虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/15(日)13:07:56 今回み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)13:07:56 No.497874482

今回みんな何か強くね!?

1 18/04/15(日)13:10:37 No.497874991

もめんお前戦えたのか…

2 18/04/15(日)13:10:50 No.497875027

相変わらずこなきじじいがつええ

3 18/04/15(日)13:11:26 No.497875124

猫娘かっこよすぎる

4 18/04/15(日)13:11:37 No.497875155

アクションかっこいいな…

5 18/04/15(日)13:12:20 No.497875270

テンポめっちゃ良かった 妖怪城を1話でまとめる贅沢仕様だが好し

6 18/04/15(日)13:12:45 No.497875339

もめんお前いつの間に斬撃技を

7 18/04/15(日)13:13:04 No.497875397

まなちゃんがいい子過ぎる…

8 18/04/15(日)13:13:57 No.497875560

まなちゃんあそこでふてくされるんじゃなくて鬼太郎たちに迷惑をってなるの素直ないい子だ

9 18/04/15(日)13:14:10 No.497875593

そんなに心配なら既に友達じゃんって話に繋げるのすごく好き

10 18/04/15(日)13:14:16 No.497875608

ウルヴァリンスタイルまで習得して歴代屈指に強いぞ猫ちゃん

11 18/04/15(日)13:15:13 No.497875770

一反木綿がかまいたち斬ってて駄目だった

12 18/04/15(日)13:16:08 No.497875943

あれ…もしかして原作の魔女ロンロン戦で魔女の杖を切り飛ばして逆転のカギになった一反木綿の必殺「もめん斬り」って知名度低い…? というかアニメでやるのもしかして初めてなのか?

13 18/04/15(日)13:16:50 No.497876060

>そんなに心配なら既に友達じゃんって話に繋げるのすごく好き 6期鬼太郎の愛で方が確立した気がする!

14 18/04/15(日)13:17:14 No.497876130

えらく内容濃くて面白いねこれ

15 18/04/15(日)13:17:53 No.497876257

猫姉さんかわいい

16 18/04/15(日)13:18:44 No.497876404

ジジイが兵器で駄目だった

17 18/04/15(日)13:19:11 No.497876485

猫娘ってこんな強かったっけ…

18 18/04/15(日)13:19:30 No.497876550

>ジジイが兵器で駄目だった ジジイは過去作のアニメからして強キャラだからな…

19 18/04/15(日)13:20:34 No.497876729

>ジジイが兵器で駄目だった >ジジイは過去作のアニメからして強キャラだからな… 5期のこなきの西洋妖怪キラーぶりいいよね…

20 18/04/15(日)13:21:03 No.497876809

こなきじじいの攻城兵器ぶりが面白い そう来るかあってなった

21 18/04/15(日)13:21:28 No.497876877

ナチュラルに連携してて鬼太郎ファミリーの息の合い方が凄い

22 18/04/15(日)13:21:52 No.497876959

猫娘5期でもババアとジジイとぬりかべと比べて戦力外扱いされる話多かった印象だから戦闘で活躍してるのすごい新鮮 まだ序盤だからわからんけどこのままでいて欲しい…

23 18/04/15(日)13:22:17 No.497877027

>あれ…もしかして原作の魔女ロンロン戦で魔女の杖を切り飛ばして逆転のカギになった一反木綿の必殺「もめん斬り」って知名度低い…? あれ原作にもあるの!?

24 18/04/15(日)13:22:48 No.497877110

猫娘すごい優しいというかめっちゃ気を使ってまなちゃん大事にしてるな…

25 18/04/15(日)13:23:18 No.497877194

もめんバンドでジジイを射出して空中の敵を撃墜するのには参るね…

26 18/04/15(日)13:23:27 No.497877220

>あれ原作にもあるの!? 疑ぐるかぁ!!?

27 18/04/15(日)13:24:03 No.497877328

実況でも木綿の斬撃に驚いてる「」多かったし たぶんアニメであの技拾うの初めてなんじゃないか 絵柄のわりに原作の要素めっちゃ使ってくるな

28 18/04/15(日)13:24:42 No.497877434

妖怪城を1話で使うのもったいねえ!と思ったけどかなりうまく使ってたなあ

29 18/04/15(日)13:24:42 No.497877437

鬼太郎切れたとこかっこよかった みゆきちさんにした意味がすごいあった

30 18/04/15(日)13:24:59 No.497877486

じじい投げ超強い…

31 18/04/15(日)13:25:46 No.497877621

たんたん坊の人間世界への警鐘が完全に3期の頃のノリで今の世だとテンプレすぎるそれだったのはちょっと笑った

32 18/04/15(日)13:26:21 No.497877729

というか序盤から地形補正無限再生トリオとか妙に敵が強いぞ!!

