虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/15(日)13:43:14 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)13:43:14 Au2Gdlno No.497880676

なんか多くね?

1 18/04/15(日)13:44:24 D/bI7Np6 No.497880875

これで3万は盛りすぎやろ

2 18/04/15(日)13:45:04 No.497880984

せいじはだめ

3 18/04/15(日)13:45:39 No.497881077

デモって意味あんのか

4 18/04/15(日)13:45:54 No.497881110

どうせ日当出して人集めてるんだから…

5 18/04/15(日)13:47:19 No.497881325

ヒマそうでうらやましい

6 18/04/15(日)13:47:45 No.497881412

>どうせ日当出して人集めてるんだから… これだけで金貰えるんなら俺も参加したい…

7 18/04/15(日)13:49:59 KP.b1QY2 No.497881764

これ2000人位じゃない?

8 18/04/15(日)13:50:47 No.497881882

工作員も大変だな

9 18/04/15(日)13:51:13 No.497881946

辞めさせて次は誰がいるの?

10 18/04/15(日)13:51:37 No.497882010

関係ねぇ やめさせてぇ

11 18/04/15(日)13:51:48 No.497882046

まさはるだバカが

12 18/04/15(日)13:51:50 No.497882048

明らかにビッグサイトの待機列の方が人数多いし

13 18/04/15(日)13:51:52 No.497882055

馬鹿の集まり

14 18/04/15(日)13:52:27 KP.b1QY2 No.497882125

>辞めさせて次は誰がいるの? どちらかと言うと海外の状況見てこの空気にする世間が怖いわ 死にたいのか

15 18/04/15(日)13:52:28 No.497882130

こんな連中のデモごときで首相辞めたら安倍さんのこと見損なう

16 18/04/15(日)13:52:28 No.497882131

なにここ

17 18/04/15(日)13:52:51 D/bI7Np6 No.497882207

>馬鹿の集まり 暇人の集まりでもある

18 18/04/15(日)13:53:05 JCoH6d2w No.497882242

俺も行こうかな 詐欺師が国のトップだなんて恥でしかないし

19 18/04/15(日)13:53:28 No.497882315

なんか車の角度がイラストはっつけたみたいで奇妙だ

20 18/04/15(日)13:53:32 .eusM5Us No.497882323

>辞めさせて次は誰がいるの? 少なくともあの嘘つきアホボンよりは誰でもマシじゃねぇかな…

21 18/04/15(日)13:53:45 hbLUTmio No.497882361

>辞めさせて次は誰がいるの? いくらでもいるだろ ちょっとは勉強しろ

22 18/04/15(日)13:53:59 No.497882407

SEALDsの奥田くんやっぱりまともな仕事には就けなかったんだね

23 18/04/15(日)13:54:02 No.497882416

カタGWの高速道路

24 18/04/15(日)13:54:06 No.497882421

土曜日はやめてほしい図書館の中まで響く 日曜は勝手にしてくれ

25 18/04/15(日)13:54:13 No.497882439

(土曜日なので国会には誰も居ない)

26 18/04/15(日)13:54:14 D/bI7Np6 No.497882445

日当もらって人混みになったらばっくれた人が勝ち

27 18/04/15(日)13:54:31 No.497882491

一度でると次からなんでも声かけられるからね…

28 18/04/15(日)13:54:41 No.497882519

>どちらかと言うと海外の状況見てこの空気にする世間が怖いわ >死にたいのか 無能と犯罪者のどっちを選ぶかで国の品格を問われてる感じある

29 18/04/15(日)13:54:58 No.497882563

カタ国境

30 18/04/15(日)13:54:59 .eusM5Us No.497882568

>(土曜日なので国会には誰も居ない) だから無駄じゃね? って言ってる議員が加計の関係者でダメだった

31 18/04/15(日)13:55:15 No.497882619

>どうせ日当出して人集めてるんだから… どこからそんな金が…

32 18/04/15(日)13:55:23 JCoH6d2w No.497882640

なんで安倍信者って安倍以外の可能性を考えることが出来ないんだろう 宗教か何かなのかな

33 18/04/15(日)13:55:34 No.497882671

案の定の立て逃げだよ

34 18/04/15(日)13:55:39 No.497882681

大丈夫海外はこんなけが人も出ないような騒ぎ報道しないから

35 18/04/15(日)13:55:44 KP.b1QY2 No.497882692

>無能と犯罪者のどっちを選ぶかで国の品格を問われてる感じある 反対側は犯罪者じゃなくて国家転覆を狙ってるから選択肢がない…

36 18/04/15(日)13:55:51 No.497882713

日当もらうのは一度やると逃げられないので気をつけて

37 18/04/15(日)13:56:09 No.497882763

>なんで安倍信者って安倍以外の可能性を考えることが出来ないんだろう >宗教か何かなのかな 他に誰がいるのかあなたの意見を聞かせて

38 18/04/15(日)13:56:22 No.497882798

https://nov.2chan.net/35/futaba.htm 恐れるな

39 18/04/15(日)13:56:47 No.497882864

>他に誰がいるのかあなたの意見を聞かせて 福田さんかなぁ

40 18/04/15(日)13:56:50 50dnRN2g No.497882877

安部関係ないのが例の文書ではっきりしたのにまだやるんだ

41 18/04/15(日)13:57:09 50dnRN2g No.497882940

>福田さんかなぁ それはないわ

42 18/04/15(日)13:57:22 No.497882983

妹の携帯返してあげなよ…

43 18/04/15(日)13:57:26 No.497882994

>>他に誰がいるのかあなたの意見を聞かせて >福田さんかなぁ 誰だよテメーは いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ

