虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/15(日)13:33:21 No.497878972

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/15(日)13:33:45 No.497879037

    紛失防止

    2 18/04/15(日)13:34:06 No.497879097

    一番小さいのがすぐどっか行くやつ

    3 18/04/15(日)13:34:17 No.497879126

    丸くなってる方って何に使うの? 尿道用?

    4 18/04/15(日)13:34:23 No.497879140

    なくなる緑系

    5 18/04/15(日)13:34:41 No.497879205

    実際これすごい効果ありそうだけど 他の工具も真似出したら今以上に紛失しそう

    6 18/04/15(日)13:35:27 No.497879327

    妖精が持って行ってるだけだから

    7 18/04/15(日)13:35:28 No.497879332

    >丸くなってる方って何に使うの? 尿道用? 狭い位置にある尿道に斜めに差し込んでも回せる

    8 18/04/15(日)13:35:44 No.497879392

    勝手に人の使わないでください…!

    9 18/04/15(日)13:36:22 No.497879490

    使ってるうちに穴が広がって そしてなくなる緑系!

    10 18/04/15(日)13:36:44 No.497879550

    丸い方差し込んでテコの原理使った回し方しないでくだち!!! スクリューボルト死ぬんですけお!!

    11 18/04/15(日)13:37:00 No.497879604

    カラフルで子供が悦びそう

    12 18/04/15(日)13:37:27 No.497879683

    ミラージュコロイドできそう

    13 18/04/15(日)13:37:42 No.497879732

    >丸くなってる方って何に使うの? 尿道用? 先が丸いからある程度角度つけても締めれる 折れる

    14 18/04/15(日)13:37:43 No.497879734

    値段でお父さんも大喜び🈂

    15 18/04/15(日)13:37:50 No.497879757

    工具の防犯登録で一番登録されてそうな工具榛名

    16 18/04/15(日)13:37:50 No.497879758

    ネックが短いやつすごい欲しいけどめっちゃ高い…

    17 18/04/15(日)13:38:44 No.497879913

    ゲイレンチ

    18 18/04/15(日)13:39:15 No.497880001

    かてぇな…ゴリラパワー解禁!

    19 18/04/15(日)13:39:51 No.497880097

    グッ! ビンッ…ビンッ…

    20 18/04/15(日)13:41:07 No.497880328

    >かてぇな…ゴリラパワー解禁! たまに折れずに捻れてるやつがある

    21 18/04/15(日)13:41:07 No.497880329

    七色のレインボーってのがいいね

    22 18/04/15(日)13:43:21 No.497880694

    ドライバーのセットとかも 無くすとしたら大抵一番小さいの

    23 18/04/15(日)13:43:39 No.497880740

    >七色のレインボーってのがいいね ゲイが使うやつ

    24 18/04/15(日)13:43:44 No.497880756

    塗料が剥がれそうで怖い…

    25 18/04/15(日)13:44:53 No.497880953

    >たまに折れずに捻れてるやつがある すごくしなるよねアレ あれ?元に戻らない・・・

    26 18/04/15(日)13:46:07 No.497881137

    ホルダーにスポスポささるやつとちゃんと抵抗があるやつで紛失率の差は歴然

    27 18/04/15(日)13:46:12 No.497881151

    >かてぇな…ゴリラパワー解禁! (ゴリッ)

    28 18/04/15(日)13:46:27 No.497881191

    こないだ精密ドライバー一本ねじ曲げたよ そんなトルクで締めんなや!

    29 18/04/15(日)13:47:21 No.497881335

    カタストロー笛

    30 18/04/15(日)13:48:30 No.497881527

    モンキーレンチのケツのアナの部分つかってテコの原理パワー!

    31 18/04/15(日)13:49:21 No.497881657

    一番細いのでSimカード取り出してる

    32 18/04/15(日)13:49:49 No.497881732

    pbのは折れたことないなあ

    33 18/04/15(日)13:51:06 No.497881932

    怪力だね♥死ねよ

    34 18/04/15(日)13:51:29 No.497881987

    ずっとロブテックスの使ってるわ

    35 18/04/15(日)13:52:15 No.497882100

    俺はKTCちゃん!

    36 18/04/15(日)13:53:07 No.497882254

    使ってるやつはゲイ

    37 18/04/15(日)13:53:24 No.497882303

    六角レンチてお安いのはお安いけどほんと値段相応だ喃 まさかレンチのバリ取りが必要になるとはおもわなんだ

    38 18/04/15(日)13:53:27 No.497882312

    weraとこっちで迷ったまま買わずにvesselのお安いの使ってる

    39 18/04/15(日)13:54:16 No.497882452

    ボンダスだなぁ

    40 18/04/15(日)13:54:25 No.497882472

    プロはドライバータイプを使う

    41 18/04/15(日)13:54:26 No.497882477

    奥まったネジを回すのにボールポイントを買ったけど他の部品が干渉して斜めに入らなかった悲しい

    42 18/04/15(日)13:54:40 No.497882515

    パイプで延伸すれば固いところもゴリッと…!

    43 18/04/15(日)13:55:23 No.497882638

    >パイプで延伸すれば固いところもゴリッと…! ボルトがモリッと!!

