ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/15(日)12:50:00 No.497870996
心優しい女の子貼る
1 18/04/15(日)12:51:01 No.497871163
ほらきた姫
2 18/04/15(日)12:51:26 No.497871238
と障碍判子
3 18/04/15(日)12:51:51 No.497871315
バーカ!滅びろ人食い狼!
4 18/04/15(日)12:53:47 No.497871704
心優しいケダモノが人を食うわけねーだろ!殺せ!
5 18/04/15(日)12:54:14 No.497871803
変身は任意解除かと思ったら月の光が強いとこでも戻ってしまうという
6 18/04/15(日)12:54:36 No.497871888
おのれ魔女… 狼を…殺す!
7 18/04/15(日)12:54:39 No.497871897
https://www.youtube.com/watch?v=Uo2zA3v9D70 イメージムービーいいよね
8 18/04/15(日)12:55:33 No.497872061
>変身は任意解除かと思ったら月の光が強いとこでも戻ってしまうという 任意で変身できるのに月の光で解除とかロクでも無いギミックの香りがする うっかり手を繋いだまま月明かりに入ると違私そで王子殺しちゃうんだろうね
9 18/04/15(日)12:56:41 No.497872297
月の光で変身解けて繋いでた王子の手を握りつぶしちゃうんだ…
10 18/04/15(日)12:56:53 No.497872327
わたしが王子を守護らないと…!
11 18/04/15(日)12:57:26 No.497872436
月の光で戻るってもうハッピーエンドは王子の目を治さないぐらいしか…
12 18/04/15(日)12:57:38 No.497872466
発売してシナリオやほらきたギミックが判明してしまうと想像狭められるし 今が一番ほらきた展開や曇らせが好きに想像できて楽しいよね
13 18/04/15(日)12:57:47 No.497872496
>わたしが王子を守護らないと…! まずは城から連れ出さないと…! どいて どいて 通して 通るわ
14 18/04/15(日)12:58:15 No.497872588
CVまれい
15 18/04/15(日)12:59:14 No.497872789
どうせ不幸な未来しかないならいっその事性的に手を出してもいいと思うんですよ 洞穴に逃げ込んで童貞拝借! 乙女なケダモノにそんな知識はなかった
16 18/04/15(日)12:59:53 No.497872905
姫はずっと目の傷と中身の事隠して付き合うつもりなの?
17 18/04/15(日)13:00:14 No.497872981
ぶっちゃけ目を治すのに必要な大事なものをって時点でもう嫌な予感しか
18 18/04/15(日)13:00:28 No.497873021
救いはない
19 18/04/15(日)13:00:53 No.497873110
見せかけの救いくらいはあるかも知れないじゃん!
20 18/04/15(日)13:01:25 No.497873220
>ほらきたギミック ひどい
21 18/04/15(日)13:01:25 No.497873226
歌は失ったし 次に失うのは…
22 18/04/15(日)13:01:31 No.497873240
雰囲気はよさげなのに日本一ってだけで構える
23 18/04/15(日)13:01:31 No.497873242
>ぶっちゃけ目を治すのに必要な大事なものをって時点でもう嫌な予感しか この場合王子が大事なもの捧げないといけないんかね
24 18/04/15(日)13:02:06 No.497873349
せめてできるだけ傷つかない終わり方を想像sできない
25 18/04/15(日)13:02:10 No.497873362
王子の目を治すのに王子を差し出すことになるあれしか現状見えない…
26 18/04/15(日)13:02:10 No.497873364
これマルチエンディングなのかな
27 18/04/15(日)13:03:17 No.497873611
>雰囲気はよさげなのに日本一ってだけで構える なんでだよ!ロゼも夜廻ちゃんも良かったろ! いや夜廻は最終的に滅ぼすべし山の神滅ぼすべしって獣の槍持ち出したく鳴るけど
28 18/04/15(日)13:03:58 No.497873722
ちがっ私そんなつもりじゃ
29 18/04/15(日)13:04:14 No.497873770
ノーマルエンドはビターエンド 真エンドはバッドエンド
30 18/04/15(日)13:04:31 No.497873821