33 18/04/15(日)13:26:29 No.497877749

原作要素もソコソコ愛していて戦闘がかっこよくてシコい 親父殿これは

34 18/04/15(日)13:26:40 No.497877786

子供が地面に飲み込まれていくとことか  今回はお子様を真面目に怖がらせに来ているよね

35 18/04/15(日)13:27:04 No.497877854

お約束の妖怪による人間の自然破壊への文句!が3期と4期思い出してめっちゃ懐かしくなった 3期の頃はもっとネチネチやってたけどわりとさらっと流したな

36 18/04/15(日)13:27:30 No.497877929

>たんたん坊の人間世界への警鐘が完全に3期の頃のノリで今の世だとテンプレすぎるそれだったのはちょっと笑った まあオリンピックの工事とか時事要素もあるから…

37 18/04/15(日)13:27:49 No.497878001

もめん斬りはPS2のスパロボ鬼太郎だと直線上の敵に斬撃MAP攻撃だぞ

38 18/04/15(日)13:28:39 No.497878149

子ども視点で地面に沈んでくとことか石化した子供たちの呻き声と泣き叫ぶ声とかわりと怖い!

39 18/04/15(日)13:29:17 No.497878240

初っ端から有名中ボスラッシュすぎて後半の敵がヤバいことになる予感しかしない

40 18/04/15(日)13:29:21 No.497878254

ぬりかべは?ぬりかべは活躍したの!?

41 18/04/15(日)13:29:36 No.497878301

あれ子どもだったらめっちゃ怖いよね… そして一部は石化性癖がつく

42 18/04/15(日)13:29:59 No.497878363

5期はヒロインムーブばっかりで戦闘は全然だったしね

43 18/04/15(日)13:30:23 No.497878435

junくん案件

44 18/04/15(日)13:30:37 No.497878487

女の子かわいいスレと目玉と鬼太郎スクばっか立ってたから内容は…かと思ってたらかなり面白いじゃねーか

45 18/04/15(日)13:31:21 No.497878611

えっ…だって猫娘って今までちょっと顔引っ掻いてひるませる役だったじゃん?

46 18/04/15(日)13:31:38 No.497878666

個人回より先に総力戦やるとはと思ったけどみんなすごいプロの動きしてて長年妖怪とバトルしてるファミリーの風格だった

47 18/04/15(日)13:31:38 No.497878668

元々スレ乱立するのはそんなんばっかしだし…

48 18/04/15(日)13:32:03 No.497878732

こいつら南斗の者かって技ばかりだった

49 18/04/15(日)13:32:30 No.497878824

猫姉さんはたぶん今までで一番カッコいいと思う 個人的には人間社会に溶け込んでる化物って感じで今までで一番怖い

50 18/04/15(日)13:32:31 No.497878828

>ぬりかべは?ぬりかべは活躍したの!? 壁役やって城への橋になったくらいであんまり! でも役割は理解してる感じだ 個人回あるだろうし楽しみ

51 18/04/15(日)13:33:16 No.497878954

ねずみ男には手加減してるんだなって分かる戦闘力

52 18/04/15(日)13:33:46 No.497879040

前回ほどの化け物顔ではなかったけど予想以上にバンバン猫モードの怖い顔になってくれて嬉しい… おまけ要素くらいかと思ったら猫のキレた時の声エミュの妙な精度と言いすごい化け猫してていい…

53 18/04/15(日)13:34:02 No.497879086

ベアード様は出るみたいだけどぬらりひょんのジジィは出るの?

54 18/04/15(日)13:34:17 No.497879127

妖怪城を1話で!!としてはかなり上手い構成だった アクションかっこいいなあ

55 18/04/15(日)13:34:40 No.497879201

腐っても東映枠

56 18/04/15(日)13:34:42 No.497879207

猫娘が戦闘力で上位にくるとは… 俊敏で斬撃もできるなら確かにナンバー2か3ぐらいに来てもおかしくはないけど

57 18/04/15(日)13:34:49 No.497879229

>ベアード様は出るみたいだけどぬらりひょんのジジィは出るの? そりゃ出るだろう 出てくれないと困る

58 18/04/15(日)13:35:17 No.497879299

姉さん頻繁に化け猫化してくれていっぱいうれしい…

59 18/04/15(日)13:35:34 No.497879356

過去作の攻撃方法ってみだれひっかきな感じだったのが シャキン!スパッ!ってなってるだけでも超強そう

60 18/04/15(日)13:35:37 No.497879366

南斗水鳥券! 南斗人間砲弾!

