18/04/15(日)12:34:25 悪の首... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)12:34:25 No.497867984
悪の首領「」の前にヒーローたちが立ち上がった
1 18/04/15(日)12:35:19 No.497868146
「」はどんだけ強いんだ
2 18/04/15(日)12:36:09 No.497868301
逃げるわ
3 18/04/15(日)12:36:12 No.497868312
黒幕に利用されてるだけだわこの首領
4 18/04/15(日)12:36:26 No.497868348
どういう組み合わせなのよさ
5 18/04/15(日)12:36:46 No.497868403
時間どうこうしてこれる奴多すぎる…
6 18/04/15(日)12:38:26 No.497868721
空間操作とか時間操作を平気でやってくるような連中ばっかりだ
7 18/04/15(日)12:40:48 No.497869175
何やったんだよ「」
8 18/04/15(日)12:41:06 No.497869236
>空間操作とか時間操作を平気でやってくるような連中ばっかりだ 一部過大評価な気がする
9 18/04/15(日)12:41:25 No.497869286
0.1秒も油断できないぞ
10 18/04/15(日)12:42:36 No.497869526
真ん中はある意味もっともマズい
11 18/04/15(日)12:43:00 No.497869614
イナズマンって強いの?
12 18/04/15(日)12:43:22 No.497869683
真ん中だけで他8人くらいの戦力あってもおかしくないからな…
13 18/04/15(日)12:43:51 No.497869769
>真ん中はある意味もっともマズい マズさでいったら多分こん中で一番の可能性あるよね 何でもありすぎるんだよイナズマンの超能力!
14 18/04/15(日)12:44:02 No.497869807
>空間操作とか時間操作を平気でやってくるような連中ばっかりだ アルティメットは無尽蔵のモーフィング能力だけだからこの中だとマイルドだな…
15 18/04/15(日)12:44:49 No.497869948
>イナズマンって強いの? この中で最強です
16 18/04/15(日)12:45:10 No.497870017
>イナズマンって強いの? 特撮界の超人ロックだからな
17 18/04/15(日)12:45:11 No.497870019
>イナズマンって強いの? 逆転チェストとさえ言えばなんでも逆転する 敵の攻撃が戻ったり物体が修復されたり
18 18/04/15(日)12:45:15 No.497870031
逆転チェスト!
19 18/04/15(日)12:45:38 No.497870113
>アルティメットは無尽蔵のモーフィング能力だけだからこの中だとマイルドだな… でも敵の体組織直接弄れるのコイツくらいだし…それはそれでオンリーワンだし…
20 18/04/15(日)12:45:58 No.497870191
しかもマフラーオレンジだからF仕様じゃないかイナズマン やべーぞ!
21 18/04/15(日)12:46:09 No.497870229
ウルトラマンそのまま小型化したような能力だったり石ノ森御大本人が最強だって言う程度だよイナズマン
22 18/04/15(日)12:46:29 No.497870290
一応劣化版のアルティメットでも東京タワー丸ごと原子変換してビーム砲に改造するくらいは余裕だし…
23 18/04/15(日)12:46:40 No.497870337
右の黒いヤツは泣きながらパンチしか出来ないらしいな
24 18/04/15(日)12:47:02 No.497870407
ライダーじゃない人が混じってるんですけお…
25 18/04/15(日)12:47:11 No.497870440
ムテキやアルティメットでも完封しかねないからな真ん中
26 18/04/15(日)12:47:44 No.497870546
RXでもいや… ううん…どうだろう…と思わせるくらいには何でもアリ
27 18/04/15(日)12:47:59 No.497870588
例えば左下が時間を越えても逆転チェスト!と言えばなかったことにされると言えばヤバさが分かるだろうか
28 18/04/15(日)12:48:30 No.497870683
>右の黒いヤツは泣きながらパンチしか出来ないらしいな 駄々っ子みたいに言うなや!
29 18/04/15(日)12:48:38 No.497870713
わた壇黎斗神ならゴッドマキシマムで対抗できそうな気がする 「」じゃ無理なんじゃないかなぁ…
30 18/04/15(日)12:48:41 No.497870721
薩摩なの?
