短いとダメ なるほど胴長短足の俺にはダメな訳だ…
94 18/04/15(日)15:50:57 No.497904910
バランスボール使ってたけどストーブの近くで座ってダメになった
95 18/04/15(日)15:51:42 No.497905079
足元にスノコ敷いてもいいのよ
96 18/04/15(日)15:51:57 No.497905130
>バランスボールずっと座ってたんだけど足がしびれるようになってきた… ボールのサイズあってないんじゃないかな 膝が直角になる程度の大きさがいいよ
97 18/04/15(日)15:52:53 No.497905332
3800円3年目だけどアームレスト折れた だいぶ汚くなってきたけどまだ使えるなぁ
98 18/04/15(日)15:53:44 No.497905496
アーロンなんて大昔のものより いろいろ進化してるのって出てないの?
99 18/04/15(日)15:56:10 No.497906035
前傾ならミラ2後傾ならなんだっけ20万くらいの変な名前のハーマンのやつのほうがいい 今どきアーロン買うのはブランド好きが多い