    44 18/04/15(日)13:55:48 No.497882699

    ミニ四駆のサーキット

    45 18/04/15(日)13:56:04 No.497882746

    固いボルト対策でレンチとか端材とかでDIYしちゃうのいいよね

    46 18/04/15(日)13:56:58 No.497882904

    10と8はグリップ付きのを別に買った方がいいんじゃねぇかな…

    47 18/04/15(日)13:57:00 No.497882911

    >奥まったネジを回すのにボールポイント 外せたのにはまらない

    48 18/04/15(日)13:57:15 No.497882955

    ボールが取れて六角穴にジャストフィットした時は参った 二度と買わんぞ藤原産業

    49 18/04/15(日)13:57:38 No.497883030

    ソケットレンチの六角ソケットいいよね… 他人がゴリラパワーで締めたのもカンタンに…カンタンに… >モリッ

    50 18/04/15(日)13:58:50 No.497883205

    意外と重宝するL時の短いやつ

    51 18/04/15(日)13:59:04 No.497883245

    他人の車だけどパンクしたとき「これが刺さってた」って 8㎜のレンチを見せられた時は目を疑った

    52 18/04/15(日)14:00:17 No.497883474

    8ミリってタイヤに刺さるようなものなの…?

    53 18/04/15(日)14:01:42 No.497883765

    思いっきり短い方を上に向けておいてあったら刺さるでしょうね 意図的だよそれ!!

    54 18/04/15(日)14:03:09 No.497884051

    手元から遠いと丸いのはポテンとボルト落ちるから結局丸くないのと2種類いる

    55 18/04/15(日)14:04:43 No.497884379

    よりによってスイスレンチ…しかもゴールドだけパクッてトラスコの安いやつはそのままかよ!クソぁ!

    56 18/04/15(日)14:04:57 No.497884427

    たまにインチ径のネジ使われててイライラする奴じゃないか

    57 18/04/15(日)14:05:42 No.497884585

    ドライバーの先が交換できるこれで磁力的なやつでくっついてるんだけどマグネットパワーが足りなくなってきたのか下向けるとポロポロ落ちるようになってつらい

    58 18/04/15(日)14:06:05 No.497884670

    カタストロー

    59 18/04/15(日)14:06:29 No.497884755

    >思いっきり短い方を上に向けておいてあったら刺さるでしょうね >意図的だよそれ!! 釘とかでたまに起こるんだけども タイヤで踏んだときに一瞬立ってそれを踏んでパンクと相成る事はよくあるってばっちゃが 前輪で踏む→起きる→後輪で踏んでずぼけお てパターンが多くて実際後輪のが刺さってる率高いとか

    60 18/04/15(日)14:07:27 No.497884950

    >ドライバーの先が交換できるこれで磁力的なやつでくっついてるんだけどマグネットパワーが足りなくなってきたのか下向けるとポロポロ落ちるようになってつらい マグネットでシコシコするやつ使お

    61 18/04/15(日)14:07:59 No.497885038

    ククク…外れるのが怖いから体重かけて全力でネジを絞めてやるぞい…

    62 18/04/15(日)14:08:06 No.497885063

    チャリのメンテ用に買ったら意外と足りなくてちょっとへこんだ

    63 18/04/15(日)14:08:18 No.497885104

    うんこの匂いがしなくなったBPのドライバー

    64 18/04/15(日)14:09:02 No.497885256

    俺の範囲じゃ黄色オレンジ赤くらいしか使わない

    65 18/04/15(日)14:09:11 No.497885286

    ベッセルとかKTCとかのちゃんとしてるところのやつはホント硬いよね…

    66 18/04/15(日)14:13:20 No.497886095

    >ベッセルとかKTCとかのちゃんとしてるところのやつはホント硬いよね… ベッセルとアネックスは安いけど悪くない ところでベッセルがなんで自由軒買収して カレー屋始めたのか経緯がさっぱりわからないんだ

    67 18/04/15(日)14:14:15 No.497886258

    道路照明屋なのであまり使わないな セーバーソーの刃代えるときぐらいしか使わない たまに新しい照明の点検口が六角になってるやつがあって困る

    68 18/04/15(日)14:17:36 No.497886950

    大手国内工具メーカーの六角レンチはだいたいアサヒかエイトのOEMだよ

    69 18/04/15(日)14:18:58 No.497887202

    サイクルベースあさひのはどっちなんだろう 安かったけどわりと気に入っている 太さごとに色分けされてないのだけが不満

    70 18/04/15(日)14:20:03 No.497887395

    >ククク…外れるのが怖いから体重かけて全力でネジを絞めてやるぞい… ワッシャーを共回りさせて圧着する勢いで締めてやるわ…

    71 18/04/15(日)14:20:05 No.497887400

    弊社はたまーにインチの六角穴つきボルト使うんだけども 毎回インチのレンチ探すのに苦労する ちゃんと管理しとけって仰られるだろうがごもっともである

    72 18/04/15(日)14:21:20 No.497887650

    >ところでベッセルがなんで自由軒買収して >カレー屋始めたのか経緯がさっぱりわからないんだ http://www.jiyuken.co.jp/history/real.html せんば自由軒と自由軒は暖簾分けした別!別です!