王子の目を治す代わりに王子の大切なもの(旅してくれた心優しい姫)を奪われて 目を開いた王子の前には人食いの化け物の姿が…までは先ず想定できるけど 日本一なら何か裏をかいてもっと不幸にしてきそうな気もする
31 18/04/15(日)13:05:02 No.497873901
所詮獣は獣やな
32 18/04/15(日)13:05:56 No.497874089
収集要素がある時点で多分マルチな気がする 絶対禄でもない気がするけど
33 18/04/15(日)13:06:04 No.497874109
目は治るけど狼は死んで王子は何がなんだかよくわからないところに たまたま綺麗な女の子が通りがかってあぁあなたが僕の目を!って誤解してその後幸せになる人魚姫パターン
34 18/04/15(日)13:06:12 No.497874128
日本一世界はファンタジー世界だと魔女に関わったらひどい目に合い 現代世界だと田舎は夜廻、都会は流行り神という地獄
35 18/04/15(日)13:06:43 No.497874232
王子を喰い殺すぐらいは最低でもやる 過去にもあったし
36 18/04/15(日)13:07:01 No.497874293
あれだよほら ほらきた姫への愛が一番大切だから 奪うね
37 18/04/15(日)13:07:11 No.497874325
日本一で魔女って時点で嫌な予感しかしない
38 18/04/15(日)13:07:11 No.497874327
獣の姿を奪われてずっと偽りの姫の姿で生きろとか言われるハッピーエンドかも知れないし…
39 18/04/15(日)13:07:12 No.497874330
>所詮獣は獣やな 日本一さん…私…私…
40 18/04/15(日)13:07:12 No.497874331
こんな黒柴を連想させるような外見だからバケモノ形態もけっこう可愛いんでしょ? って思ってサイト見に行ったらなにあの異形…
41 18/04/15(日)13:07:13 No.497874332
みんなディスガイアくらい気楽な世界ならいいのに…
42 18/04/15(日)13:07:20 No.497874353
どれがトゥルーエンドとは言わないけど取って付けたようなハッピーエンドに対してやたらと作りこまれるバッドエンド
43 18/04/15(日)13:07:33 No.497874406
昔のサンホラめいた歌で吹いた
44 18/04/15(日)13:08:32 No.497874608
大丈夫、日本一のゲームだよ。
45 18/04/15(日)13:08:54 No.497874677
>みんなディスガイアくらい気楽な世界ならいいのに… いうほど気楽だろうか…
46 18/04/15(日)13:08:55 No.497874681
>みんなディスガイアくらい気楽な世界ならいいのに… けど唐突にワレハコドクナルモノとかぶち込んでくるし...
47 18/04/15(日)13:08:58 No.497874690
ほらきた姫の王子を想う気持ちを奪ってほらきたして欲しい
48 18/04/15(日)13:09:01 No.497874697
イメージムービー見てきたけど久しぶりに日本一のゲーム買おうかな…
49 18/04/15(日)13:09:22 No.497874753
新しい魔女に…化け物がなる!!
50 18/04/15(日)13:09:25 No.497874766
姫の姿 姫への想い 姫との思い出・記憶 一緒に過ごして王子の大切なものをいっぱい作ろう
51 18/04/15(日)13:09:32 No.497874787
どちらがその願いを叶えるんだい?って魔女に聞かれて A.王子が叶える→大切な姫の姿が消える B.姫が叶える→王子への思いが消えて王子を食う C.拒否→拒否→拒否→目を治さず二人で仲良く暮らす みたいになると見たね
52 18/04/15(日)13:10:27 No.497874964
鉄巨人さん!早く来てくれー!
53 18/04/15(日)13:11:00 No.497875061
生かしたor殺した相手の事を忘れて平和に生きていくのはハッピーエンドに入りますか?
54 18/04/15(日)13:11:50 No.497875185
ほらきたEND
55 18/04/15(日)13:12:15 No.497875253
>変身は任意解除かと思ったら月の光が強いとこでも戻ってしまうという 魔女の叶える力ってのが不完全なものなのかそれとも単なる作品の都合なのか
56 18/04/15(日)13:12:15 No.497875254
>みんなディスガイアくらい気楽な世界ならいいのに… いいですよね魔王アデルエンド
57 18/04/15(日)13:13:53 No.497875554
見て見て王子!
