ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/15(日)11:11:48 No.497853901
今後はどんな環境になるかベルゼンロック様のご意見を伺いたい
1 18/04/15(日)11:14:00 No.497854286
勿論ベルゼンロック様が支配する環境だ
2 18/04/15(日)11:14:15 No.497854320
それも私だ(自分がやったとは言っていない)
3 18/04/15(日)11:14:23 No.497854337
し、死んでる…
4 18/04/15(日)11:15:09 No.497854453
コソフェッドだ
5 18/04/15(日)11:15:57 No.497854569
負けたベルゼンロック様はコソフェッドだ 勝ったものがベルゼンロック様だ
6 18/04/15(日)11:18:26 No.497854946
持ってこさせたヴェールで砕かれたのがベルゼンロック様で 獄庫から出た直後ヴェールで砕かれたのがベルゼンロック様で ゾンビに食い殺されたのがベルゼンロック様だ
7 18/04/15(日)11:18:52 No.497855009
自分らがストーリー上では即堕ちギャグみたいに死ぬのはどう思ってるんだろうベルゼンロック様たちとコソフェッドは
8 18/04/15(日)11:20:18 No.497855218
こんな軽くなると左のベルゼンロック様二人が環境を気軽に支配しそう
9 18/04/15(日)11:20:52 No.497855293
6マナ7/7飛行絆魂7枚ドローのベルゼンロック様強過ぎない…?
10 18/04/15(日)11:21:19 No.497855362
ところで右上のコソコソしてるやつはどうしてレアリティが神話レアじゃないんだい
11 18/04/15(日)11:21:31 No.497855400
2マナも軽くなってしまってはもう許されない 禁止されてしまう
12 18/04/15(日)11:22:27 No.497855551
ところで深淵戦争?でベルゼンロック様は誰と戦ったんだ 今のところまだ出てきてない?
13 18/04/15(日)11:22:42 No.497855589
最近MTG離れてたんだけど悪魔王とはまたシンプルながら強そうな響きだね きっとグリセルブランドやコソフェッドより何倍も強いんだろうな リリアナが契約した悪魔はこれで三人目?
14 18/04/15(日)11:23:40 No.497855734
>リリアナが契約した悪魔はこれで三人目? 最後の一人にございます 三人目はアモンケット
15 18/04/15(日)11:24:07 No.497855811
ゲートウォッチ!ふはは雑魚どもめ! ウェザーライト!ふははまだまだよ! ヤヤ・バラード!えっ大物きた… テフェリー!あっもう無理…
16 18/04/15(日)11:24:21 No.497855847
ベルゼンロックがやられたようだな… あいつはベルゼンロックとコソフェッドの中でも最も優しい存在…契約相手にライフをくれてやるなどデーモンの面汚しよ…とか言ってたのかなベルゼンロック様達
17 18/04/15(日)11:25:26 No.497856011
ベルゼンロックさん歴代ラスボスの中でもそんなに大物でもないのに 今回味方側がオーバーキルすぎない…?
18 18/04/15(日)11:26:15 No.497856130
優しいベルゼンロック様はマイエンジェルと死闘を繰り広げながら ボケ爺のDIY家具に長い間封印されて漸く出してもらえたと思ったら老婆に即破壊される悲しき存在
19 18/04/15(日)11:26:19 No.497856142
悪魔王はグリセルブランドも言われてるからあんまり特別な肩書ではない
20 18/04/15(日)11:27:38 No.497856347
コソフェッドはヴェール取りに来させたらそのまま処分 優しいおじさんは復活直後で体調が悪いところをボコボコにされた ラザケシュはタイマンなら推してたけどゲートウォッチにリンチされた そして意趣返し食らうことが確定しているベルゼンロック様だ
21 18/04/15(日)11:28:20 No.497856462
ジェイスがギデと合流したのはドミナリアのシナリオクリア後なのか途中なのか
22 18/04/15(日)11:28:35 No.497856506
>最後の一人にございます >三人目はアモンケット もう片付いたのか… 意外と早かったね…
23 18/04/15(日)11:29:05 No.497856585
黒き剣のギデ…
24 18/04/15(日)11:29:20 No.497856617
あの世でも肩身が狭いなコソフェッド
25 18/04/15(日)11:29:33 No.497856665
悪魔王の称号は各次元ごとのローカル称号なのでたくさんいる
26 18/04/15(日)11:29:50 No.497856703
ベルゼンロッグ様追放した意趣返しってなんの意趣返しなんだろう
27 18/04/15(日)11:30:01 No.497856734
コソフェッドのせいでリリアナがヴェールを手にして他の悪魔ぶっ殺せるレベルまでリリーがパワーアップしているのでコソフェッドは他の悪魔に何言われても仕方ない
28 18/04/15(日)11:30:14 No.497856773
>ベルゼンロッグ様追放した意趣返しってなんの意趣返しなんだろう ジャスに対する仕打ちじゃない?