61 18/04/15(日)13:36:13 No.497879460

こなき!あの壁を壊してくれ!→降りられるなら何でも! 一反木綿!かまいたちは任せた!→コットン承知! の掛け合いが歴戦の同僚すぎる

62 18/04/15(日)13:36:43 No.497879547

猫声はあれ中の人がやってんだろうか… 前回のといいかなりすごい

63 18/04/15(日)13:36:49 No.497879568

助けた時にナチュラルに腕を鬼太郎に回すあざとい可愛い

64 18/04/15(日)13:37:03 No.497879610

今日から見逃し配信もしてくれてありがたい… 日曜朝は安心して仮面ライダーが見られる

65 18/04/15(日)13:37:24 No.497879673

馴染みの連中がやたら強い爽快感がすごい

66 18/04/15(日)13:37:29 No.497879689

一反木綿はかまいたちとめちゃ相性悪そうなのに切れたりとかしなかったな

67 18/04/15(日)13:37:33 No.497879702

>原作要素もソコソコ愛していて戦闘がかっこよくてシコい >親父殿これは 今のところかなり期待以上の出来だと思う 単品のアニメとしてもいい感じ

68 18/04/15(日)13:38:36 No.497879888

>一反木綿はかまいたちとめちゃ相性悪そうなのに切れたりとかしなかったな 木綿の属性はシリーズでけっこう変わるね 水が苦手だったり逆に得意だったり 原作だと魔女相手に殺されてるからか魔女は苦手にしてる感じ

69 18/04/15(日)13:38:39 No.497879900

鬼太郎の付き合い避けてる感が良いよね…  ダウナーな演技も良い

70 18/04/15(日)13:38:58 No.497879947

普通に面白いよね今回 いや前回が駄目というわけではなく

71 18/04/15(日)13:39:12 No.497879982

細かいとこではたんたん坊の攻撃よけが原作のそれでちょっと感動した

72 18/04/15(日)13:40:02 No.497880119

字幕の書体きれいだねスレ画 何処のテレビ?

73 18/04/15(日)13:40:05 No.497880134

俺の知ってる一反もめんは巻き付いて窒息させるやつだったのに斬撃使いになってた

74 18/04/15(日)13:40:11 No.497880149

>普通に面白いよね今回 >いや前回が駄目というわけではなく 5期も絵柄に似合わない濃い要素と原作や過去リスペクトあったしな そもそも横町の雰囲気とか込みで6期と別路線だからどっちもよし

75 18/04/15(日)13:41:03 No.497880311

ネコ姐さんがマナちゃんを傷付ける展開はまだですか?

76 18/04/15(日)13:41:21 No.497880377

水木しげるの妖怪図鑑や魔女戦と後はゲームくらいでしか披露されてなかった一反木綿の切り裂き技を拾ったアニメってもしかしてこれが初か?

77 18/04/15(日)13:41:47 No.497880447

ネコ娘今こんなウルヴァリンみたいになってるのか

78 18/04/15(日)13:42:12 No.497880515

妖怪ものとしての基本ちゃんと抑えつつ1話完結の中に見せ場たくさん入れてていいよね…

79 18/04/15(日)13:42:39 No.497880584

来週のショタがイラっとする系っぽくて不安

80 18/04/15(日)13:42:49 No.497880614

>俺の知ってる一反もめんは巻き付いて窒息させるやつだったのに斬撃使いになってた 今回は空中戦だったからな 斬撃の方が有効だ

81 18/04/15(日)13:43:26 No.497880711

始まる前は不安だったが3話にしてしっかり独自のキャラ立てと路線確立してて安心する…

82 18/04/15(日)13:43:30 No.497880723

>来週のショタがイラっとする系っぽくて不安 あのショタって1話のお隣さんの子だよね?

