18/04/15(日)14:48:04 グサッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)14:48:04 No.497892750
グサッ
1 18/04/15(日)14:49:49 No.497893039
人体バグ
2 18/04/15(日)14:50:59 No.497893229
痛い痛い痛い
3 18/04/15(日)14:51:57 No.497893402
無理やり抉るとる 痛い 会社休みたい
4 18/04/15(日)14:53:14 No.497893619
これはまだマシな部類
5 18/04/15(日)14:53:26 No.497893656
さっさと病院行きなされ
6 18/04/15(日)14:53:49 No.497893716
丸く切ったら刺さるとかなんなの…
7 18/04/15(日)14:54:39 No.497893865
母親がこの間深爪の手術して痛すぎて久々に泣いたって言ってた
8 18/04/15(日)14:54:48 No.497893879
爪の先を四角く切るようにしたらそれ以上巻かなくなった
9 18/04/15(日)14:55:05 No.497893934
自分で針金つけて広げたら治るよ!
10 18/04/15(日)14:55:14 No.497893957
痛いから巻いてる指を庇うように歩くと更に悪化する悪循環
11 18/04/15(日)14:56:16 No.497894153
この爪なら爪楊枝をつっかえ棒に出来るな
12 18/04/15(日)14:56:55 No.497894270
パーマ液使えって発想は思いつかんかった
13 18/04/15(日)14:57:12 No.497894331
丸く切ったらこうだし四角く切ったら端のところに垢が溜まってくせえ
14 18/04/15(日)14:59:22 No.497894721
巻き爪でぐぐったらグロ画像がいっぱい出てくる
15 18/04/15(日)14:59:39 No.497894784
普段から指に圧がかかるように歩かないといけないんだっけ
16 18/04/15(日)15:00:20 No.497894911
ぜんぜん軽症な部類
17 18/04/15(日)15:01:20 No.497895098
俺子供の頃からで爪の周りの肉の形変わってる
18 18/04/15(日)15:01:57 No.497895194
>パーマ液使えって発想は思いつかんかった 調べたら即解決の方法なんだな みんなやればいいのに
19 18/04/15(日)15:02:41 No.497895336
画像くらいの爪なんだけどこれで巻き爪なのかな… むしろ正常な爪ってどうなってるんだろう
20 18/04/15(日)15:04:03 No.497895608
正常なのは肉側に食い込まない
21 18/04/15(日)15:05:02 No.497895793
詰め物して治したな
22 18/04/15(日)15:05:05 No.497895798
中学生のころから20年来の陥入爪で調子が悪い時は歩くのもしんどいくらいだったけど どっかのサイトにあった100均の糸ようじの持ち手側で外にはじくように動かす方法であっさり治った 苦しんでいる人は一度試してみてほしい
23 18/04/15(日)15:07:05 No.497896165
巻き爪専門医院とか行くと引っこ抜いて刺さる部分の元から処理してくれる
24 18/04/15(日)15:09:36 No.497896609
医者行っても改善しなかったのに竿役とおるくんとパーマ液で完治して3年経った
25 18/04/15(日)15:10:28 No.497896764
ピック弾きと竿中とおる君はわりと治る人多そう
26 18/04/15(日)15:14:03 No.497897389
上の白いところじゃなくて爪の生え際が食い込んでて対処しようがない
27 18/04/15(日)15:15:54 No.497897781
>調べたら即解決の方法なんだな >みんなやればいいのに ただちゃんとアレルギーテストしてないと腫れて指が膨れ上がって余計に食い込むよ
28 18/04/15(日)15:18:12 No.497898237
きちんと丸く切るんじゃなくて平たく切るんだぞ
29 18/04/15(日)15:20:17 No.497898675
>どっかのサイトにあった100均の糸ようじの持ち手側で外にはじくように動かす方法であっさり治った あれ紹介してるサイトかなり気持ち悪かった記憶がある 管理人が教祖みたいになってて…
30 18/04/15(日)15:20:40 No.497898751
切り残しが内側から指の皮膚を突き破って飛び出してからが本番
31 18/04/15(日)15:20:57 No.497898825
>きちんと丸く切るんじゃなくて平たく切るんだぞ 丸く切ると端に圧力が掛からなくて更に巻爪になるからな…
32 18/04/15(日)15:22:47 No.497899180
別に医者を腐すわけじゃないけど巻爪治療いい加減すぎないかって思う 民間療法の方がお手軽で効果あるとか いや巻爪専門やってるとこは似たようなことやってるけどさ
33 18/04/15(日)15:23:23 No.497899319
こんなに辛いのなら こんなに苦しいのなら 爪などいらぬ!
