18/04/15(日)13:25:10 初期装... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)13:25:10 No.497877519
初期装備でインフレについていくって大変だよね
1 18/04/15(日)13:25:59 No.497877662
強化形態貰えないのが可哀想すぎる
2 18/04/15(日)13:34:51 No.497879237
流石にそろそろ厳しくなってきた
3 18/04/15(日)13:34:54 No.497879246
3本余ってるボトル使うのもやっちゃったしこのまま打ち止め?
4 18/04/15(日)13:35:58 No.497879427
まだ修行をつけてもらうイベントが残ってるはず!
5 18/04/15(日)13:36:18 No.497879475
ロボットっていう強化してくださいって言わんばかりのボトルなのに…
6 18/04/15(日)13:37:59 No.497879791
なーにどうせVシネがある
7 18/04/15(日)13:38:07 No.497879813
意外と人気出てびっくりみたいな話だし早々に退場予定だったのかもしれん
8 18/04/15(日)13:39:12 No.497879985
来年は20周年記念ライダーだからVシネマやるか怪しい そんな余裕あるなら確実の次のライダーの本編でゲストに出す
9 18/04/15(日)13:39:50 No.497880096
書き込みをした人によって削除されました
10 18/04/15(日)13:40:18 No.497880184
あの手この手で後半も2号以降もパワーアップさせた去年
11 18/04/15(日)13:40:37 No.497880231
ハザードレベル上げれば強くなるし…
12 18/04/15(日)13:40:39 No.497880237
演技部分でもこの人が画面内にいるとマジで面白い 仲間になってから多分アドリブじゃないかなーって感じのやつをどんどんぶっ込んで来る
13 18/04/15(日)13:42:02 No.497880481
>演技部分でもこの人が画面内にいるとマジで面白い >仲間になってから多分アドリブじゃないかなーって感じのやつをどんどんぶっ込んで来る 心火を燃やしてフォーリンラヴはアドリブだって言ってた
14 18/04/15(日)13:42:18 No.497880534
パワーアップしたことにして外見だけCG処理で光らせるとかどうです
15 18/04/15(日)13:42:21 No.497880546
>来年は20周年記念ライダーだからVシネマやるか怪しい >そんな余裕あるなら確実の次のライダーの本編でゲストに出す そういや音やんもディケイドにゲストで出てきたな
16 18/04/15(日)13:42:48 No.497880611
もうオイヨイヨとか言いそうにないぐらい演技上手いよね
17 18/04/15(日)13:42:54 No.497880623
てぇんさぁい物理学者がアイテム作ってくれれば…
18 18/04/15(日)13:43:12 No.497880669
ネクロムやチェイスも追加武器もらえたし… レベル50でレベルキャップかかっちゃったヤツは…うn…
19 18/04/15(日)13:43:24 No.497880704
ドライバーの音声的にもう拡張性がないのがね
20 18/04/15(日)13:44:02 No.497880812
>あの手この手で後半も2号以降もパワーアップさせた去年 大我クロノスはおとやんダキバ思い出して好きだったな 一時的にレート最上位に立ったグラファイトとレベル50×2になったパラドとかも好き
21 18/04/15(日)13:44:12 No.497880839
>あの手この手で後半も2号以降もパワーアップさせた去年 やはりなんかのリデコか
22 18/04/15(日)13:44:16 No.497880851
20周年ライダーは何やるのかな ディケイド形式だと一年やれそうにないし
23 18/04/15(日)13:44:29 No.497880888
>演技部分でもこの人が画面内にいるとマジで面白い >仲間になってから多分アドリブじゃないかなーって感じのやつをどんどんぶっ込んで来る 雑誌のインタビューでメインメンバーがバンバン応えてくれるから嬉しい!してたな
24 18/04/15(日)13:44:42 No.497880916
>あの手この手で後半も2号以降もパワーアップさせた去年 ゲンムLV2やらマキシマムやらスーツ改造しちゃって改造前のは途中で出番なくなる様なのはちょっと…
25 18/04/15(日)13:44:46 No.497880929
クローズドラゴン形式でグリスロボット(仮称)を作る スパークリングリデコで変身 ロボットクラックフルボトル(仮称)で戦う エボルドライバーを使って戦う 好きなのを選べ
26 18/04/15(日)13:45:22 No.497881032
ただ基本の姿が変化しまくる他3人に比べるとグリス一本てのはフィギュア集めやすくてちょっとありがたい グリスだけはアーツ買ったし
27 18/04/15(日)13:45:31 No.497881055
バカとの絡みが癒し
28 18/04/15(日)13:45:45 No.497881091
>ゲンムLV2やらマキシマムやらスーツ改造しちゃって改造前のは途中で出番なくなる様なのはちょっと… マキシマムを改造したのは本編終了後じゃねーか!