31 18/04/15(日)12:49:05 No.497870793
>RXでもいや… >ううん…どうだろう…と思わせるくらいには何でもアリ 倒壊する高層ビル一人で支えたりするし基礎スペックの時点で段違いすぎる
32 18/04/15(日)12:49:12 No.497870828
なんか通常の超能力より更に上位互換的な作用を起こすっぽくて ほぼ何をしてもおかしくないし効果の影響力も酷すぎる
33 18/04/15(日)12:49:17 No.497870845
サナギのうちに倒せばいいってことじゃん!
34 18/04/15(日)12:49:19 No.497870847
>例えば左下が時間を越えても逆転チェスト!と言えばなかったことにされると言えばヤバさが分かるだろうか 現実改変能力かなにかかな
35 18/04/15(日)12:49:35 No.497870916
このスレ画の9人は割と言ったもん勝ちレベルな事大体できそう イナズマンはちょっとヤケクソすぎる…
36 18/04/15(日)12:49:46 No.497870941
>わた壇黎斗神ならゴッドマキシマムで対抗できそうな気がする >「」じゃ無理なんじゃないかなぁ… お前はハイパームテキと互角ぐらいのレベルだろ!
37 18/04/15(日)12:49:51 No.497870964
ライダーでもないからディケイドでもどうにもならんという
38 18/04/15(日)12:50:03 No.497871004
>薩摩なの? 友人が九州男児だし五郎自身も多分
39 18/04/15(日)12:50:30 No.497871078
アルティメットは接触か射程距離に入ったらアウトな時点でその… アマダム次第でさらにパワーアップするし…
40 18/04/15(日)12:50:36 No.497871087
ヒーローって意味では強さ自体よりもメンタル方面で不屈な方が多々いるのが怖いです…
41 18/04/15(日)12:51:02 No.497871166
>サナギのうちに倒せばいいってことじゃん! サナギマンは耐える 耐えてイナズマンになるときを待つのだ というナレーションがどこからともなく
42 18/04/15(日)12:51:07 No.497871182
右下の中身の話題振ればメタ的に勝利できる
43 18/04/15(日)12:51:32 No.497871261
制限時間ある分チャージアップがこの中じゃ優しい方?
44 18/04/15(日)12:51:55 No.497871329
>サナギのうちに倒せばいいってことじゃん! 全員進化前な状態ならラスボスだし倒せるかもしれん 過去戻ろ!(逆転チェストハイパークロックアップタイム不思議な事)
45 18/04/15(日)12:51:59 No.497871339
お話し都合上冒頭だか序盤ならこの9人相手に圧勝できるよ「」
46 18/04/15(日)12:52:05 No.497871358
最後の希望 理不尽 不死の剣 無敵 イナズマン 究極の戦士 天道 RX 赤心少林拳
47 18/04/15(日)12:52:27 No.497871422
>お話し都合上冒頭だか序盤ならこの9人相手に圧勝できるよ「」 だから何者なんだよ「」は!
48 18/04/15(日)12:52:44 No.497871473
>サナギのうちに倒せばいいってことじゃん! Fになってからはサナギマンから即効でイナズマンになれるので…
49 18/04/15(日)12:52:52 No.497871504
>制限時間ある分チャージアップがこの中じゃ優しい方? キチガイスペックすぎてむしろ上位だと思う こいつチャージアップ抜きでも何でもありなことするし
50 18/04/15(日)12:53:05 No.497871545
アルティメットの射程距離って視界全部くらい? それともダグバと同等なら東京都内くらい?
51 18/04/15(日)12:53:14 No.497871576
どんな罪犯したらこんなメンツが来るんだよ…
52 18/04/15(日)12:53:15 No.497871579
対峙してわかる君らそれヒーローが使っていい能力じゃないよね?感
53 18/04/15(日)12:53:20 No.497871596
ふはははこの核の5000万倍強力な「」の有する組織の新開発した超絶素粒子爆弾を喰らったのだ 例えライダー8人&約1名といえど木っ端みじんよ…!
54 18/04/15(日)12:53:25 No.497871611
そもそもサナギマンの時点でライダー並の強さなのだ…
55 18/04/15(日)12:53:45 No.497871700
そうだ歴史改変ビーム!
56 18/04/15(日)12:54:08 No.497871779
>そもそもサナギマンの時点でライダー並の強さなのだ… ちょとまって
57 18/04/15(日)12:54:16 No.497871807
コヨミを人質にとればハルトマンなら....