58 18/04/15(日)13:14:27 No.497875636
心優しい王子は二度と自分のような被害者が出ないように化け物を退治するよう願うかもしれない
59 18/04/15(日)13:14:30 No.497875647
グリグリ良かったろ! 別会社 ㌧
60 18/04/15(日)13:14:51 No.497875710
ちが…ほら!あのとき崖の上で歌っていたのが私よ! まってて今歌ってみるから…
61 18/04/15(日)13:15:00 No.497875728
失明後王子が笑ってない
62 18/04/15(日)13:16:03 No.497875922
ディスガイア世界ってキャラのノリで薄れてるけど割と過酷じゃない?
63 18/04/15(日)13:17:03 No.497876094
わかった!! 王子をけだものに!!
64 18/04/15(日)13:17:26 No.497876172
王子を助けてくれたのは歌が上手くないけど優しい人なんですけお!王子を失明させた歌が上手い怪物なんじゃないんですお!
65 18/04/15(日)13:17:57 No.497876265
一度でも人を殺めた者に幸せな結末は絶対渡さない!という強い意志を感じる会社 代償として消えるのが一番キレイな終わり方かもしれないがキレイ過ぎてたぶん無い
66 18/04/15(日)13:18:26 No.497876347
そもそも姫とか王子とか人食いの化け物の森とか魔女とかその辺の前提がぐるっとする何かがあるかもしれない ロゼかと思ったらブランだったり角ミオンの記憶かと思ったらオリジナルのだったりそういう
67 18/04/15(日)13:18:28 No.497876359
よるなばけもの!!
68 18/04/15(日)13:19:33 No.497876558
>一度でも人を殺めた者に幸せな結末は絶対渡さない!という強い意志を感じる会社 始めて遊んだディスガイアは一文字スラッシュで味方殺しちゃった制でノーマル行きになったな俺
69 18/04/15(日)13:19:49 No.497876601
日本一は何の日本一になろうとしてんだよ…
70 18/04/15(日)13:20:37 No.497876740
ほらきた日本一ぃ!
71 18/04/15(日)13:20:39 No.497876746
>日本一は何の日本一になろうとしてんだよ… ほらきた!
72 18/04/15(日)13:20:44 No.497876761
洞窟ゴミ移植した罪は消えないよ
73 18/04/15(日)13:21:28 No.497876878
日本一はもう随分長いのに未だにこうなんというか…
74 18/04/15(日)13:21:33 No.497876898
ディスガイアならっていうけどあっちもマジョリタのような胸糞要素が服着て歩いている奴いるからな…
75 18/04/15(日)13:21:54 No.497876961
まさにニッチ産業
76 18/04/15(日)13:21:55 No.497876968
姫が王子をほらきたして終わるエンドは多分あるね
77 18/04/15(日)13:22:26 No.497877053
そろそろ名作っていわれてもよさげなのを一本くらい作ってもいいのでは
78 18/04/15(日)13:23:00 No.497877145
日本一はそんな器ではないよ
79 18/04/15(日)13:23:02 No.497877150
日本一は定期的にクソゲーお出するから そこが良いんだが
80 18/04/15(日)13:23:07 No.497877164
可愛い女の子が悲惨な目にあうゲームを作る会社
81 18/04/15(日)13:23:23 No.497877204
いやちゃんとハッピーエンド系のもよく出すんですよ日本一 そっちは何かパンチが足りないだけで
82 18/04/15(日)13:23:41 No.497877267
物足りないゲームが多い
83 18/04/15(日)13:23:55 No.497877300
>そろそろ名作っていわれてもよさげなのを一本くらい作ってもいいのでは ルフランは最近のではかなり名作扱いされてたと思う 佳作良作範囲かもしれないが
84 18/04/15(日)13:24:08 No.497877341
ストーリーとか考えるのは得意だけどシステム面が弱すぎる
85 18/04/15(日)13:24:16 No.497877371
>いやちゃんとハッピーエンド系のもよく出すんですよ日本一 >そっちは何かパンチが足りないだけで それバッドエンドに慣れてて感覚麻痺してるだけでは…?