44 18/04/15(日)13:57:27 No.497882997

3000千人

45 18/04/15(日)13:57:30 No.497883003

>少なくともあの嘘つきアホボンよりは誰でもマシじゃねぇかな… >いくらでもいるだろ >ちょっとは勉強しろ これぐらい憎しみをぶつけられる政治家の代わりなんてもう出なさそう

46 18/04/15(日)13:57:36 No.497883027

ポリスが棒持ってバリケード超えた奴叩けば良くね

47 18/04/15(日)13:57:46 No.497883052

>なんで反安倍信者って反安倍しか言えないんだろう >病気か何かなのかな

48 18/04/15(日)13:57:48 hbLUTmio No.497883058

>他に誰がいるのかあなたの意見を聞かせて 石破二階岸田枝野あたりじゃね?

49 18/04/15(日)13:58:01 No.497883095

暇人って多いんだなと思いました 土曜も仕事してる人に謝ってよこの人たち

50 18/04/15(日)13:58:06 No.497883109

政治del

51 18/04/15(日)13:58:10 No.497883117

>母親の年金返してあげなよ…

52 18/04/15(日)13:58:15 No.497883129

>それはないわ 反論するときは対案出せよ!

53 18/04/15(日)13:58:19 No.497883140

嘘を糾弾するのに嘘ついてどうする

54 18/04/15(日)13:58:23 No.497883145

ドストレートなまさはる久しぶりに見た

55 18/04/15(日)13:58:32 50dnRN2g No.497883160

>>それはないわ >反論するときは対案出せよ! 安部でいいじゃん 特に問題ないし

56 18/04/15(日)13:58:35 H0XiKhg6 No.497883167

ネトサポはこえーな

57 18/04/15(日)13:58:38 No.497883174

付近にチョコバナナとかベビーカステラの屋台とか出てると祭りっぽくなるぞ!

58 18/04/15(日)13:58:38 No.497883175

nov… まだ存在したのか…

59 18/04/15(日)13:58:40 No.497883178

暇じゃねえよ 日当もらってデモしてるんだよ

60 18/04/15(日)13:58:42 No.497883181

本当に国会開催中にやったらまずいからあえてやってない土曜日選んでるんだっけか 意味あるの…?

61 18/04/15(日)13:58:55 No.497883210

なんかカタカナ表記なのが多いのは何故なんだ

62 18/04/15(日)13:59:07 No.497883252

>ID:JCoH6d2w はよ行って来いよ口だけ立派なゴミ虫

63 18/04/15(日)13:59:19 No.497883287

>本当に国会開催中にやったらまずいからあえてやってない土曜日選んでるんだっけか >意味あるの…? 平日にやると暇人ガー方面で攻める 故に無敵である

64 18/04/15(日)13:59:26 No.497883306

こういうスレ見る度に一括del機能欲しいなって思う

65 18/04/15(日)13:59:34 No.497883335

政治はお外で

66 18/04/15(日)13:59:39 No.497883353

>反論するときは対案出せよ! おっと野党の悪口はそこまでだ!

67 18/04/15(日)13:59:44 No.497883367

国の金使って2年でも3年でも騒ぐ馬鹿な野党を支持する馬鹿な国民が多少は居るのが恐ろしい

68 18/04/15(日)13:59:44 No.497883369

>暇じゃねえよ >日当もらってデモしてるんだよ バイトかよ

69 18/04/15(日)13:59:56 No.497883413

うんちぶりぶり

70 18/04/15(日)13:59:58 No.497883417

>安部でいいじゃん >特に問題ないし >それはないわ

71 18/04/15(日)14:00:06 No.497883437

>付近にチョコバナナとかベビーカステラの屋台とか出てると祭りっぽくなるぞ! 実際デカいデモだと出てることあるから噴く

72 18/04/15(日)14:00:15 No.497883466

>バイトかよ バイトだよ!

73 18/04/15(日)14:00:32 No.497883523

まさはるうんこむし~

74 18/04/15(日)14:00:32 No.497883525

>国の金使って2年でも3年でも騒ぐ馬鹿な野党を支持する馬鹿な国民が多少は居るのが恐ろしい こんだけ愚民が多から世の中良くなるはずもないわな…

75 18/04/15(日)14:00:36 No.497883539

議員に向かってデモしなきゃおかしくね それともテレビカメラに向かってデモしてんのか

76 18/04/15(日)14:00:40 H0XiKhg6 No.497883551

あれだけ国民を馬鹿にしておいて それでもこの人でいいと思える人がいるのが怖い

77 18/04/15(日)14:00:49 No.497883578

民衆はバカが多いから バカの心にはバカの意見がよく届くんだよ

78 18/04/15(日)14:00:53 No.497883598

>バイトかよ バカにすんな派遣だよ!