29 18/04/15(日)13:46:10 No.497881145
今の話の流れだと馬鹿は確実にスタークの中身に乗っ取られる展開だからまだまだ見せ場あると思う
30 18/04/15(日)13:46:20 No.497881174
>雑誌のインタビューでメインメンバーがバンバン応えてくれるから嬉しい!してたな 沙羽さん役の人がめちゃくちゃ対応してくれるらしいね 万丈も海老フライのくだりとかで
31 18/04/15(日)13:46:24 No.497881180
>もうオイヨイヨとか言いそうにないぐらい演技上手いよね あの仕事が役者としての初仕事で決まった当時16とかそのくらいだからある程度は仕方ない気が
32 18/04/15(日)13:47:18 No.497881324
>ゲンムLV2やらマキシマムやらスーツ改造しちゃって改造前のは途中で出番なくなる様なのはちょっと… ゲンムレベル2は出る必要ないし… あ、でもラストバトルでは1人だけレベル0だったのはちょっと寂しかったな
33 18/04/15(日)13:47:36 No.497881382
>>ゲンムLV2やらマキシマムやらスーツ改造しちゃって改造前のは途中で出番なくなる様なのはちょっと… >マキシマムを改造したのは本編終了後じゃねーか! 改造するのにも時間が必要だから本編終盤の時点で急に出番無くなったでしょ
34 18/04/15(日)13:48:26 No.497881519
>>ゲンムLV2やらマキシマムやらスーツ改造しちゃって改造前のは途中で出番なくなる様なのはちょっと… >ゲンムレベル2は出る必要ないし… >あ、でもラストバトルでは1人だけレベル0だったのはちょっと寂しかったな Vシネマでもゴッドマキシマムの中身が何故かLV0とか色々不都合あったよ
35 18/04/15(日)13:48:40 No.497881553
>今の話の流れだと馬鹿は確実にスタークの中身に乗っ取られる展開だからまだまだ見せ場あると思う アバンの手の交差シーン見る限りスタークに乗っ取られた万丈止めるためにカシラ死にそうな予感がする 最近だとあんま死亡エンドはないから重症で戦線離脱で終わるかもしれんけど
36 18/04/15(日)13:48:49 No.497881581
スクラッシュドライバーは拡張性なさそうだからビルドドライバー使って欲しい まあまだロボクラックフルボトルって手もあるけど
37 18/04/15(日)13:49:25 No.497881669
>ハザードレベル上げれば強くなるし… その理屈でパワーアップしまくった万丈が人外だったことを考えると今のカズミンには厳しい 寄生されるしか…
38 18/04/15(日)13:49:49 No.497881730
去年は色々凄かったとは言われるけど2号であるブレイブですら春映画のお下がりで滑り込みセーフな感じだったしかなりギリギリだったと思う
39 18/04/15(日)13:50:07 No.497881778
>その理屈でパワーアップしまくった万丈が人外だったことを考えると今のカズミンには厳しい >火星に行くしか…
40 18/04/15(日)13:50:27 No.497881836
万丈…一緒に戦ってくれ…! でクローズマグマグリスになるよ
41 18/04/15(日)13:50:41 No.497881868
>Vシネマでもゴッドマキシマムの中身が何故かLV0とか色々不都合あったよ ああそれもあったね 強キャラゲンムは初期の頃思い出して嬉しかったけどレベル2ではなくレベル0形態なのはちょっと残念だったな
42 18/04/15(日)13:51:11 No.497881943
味方側に悪魔の科学者がいるからいくらでもチャンスあるよねカシラの強化
43 18/04/15(日)13:51:16 No.497881957
ガイアメモリとかガシャットとかガジェット側がら音が出ると拡張性高いんだけどね 今回ベルトから音が出るからなかなか難しいね
44 18/04/15(日)13:51:16 No.497881958
>万丈…一緒に戦ってくれ…! >でクローズマグマグリスになるよ 3年ぐらい前に見た!!