86 18/04/15(日)13:24:43 No.497877438
日本一のこの手のゲームが発売前からこんな話題になってるの珍しい気がする
87 18/04/15(日)13:24:45 No.497877446
>物足りないゲームが多い 3000円位なら飛びつきやすいんだけどね… 日本一は新規タイトル出しまくるけどボリュームに難がある
88 18/04/15(日)13:24:58 No.497877485
多分王子は獣許しそう 王国は許さない
89 18/04/15(日)13:25:17 No.497877541
>日本一のこの手のゲームが発売前からこんな話題になってるの珍しい気がする それゆえにがっかりする可能性もたかいぞ!
90 18/04/15(日)13:25:26 No.497877568
これ王子攫って逃げて追いかけてくるの国の兵士とかじゃね
91 18/04/15(日)13:25:38 No.497877599
>日本一のこの手のゲームが発売前からこんな話題になってるの珍しい気がする 世界観とPVやEDテーマがパーフェクトだからな プレイする前までが一番楽しい可能性が高い
92 18/04/15(日)13:25:59 No.497877666
ルフランとか魔女百は名作かその手前じゃないかね
93 18/04/15(日)13:26:41 No.497877789
ほらきたギミックってなんだよ!
94 18/04/15(日)13:27:20 No.497877897
確実にどっちかが死ぬ!
95 18/04/15(日)13:27:23 No.497877907
>ルフランとか魔女百は名作かその手前じゃないかね 魔女百はシステム部分がどうにも ルフランはシステム部分もまっとうに評価出来たけど
96 18/04/15(日)13:27:28 No.497877923
>日本一は新規タイトル出しまくるけどボリュームに難がある メイン開発陣が逃げて残った人間で複数ラインって経緯があるから 多分当分この調子やで
97 18/04/15(日)13:27:32 No.497877941
むっこのコラボ漫画のチョイスがながべなのいいねえ…
98 18/04/15(日)13:27:38 No.497877957
夜廻りとかロゼとか大好きよ
99 18/04/15(日)13:27:46 No.497877983
>ほらきたギミックってなんだよ! 王子が落下すると 姫が泣き崩れる
100 18/04/15(日)13:27:46 No.497877985
そういえばクワガタの配信に「」が群がってた覚えがある
101 18/04/15(日)13:27:49 No.497878000
リーフがToHeartを作った時を思い出せ 絶対鬱エンドがあると探したはずだ!
102 18/04/15(日)13:27:51 No.497878008
糞ゲーと糞欝ゲーとディスガイアの会社は言い過ぎだと思った
103 18/04/15(日)13:28:46 No.497878171
>>日本一のこの手のゲームが発売前からこんな話題になってるの珍しい気がする 思い浮かぶのはホタルノニッキくらいかなあ
104 18/04/15(日)13:29:30 No.497878280
>ほらきたギミックってなんだよ! 化け物…王子を近付けさせると食われる 月の光…狼形態に戻って触れてた王子を傷付ける 崖…エスコートしないと盲目の王子がうっかり転落死
105 18/04/15(日)13:29:35 No.497878295
日本一はかなり逼迫した経済状況だったはずだからなぁ switchで少しは潤ったみたいだがまだまだ…
106 18/04/15(日)13:30:10 No.497878386
様子見安定だと思う
107 18/04/15(日)13:30:17 No.497878411
あれボーナスを野菜で支給してたの日本一だっけ
108 18/04/15(日)13:30:29 No.497878458
発売したらクリアするまでスレ覗いちゃだめなゲームだと思う
109 18/04/15(日)13:30:43 No.497878509
王子死ぬと姫が呆然とするのいいよね…
110 18/04/15(日)13:30:52 No.497878531
大丈夫だ ゲーム部分をスキップして話だけ読める
111 18/04/15(日)13:31:14 No.497878593
そろそろ夜廻で山の神殺せるようになりませんかね!