79 18/04/15(日)14:01:20 No.497883687

>意味あるの…? マスコミに聞かせて全国に宣伝してもらうのが目的

80 18/04/15(日)14:01:29 No.497883720

また漏らしてんなスコーピオン多田

81 18/04/15(日)14:01:33 No.497883736

サクラ専門の派遣会社とかマジで存在するからな…

82 18/04/15(日)14:01:38 No.497883751

>あれだけ国民を馬鹿にしておいて >それでもアベガーアベガー言う人がいるのが怖い

83 18/04/15(日)14:01:38 No.497883755

del項目に政治宗教~ってのがあることを忘れてはいやせんか?

84 18/04/15(日)14:01:45 KP.b1QY2 No.497883778

>国の金使って2年でも3年でも騒ぐ馬鹿な野党を支持する馬鹿な国民が多少は居るのが恐ろしい 俺ずっと思ってるんだけど コストパフォーマンス的に叱責されるべきなのは野党の方だよね

85 18/04/15(日)14:02:01 No.497883829

毎度大規模に動員したあたりがピークだからこの騒ぎも収束に向かうだろう

86 18/04/15(日)14:02:06 H0XiKhg6 No.497883844

ほんと宗教みたいだよなネトサポの思想って 自分では気付いてないんだよな

87 18/04/15(日)14:02:25 No.497883911

総理の表情が段々銀英伝の末期レベロみたく死にそうになったりむくんできてるから相当堪えてるよ

88 18/04/15(日)14:03:11 No.497884055

「このことについては次の予算委員会で徹底的に追及する」とかTVで言ってるのよく聞くけど いいから予算の話をしろといつも思う

89 18/04/15(日)14:03:35 No.497884139

森友学園とかいうクソどうでもいい問題を莫大な金かけてほじくり返してる方がどうかと思う もっと国会で話す事あんだろ

90 18/04/15(日)14:03:39 No.497884155

まさはる語るのもアレだけど 野党には加計問題だの日報問題だの突く前にまずやることいっぱいあるだろとしか言えないもん

91 18/04/15(日)14:03:39 No.497884158

うんこが多すぎて肥溜めみたいなスレやな

92 18/04/15(日)14:04:04 No.497884249

野党の反論がなければ予算は案のまま通るのよ…

93 18/04/15(日)14:04:15 No.497884278

多分そのうんこ一匹しかいないんじゃないかな…

94 18/04/15(日)14:04:42 No.497884375

野党は足引っ張る言こと以外何も考えてないのがひどいというか国会でちゃんと仕事しろ

95 18/04/15(日)14:04:43 No.497884377

ところでネトサポってどんな意味の言葉なんですか

96 18/04/15(日)14:04:51 No.497884406

年々減ってね?

97 18/04/15(日)14:05:18 No.497884509

そもそもこの騒動も全部朝日がやってて野党何もやってないよね?

98 18/04/15(日)14:05:30 KP.b1QY2 No.497884549

>野党の反論がなければ予算は案のまま通るのよ… せっかく時間貰ってるからって暴れてるだけなんだ…

99 18/04/15(日)14:05:47 No.497884600

同盟国はたださえ緊張状態なのに国の内部でゴタゴタを長引かせ過ぎなんだよなあ…

100 18/04/15(日)14:05:57 No.497884633

>「このことについては次の予算委員会で徹底的に追及する」とかTVで言ってるのよく聞くけど >いいから予算の話をしろといつも思う 予算委員会はテレビで流れるからね パフォーマンスすることだけを考えるならそこが一番なのよ さらに会期終わり際に予算の話全然してない責任とれって難癖つけられるし

101 18/04/15(日)14:05:57 No.497884635

>いいから予算の話をしろといつも思う もう話すことがないというか予算内容に文句付けれないから他のことで足引っ張って妨害するいつもの戦法

102 18/04/15(日)14:05:57 No.497884636

よく安倍信者とかネトサポとかいうワード使って煽るけど大半の人は自民が相対的に一番マシだからそれに入れてるってだけに過ぎないんだけどな 野党の連中がまともな対案出さないどころか売国奴みたいな奴らも居るからそもそも選択肢に上がらない