45 18/04/15(日)13:51:19 No.497881962
というかハザード補正あるにしても素ステータスが高い方がいいってのは今回のクローズでも明らかだし…
46 18/04/15(日)13:51:23 No.497881975
クローズチャージを改造していいならそこから強化作れそうなんだがな
47 18/04/15(日)13:51:40 No.497882017
>レベル50でレベルキャップかかっちゃったヤツは…うn… 3号ライダーとしてはおかしいくらいパワーアップ貰ってた上に活躍もしてただろ
48 18/04/15(日)13:51:41 No.497882021
去年はライドプレイヤーっていう改造素体があったから色々出せたっぽいしな… もしビルドでもレーザーターボみたいな予定にない強化形態を出すとしたら何を元に作るんだろうか
49 18/04/15(日)13:51:50 No.497882049
ブラッドスタークを見ろ!初期装備と地球外パワーだけであの過酷なインフレについていってるぞ!
50 18/04/15(日)13:52:54 No.497882215
>ブラッドスタークを見ろ!初期装備と地球外パワーだけであの過酷なインフレについていってるぞ! おめーほとんど縛りプレイって判明してんじゃねーか!
51 18/04/15(日)13:52:57 No.497882226
そういや今回念願の初スターク撃破?
52 18/04/15(日)13:53:19 No.497882284
カズミンの強みは安定したメンタルと臨機応変な戦闘技術だから フルボトルがまた取り返せればなあ
53 18/04/15(日)13:53:28 No.497882314
>去年はライドプレイヤーっていう改造素体があったから色々出せたっぽいしな… >もしビルドでもレーザーターボみたいな予定にない強化形態を出すとしたら何を元に作るんだろうか ガーディアン大量にいるな スマッシュもちょいちょい余ってるんじゃないかな
54 18/04/15(日)13:53:30 No.497882318
バカにバカズミと言われたグリスの明日はどっちだ
55 18/04/15(日)13:53:38 No.497882341
考えても見れば新規敵ライダーとして大々的に登場したクロノスですら変身アイテムはリデコだしスーツはレジェンドゲーマーの寄せ集めだしね
56 18/04/15(日)13:54:32 No.497882496
>カズミンの強みは安定したメンタルと臨機応変な戦闘技術だから >フルボトルがまた取り返せればなあ でもフルボトルの多様性って面での発展形はせんとくんが持っていっちゃうから
57 18/04/15(日)13:54:56 No.497882557
カシラとさわさんいいよね…
58 18/04/15(日)13:54:57 No.497882559
>バカにバカズミと言われたグリスの明日はどっちだ バ神もいるし…
59 18/04/15(日)13:55:03 No.497882579
ラスボス予定がここまで初期装備って凄いな
60 18/04/15(日)13:55:23 No.497882637
>カシラとさわさんいいよね… 財布芸おもしろすぎる…
61 18/04/15(日)13:55:49 No.497882708
>でもフルボトルの多様性って面での発展形はせんとくんが持っていっちゃうから てんこ盛りは他ライダーの弊害になってしまうのがな…
62 18/04/15(日)13:55:53 No.497882718
>臨機応変な戦闘技術だから これこそやっぱビルドドライバーの方が良いよね せんとくんが開発に集中してカシラはビルドになろう!
63 18/04/15(日)13:56:38 No.497882842
>カシラとさわさんいいよね… 年齢も近いし最終回までに急接近する可能性も…
64 18/04/15(日)13:57:57 No.497883085
グリスなぁ ハードガーディアンのやくめ終わったらゴテゴテしたパーツリペイントしてグリスチャージ的なのに使えたりしないかな…
65 18/04/15(日)13:58:39 No.497883176
ジーニアスがフルボトルフルセットだからカシラの強み実戦経験だけになっちゃうのが痛い
66 18/04/15(日)13:58:56 No.497883213
Vシネでグリスロボットロボットフォームになる
67 18/04/15(日)13:59:02 No.497883237
農家らしさを追求するしかねえ
68 18/04/15(日)13:59:26 No.497883305
気軽に数万突っ込む経済力もあるぞ!
69 18/04/15(日)13:59:28 No.497883314
エボルドライバーが量産されればきっと…!