112 18/04/15(日)13:31:18 No.497878604
やっぱ高いんだわ
113 18/04/15(日)13:32:04 No.497878735
>様子見安定だと思う ちょっと前に盛大にやらかしたからなあまた…
114 18/04/15(日)13:32:11 No.497878767
うりえんの二三発ブチかましたくなる神良いよね…
115 18/04/15(日)13:32:31 No.497878827
花摘むと語られる魔女のストーリーあたりに救いがあるかもしれんし・・・
116 18/04/15(日)13:32:37 No.497878846
>様子見安定だと思う >ちょっと前に盛大にやらかしたからなあまた… なんかあったっけ?
117 18/04/15(日)13:33:09 No.497878934
曇らせるだけ曇らせてそのままなやつは好きではない ちゃんと下げた分以上に上げろ
118 18/04/15(日)13:34:20 No.497879136
>花摘むと語られる魔女のストーリーあたりに救いがあるかもしれんし・・・ 花が回収要素?みたいだし回収率でもED変わりそう
119 18/04/15(日)13:34:30 No.497879170
>花摘むと語られる魔女のストーリーあたりに救いがあるかもしれんし・・・ 魔女はかつて無償の奉仕をしていたが何やかんやで王国から迫害され森に隠れ住むようになり対価を求めるように…とか明らかになって そんな魔女をほらきた姫が食い殺すとハッピーエンドになるんだよな
120 18/04/15(日)13:34:35 No.497879189
>花摘むと語られる魔女のストーリーあたりに救いがあるかもしれんし・・・ この手のは考察部分残さずにしっかり説明して欲しい
121 18/04/15(日)13:34:53 No.497879244
獣に魅入られた王子はもはや王国の汚点!火を放て!!
122 18/04/15(日)13:35:11 No.497879287
マール王国とか名作だろ!?
123 18/04/15(日)13:35:17 No.497879300
ロゼの方も面白いの?
124 18/04/15(日)13:35:21 No.497879312
クリアまでのプレイ時間どのくらいになるのかな
125 18/04/15(日)13:35:28 No.497879330
1の山の神はまだいい方だよ 2の狂った縁結びの神とか最悪だぞ
126 18/04/15(日)13:35:31 No.497879346
>そんな魔女をほらきた姫が食い殺すとハッピーエンドになるんだよな ほらきたすぎる…
127 18/04/15(日)13:35:37 No.497879362
王子はそもそも牢屋に入れられてる時点でなあ…連れ帰るのに生死は問わずじゃないの
128 18/04/15(日)13:35:52 No.497879415
ほらきた姫って呼び方ストレートすぎて笑う
129 18/04/15(日)13:36:12 No.497879457
>ちゃんと下げた分以上に上げろ su2344856.jpg 特典を見てくださいよ どうです?幸せそうでしょう?
130 18/04/15(日)13:36:19 No.497879481
>マール王国とか名作だろ!? あれも裏設定とかめっちゃ不穏やで
131 18/04/15(日)13:36:26 No.497879503
そういえばマールの頃のミュージカル要素はまだどっかのラインで生きてるの?
132 18/04/15(日)13:36:31 No.497879513
PV謳がしかたさんでダメだった この会社どことなくガストちゃんとセンス似てるよね
133 18/04/15(日)13:36:46 No.497879559
>王子はそもそも牢屋に入れられてる時点でなあ…連れ帰るのに生死は問わずじゃないの 実は化け物は王子だったんだ…
134 18/04/15(日)13:37:10 No.497879632
もうさ裏設定とかいらねえから!そんな時代じゃねえから!
135 18/04/15(日)13:37:12 No.497879638
ロゼは面倒くささもあるけどパズルゲーとして結構エポックメイキングだと思う ただ吸った血を物に吐き出すギミックはアレもうちょい操作性良くならんかな…
136 18/04/15(日)13:37:44 No.497879740
>ロゼの方も面白いの? ギミック解除してくステージ制っぽい謎解きもの そこそこ面白いけどボリュームは少なめ 鬱展開もあるし国滅んだ時点からスタートだから陰鬱としてるけど基本的にラスボス以外は救われてるハッピーエンドだよ
137 18/04/15(日)13:37:53 No.497879766
大丈夫だよお夜廻り作った日本一だよおハッピーエンドだよー
138 18/04/15(日)13:37:58 No.497879784
なにこの太陽...?月...?の不穏さ
139 18/04/15(日)13:38:22 No.497879848
PVの曲が王子視点なんだよね…
140 18/04/15(日)13:38:52 No.497879937
>どうです?幸せそうでしょう? これ絶対本編で見ることのできなかった幸せな夢で終わるやつじゃないですかーやだー!