58 18/04/15(日)12:54:23 No.497871834
パワーアップして復活したガイゼル総統とかならスレ画の面子に立ち向かえるかもしれん…… Fになったイナズマンとタイマン張れるぐらいのスペックだし
59 18/04/15(日)12:54:32 No.497871868
仮にライダーじゃないからってイナズマンを除外するとしてもその枠に変わりに入るのはスタバだよね 詰んでる
60 18/04/15(日)12:54:39 No.497871899
>キチガイスペックすぎてむしろ上位だと思う >こいつチャージアップ抜きでも何でもありなことするし そんな強かったっけ
61 18/04/15(日)12:54:55 No.497871941
>そうだ歴史改変ビーム! ぶっちゃけその年の主人公補正とかないとこれでスレ画のメンツにも無双できるんだよね
62 18/04/15(日)12:55:39 No.497872077
>ふはははこの核の5000万倍強力な「」の有する組織の新開発した超絶素粒子爆弾を喰らったのだ >例えライダー8人&約1名といえど木っ端みじんよ…! (入り混じるナレーション)
63 18/04/15(日)12:55:48 No.497872107
>コヨミを人質にとればハルトマンなら.... ストロンガーさんも「」の知り合い人質に取るから無理 キレさせるだけで終わる
64 18/04/15(日)12:55:52 No.497872121
>パワーアップして復活したガイゼル総統とかならスレ画の面子に立ち向かえるかもしれん…… >Fになったイナズマンとタイマン張れるぐらいのスペックだし 確かそいつ核を有した都市ひとつをイメージだけで創造するとか言う超能力者じゃ…
65 18/04/15(日)12:55:55 No.497872132
圧勝してても販促パワー全開で来年のライダーが来るんでしょう?
66 18/04/15(日)12:55:56 No.497872134
>そうだ歴史改変ビーム! その時ふしぎなことが起こった! 逆転チェスト!
67 18/04/15(日)12:55:56 No.497872135
>コヨミを人質にとればハルトマンなら.... (カーブを描く銃弾)
68 18/04/15(日)12:55:56 No.497872136
>どんな罪犯したらこんなメンツが来るんだよ… 自殺未遂を起こそうとする「」をヒーローたちが一生懸命説得する路線ならいい勝負になるかもしれない
69 18/04/15(日)12:56:38 No.497872284
人質にとれるコヨミがもう…
70 18/04/15(日)12:57:03 No.497872360
>>キチガイスペックすぎてむしろ上位だと思う >>こいつチャージアップ抜きでも何でもありなことするし >そんな強かったっけ 自分自身を電子分解したり対ストロンガー用のガスをなんの理由もなく無効化したり 色んな物を電気エネルギーに変換するため「エネルギーは宇宙からもらった!」とか言いはじめる
71 18/04/15(日)12:57:16 No.497872410
>そんな強かったっけ 一例を挙げるとロボライダーの熱耐性が8000度だ ストロンガーは720万度だ チャージアップ抜きでこれだ
72 18/04/15(日)12:57:30 No.497872445
>そんな強かったっけ 目立った特殊能力とかはないけどスペックは通常の100倍だ
73 18/04/15(日)12:57:44 No.497872486
>確かそいつ核を有した都市ひとつをイメージだけで創造するとか言う超能力者じゃ… 左様 しかも超能力だけじゃなくて肉弾戦も強い
74 18/04/15(日)12:57:44 No.497872489
>自殺未遂を起こそうとする「」をヒーローたちが一生懸命説得する路線ならいい勝負になるかもしれない 五代くんとハルトマンの説得だけで終わりそうだこれ
75 18/04/15(日)12:58:10 No.497872572
>コヨミを人質にとればハルトマンなら.... なんか白いのが襲い掛かってきたんですけど!!
76 18/04/15(日)12:58:22 No.497872606
まず通常のストロンガーが使う電気ストリームはボルトじゃなくてアンペア面が凶悪で 数百万アンペアの大電流で敵を分解消失させるとかいう無駄にエグい代物だぞ
77 18/04/15(日)12:58:51 No.497872714
川に潜ったか!水を電子分解!水抜きよし!
78 18/04/15(日)12:58:53 No.497872723
>コヨミを人質にとればハルトマンなら.... 物理学者の方が来る奴だこれ
79 18/04/15(日)12:59:04 No.497872758
>コヨミを人質にとればハルトマンなら.... 本編終了後なら左上はさらに二段階の強化があるんだぞ? 挑発して大丈夫か?