83 18/04/15(日)13:43:53 No.497880785

>水木しげるの妖怪図鑑や魔女戦と後はゲームくらいでしか披露されてなかった一反木綿の切り裂き技を拾ったアニメってもしかしてこれが初か? もめん斬りめっちゃ好きだから拾ってくれて嬉しい…

84 18/04/15(日)13:44:21 No.497880868

OP見るとまなちゃんに何か憑りついてるよね

85 18/04/15(日)13:44:34 No.497880897

来週まなちゃん出ないのか…て思ってたけどお隣の子なら最後にちらっとぐらいは出るかな

86 18/04/15(日)13:44:59 No.497880968

存在したのか…もめんガチ勢…

87 18/04/15(日)13:45:09 No.497881000

いつもの連中をしっかり活躍させてるのもいいけどやっぱ猫娘のキャラの立て方がめっちゃ上手い 沢城鬼太郎のキャラの出していき方も上手いしこの感じで行ってほしい

88 18/04/15(日)13:46:00 No.497881127

>OP見るとまなちゃんに何か憑りついてるよね 犬神関連か それとも逆五芒星で悪魔か 魔人加藤系か陰陽師か ブリガドーンでがごぜか…

89 18/04/15(日)13:47:03 No.497881292

>存在したのか…もめんガチ勢… あいつしげるの故郷境港主催で全国の妖怪ファン相手にやった妖怪人気投票だと鬼太郎とかしげる抑えて1位に輝いたくらいには謎の人気あるんだぞ

90 18/04/15(日)13:47:25 No.497881346

素直になれない鬼太郎めっちゃいい…

91 18/04/15(日)13:47:36 No.497881381

全体的に味方の動きが画面映えするよね ちゃんちゃんこランスもちゃんちゃんこナックルもかっこよかった

92 18/04/15(日)13:47:50 No.497881427

>OP見るとまなちゃんに何か憑りついてるよね あいつが映った時周囲の人間みんな骸骨になってるのに気付いてヒエッってなった

93 18/04/15(日)13:48:10 No.497881479

>あいつしげるの故郷境港主催で全国の妖怪ファン相手にやった妖怪人気投票だと鬼太郎とかしげる抑えて1位に輝いたくらいには謎の人気あるんだぞ なそ にん

94 18/04/15(日)13:48:11 No.497881484

一反木綿のキャラ付けは第3シリーズの八奈見さんで付いた女の子好きの感じを4期・5期と引っ張ってきて今回も継続かな

95 18/04/15(日)13:48:55 No.497881596

カタログで決闘者に見えた

96 18/04/15(日)13:49:25 No.497881670

あの時の人気投票のコメント見ると一反木綿は「乗りたい」「ふかふかしたい」「さらってほしい」とか女性人気がえらく高かった アニメの影響だろうか…

97 18/04/15(日)13:49:28 No.497881678

>>OP見るとまなちゃんに何か憑りついてるよね >あいつが映った時周囲の人間みんな骸骨になってるのに気付いてヒエッってなった 偶然力が偶然じゃないのかもしれないのか

98 18/04/15(日)13:49:39 No.497881707

50年闘い続けてるからな

99 18/04/15(日)13:49:52 No.497881740

>>存在したのか…もめんガチ勢… >あいつしげるの故郷境港主催で全国の妖怪ファン相手にやった妖怪人気投票だと鬼太郎とかしげる抑えて1位に輝いたくらいには謎の人気あるんだぞ まぁ性格よしで空の散歩も出来るしで好きになるのもわかる…

100 18/04/15(日)13:49:54 No.497881748

親父殿もしかしてこのアニメめっちゃ面白いのでは…

101 18/04/15(日)13:49:55 No.497881753

鬼太郎の戦闘能力って割と何でもありだな  霊丸なんて撃てたのか

102 18/04/15(日)13:50:26 No.497881832

一反木綿って顔に絡み付いて窒息死させるとか凶悪なやつじゃなかったっけ…

103 18/04/15(日)13:50:27 No.497881837

一反木綿そんな人気者だったのか

104 18/04/15(日)13:50:34 No.497881847

こなきじじいが強いのいいよね・・

105 18/04/15(日)13:50:35 No.497881854

昔は指飛ばしてたのが霊力だか妖力飛ばす技に

106 18/04/15(日)13:50:39 No.497881862

>鬼太郎の戦闘能力って割と何でもありだな  >霊丸なんて撃てたのか あれ指鉄砲よ 本来は指そのものが飛ぶ

107 18/04/15(日)13:51:05 No.497881928

木綿は子どもの頃好きだったよ 空飛べるからね

108 18/04/15(日)13:51:22 No.497881971

欠損表現につながるから直接指飛ばしはアウトなんだろうか

109 18/04/15(日)13:51:42 No.497882027

元々は手の指の第一関節から先を飛ばすロックな技だからな

110 18/04/15(日)13:51:44 No.497882033

>一反木綿って顔に絡み付いて窒息死させるとか凶悪なやつじゃなかったっけ… そう 元々鹿児島は大隅国の妖怪で 侍とかがそれで殺されたり逆に切り付けて血しぶきを上げさせたりとかなりバイオレンス