141 18/04/15(日)13:39:00 No.497879951
シノアリスちゃんとコラボしないかな 相性抜群だと思うんだけど
142 18/04/15(日)13:39:11 No.497879978
>鬱展開もあるし国滅んだ時点からスタートだから陰鬱としてるけど基本的にラスボス以外は救われてるハッピーエンドだよ ラスボス以外ってのが何か不穏だ
143 18/04/15(日)13:39:16 No.497880005
曇らせたいだけ曇らせていいけどさそういうのはマルチでハッピーエンドあってこそだと思うんだよ違うかな
144 18/04/15(日)13:39:44 No.497880077
ロゼも全滅エンドででも最期のシーンの2人とても幸せそうな顔してるでしょ? みたいな感じだった ホタルノニッキは救いなさすぎてやばい
145 18/04/15(日)13:40:17 No.497880181
>曇らせたいだけ曇らせていいけどさそういうのはマルチでハッピーエンドあってこそだと思うんだよ違うかな そうだね だからハッピーエンドは二周目以降じゃないと解禁されないようにしよう
146 18/04/15(日)13:40:30 No.497880213
>ホタルノニッキは救いなさすぎてやばい 真EDまでやったけどわからん…って感じだった
147 18/04/15(日)13:40:32 No.497880220
>PV謳がしかたさんでダメだった >この会社どことなくガストちゃんとセンス似てるよね ガストちゃんは百合サイコーふつうにカップル作るのも私好き!してるからな… 方向性がにてるが目指す着地点が違う
148 18/04/15(日)13:40:47 No.497880261
なんなのハッピーエンド嫌いなの!?
149 18/04/15(日)13:40:55 No.497880289
>もうさ裏設定とかいらねえから!そんな時代じゃねえから! 日本一は良くも悪くも同人的なノリが強い会社だから仕方ないし!
150 18/04/15(日)13:41:13 No.497880353
>ラスボス以外ってのが何か不穏だ ラスボスがまさにほれきたの末路でトチ狂った被害者な上 心少ない味方だと思って心開いてた相手が殺しに来るスーパーバッドエンドなだけだよ
151 18/04/15(日)13:41:18 No.497880367
>だからハッピーエンドは二周目以降じゃないと解禁されないようにしよう うnそれで十分なんだけどさどうやっても不幸になるお話は無力感しか残らなくて本当につらい…
152 18/04/15(日)13:41:19 No.497880373
丸く収まってみんな幸せENDがない
153 18/04/15(日)13:41:31 No.497880403
>なんなのハッピーエンド嫌いなの!? 人形姫シリーズはハッピーエンドだったんだけどね…
154 18/04/15(日)13:41:43 No.497880440
姫が頭良かったら人間になる力得るんじゃなく王子の目治してるというの見て そうだねってなった
155 18/04/15(日)13:41:57 No.497880473
>なんなのハッピーエンド嫌いなの!? ハッピーの基準は人によって異なるのではないでしょうか
156 18/04/15(日)13:42:01 No.497880478
>丸く収まってみんな幸せENDがない ほらきた姫が王子来るまで人食ってるからどうしようもない
157 18/04/15(日)13:42:14 No.497880520
>>ホタルノニッキは救いなさすぎてやばい >真EDまでやったけどわからん…って感じだった オリジアンルミオンちゃん(娘)をクローン使って蘇らせたいのがホタル(両親) 最後は真相を知ったクローンミオンちゃんが3人共皆殺しにした 終わり
158 18/04/15(日)13:42:18 No.497880533
絵本っぽい感じにしているからアンデルセン童話を思い出すよね エンディングも似た感じになるんじゃないかな!