29 18/04/15(日)11:30:34 No.497856819
ボーラス新ファイエルドラージのボスキャラ軍団でエルドラが一番やばそうだったのに最初に終わるし 結構ストーリーさくさく進むな
30 18/04/15(日)11:31:08 No.497856916
>ジェイスがギデと合流したのはドミナリアのシナリオクリア後なのか途中なのか そういえばイクサランから飛んだ直後にヤヤも居たしなぁ というかあれはウェザーライトの中かな
31 18/04/15(日)11:31:33 No.497856986
新ファイというかファイももう終わらせてもいいんじゃないかな… 次元汚染して悪堕ちさせるしかパターンないし…
32 18/04/15(日)11:31:51 No.497857031
>ジェイスがギデと合流したのはドミナリアのシナリオクリア後なのか途中なのか 一番ジェイスに会いたいであろう老婆よりも先に厚切り肉が駆け寄ってきたからクエストクリアして老婆裏切りした後かな…
33 18/04/15(日)11:32:01 No.497857059
>ボーラス新ファイエルドラージのボスキャラ軍団でエルドラが一番やばそうだったのに最初に終わるし >結構ストーリーさくさく進むな ゲートウォッチ絡みをあと2、3年で終わらせて 新ウェザーライトサーガに移るのかもね
34 18/04/15(日)11:32:19 [イニストラード] No.497857111
>ボーラス新ファイエルドラージのボスキャラ軍団でエルドラが一番やばそうだったのに最初に終わるし えっ
35 18/04/15(日)11:32:23 No.497857120
っていうか今ヤヤとか出てるの!?
36 18/04/15(日)11:32:36 No.497857162
6/6→7/7→8/8と来ておいてトリを務めるのに6/6に収まるベルゼンロック様だ
37 18/04/15(日)11:32:57 No.497857226
>っていうか今ヤヤとか出てるの!? キャパシェンの子孫とか出てるぞ いつ種を蒔いたのかは知らない
38 18/04/15(日)11:33:03 No.497857240
言っちゃ何だけどエメリアちゃんあれで多分暫く出番ないよ というかもう無いかもしれないよ
39 18/04/15(日)11:33:38 No.497857355
>っていうか今ヤヤとか出てるの!? 時のらせんの続きみたいな感じだよ今回は
40 18/04/15(日)11:33:56 No.497857417
キャパシェン家は念入りに壊滅させられてジェラードも種まく暇もなく相手も死んでたような気がするけどマジで本当に子孫なのかあいつら
41 18/04/15(日)11:34:27 No.497857501
>キャパシェンの子孫とか出てるぞ >いつ種を蒔いたのかは知らない ジェラードとハナの子孫? カード買う金がなくて離れてる間にえらい事になってるな
42 18/04/15(日)11:34:35 No.497857526
えるどらみと新Φは出る度に禁止級のやらかし起こすからな…
43 18/04/15(日)11:35:44 No.497857712
時のらせんを経て見るとテフェリーの誓いのFTがマジいい台詞なんスよ
44 18/04/15(日)11:36:10 No.497857780
ジョイラは相変わらず若い ヤヤはババになった ウェザーライト号掘り出して再建した
45 18/04/15(日)11:36:32 No.497857828
>6/6→7/7→8/8と来ておいてトリを務めるのに6/6に収まるベルゼンロック様だ マナコスト6でP/Tが6/6つまりベルゼンロック様は悪魔の数字666を持った 悪魔の中の悪魔エルダーデーモンなのだ
46 18/04/15(日)11:36:36 No.497857845
>時のらせんを経て見るとテフェリーの誓いのFTがマジいい台詞なんスよ 誓いってテフェリーもゲートウォッチ入ったん?