103 18/04/15(日)14:06:33 No.497884770

平和だな

104 18/04/15(日)14:06:46 hbLUTmio No.497884807

imgは本当に保守思想が多いな 今じゃヤフコメですら正常化されたというのに化石のような掲示板だ

105 18/04/15(日)14:06:55 No.497884843

せっかくトレンド一位取れたのに一瞬にしてグラハムに話題取られたらしいな

106 18/04/15(日)14:07:00 No.497884861

どうでもいいけど安倍はもう終わりだと思う

107 18/04/15(日)14:07:11 No.497884893

すげぇな 公文書改竄より大事なことあるだろ!ってネタで言ってんのかと思ってた

108 18/04/15(日)14:07:13 No.497884900

>これで3万は盛りすぎやろ これでそれならコミケは数百万人だな

109 18/04/15(日)14:07:16 No.497884910

テレビの切り取った瞬間のことしかやってないと本気で「」が思うくらいテレビの影響って まだまだ強いんだなあと分かるね

110 18/04/15(日)14:07:21 No.497884929

>ID:H0XiKhg6 >ほんと宗教みたいだよなネトサポの思想って >自分では気付いてないんだよな またよくわからない宗教用語並べてる…

111 18/04/15(日)14:07:36 No.497884982

>せっかくトレンド一位取れたのに一瞬にしてグラハムに話題取られたらしいな 何があったんだよグラハム

112 18/04/15(日)14:07:38 No.497884988

そもそも政治語る掲示板じゃないだろ とっととなーされとけ

113 18/04/15(日)14:07:40 No.497884995

こんな国際情勢の時期にこんなことやってるから野党は敵国のスパイダの言われるんだよ…

114 18/04/15(日)14:07:46 No.497885013

一回自民にケチつけられる問題見つかったら延々その事でグチグチ言い始めるからな 相手の足引っ張ることに全力投球で自分らの支持率上げようとか微塵も思ってなさそう

115 18/04/15(日)14:07:58 No.497885033

自民や安倍ちゃんがベストとは思ってないけど他にマシな奴もいないし…

116 18/04/15(日)14:08:06 No.497885064

>何があったんだよグラハム 生きてた ELSと融合した ガンダムマイスターになった

117 18/04/15(日)14:08:17 No.497885096

マジか最低だなグラハムベル

118 18/04/15(日)14:08:26 No.497885140

>何があったんだよグラハム 舞台化で生存確認された

119 18/04/15(日)14:08:39 No.497885187

>すげぇな >公文書改竄より大事なことあるだろ!ってネタで言ってんのかと思ってた 世界情勢が全く見えない人なの?

120 18/04/15(日)14:08:40 No.497885190

敵国のスパイっていうか不幸で飯を食ってる連中だからな

121 18/04/15(日)14:08:41 No.497885197

>すげぇな >公文書改竄より大事なことあるだろ!ってネタで言ってんのかと思ってた 冗談抜きで予算案の方が大事なのにネタも何もあるか

122 18/04/15(日)14:08:57 No.497885245

まじかよOO最高だなアマプラで見直そうぜ

123 18/04/15(日)14:09:12 No.497885292

うちの近所もおじいちゃんおばちゃんたちがアベ辞めろみたいな紙もって立ってたな 生きがいがあって元気そうだった

124 18/04/15(日)14:09:14 No.497885301

マジか 気持ち悪いから生きてるとは言われていたがそこまで気持ち悪いとは思わなかったぞミスターブシドー

125 18/04/15(日)14:09:15 No.497885302

でもね前回は10万人だったんすよ

126 18/04/15(日)14:09:25 No.497885327

>imgは本当に保守思想が多いな >今じゃヤフコメですら正常化されたというのに化石のような掲示板だ ヤフコメみてるの40代50代がメインらしいから こいつもそんくらいのおっさんだと思うと悲しくなる

127 18/04/15(日)14:09:30 No.497885346

あれで生きてるとかないわーだけどクアンタムバーストのタイミング的に納得はできるんだよね

128 18/04/15(日)14:09:34 No.497885364

引き摺り下ろしたいなら信頼される野党になるのが手早いっすよ

129 18/04/15(日)14:09:36 No.497885372

シビリアンコントロール出来てないようじゃ世界情勢もクソもないわ

130 18/04/15(日)14:09:43 KP.b1QY2 No.497885402

>>公文書改竄より大事なことあるだろ!ってネタで言ってんのかと思ってた >冗談抜きで予算案の方が大事なのにネタも何もあるか 自治体の方がガッチリ文句言い合ってるのに何なんだろうね…

131 18/04/15(日)14:09:45 No.497885408

国際情勢も予算も野党として意見ないから好きにしていいって意味でしょ?

132 18/04/15(日)14:09:54 No.497885440

2次創作でもやってんのかグラハム!

133 18/04/15(日)14:09:55 No.497885445

ウンココントロールは大事だよね

134 18/04/15(日)14:10:13 No.497885498

公文書の事なんて予算案を通した後でいつでも話し合えるのにいちいち感情に任せて槍玉にあげすぎなんだよなぁ…

135 18/04/15(日)14:10:15 No.497885510

>引き摺り下ろしたいなら信頼される野党になるのが手早いっすよ なれないからの現状

136 18/04/15(日)14:10:17 No.497885521

>国際情勢も予算も野党として意見ないから好きにしていいって意味でしょ? 僕のちんちんも好きにしていいです!