34 18/04/15(日)15:23:57 No.497899422
歩くときに親指でしっかり地面を蹴って歩くようにするだけでなおるらしい
35 18/04/15(日)15:23:59 No.497899433
俺の足の爪は9を横にしたように巻いてる
36 18/04/15(日)15:24:34 No.497899581
クソおっぱいだと思って開いたら深爪かよクソが!
37 18/04/15(日)15:24:58 No.497899665
化膿してた時期つらかった
38 18/04/15(日)15:25:08 No.497899699
巻き爪ロボって効くんかな
39 18/04/15(日)15:25:23 No.497899750
ワイヤー通して切る時に長めに残すと人差し指にワイヤー刺さってたことが何度もあるのですっぽ抜けることなく靴下とかにも引っかからないような長さに切るのが難しい
40 18/04/15(日)15:25:52 No.497899849
カタちんこ
41 18/04/15(日)15:26:00 No.497899876
>あれ紹介してるサイトかなり気持ち悪かった記憶がある >管理人が教祖みたいになってて… たしかにそうだった でも別に何かを買わせようとしてたわけじゃないし勝手にやるだけならコストも100円だし…と思ってやってみたら治ってよかったという話
42 18/04/15(日)15:26:51 No.497900048
>医者行っても改善しなかったのに竿役とおるくんとパーマ液で完治して3年経った 竿役やってるとおるくんはどこで探せばいいんです?
43 18/04/15(日)15:26:57 No.497900069
これはちゃんと手術できるお医者さんに当たれるかどうかも大事すぎて とりあえず爪を部分切除しよっか ぐらいのお医者さんに当たり続けて大変だった 大きい病院で処置してもらったら治った…
44 18/04/15(日)15:27:28 No.497900154
体質もあるけど巻爪は歩くときに前につんのめるような歩き方をしてるとなりやすい というか俺がそうで爪の切り方でも予防することができるみたい
45 18/04/15(日)15:29:27 No.497900529
昨日NHKでやってたな 地球ドラマチックのあとに
46 18/04/15(日)15:32:18 No.497901145
巻き気味になって食い込んだ部分を切ると丸くなって巻いていって…って悪循環あると思うどうすりゃいいんだ
47 18/04/15(日)15:33:09 No.497901328
1回のミスが尾を引きすぎる…
48 18/04/15(日)15:33:33 No.497901397
ちゃんと爪の根っこまで切らないと意味ないのよね
49 18/04/15(日)15:33:35 No.497901405
ひょんなことから爪剥がれその後生えてきた爪が見事に正常な爪でした
50 18/04/15(日)15:35:23 No.497901781
自分の角が刺さって死ぬ山羊や 自分の牙が刺さって死ぬ猪も居るほどです
51 18/04/15(日)15:35:28 No.497901805
>普段から指に圧がかかるように歩かないといけないんだっけ 指を地面につけないで歩く人は常に自分の気持ちを偽っている傾向があるという
52 18/04/15(日)15:35:41 No.497901850
>巻き気味になって食い込んだ部分を切ると丸くなって巻いていって…って悪循環あると思うどうすりゃいいんだ 切るんじゃない 伸ばすんだ
53 18/04/15(日)15:35:48 No.497901879
ナマズメハーガスが正義
54 18/04/15(日)15:36:56 No.497902092
爪に穴開けてワイヤーが一番手頃だと思う
55 18/04/15(日)15:37:24 No.497902190
巻爪の手術は麻酔が滅茶苦茶痛くて本末転倒感がある
56 18/04/15(日)15:39:57 No.497902681
>でも別に何かを買わせようとしてたわけじゃないし勝手にやるだけならコストも100円だし…と思ってやってみたら治ってよかったという話 「」を責めてるわけじゃなかったのよややこしいこと言ってごめんね
57 18/04/15(日)15:40:32 No.497902789
>巻き爪ロボって効くんかな まあまあ効くだろうけど馬鹿馬鹿しいくらい高くて…
58 18/04/15(日)15:41:16 No.497902937
>昨日NHKでやってたな >地球ドラマチックのあとに チョイス!
59 18/04/15(日)15:41:28 No.497902975
しってる バビルサってんでしょ
60 18/04/15(日)15:42:11 No.497903116
自分も巻爪だけど知り合いと比べたら手の指も普通の人より巻いてるってのは衝撃だった 爪切りって本来真っ直ぐ差し込んで一気に切れるものだったのか…
61 18/04/15(日)15:42:44 No.497903243
>竿役やってるとおるくんはどこで探せばいいんです? さーおーなーかー! amazonで売ってるよ レビューの大半が巻爪治療の話で 関連商品にパープルマジックが載ってるサービスの良さ