70 18/04/15(日)13:59:32 No.497883323
>ジーニアスがフルボトルフルセットだからカシラの強み実戦経験だけになっちゃうのが痛い 単純にスパークリング形式で別の大型ボトル出せば良いだけじゃねぇか
71 18/04/15(日)13:59:35 No.497883338
おとやん好きだからもっと活躍してほしい
72 18/04/15(日)13:59:44 No.497883372
>ラスボス予定がここまで初期装備って凄いな ただでさえインフレ激しいビルドで3話(もっと言えば前日譚のrogue)から一切装備変わってないのすごすぎる
73 18/04/15(日)14:00:07 No.497883442
ディスチャージ農薬散布
74 18/04/15(日)14:00:36 No.497883538
グリスはみんなの潤滑剤だからいいんだ
75 18/04/15(日)14:00:50 No.497883582
地球外パワーがレベル差無視すぎる…
76 18/04/15(日)14:00:52 No.497883590
>Vシネでグリスロボットロボットフォームになる そういやジーニアスにはハザードトリガー使わないのかな 使わないならカシラが使用する流れも…
77 18/04/15(日)14:01:02 No.497883627
万丈がラスボス展開になるならむしろビルドドライバーが回ってくる可能性高いと思うわ
78 18/04/15(日)14:01:04 No.497883634
>グリスはみんなの潤滑剤だからいいんだ 上手いと思った
79 18/04/15(日)14:01:37 No.497883748
ホビー雑誌でカシラの人が三羽烏とのなれそめや関係性まで細かく考えてあるからVシネのプロット書かせてくれって言っててダメだった
80 18/04/15(日)14:02:22 No.497883903
スタークは皮にすぎないラスボス候補
81 18/04/15(日)14:02:48 No.497883983
グリスが一番火星かどっかのヤバい宇宙人みたいな見た目してるのに…
82 18/04/15(日)14:02:57 No.497884019
バカはロックボトルたまに使ってるけどカシラはフェニックス全然使わないから使ってほしい 今誰が持ってるか分からないけど…
83 18/04/15(日)14:03:00 No.497884026
適当にリデコ武器持たせとけばいいよ
84 18/04/15(日)14:03:28 No.497884116
げんとくん死にそうだしローグもらっちゃってもいいんじゃないかな
85 18/04/15(日)14:03:55 No.497884214
>万丈がラスボス展開になるならむしろビルドドライバーが回ってくる可能性高いと思うわ 余ったビルドドライバーは洗脳解けて味方になったマスターが使わないかな… いや味方化するかわからんけど
86 18/04/15(日)14:04:39 No.497884356
最近の傾向からして1月登場ライダーが4月でもインフレに取り残されてる程じゃないのは逆に珍しい様な
87 18/04/15(日)14:05:01 No.497884444
>ホビー雑誌でカシラの人が三羽烏とのなれそめや関係性まで細かく考えてあるからVシネのプロット書かせてくれって言っててダメだった エグゼイドのvシネ見てこれもう劇場版じゃないすか じゃあ劇場版グリスやりましょうよ!って流れでダメだった インタビュー側も結構ノリノリで
88 18/04/15(日)14:06:20 No.497884721
カシラは最近半ブロス倒したりガーディアン殴り壊したりハードガーディアンの処理とかで地味な活躍だ
89 18/04/15(日)14:06:23 No.497884738
>最近の傾向からして1月登場ライダーが4月でもインフレに取り残されてる程じゃないのは逆に珍しい様な そもそもビルドは例年より話数多いから…
90 18/04/15(日)14:07:19 No.497884923
カシラこそナックルを使ってほしい なんならバットボトルも付けよう
91 18/04/15(日)14:08:41 No.497885195
ネクロムルートだとしたらなんかリデコ似合いそうな武器あるかな
92 18/04/15(日)14:09:11 No.497885287
>バカはロックボトルたまに使ってるけどカシラはフェニックス全然使わないから使ってほしい >今誰が持ってるか分からないけど… げんとくんが離脱に使いまくってたから現在はスタークじゃないかな
93 18/04/15(日)14:09:13 No.497885296
ロボットと言えば合体だ 何か作れ戦兎
94 18/04/15(日)14:09:55 No.497885443
戦兎はバカだけじゃなくてカシラのためにも新アイテム作ってあげて
95 18/04/15(日)14:09:59 No.497885465
>ネクロムルートだとしたらなんかリデコ似合いそうな武器あるかな ナックルかクローズドラゴンかな
96 18/04/15(日)14:10:18 No.497885525
闇医者より外科医のほうが近いような 終盤でLv100が貰える…
97 18/04/15(日)14:10:57 No.497885652
タドルレガシーは春映画があったから
98 18/04/15(日)14:11:02 No.497885668
試しにマグマボトル貸してあげたらどうだろう 油がよく燃えそうだ
99 18/04/15(日)14:11:25 No.497885748
万丈はわかるけど結局カシラやげんとくんをライダーにしたのはどういう意図なんかな ただ戦力投入したいなら今のクローンスマッシュみたいなのどんどん量産させとけばいいだろうし
100 18/04/15(日)14:11:44 No.497885797
ブロス退場すれば結構いいパーツが手に入る 後はこれにクローズチャージを組み合わせれば…
101 18/04/15(日)14:11:59 No.497885847
ツインブレイカーかフルボトルバスターの音声を変えてそれ単体で変身できるようにするとか
102 18/04/15(日)14:12:38 No.497885956
スチームブレードどうかな
103 18/04/15(日)14:13:09 No.497886057
>万丈はわかるけど結局カシラやげんとくんをライダーにしたのはどういう意図なんかな >ただ戦力投入したいなら今のクローンスマッシュみたいなのどんどん量産させとけばいいだろうし カシラはたまたまハザードレベル高くなれそうなやつがいたから当て馬にしてやろーって感じじゃね げんとくんは知らん
104 18/04/15(日)14:13:13 No.497886072
>万丈はわかるけど結局カシラやげんとくんをライダーにしたのはどういう意図なんかな >ただ戦力投入したいなら今のクローンスマッシュみたいなのどんどん量産させとけばいいだろうし 相乗効果をとてもよく理解してるムーブだよアイツ
105 18/04/15(日)14:13:30 No.497886128
エンジングリスとリモコングリスどっちが良い?