47 18/04/15(日)11:36:38 No.497857846
やっぱ故郷を時空の彼方に吹っ飛ばした男は言うことが違うよな!なあテフェリー!
48 18/04/15(日)11:37:04 No.497857922
キャパシェンの子孫は10年前に既に出てる ジェラード以外死んだはずだし明らかに子供残すタイミングなかっただろとかその辺はまだ特に説明されてない
49 18/04/15(日)11:37:16 No.497857955
今現在分かることはティアナという新しい天使は芋くてかわいいということだ
50 18/04/15(日)11:37:52 No.497858055
そして忘れられてるジョダー
51 18/04/15(日)11:37:53 No.497858058
>誓いってテフェリーもゲートウォッチ入ったん? 「失われ忘れられた者たちのため、私もゲートウォッチとなる。」
52 18/04/15(日)11:37:59 No.497858074
>キャパシェンの子孫は10年前に既に出てる >ジェラード以外死んだはずだし明らかに子供残すタイミングなかっただろとかその辺はまだ特に説明されてない きっとヴォルラスの子孫だろうジェラードの義兄だし 白くなってキャパシェン継いだんだろうと適当な事を言ってみる
53 18/04/15(日)11:38:13 No.497858101
キャパシェン姉弟はベルゼンロック様と同じで自称キャパシェンの可能性も
54 18/04/15(日)11:38:22 No.497858133
>そして忘れられてるジョダー ルックスもイケメンだ!
55 18/04/15(日)11:38:42 No.497858187
>「失われ忘れられた者たちのため、私もゲートウォッチとなる。」 マジか… ストーリーだけでも追っときゃ良かった
56 18/04/15(日)11:39:34 No.497858346
どうして「」Wはテフェリーに辛辣なんだ
57 18/04/15(日)11:39:48 No.497858387
いきなり凄い人がGW入りしちゃったぞい
58 18/04/15(日)11:39:54 No.497858399
まだストーリー上は入ってないよ 誓いがカードとして出てる
59 18/04/15(日)11:40:07 No.497858432
今このスレでもっと忘れられている鉄の塊がいる
60 18/04/15(日)11:40:14 No.497858454
ガラクタばっか作ってないで子供の頃から真面目に勉強してればザルファーもどっかに行かなかったのかな
61 18/04/15(日)11:40:16 No.497858461
>キャパシェン姉弟はベルゼンロック様と同じで自称キャパシェンの可能性も ジョイラが面影感じてるからさすがにそれはないかと…
62 18/04/15(日)11:40:30 No.497858503
新テフェリー目力強過ぎてコワイ…
63 18/04/15(日)11:40:43 No.497858548
>どうして「」Wはテフェリーに辛辣なんだ 凄いハゲだからな 凄くない「」ゲには辛かろう
64 18/04/15(日)11:40:47 No.497858566
テフェリーがPWに戻るのは本当にストーリーの山場なんだろうなって プロツアードミナリアの映像も多分このシーンだと思う
65 18/04/15(日)11:40:55 No.497858591
カーンは何かっこつけてイメチェンしてるんだてめえとしか言いようがない
66 18/04/15(日)11:41:05 [コソフェッド] No.497858614
>マナコスト6でP/Tが6/6 あのっ
67 18/04/15(日)11:41:23 No.497858664
それだけ過去が掘り起こされたという事はホームランド2や スラルに支配されたサーペイディアにも動きがあったと考えて宜しいので?