111 18/04/15(日)13:51:54 No.497882059

オヤジがなんか強そうなのがいけない

112 18/04/15(日)13:52:30 No.497882138

今の作画で指とばされるときっとううn…てなっちゃう

113 18/04/15(日)13:52:42 No.497882172

子泣きは腕だけ石化させてぶん殴ったりカッコいい戦いもできるのがずるい

114 18/04/15(日)13:52:46 No.497882193

木綿とぬりかべは割とゆるキャラ感あるからな…

115 18/04/15(日)13:52:56 No.497882220

http://www.narinari.com/Nd/2007037215.html

116 18/04/15(日)13:53:10 No.497882263

妖怪界においても質量攻撃は最強

117 18/04/15(日)13:53:19 No.497882286

>もめんお前いつの間に斬撃技を 原作からめっちゃ使ってた気がする

118 18/04/15(日)13:53:59 No.497882405

原作鬼太郎は使い捨て技多いよね…髪の毛ゲタ指全部無くなった状態になるとヤバイヤバイ!ってなった記憶

119 18/04/15(日)13:54:24 No.497882471

ちなみに第2回でも1位だったぞ木綿 http://www.sakaiminato.net/youkai/ranking/comments/1231403673573460.html

120 18/04/15(日)13:54:33 No.497882498

こなきあれで割られたりしたことほぼないのが怖い

121 18/04/15(日)13:55:43 No.497882687

鬼太郎はとにかくキャラの蓄積が強いからな… 元々の伝承妖怪に今までの5回のシリーズでの積み重ねと世代間への認知があるから 今回みたいに説明せず活躍しても受け入れられるくらいの素地ができてる

122 18/04/15(日)13:55:48 No.497882703

ふすま開けたらたんたん坊がいるの良いよn…怖えよ!

123 18/04/15(日)13:55:49 No.497882706

こなきはもともと仲間たちでは一番強いからな… 場合によっては鬼太郎より強い

124 18/04/15(日)13:55:58 No.497882731

ぬるかべも上位だしやっぱ可愛いからだな

125 18/04/15(日)13:56:00 No.497882737

滅多に使わない体内放電とか… あれも使っちゃうといよいよヤバいけど

126 18/04/15(日)13:56:41 No.497882852

もめんとぬりかべは愛でたいお姉さんもけっこうついてるのが強い 薄い本とかイラスト需要だと圧倒的に鬼太郎や猫娘だけど

127 18/04/15(日)13:56:54 No.497882888

見た目としてシンプルだしなんかいいよね木綿 ぬりかべもいい

128 18/04/15(日)13:57:33 No.497883016

今回体内電気使ってたけど遠距離放電いけるんだね

129 18/04/15(日)13:58:00 No.497883092

ぬりかべはうちの郷土妖怪なんでなんか嬉しい

130 18/04/15(日)13:59:13 No.497883272

デビルビームを思い出した

131 18/04/15(日)13:59:19 No.497883289

喋る魔法のじゅうたんみたいなもんだしね…

132 18/04/15(日)13:59:48 No.497883382

ぬりかべは御大の戦争体験にも出てくるからな

133 18/04/15(日)14:00:56 No.497883601

ぬりかべは昔のアニメだとやたら頼もしかった たまにあっさりやられるけど

134 18/04/15(日)14:02:25 No.497883914

もめんもぬりかべも子供でも描きやすかったから好きだったよ

135 18/04/15(日)14:05:59 No.497884646

>滅多に使わない体内放電とか… >あれも使っちゃうといよいよヤバいけど まあ鬼太郎はいざとなったら相手に踏み潰されて胃酸で相手もろとも溶けるって手もあるし

136 18/04/15(日)14:06:07 No.497884672

妖怪大戦争の時木綿とぬりが真っ先にやられてたよね

↑Top