80 18/04/15(日)12:59:10 No.497872777
イナズマンは個人が生まれた時から身に着けてる能力だから どうしようもないよな まさに超人ロック
81 18/04/15(日)12:59:27 No.497872829
>数百万アンペアの大電流で敵を分解消失させるとかいう無駄にエグい代物だぞ 国が滅ぶ出力では…
82 18/04/15(日)12:59:48 No.497872888
>川に潜ったか!水を電子分解!水抜きよし! あの回これの他にも毒くらったのに平気でワニ奇械人がなぜだ!?って聞くとそんなもん俺が知るか!で有名な回だよね ストロンガーの理不尽な強さ詰まった回だから好きだわ
83 18/04/15(日)12:59:49 No.497872894
ストロンガーは手術の途中で脱出すること前提でわざと自分から改造されに行く時点でまずヤバい
84 18/04/15(日)13:00:11 No.497872970
電気を完全に無効反射する耐電装備を全員が装備することによりストロンガーはもう役立たずよ! からのチャージアップでもう電気とすら異質な超エネルギー化してるので関係ありませーん これをやったのが本編後半だ
85 18/04/15(日)13:00:14 No.497872980
>圧勝してても販促パワー全開で来年のライダーが来るんでしょう? 不思議パワーで9人押さえつけてたのに新ライダー相手に唐突に肉弾戦挑んじゃうんだ それですげーボコボコにされるんだ
86 18/04/15(日)13:00:14 No.497872982
>自殺未遂を起こそうとする「」をヒーローたちが一生懸命説得する路線ならいい勝負になるかもしれない 五代さんと小児科医と剣崎以外は止めそうにないんですが
87 18/04/15(日)13:00:46 No.497873082
これと戦う「」はなんなんだよ ライダーロボならインストール次第で戦えそうだが
88 18/04/15(日)13:00:52 No.497873105
>数百万アンペアの大電流で敵を分解消失させるとかいう無駄にエグい代物だぞ 海を消滅でもさせたいのか
89 18/04/15(日)13:01:19 No.497873202
>ぶっちゃけその年の主人公補正とかないとこれでスレ画のメンツにも無双できるんだよね 放送終了後にオーケンお手玉にした金色のやついる…
90 18/04/15(日)13:01:24 No.497873218
ビリ漁すぎる…
91 18/04/15(日)13:01:32 No.497873243
コヨミ人質にしたら白いほうがハーケン持って襲ってくるし…
92 18/04/15(日)13:01:37 No.497873258
右上って不死になった時点でキングフォームになれないよね
93 18/04/15(日)13:01:56 No.497873318
あの電気野郎はメンタルもやばいからな…
94 18/04/15(日)13:01:56 No.497873319
剣はしなないのと時間止めるくらいだから優しいな…
95 18/04/15(日)13:02:16 No.497873384
ストロンガーのキック何トンだったっけ?
96 18/04/15(日)13:02:23 No.497873408
普通の雷で数アンペアだぞ 数百万て
97 18/04/15(日)13:02:39 No.497873462
>放送終了後にスペック微妙とはいえ敵ボスの攻撃ノーダメだった銀色のやついる…
98 18/04/15(日)13:03:19 No.497873616
>ぶっちゃけその年の主人公補正とかないとこれでスレ画のメンツにも無双できるんだよね 武神鎧武ボコったハルトマンは大人げなかったね
99 18/04/15(日)13:03:27 No.497873643
だってボルトが高くてもアンペアが低いと普通に生き残るケースあるし… だから落雷すら及ばない大電流で相手を分解させるだけだし…
100 18/04/15(日)13:03:31 No.497873653
個別撃破かつ補正なしで歴史改変ビーム打ち放題なら勝てる! 足音響かせやってくる新ライダーのせいで負ける
101 18/04/15(日)13:03:47 No.497873694
頭もキレるぞストロンガー 以前より遥かに強くなった敵見て即座に無理をしてるのではと気づいたり 電気が効かねえ?じゃあ水にぶちこんで威力アップ!エレクトロファイヤー!したり 圧倒的パワーで正面からじゃまるで歯が立たない敵を出方を伺いつつ投げ技中心にする戦い方に帰ることで互角に渡り合ったり
102 18/04/15(日)13:03:57 No.497873720
同士討ちさせればワンチャンあるよ!映画でもやってた!