137 18/04/15(日)14:10:39 No.497885592

>公文書の事なんて予算案を通した後でいつでも話し合えるのにいちいち感情に任せて槍玉にあげすぎなんだよなぁ… あげるのはオマンコ画像だけにしなさい!!

138 18/04/15(日)14:11:01 No.497885661

ちんこの話しようぜ!

139 18/04/15(日)14:11:04 No.497885676

政治はだめよってdel項目にされてんのにそれでも馬鹿みたいに書き込んでid晒してるアホにどうして支持が集まると思うんだね?

140 18/04/15(日)14:11:04 No.497885677

まさはるスレ立てて尽くID出されて癇癪起こしてそ爆して虚しくならんの?

141 18/04/15(日)14:11:07 No.497885694

>冗談抜きで予算案の方が大事なのにネタも何もあるか 捏造やらかしたところが財布握ってるのに?

142 18/04/15(日)14:11:07 No.497885697

喜ばれてるんだろうかグラハム…

143 18/04/15(日)14:11:08 No.497885700

それをあげるなんてトンデモない!

144 18/04/15(日)14:11:16 No.497885722

まぁ加計も日報も予算案の話終ってからじっくりやればいいだけなのは事実だからな…

145 18/04/15(日)14:11:21 No.497885738

俺は安倍さんのためにいつでも死ぬ準備できてるぜ かかってこいや世界

146 18/04/15(日)14:11:31 No.497885765

>>冗談抜きで予算案の方が大事なのにネタも何もあるか >捏造やらかしたところが財布握ってるのに? 僕の金玉も握られてます!

147 18/04/15(日)14:11:38 No.497885782

OOの話されると誤チェストしそうになる

148 18/04/15(日)14:11:46 No.497885809

野党が糞すぎるから消去法でという事実に目を背けてプラカードもってドンガドンガやってるんだからおめでたい連中だよ

149 18/04/15(日)14:11:47 No.497885814

>2次創作でもやってんのかグラハム! 2次裏でもやってんのかに空目した

150 18/04/15(日)14:11:57 No.497885843

>まぁ加計も日報も予算案の話終ってからじっくりやればいいだけなのは事実だからな… ケツ穴調教はじっくりやっと方が良いのは事実

151 18/04/15(日)14:12:01 No.497885856

>喜ばれてるんだろうかグラハム… 超人気あるから喜ばれないわけがない

152 18/04/15(日)14:12:14 No.497885886

おれも可愛い女の子のまんこを自慢の槍玉で突き上げたいです

153 18/04/15(日)14:12:19 No.497885899

君もガンダムだ

154 18/04/15(日)14:12:27 No.497885925

僕もガンダムだ

155 18/04/15(日)14:12:40 No.497885961

>野党が糞すぎるから消去法でという事実に目を背けてプラカードもってドンガドンガやってるんだからおめでたい連中だよ つまりおまんこすればいいってことだろ?

156 18/04/15(日)14:12:44 No.497885976

無能が仕事してるアピールしようとしたら 誰かの足を引っ張ってこれが仕事ですとアピるしかない

157 18/04/15(日)14:12:45 No.497885982

正直グラハム生存に関しては蛇足でしかないよなって 良い意味でも悪い意味でも人気キャラだから出さざるを得ないんだろうけどさ

158 18/04/15(日)14:13:03 No.497886039

ワイドショーを親が見ていて散々文句垂れてるのを考えるとやっぱりテレビの影響力はデカイ

159 18/04/15(日)14:13:16 No.497886084

>無能が仕事してるアピールしようとしたら >誰かの足を引っ張ってこれが仕事ですとアピるしかない 僕の穴はフリーですってアピールしないと誰もちんちん突っ込まないぞ!

160 18/04/15(日)14:13:31 No.497886129

グラハム主役じゃないのに人気投票上位だからな

161 18/04/15(日)14:13:33 50dnRN2g No.497886144

>正直グラハム生存に関しては蛇足でしかないよなって 生存って言うか一度死んでる

162 18/04/15(日)14:13:39 No.497886162

毎日忙しいって言いながらゆっくりテレビ見てるからな…

163 18/04/15(日)14:13:48 No.497886190

>グラハム主役じゃないのに人気投票上位だからな 止まるんじゃねぇぞ…

164 18/04/15(日)14:14:29 No.497886309

>止まるんじゃねぇぞ… 団長はイナイレのあいつみたいな状態だし…

165 18/04/15(日)14:14:33 No.497886323

>グラハム主役じゃないのに人気投票上位だからな …冷静に考えると主役じゃない人気投票上位キャラのほうが主役の上位キャラよりはるかに数が多いのでは?

166 18/04/15(日)14:14:42 No.497886347

気持ち悪いから生還できるとか人間何が幸いするのか分からんものだなあ

167 18/04/15(日)14:15:06 No.497886424

>…冷静に考えると主役じゃない人気投票上位キャラのほうが主役の上位キャラよりはるかに数が多いのでは? まあ主役なんて1作品に1人か2人だからな

168 18/04/15(日)14:15:12 No.497886442

刹那って何位だったっけ?

