虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 釣りを... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/15(日)12:50:14 No.497871037

    釣りを始めたい バス釣りってのがやりやすいらしいと聞いた

    1 18/04/15(日)12:53:19 No.497871589

    釣り堀からでいいんじゃない?

    2 18/04/15(日)12:53:42 I5bjterU No.497871682

    PSO2スレ B-318にて4月21日にswitch&PC交換会 場所はフランカ'sカフェのテラス 時間は21時緊急後~23時緊急の間(時間は前後する可能性があります) PSユーザーは参加できないから注意してくれよな! ニコ、紫、エクセル和解完了!赤い狐団復活! やはりあぼがど=カルナが癌なのか!? カルナはすじに入ったよ

    3 18/04/15(日)12:55:20 No.497872022

    何を指してやりやすいというのかは分からないけど風当たりの強さではワーストじゃねえかな…

    4 18/04/15(日)12:56:50 No.497872321

    バス釣ってもリリースするんじゃないぞ

    5 18/04/15(日)12:57:29 No.497872441

    食わないなら釣るな

    6 18/04/15(日)12:57:45 No.497872492

    釣ったバスはその場で〆てちゃんと料理しろよ

    7 18/04/15(日)12:58:45 No.497872679

    地域にもよるけど地元はバス釣れる場所全然ないからシーバスだわ

    8 18/04/15(日)12:59:46 No.497872881

    渓流釣りしようぜ 今だと雪解け水ニーが捗る

    9 18/04/15(日)13:00:41 No.497873063

    漁協の人がリリースしていいよって言ってた

    10 18/04/15(日)13:04:32 No.497873822

    リリース禁止の釣り場で野良猫が貰いにやってくるところがあるとテレビでやってた

    11 18/04/15(日)13:06:41 No.497874224

    ルアーは面白いからな 釣れない

    12 18/04/15(日)13:07:43 No.497874437

    今の時期やるならバス釣りはやりやすいよ

    13 18/04/15(日)13:08:06 No.497874519

    釣りやすさが場所によって違いすぎる 近所の川は全国的に知名度高いせいでひたすらセコイ釣りに徹しないと釣れなくてクソつまらん

    14 18/04/15(日)13:08:54 No.497874673

    >リリース禁止の釣り場で野良猫が貰いにやってくるところがあるとテレビでやってた 印旛沼でやってたらくれってぬが来たな ギルとかバスは持ってくけどアメナマはさすがに持っていけなくて諦めた

    15 18/04/15(日)13:11:08 No.497875084

    >釣りやすさが場所によって違いすぎる >近所の川は全国的に知名度高いせいでひたすらセコイ釣りに徹しないと釣れなくてクソつまらん 関東も基本的にどこもハイプレッシャーできつい たまには指が傷だらけになるくらい釣りたい

    16 18/04/15(日)13:11:50 No.497875186

    バス食えるの?

    17 18/04/15(日)13:13:01 No.497875393

    元々食用目的で移入したものだよ

    18 18/04/15(日)13:13:36 No.497875494

    バスなら持ってけるのかよ…

    19 18/04/15(日)13:13:37 No.497875498

    >ギルとかバスは持ってくけどアメナマはさすがに持っていけなくて諦めた 手賀沼水系のぬはアメナマもってた 30センチくらいあったのに…

    20 18/04/15(日)13:13:46 No.497875531

    場所によって有料無料リリース可否違うから行く前に調べとくんだぞ

    21 18/04/15(日)13:14:43 No.497875685

    普通にクックパッドに調理法あった…

    22 18/04/15(日)13:14:50 No.497875707

    バスもギルも綺麗な川なら食えるよ バスは腹下あたりの油が臭みの元だから捌く時に取ること

    23 18/04/15(日)13:16:02 No.497875916

    https://youtu.be/4Fy6m-IBbvc いけるいける

    24 18/04/15(日)13:17:22 No.497876156

    中古タックルの豊富さ考えると道具を安く揃えやすくはあるな まあリールは基本高額・新しいほどストレスフリーなんだけど

    25 18/04/15(日)13:17:53 No.497876255

    シーバス、メバル、カサゴ、アジもいいぞ 海が遠かったら駄目だけど

    26 18/04/15(日)13:20:12 No.497876672

    川村光太郎おにいさんが釣り番組で他人が入らないような藪に突入して執念で釣り上げてるの見ると そこまでしないとダメなんだなって見てるだけで心が折れる

    27 18/04/15(日)13:24:22 No.497877383

    >川村光太郎 光ーーー大ーーー!!!!!

    28 18/04/15(日)13:27:02 No.497877847

    近くに釣り場あるかもしくは車あるかが重要では

    29 18/04/15(日)13:27:16 No.497877879

    フライフィッシングやってみたけどハードル高そう

    30 18/04/15(日)13:28:41 No.497878152

    フライは装備も高そう

    31 18/04/15(日)13:31:12 No.497878585

    フライそんなハードルたかくないよ ストリームのドライこそ至高おじさんが多いだけで ギルとかパン鯉とかから始めればええんよ そしてソルトにきて…

    32 18/04/15(日)13:32:33 No.497878837

    川は漁業権どうなってるのかよく分からんからこわい

    33 18/04/15(日)13:38:39 No.497879901

    近所の川は釣り禁止多いからなー

    34 18/04/15(日)13:40:19 No.497880189

    一度禁止された場所が再び開放されたケースってあるのだろうか?

    35 18/04/15(日)13:42:21 No.497880542

    近所のダム湖はだいたい釣りOK

    36 18/04/15(日)13:42:48 No.497880610

    川でもいるだろ清流になれば漁業権が

    37 18/04/15(日)13:43:14 No.497880672

    チカは釣りやすいぞ フライにすると美味いし

    38 18/04/15(日)13:44:16 No.497880852

    漁業権は徴収してない川も多いのでまずは近くの釣具屋で聞いてみるのだ

    39 18/04/15(日)13:44:27 No.497880882

    やっぱ海釣りでしょ

    40 18/04/15(日)13:45:44 No.497881089

    >漁協の人がリリースしていいよって言ってた それはシーバスだろうが!

    41 18/04/15(日)13:47:42 No.497881399

    釣具屋は割と平気で嘘をつくので自治体のサイトを見るといいぞ

    42 18/04/15(日)13:48:16 No.497881491

    >>漁協の人がリリースしていいよって言ってた >それはシーバスだろうが! いや俺が行くダム湖は漁協が管理費取ってるからOK ちなみに漁協がすごい勢いでバス放流してるとこもあるぞ

    43 18/04/15(日)13:48:36 No.497881542

    やっぱり釣り堀にしておきなよ