103 18/04/15(日)13:04:23 No.497873797
>同士討ちさせればワンチャンあるよ!映画でもやってた! 最後スレ画なんてもんじゃねぇぐらいリンチされてる…
104 18/04/15(日)13:04:28 No.497873808
>バカイザーボコったムテキは大人げなかったね
105 18/04/15(日)13:04:57 No.497873887
ハイパームテキは世界のルール書き換えて来るからチベスナ顔されたら絶対に逃げられないスターマリオしてくるからな...
106 18/04/15(日)13:05:06 No.497873914
スーパー1だけ地味だな…
107 18/04/15(日)13:05:07 No.497873919
イナズマンにしろ超人ロックにしろあの頃のサイキック能力って何でもありすぎるよね サイコキネシスの応用で~する!みたいなの多いよね
108 18/04/15(日)13:05:16 No.497873951
>普通の雷で数アンペアだぞ >数百万て いや落雷なら平均で数千アンペアは行くよ スゲー危ない最大級の代物なら50万アンペアくらいまでなら行けるらしい
109 18/04/15(日)13:05:39 No.497874031
>スーパー1だけ地味だな… うそだろ!
110 18/04/15(日)13:06:20 No.497874149
ムテキといいインフィニティといい本編で性能盛りすぎると客演時に演出に困るいい例
111 18/04/15(日)13:06:23 No.497874160
ゲームエリアをぶっ壊せる空間系能力者ならハイパームテキはなんとかなる…と思う
112 18/04/15(日)13:06:31 No.497874189
>スーパー1だけ地味だな… わかりました弘、にします
113 18/04/15(日)13:06:46 No.497874244
逆にRXは奇跡や不思議パワーで解決がそんなにないしネットで言われるほどではなかったりする まあロボバイオで万能に戦えて一撃必殺のリボルクラッシュもあるから隙がないと言う点では間違いなく一番だが
114 18/04/15(日)13:07:35 No.497874414
そんなに地球上でもあり得ないアンペア数でもないよ 世界中の磁場をちょっとおかしくするオーロラジェット電流と同じくらいだよ精々
115 18/04/15(日)13:09:10 No.497874714
ストロンガー面白いよ 今だストロンガーをやれい!→ハッ消えた!→俺はここだ!とかやるよ なんで消えたのかは一切説明されない
116 18/04/15(日)13:09:37 No.497874813
まあその上で数百万アンペアの電気ストリームってのはストロンガーでも最強クラスの技だけどさ それはあくまで再改造でチャージアップを覚える前の話でさ…つまりチャージアップ後の…
117 18/04/15(日)13:09:59 No.497874880
ストロンガー強いのはわかったが それでもこの中だと突き抜けて強い感はないな 互角だとは思うけど
118 18/04/15(日)13:10:43 No.497875007
>ストロンガー強いのはわかったが >それでもこの中だと突き抜けて強い感はないな >互角だとは思うけど チャージアップするとさらに100倍に強くなるんだぞ?
119 18/04/15(日)13:10:54 No.497875049
>ストロンガー強いのはわかったが >それでもこの中だと突き抜けて強い感はないな >互角だとは思うけど 作中見ればヤバさが伝わると思う
120 18/04/15(日)13:11:07 No.497875082
ヒーロー補正ない五代さんがやっと死んでくれそうだけど死んでも蘇るから勝てない
121 18/04/15(日)13:11:27 No.497875133
>逆にRXは奇跡や不思議パワーで解決がそんなにないしネットで言われるほどではなかったりする 奇跡に頼らなくても毎度理不尽な理屈でピンチを脱出するからRXはヤバイ
122 18/04/15(日)13:11:28 No.497875135
>ズバット面白いよ >今だ早川をやれい!→ハッ消えた!→フライトスイッチオン!とかやるよ >なんで消えたのかは一切説明されない
123 18/04/15(日)13:11:48 No.497875178
ここで言われてるストロンガーの話はほとんどチャージアップ前だからな
124 18/04/15(日)13:12:42 No.497875332
数億アンペアになるとこれ比較対象が地球上に無いみたい 太陽系全体に流れる電磁場がどうだとかの話になる
125 18/04/15(日)13:13:09 No.497875414
チャージアップがマジの必殺フォームだったような…
126 18/04/15(日)13:13:34 No.497875476
磁力でジェットコースターを押し戻すくらいは割と序盤でやる
127 18/04/15(日)13:14:36 No.497875667
そういえばRXってモチーフなんなの?ハエ?