169 18/04/15(日)14:15:16 No.497886453

>気持ち悪いから生還できるとか人間何が幸いするのか分からんものだなあ 別に気持ち悪さが作用して生き返ったわけじゃないだろ!?

170 18/04/15(日)14:16:28 No.497886731

OO見たことないけど面白い?

171 18/04/15(日)14:16:42 No.497886774

ガンダムウイングを今風にしたのが0だよ

172 18/04/15(日)14:16:44 No.497886777

テレビの番組の中でいくらでもレスポンチしても意味無いのにそれを見て同意して文句言うからタチが悪過ぎる

173 18/04/15(日)14:16:48 KP.b1QY2 No.497886792

>>気持ち悪いから生還できるとか人間何が幸いするのか分からんものだなあ >別に気持ち悪さが作用して生き返ったわけじゃないだろ!? ELSがグラハムを取り込んだ時変人過ぎたのでサンプル化されたのは事実

174 18/04/15(日)14:16:59 No.497886827

>OO見たことないけど面白い? 面白いよ!

175 18/04/15(日)14:17:02 No.497886842

暇人が多いことで

176 18/04/15(日)14:18:06 No.497887034

>OO見たことないけど面白い? 「」は好きな人が多いイメージ 劇場版の同時実況しまくってたし

177 18/04/15(日)14:18:10 No.497887051

気持ち悪すぎて回収したけどあまりにも気持ち悪いからやっぱ返すね人間さん…

178 18/04/15(日)14:18:11 No.497887057

>OO見たことないけど面白い? 面白いよ 放送から10年以上経っても新作情報が出てきてトレンド上がるくらいには人気ある

179 18/04/15(日)14:18:17 No.497887073

>OO見たことないけど面白い? 1期は世界に対してのテロリズムの話でわかりやすいけど 2期は何と戦ってんだこいつらという気分になるけど面白いよ

180 18/04/15(日)14:18:19 No.497887077

何このスレ

181 18/04/15(日)14:18:31 No.497887115

政治ハゲもアニメとか見るんだ

182 18/04/15(日)14:19:07 No.497887228

戦争根絶のために戦うからな 政治みたいなもんだ

183 18/04/15(日)14:19:08 No.497887234

暴力革命起こしたいならやってみたらいいのに

184 18/04/15(日)14:19:20 No.497887271

>何このスレ 俺達がガンダムだ!

185 18/04/15(日)14:19:25 No.497887291

>何このスレ ? 00スレだろ?

186 18/04/15(日)14:19:35 No.497887319

そんなにひどい内閣なら国民の皆さんに進退決めてもらいましょうよ!!

187 18/04/15(日)14:19:47 No.497887354

個人的に00は微妙だったけど世間一般的に人気高いのは分かる ただ前期はまだしも後期も人気があるのは未だにちょっと理解できないかもしれん

188 18/04/15(日)14:20:28 No.497887494

>何このスレ OOスレだよ?

189 18/04/15(日)14:20:38 No.497887528

こういうの後ってセックスしやすくならないかな

190 18/04/15(日)14:20:50 No.497887564

劇場版まで観てから完結する作品だから2期はその下準備

191 18/04/15(日)14:21:06 No.497887603

せいじのアニメのスレ

192 18/04/15(日)14:21:10 No.497887617

OOはSFミリタリーしてるのでそういうの好きな人は設定漁っていくとどんどんハマれるよ

193 18/04/15(日)14:21:10 No.497887618

書き込みをした人によって削除されました

194 18/04/15(日)14:21:26 No.497887665

>せいじのアニメのスレ なるほど…

195 18/04/15(日)14:21:43 No.497887716

ガンダムはいくら数字を盛ってもよい

196 18/04/15(日)14:21:53 No.497887741

日本の敵が一斉に集まってるな ミサイルでも打ち込めばちょっとは平和になるだろう

197 18/04/15(日)14:21:58 No.497887764

>こういうの後ってセックスしやすくならないかな 闘争心溢れてるからセックスしやすくなるのは正しいこの後ラブホ直行の奴もいるかもね

198 18/04/15(日)14:22:01 No.497887772

ソレスタルビーイングも同じである!

199 18/04/15(日)14:22:14 No.497887832

>せいじのアニメのスレ プラスチック姉さんの話ししてもいいのか!?

200 18/04/15(日)14:22:20 No.497887850

>ただ前期はまだしも後期も人気があるのは未だにちょっと理解できないかもしれん 後期は正直がっかりの部類ではあった クソとは言わないけど

201 18/04/15(日)14:22:25 No.497887871

>そんなにひどい内閣なら国民の皆さんに進退決めてもらいましょうよ!! 不支持が過半数超えてる今は絶対言わない

202 18/04/15(日)14:22:30 No.497887886

>せいじのアニメのスレ 山田くん座布団二枚あげて!