159 18/04/15(日)13:42:20 No.497880538
ロゼはボス戦がいきなり別ゲーなのを除けば楽しかった
160 18/04/15(日)13:42:27 No.497880560
死にましたが満足してしにましたに変わるくらいの微ハッピーエンド!
161 18/04/15(日)13:42:27 No.497880561
>人形姫シリーズはハッピーエンドだったんだけどね… アレも古代王国周りすごい陰鬱としてるし...
162 18/04/15(日)13:42:34 No.497880572
>姫が頭良かったら人間になる力得るんじゃなく王子の目治してるというの見て >そうだねってなった ゴールデンくらいの知能しかないから…
163 18/04/15(日)13:42:39 No.497880586
>>>ホタルノニッキは救いなさすぎてやばい >>真EDまでやったけどわからん…って感じだった >オリジアンルミオンちゃん(娘)をクローン使って蘇らせたいのがホタル(両親) >最後は真相を知ったクローンミオンちゃんが3人共皆殺しにした >終わり ひどい
164 18/04/15(日)13:42:46 No.497880607
>ラスボス以外ってのが何か不穏だ ラスボスは主人公と似たような境遇だけど主人公と違って相方がいなかったがゆえにトチ狂った末路って感じのキャラなので 救うとか救わないとか以前にもう滅ぼすしかない
165 18/04/15(日)13:42:57 No.497880629
1週目でまあまあハッピーにして周回するごとに酷いエンディングにしよう
166 18/04/15(日)13:43:19 No.497880690
トゥルーをバッドにしてオマケ的になんか取って付けた感じのうすぼんやりとしたハッピーエンドをつけましょう
167 18/04/15(日)13:43:52 No.497880784
最初の設定の時点でもう詰んでるからな… 生まれ変わるぐらいしかないのでは
168 18/04/15(日)13:43:57 No.497880796
王子が真相知って目が治らなくてもいいから二人でそっと森の奥で暮らそうとか言えるくらいの肝の太さがあればあるいは…
169 18/04/15(日)13:43:58 No.497880801
>オリジアンルミオンちゃん(娘)をクローン使って蘇らせたいのがホタル(両親) >最後は真相を知ったクローンミオンちゃんが3人共皆殺しにした >終わり 全部思い出したわ なんでそういうことするの…
170 18/04/15(日)13:44:13 No.497880844
鬱はあるけどそこまでガチガチのバッドエンドにすることはないよね ただ今回の姫は明確に人食いの悪だから王子はともかく姫がハッピーエンドになるかはかなり微妙だと思う
171 18/04/15(日)13:44:17 No.497880854
>丸く収まってみんな幸せENDがない 王子の記憶を失った人食いと姫の記憶を失った王子がそれぞれの暮らしに戻って幸せに暮らしましたとさ めでたしめでたし
172 18/04/15(日)13:44:18 No.497880855
①王子への愛を対価にしたほらきた姫が王子を食べてずっと一緒エンド ②ほらきた姫を対価に王子の視力が戻る ③何も対価無く王子の目が戻って怪我させた化物を恐れた王子がほらきた姫を殺す
173 18/04/15(日)13:44:24 No.497880876
クリア後に王子が死んだ回数とか殺した回数とかが表示されるのかな
174 18/04/15(日)13:44:27 No.497880881
>真EDまでやったけどわからん…って感じだった 核戦争か何かで滅んだ世界 娘の死に狂った両親が作ったのがクローンミオン オリジナルミオンは両親と暮らすクローンを見て狂う ホタル(母親)とカゲボタル(父親)はオリジナルの記憶を見て考え直して 最後はオリジナルの為にこれまで誘導してきたクローンをプレス機で殺す事を決意 で最終的にクローンもオリジナルも「両親に裏切られた」経験を得て仲直りし一緒に成仏 …みたいな感じの印象
175 18/04/15(日)13:44:47 No.497880933
>ラスボスは主人公と似たような境遇だけど主人公と違って相方がいなかったがゆえにトチ狂った末路って感じのキャラなので >救うとか救わないとか以前にもう滅ぼすしかない 恋人も両親も守ってくれるロボもいただろ! 恋人も両親も拷問ののちに惨殺されただけで
176 18/04/15(日)13:44:48 No.497880937
王子と子作りして出産後に死亡とかなら救いがある
177 18/04/15(日)13:45:08 No.497880993
>生まれ変わるぐらいしかないのでは 王子も人食いの化物になるんでしょ!