106 18/04/15(日)14:13:31 No.497886132
同じベルトだけどチャージグリスよりローグの方が強いんだよねなんか
107 18/04/15(日)14:13:42 No.497886172
>万丈はわかるけど結局カシラやげんとくんをライダーにしたのはどういう意図なんかな >ただ戦力投入したいなら今のクローンスマッシュみたいなのどんどん量産させとけばいいだろうし 当て馬として使えそうだったから使ったんじゃね 特にげんとくはパンドラボックスの光を浴びてたからある意味素養はありそうだし
108 18/04/15(日)14:14:09 No.497886236
>ただ戦力投入したいなら今のクローンスマッシュみたいなのどんどん量産させとけばいいだろうし 難波の商品売れなくなるし…
109 18/04/15(日)14:14:22 No.497886279
>万丈はわかるけど結局カシラやげんとくんをライダーにしたのはどういう意図なんかな >ただ戦力投入したいなら今のクローンスマッシュみたいなのどんどん量産させとけばいいだろうし ハザードレベルのシステム上感情的に戦えるほうが強いから ここらで中ボス入れとくかーくらいのノリでも驚かない
110 18/04/15(日)14:14:38 No.497886336
>同じベルトだけどチャージグリスよりローグの方が強いんだよねなんか スクラッシュゼリーボトルよりもクラックフルボトルの方が高性能なんだろ
111 18/04/15(日)14:16:22 No.497886709
スクラッシュゼリーが成分凝縮の最適解だったのは分かるけどクラックってなんなんだあれ…
112 18/04/15(日)14:17:07 No.497886856
>スクラッシュゼリーが成分凝縮の最適解だったのは分かるけどクラックってなんなんだあれ… 割れる
113 18/04/15(日)14:17:12 No.497886867
やっぱ脚本(スターク作)でもカシラは死ぬ予定だったのかな…
114 18/04/15(日)14:17:23 No.497886902
>スチームブレードどうかな グリスも無機質だし似合いそう
115 18/04/15(日)14:17:30 No.497886925
マッドローグ見るにエボル以外もエボルドライバー使うみたいだし ベルト替えて◯◯グリスになってくれてもいいんじゃよ
116 18/04/15(日)14:17:52 No.497886989
グリスとタンクを合わせてグリスタンクにしよう
117 18/04/15(日)14:18:29 No.497887104
>スクラッシュゼリーが成分凝縮の最適解だったのは分かるけどクラックってなんなんだあれ… 液体がゼリーになったのが更に固まって割れたとかそんな
118 18/04/15(日)14:19:16 No.497887258
ビルドドライバー余りそうなんでそれでなにかでっち上げよう
119 18/04/15(日)14:19:49 No.497887360
ぶっちゃけグリス打倒の為にハザード使ってチャージ覚醒のピタゴラスイッチすればお役御免だろうからグリス
120 18/04/15(日)14:20:07 No.497887408
>ビルドドライバー余りそうなんでそれでなにかでっち上げよう 仮面ライダーみーたん!
121 18/04/15(日)14:20:12 No.497887435
スターク的には多分タイマンでカシラ死亡の予定だったよね 生き残ったらバカの成長にすげえ役立ってるから結果オーライだけど
122 18/04/15(日)14:21:10 No.497887619
ああそうかせんとくんにハザードトリガーでの人殺し経験積ませるためにはカシラ必須なのか…