203 18/04/15(日)14:23:28 No.497888056

グラハムはワンピースの爆弾持って飛んでったヒリくらいのガッカリ感あるわ

204 18/04/15(日)14:23:46 No.497888137

劇場版見てないけどやっぱ面白いの?

205 18/04/15(日)14:23:50 No.497888150

実はガンダム童貞を鉄血で捨てて見なかったこと後悔してるのでおススメ教えてほしい

206 18/04/15(日)14:24:25 No.497888261

よっしゃ政権交代じゃ!

207 18/04/15(日)14:24:34 No.497888286

>実はガンダム童貞を鉄血で捨てて見なかったこと後悔してるのでおススメ教えてほしい AGE

208 18/04/15(日)14:24:43 No.497888315

交代って言っても交代先がないじゃん

209 18/04/15(日)14:24:49 50dnRN2g No.497888337

>よっしゃ政権交代じゃ! 野党の各政党支持率どんどん下がってるけど大丈夫?

210 18/04/15(日)14:25:16 No.497888433

>実はガンダム童貞を鉄血で捨てて見なかったこと後悔してるのでおススメ教えてほしい 素直に初代から見るのがお勧めだからよ 流石に絵柄が古いから嫌とか文句言うんじゃねぇぞ…

211 18/04/15(日)14:25:47 No.497888518

>実はガンダム童貞を鉄血で捨てて見なかったこと後悔してるのでおススメ教えてほしい ビルドダイバーズ

212 18/04/15(日)14:25:47 No.497888519

>野党の各政党支持率どんどん下がってるけど大丈夫? 民主党政権が糞の役にも立たなかったのも大きいと思う あれ無かったら前の選挙で政権交代もあった

213 18/04/15(日)14:26:19 No.497888609

>交代って言っても交代先がないじゃん 関係ねえアベ倒してえ

214 18/04/15(日)14:26:27 No.497888644

>よっしゃ主人公交代じゃ!

215 18/04/15(日)14:26:32 No.497888654

>実はガンダム童貞を鉄血で捨てて見なかったこと後悔してるのでおススメ教えてほしい 初代の三部作の映画でも見たらいいよ! あとSEEDは見やすいし面白いと思う 続編を除けばね…

216 18/04/15(日)14:26:58 No.497888719

>>よっしゃ主人公交代じゃ! やめろや!

217 18/04/15(日)14:27:11 No.497888763

>あれ無かったら前の選挙で政権交代もあった 吹いた

218 18/04/15(日)14:27:14 No.497888773

>ビルドダイバーズ ダイバーズがどう転ぶかはまだ分かんないけど ビルド系列はやっぱ元ネタのストーリーや機体を知っててこそじゃないか?

219 18/04/15(日)14:27:36 No.497888846

書き込みをした人によって削除されました

220 18/04/15(日)14:27:39 No.497888861

初代の映画はいいけど特別版だけは勘弁な!

221 18/04/15(日)14:27:54 No.497888909

やっぱSDガンダムフォース見るべきじゃねえかな

222 18/04/15(日)14:28:11 No.497888961

中国韓国の立場が悪くなると政治叩き始めるマスゴミ 外交頑張ってる時は相撲叩きで話題逸らしするマスゴミ

223 18/04/15(日)14:28:13 No.497888966

ハレのちグゥDX良いよね

224 18/04/15(日)14:28:33 No.497889031

UCとかサンボル見たらいいよ 画も綺麗だし

225 18/04/15(日)14:28:47 No.497889072

初ガンダムなら種もいいかもしれん 死はみるなよ

226 18/04/15(日)14:29:25 No.497889182

>やっぱSDガンダムフォース見るべきじゃねえかな ウルトラマンゼロの映画でもよくね?

227 18/04/15(日)14:29:57 No.497889271

>ハレのちグゥDX良いよね ファイナルはやりすぎ感あって DXが一番バランスいいよね

228 18/04/15(日)14:30:08 No.497889318

梅ジュースおいしいけどトイレが近くなって困る

229 18/04/15(日)14:30:55 No.497889473

政治ハゲもアニメとか見るんだ

230 18/04/15(日)14:31:22 No.497889561

ハゲが必死に話題を戻そうとしているようにも見える

231 18/04/15(日)14:31:34 No.497889599

こういうスレを茶化してる時の「」が1番輝いてる

232 18/04/15(日)14:31:41 No.497889625

>>やっぱSDガンダムフォース見るべきじゃねえかな >ウルトラマンゼロの映画でもよくね? うーさーでいいだろ

233 18/04/15(日)14:32:30 No.497889773

>初ガンダムなら種もいいかもしれん >死はみるなよ しかし続編あるって分かってて あえて見ない選択するってのも結構辛いよな… いや死を見た上でなら「見ないほうがいいと思うよ」としか言えないんだけど

234 18/04/15(日)14:32:54 50dnRN2g No.497889844

>ハゲが必死に話題を逸らそうとしているようにも見える

235 18/04/15(日)14:32:57 No.497889855

不毛な争いで輝くのは「」だからこそとも言える

236 18/04/15(日)14:33:21 No.497889939

おススメは色々あるけど基本的には最新のガンダム見てみるのがいいと思う

237 18/04/15(日)14:33:41 No.497890007

種はファフナーと同じキャラデだから気になってるけどダメなの…?