128 18/04/15(日)13:14:49 No.497875701
>チャージアップがマジの必殺フォームだったような… 必殺技の一撃一撃が文字通りの威力だ しかもその気になれば湯水のようにポンポン必殺技出して浴びせられる
129 18/04/15(日)13:15:23 No.497875797
>そういえばRXってモチーフなんなの?ハエ? バッタだよ!
130 18/04/15(日)13:15:54 No.497875895
確かに言われてみれば蝿ににてなくもない…
131 18/04/15(日)13:17:50 No.497876248
そんなストロンガーを圧倒できるデルザー軍団やイナズマンを苦戦させたデスパー軍団の絶望感は本当にすごかったんスよ
132 18/04/15(日)13:18:11 No.497876301
あらゆるエネルギーを電気に変えて吸収する(宇宙から無理やりエネルギーを吸収とかした例あり) から仮に電撃系キャラとかで比較するとストロンガーは酷いことになる 自分は相手の電磁力を吸い放題やっておいてチャージアップで対処不可能な超電子の力を平然と撃ちまくるんだから
133 18/04/15(日)13:18:24 No.497876340
RXは本人はもちろん味方というか響子も強いからな… その代わり先輩ライダーたちは最低クラスのマイナス補正喰らってるけど
134 18/04/15(日)13:18:56 No.497876434
クライシスもあとちょっとだったけど毎回チャンス逃してばっかだったからな…普通のライダーなら即死してるくらい強いし
135 18/04/15(日)13:18:59 No.497876445
デスパーは直接の強さよりまずやってることの怖さのほうが印象に残る ガチのディストピアやる奴があるか!
136 18/04/15(日)13:19:15 No.497876491
ゲキレンジャーのハエがRXみたいな顔とな言われてたな…
137 18/04/15(日)13:20:07 No.497876653
ライダーの敵勢力はクライシスデルザーの二強でゲルショッカーがそれに次ぐくらいの印象
138 18/04/15(日)13:21:24 No.497876870
ストロンガー強いってことに誰も反論してないし 互角ってことで納めた方が角立たないだろうに
139 18/04/15(日)13:21:38 No.497876913
「」に一人だけヒーローつけたら互角になるぞ! ズバットだ!
140 18/04/15(日)13:22:00 No.497876980
RXは割とボコられるから理不尽感はスーパー1やストロンガーの方が無茶苦茶 映像が綺麗で派手だからRXの最強感も分かるけどね イナズマンは別格
141 18/04/15(日)13:22:28 No.497877060
>ストロンガー強いってことに誰も反論してないし >互角ってことで納めた方が角立たないだろうに 別に角立つ方向に行ってるか? ストロンガーは○○なんかより遥かに強い! とまで具体的に主張してるやついないじゃん
142 18/04/15(日)13:22:48 No.497877112
>「」に一人だけヒーローつけたら互角になるぞ! >ズバットだ! 世界一の男来たな…
143 18/04/15(日)13:22:57 No.497877137
>ストロンガー強いってことに誰も反論してないし >互角ってことで納めた方が角立たないだろうに そんなに角が立つ強さ議論してたかな…
144 18/04/15(日)13:23:03 No.497877153
デルザーひとりひとりは強いけど組織としてはどうかな 世界征服できるだけ規模でかくなさそうだし なにより四六時中仲間割れしてるし
145 18/04/15(日)13:23:06 No.497877161
ズバットというか早川健じゃねえか!
