18/04/15(日)11:57:04 休息充... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)11:57:04 No.497861269
休息充電いいよね
1 18/04/15(日)12:00:41 No.497861875
感電しそうで怖い
2 18/04/15(日)12:01:11 No.497861978
路面電車走らせたらだめなの
3 18/04/15(日)12:02:05 No.497862137
路面電車は駄目だろ
4 18/04/15(日)12:02:15 No.497862169
>路面電車走らせたらだめなの 道路占用許可とか金かかるので
5 18/04/15(日)12:02:41 No.497862263
黒部のトロリーバスは今年が最後らしいな 一回乗ってみたい
6 18/04/15(日)12:03:14 No.497862370
みゃーてつ?
7 18/04/15(日)12:08:13 No.497863280
路面電車やバスはヨーロッパが強いな 都市の中心部に車乗り入れるの禁止とか通行料取ってるから需要はあるし
8 18/04/15(日)12:08:44 No.497863368
トロールバスの利点って何なんだい
9 18/04/15(日)12:09:54 No.497863556
これはトロールバスじゃなくて休息中に急速充電するやつ
10 18/04/15(日)12:13:05 No.497864128
排ガスが出ない
11 18/04/15(日)12:14:10 No.497864298
>黒部のトロリーバスは今年が最後らしいな なくなったら何になるの?EVバス?
12 18/04/15(日)12:17:01 No.497864808
>>黒部のトロリーバスは今年が最後らしいな >なくなったら何になるの?EVバス? 蓄電池式のバス
13 18/04/15(日)12:17:06 No.497864819
駅だけ架線張ってある路面電車が台湾にあったような
14 18/04/15(日)12:17:21 No.497864865
F-ZEROのあそこみたいなの?
15 18/04/15(日)12:20:05 No.497865344
パンタグラフってどうやって電気拾ってんのかよくわからん 電線絶縁されてんだよね?
16 18/04/15(日)12:20:23 No.497865391
トローリー!
17 18/04/15(日)12:20:48 No.497865479
>路面電車やバスはヨーロッパが強いな あっちは信用乗車方式なので大勢の客がいっぺんに乗降しても時間がかからず効率がいい それに低床化もバスより有利なんでこれも輸送の効率化につながる もちろん無賃乗車も少なくなくて価格競争が激しいことと重なりかなり問題になってる
18 18/04/15(日)12:20:50 No.497865485
>トローリー! オー
19 18/04/15(日)12:21:28 No.497865615
トロリーバスの利点は 路面電車よりは勾配とかカーブに強いので 他の車道と同等の道路で済むところ トロリーバスのデメリットは バスなのに走行可能なところが限られるのと バスゆえに輸送力が小さい
20 18/04/15(日)12:22:06 No.497865715
>パンタグラフってどうやって電気拾ってんのかよくわからん >電線絶縁されてんだよね? どこがわからないのかがわからない
21 18/04/15(日)12:28:41 No.497866941
電線と違って架線は絶縁されてないぞ
22 18/04/15(日)12:35:20 No.497868149
>パンタグラフってどうやって電気拾ってんのかよくわからん >電線絶縁されてんだよね? 吊ってあるワイヤ支える部分が絶縁されてて電線は銅やアルミの棒そのまま 普通の電車のやつだけどこんな感じ su2344733.jpg
23 18/04/15(日)12:46:29 No.497870293
絶縁されてるって思い込んでたらそらわからんわ
24 18/04/15(日)12:51:43 No.497871284
無賃乗車する奴なんかいんのか とはいえ出来ちゃうシステムもどうにかしたほうがいいのでは?