178 18/04/15(日)13:45:15 No.497881017
魔女と百騎兵はグッドエンドが一般胸糞悪くてバッドエンドが爽やかだった
179 18/04/15(日)13:45:16 No.497881018
ルフランは下ネタと悪趣味の果てのやや救いのあるノーマルエンドと 前向きな救いのまったくないトゥルーエンドという構成
180 18/04/15(日)13:45:17 No.497881021
王子を妊娠させて!化物が子供に転生!
181 18/04/15(日)13:45:29 No.497881049
ボリュームに関しては期待してない
182 18/04/15(日)13:45:39 No.497881076
バッドエンドいらねえんじゃねえかな…
183 18/04/15(日)13:45:55 No.497881114
>ボリュームに関しては期待してない でも…フルプライスだし…
184 18/04/15(日)13:46:07 No.497881139
>魔女と百騎兵はグッドエンドが一般胸糞悪くてバッドエンドが爽やかだった でもね あのバッドエンド実は幻も入ってるんですよ
185 18/04/15(日)13:46:10 No.497881148
PVの二人が夜中に野原を駆けるシーンだけはすごく幸せそう
186 18/04/15(日)13:46:22 No.497881176
>でも…フルプライスだし… 作りこみと値段は関係ないよ…
187 18/04/15(日)13:46:27 No.497881190
>>ボリュームに関しては期待してない >でも…フルプライスだし… 日本一だよ?
188 18/04/15(日)13:46:46 No.497881246
いや視力を取り戻した王子がほらきた姫に完堕ちして人喰ったのは免除 なかよく暮らしましたとさ…これでよくないか
189 18/04/15(日)13:47:13 No.497881304
>あのバッドエンド実は幻も入ってるんですよ えっ!?そうなの!? みんなでリカ様が生まれてくるの待つ終わりじゃなかったの!?
190 18/04/15(日)13:47:17 No.497881318
>いや視力を取り戻した王子がほらきた姫に完堕ちして人喰ったのは免除 >なかよく暮らしましたとさ…これでよくないか そんなの食べられた人たちが可愛そうだよねぇ…!
191 18/04/15(日)13:47:20 No.497881330
ホタルノニッキはプレイヤー操作が両親の思考で有る事を思うと 最後プレス機の下までクローンを誘導して殺してオリジナルを乗り移らせたのがとてもつらい
192 18/04/15(日)13:47:24 No.497881343
ほらきた姫と獣のようなセックスするだけで良いよ
193 18/04/15(日)13:47:49 No.497881426
書き込みをした人によって削除されました
194 18/04/15(日)13:47:51 No.497881433
ちなみにホタルノニッキで世界が滅んだのもどうやらミオンママのせいなので 救いが微塵もないEDもしょうがないね
195 18/04/15(日)13:48:11 No.497881482
どうせ王子とほらきた姫がにっこり笑顔で死ぬんでしょ?
196 18/04/15(日)13:48:14 No.497881490
目が見えるようになった王子の前にはお姫様と それはそれは綺麗に歌を歌う魔女が
197 18/04/15(日)13:48:33 No.497881534
死ぬだけで済むなら幸せじゃないか?
198 18/04/15(日)13:48:33 No.497881536
>みんなでリカ様が生まれてくるの待つ終わりじゃなかったの!? それで合ってる EDの語りかけるリカ様が幻ってだけで
199 18/04/15(日)13:48:52 No.497881586
>それはそれは綺麗に歌を歌う魔女が NTRエンディングだなんて…年齢制限上げないと
200 18/04/15(日)13:49:00 No.497881612
>>みんなでリカ様が生まれてくるの待つ終わりじゃなかったの!? >それで合ってる >EDの語りかけるリカ様が幻ってだけで オイオイオイ