146 18/04/15(日)13:23:31 No.497877232
カブトは… カブトっていうか天道だなこれおかしいの…
147 18/04/15(日)13:24:08 No.497877335
クライシスは四国まるごと要塞にしよう!とか言った記憶があるしスケールでかいな
148 18/04/15(日)13:24:28 No.497877396
何をやらかしたんだ…
149 18/04/15(日)13:24:28 No.497877397
スーパー1は苦戦が極端に少ないだけで圧倒する場面もそんなにないし ストロンガーもデルザー初期やタイタンには基本大苦戦だし RXはかなりの頻度で苦戦するけどそれでも理不尽な描写は相当多いし 全員一長一短なのだ
150 18/04/15(日)13:24:32 No.497877408
四国要塞はアレ原動力が そこらへんの少年少女数十人ってのがマジでイカれてる
151 18/04/15(日)13:25:16 No.497877536
>ストロンガーは○○なんかより遥かに強い! >とまで具体的に主張してるやついないじゃん ああ互角ってことで納得してたのね 悪い深読みしすぎた
152 18/04/15(日)13:25:58 No.497877658
>クライシスは四国まるごと要塞にしよう!とか言った記憶があるしスケールでかいな ネタにされてるけど過去のブラック倒せばいけるんじゃね?も十分ヤバい部類だよね
153 18/04/15(日)13:26:04 No.497877680
スーパー1はそつなく狂ってるタイプだからな…
154 18/04/15(日)13:26:36 No.497877772
でも序盤だけでもこのメンバーを圧倒できるなら歴代最強怪人の名を欲しいままにできるな
155 18/04/15(日)13:26:41 No.497877790
首領「」の力で死者をぶつければいい ハルトマンにはコヨミ、ストロンガーにはタックル、てつをにはのぶひこ
156 18/04/15(日)13:27:02 No.497877846
剣崎も客演で 始が居ない世界に来たらその時点で 世界ごと滅ぶ描写が…
157 18/04/15(日)13:27:16 No.497877880
>ネタにされてるけど過去のブラック倒せばいけるんじゃね?も十分ヤバい部類だよね 時間操作できるからもうお前RXにこだわるのやめろよとなるよね
158 18/04/15(日)13:27:21 No.497877901
イナズマンはライダーとウルトラマンの中間でウルトラマン寄りみたいなスペック
159 18/04/15(日)13:27:21 No.497877903
クライシス最強の〇〇は大体ホントにその時は最強の奴だからな… RXは強いけどクライシスもやばいくらい強いのだ…
160 18/04/15(日)13:27:50 No.497878005
スーパー1の凄さも語ってほしい
161 18/04/15(日)13:28:15 No.497878073
>ハルトマンにはコヨミ、ストロンガーにはタックル、てつをにはのぶひこ 大丈夫?最終的にかけらも残らないくらい必殺技ラッシュ食らわない?
162 18/04/15(日)13:28:17 No.497878077
>でも序盤だけでもこのメンバーを圧倒できるなら歴代最強怪人の名を欲しいままにできるな チャージアップは客演だと絶対に出てないし キングフォームやハイパーカブトも終盤に出てきて無双するタイプの登場だからな… インフィニティーに至っては客演だろうと自重しない
163 18/04/15(日)13:28:41 No.497878154
>スーパー1の凄さも語ってほしい そもそも本来そういうスレじゃないので
164 18/04/15(日)13:29:40 No.497878318
ゴルゴムも結構強い組織だがスレ画が並んでたら駄目だな…
165 18/04/15(日)13:30:03 No.497878371
でもこの面子を相手にして散れるならそれはそれでいいかもしれない… ヒーローを相手にして怪人としてやられたいというこじらせ願望があるからだけど
166 18/04/15(日)13:30:07 No.497878378
インフィニティーは晴人さん的にはいきなり使ったりはしないから有情 ムテキは
167 18/04/15(日)13:30:08 No.497878381
冷熱ハンドが炎対決とかで負けたことは基本的に一度もないとか…?
168 18/04/15(日)13:30:30 No.497878464
こいつらに並べる戦隊はいないの?
169 18/04/15(日)13:31:05 No.497878570
戦闘用じゃないっぽいレーダーハンドでミサイル発射したりとか?
170 18/04/15(日)13:31:18 No.497878607
そう言えばチャージアップストロンガーって本編以外には出てきてないのか…
171 18/04/15(日)13:31:22 No.497878615
戦隊は敵の方がめちゃくちゃなので
172 18/04/15(日)13:31:23 No.497878621
10万度に耐える怪人を平然と焼き殺す超高温火炎
173 18/04/15(日)13:32:01 No.497878724
>スーパー1の凄さも語ってほしい スーパーハンドで300tの破壊力 その威力を遺憾なく発揮できる赤心少林拳 スーパーハンドより更に力が強いパワーハンド 飛び道具として非常に優秀なエレキハンド 冷凍光線火炎放射ともに高威力でこれまた優秀な冷熱ハンド レーダーにもミサイルにもなるレーダーハンド 万能に強い
174 18/04/15(日)13:32:03 No.497878733
剣崎君かっこいいけどそこまで強いかな…?と思わなくもないけど どっちかっていうとジョーカーとしてのヤバさが強いか
175 18/04/15(日)13:32:41 No.497878860
>こいつらに並べる戦隊はいないの? マジパパとか