238 18/04/15(日)14:33:48 No.497890037

死まで観てから連ザplusも遊んでアスランのクソハゲが裏切りまくるのを楽しもう

239 18/04/15(日)14:33:53 No.497890048

>不毛な争いで輝くのは「」だからこそとも言える 今ハゲは関係ねーだろうがハゲはよー!?

240 18/04/15(日)14:33:55 No.497890056

鉄血の次ってまだ情報は出てないんだったか

241 18/04/15(日)14:34:16 No.497890125

ファフナーと脚本が違うからな…

242 18/04/15(日)14:34:27 No.497890173

>種はファフナーと同じキャラデだから気になってるけどダメなの…? 種は悪くないよ

243 18/04/15(日)14:34:47 No.497890238

>種はファフナーと同じキャラデだから気になってるけどダメなの…? 種は面白いよ!でも種死はどうなんだろうか…面白いとは言えないかな

244 18/04/15(日)14:34:54 No.497890261

>種はファフナーと同じキャラデだから気になってるけどダメなの…? いや種は見るべきって言われてるだろ!? 続編が問題なだけで

245 18/04/15(日)14:35:19 No.497890343

種も正直オススメはできん

246 18/04/15(日)14:35:19 No.497890344

種死は面白くはないけど見ておいてもいいと思う

247 18/04/15(日)14:35:30 No.497890378

スパロボかGジェネやって気になった作品を見ればいい

248 18/04/15(日)14:35:33 No.497890388

>おススメは色々あるけど基本的には最新のガンダム見てみるのがいいと思う 作画とか気にする系ならどうしたってこれになるよね

249 18/04/15(日)14:35:45 No.497890423

>種はファフナーと同じキャラデだから気になってるけどダメなの…? 一期はそれほどでもないけど二期が脚本に振り回され過ぎてね… 一時期は平井絵ってだけでマウント取り出す困ったちゃんがいたくらいじゃ

250 18/04/15(日)14:35:51 No.497890447

いやハゲは関係おおありだろう おハゲあってのガンダムだ

251 18/04/15(日)14:35:58 No.497890466

>スパロボかGジェネやるだけでいい

252 18/04/15(日)14:36:28 No.497890570

ハゲは関係ないとか言われてもハゲが生み出した概念だろガンダムは

253 18/04/15(日)14:36:32 No.497890588

ユニコーンとかサンボルとかEWなら作画も気にしなくていいし短い時間で見れるぞ

254 18/04/15(日)14:37:13 No.497890700

>作画とか気にする系ならどうしたってこれになるよね 初代見たいけど絵が気になるからってオリジン見てるけど これシャア誕生の話であって別に初代のリメイクって訳でもない…?

255 18/04/15(日)14:37:23 No.497890728

F91はどうかな?見やすくてシーブックも正統派主人公だからわかりやすい

256 18/04/15(日)14:37:36 No.497890769

>スパロボかGジェネやるだけでいい 割と本当にこれが当てはまるのが酷い

257 18/04/15(日)14:37:54 No.497890824

>F91はどうかな?見やすくてシーブックも正統派主人公だからわかりやすい あー サクッと見れるし結構ありだなそれ

258 18/04/15(日)14:38:09 No.497890880

ガンダムに入るなら初代劇場3部作以外はないと思う

259 18/04/15(日)14:38:30 No.497890941

種も種死もスペシャルエディション見ればいいからハードル低いよ そういうのがないやつがしんどい

260 18/04/15(日)14:38:53 No.497891012

2クール以上の作品は見るには長すぎるって問題があるからなぁ…

261 18/04/15(日)14:39:31 No.497891150

>初代見たいけど絵が気になるからってオリジン見てるけど >これシャア誕生の話であって別に初代のリメイクって訳でもない…? そもそもオリジンとTV版は全くの無関係だ

262 18/04/15(日)14:40:29 No.497891311

Vガンダムのじじいが特攻するシーンのうぇぶみ見たらVが見たくなった でも長いんだよなぁ

263 18/04/15(日)14:40:38 50dnRN2g No.497891333

つまりまさはるはガンダムだからセーフ…?

264 18/04/15(日)14:41:11 No.497891422

>F91はどうかな?見やすくてシーブックも正統派主人公だからわかりやすい アーサーなんだぜもあるしね

265 18/04/15(日)14:41:31 No.497891489

ググってざっくりあらすじ(本来の意味)紹介してるサイトなり読んで気に入ったシリーズを借りるといい 個人の好みの差は大きいと思うし

266 18/04/15(日)14:41:55 No.497891560

これバイオハザードの空から見たときみたい

267 18/04/15(日)14:41:55 No.497891564

国の根鑑にかかわることを話してるのに話題かえようと必死だな 安倍ちゃんを守らないと国がやばいことになるというのに

↑Top