68 18/04/15(日)11:41:25 No.497858670
テフェリーはなんかいい感じに退場させられそう ベレレンが目立てなくなるし
69 18/04/15(日)11:41:33 No.497858688
ジョイラとカーンとテフェリーの気まずい再開もやるっぽくて楽しみではある 今回ラーダは出ないのかな
70 18/04/15(日)11:42:08 No.497858777
ジョイラカーンテフェリーの三人のイラストの微妙な雰囲気がちょっと笑った FT含めて
71 18/04/15(日)11:42:17 No.497858799
いやむしろベレレンはラヴニカに帰らないといけないだろうからそれでテフェリーをですね
72 18/04/15(日)11:42:19 No.497858807
>ジョイラとカーンとテフェリーの気まずい再開もやるっぽくて楽しみではある >今回ラーダは出ないのかな めっちゃマッチョウーマンになってる
73 18/04/15(日)11:42:34 No.497858849
ジョイラも出番あるとなるとヴェンセールが死んだ事にも触れられるのかね
74 18/04/15(日)11:42:43 No.497858877
ラフくんを見てヴェンセールを思い出すのが切なかった
75 18/04/15(日)11:42:47 No.497858890
テフェリーってフェイジングする人以外のイメージが無いんだけど何が出来るのあの人
76 18/04/15(日)11:43:03 No.497858936
>テフェリーってフェイジングする人以外のイメージが無いんだけど何が出来るのあの人 フェイジング
77 18/04/15(日)11:43:26 No.497859008
>ジョイラも出番あるとなるとヴェンセールが死んだ事にも触れられるのかね 今週の話でもうやったよ
78 18/04/15(日)11:43:30 No.497859021
世界フェイジングだけで飯食える
79 18/04/15(日)11:43:43 No.497859058
>テフェリーってフェイジングする人以外のイメージが無いんだけど何が出来るのあの人 >フェイジング フェイジング
80 18/04/15(日)11:43:51 No.497859083
>テフェリーってフェイジングする人以外のイメージが無いんだけど何が出来るのあの人 大陸とか次元規模でフェイジング出来るんじゃなかったっけ
81 18/04/15(日)11:44:04 No.497859118
フェイジングしたまま帰って来てない世界があるんだけど…
82 18/04/15(日)11:44:41 No.497859213
カーン生きてるんぬ→いっぱい嬉しい! ヴェンセールが犠牲になったんぬ→いっぱい悲しい…なジョイラさん
83 18/04/15(日)11:44:48 No.497859238
>今週の話でもうやったよ エルズペスみたいに蘇る複線的なのはやっぱなさそうなのかね…
84 18/04/15(日)11:44:56 No.497859258
ザルファーの魔道士テフェリーのカードは好き
85 18/04/15(日)11:45:15 No.497859314
グリセルブランド出落ち出落ち言われるけどアヴァシンとタイマンして獄庫に入ってたボロボロの状態なのを獄庫開けて即ぶん殴られてんだから仕方ないだろあんなの
86 18/04/15(日)11:45:16 No.497859317
フェイジングすればファイレクシアですら攻めてこれないからね ボーラスなんて楽勝
87 18/04/15(日)11:45:30 No.497859358
>>今週の話でもうやったよ >エルズペスみたいに蘇る複線的なのはやっぱなさそうなのかね… 強いて言うならファイレクシアで死んだことそのものがフラグかもしれん
88 18/04/15(日)11:45:49 No.497859403
>>今週の話でもうやったよ >エルズペスみたいに蘇る複線的なのはやっぱなさそうなのかね… 油まみれになって復活は既定路線でしょ 闇落ちヴェンセールはストーリー上の山場
89 18/04/15(日)11:46:03 No.497859434
>強いて言うならファイレクシアで死んだことそのものがフラグかもしれん 祝福されし完成、ヴェンセール
90 18/04/15(日)11:46:10 No.497859447
月をフェイジング
91 18/04/15(日)11:46:57 No.497859568
しかしMTGのストーリーでこんな盛り上がれるようになったとは…
92 18/04/15(日)11:47:29 No.497859668
ベルゼンロック様しか敵がいないのに戦力集めすぎじゃないか
93 18/04/15(日)11:48:03 No.497859766
完成といやいつの間にか完成して第二の人生謳歌してるっぽいエズーリさんには驚いたわ
94 18/04/15(日)11:48:07 No.497859774
ストーリだけなら凄い!本当に凄いんだ!なイクサラン
95 18/04/15(日)11:49:00 No.497859911
>強いて言うならファイレクシアで死んだことそのものがフラグかもしれん ヨーグモスの後継になっちゃうんだ…
96 18/04/15(日)11:49:08 No.497859934
ベルゼンロック様がなんか知らない陰気臭い女に倒されてるカードがあるんだけど どういうことですかベルゼンロック様!
97 18/04/15(日)11:49:09 No.497859939
>ベルゼンロック様しか敵がいないのに戦力集めすぎじゃないか テフェリーとヤヤなんてナインタイタンズクラスじゃないですかね…
98 18/04/15(日)11:49:14 No.497859949
>ベルゼンロック様しか敵がいないのに戦力集めすぎじゃないか 今回の主題は敵を倒すことよりもテフェリーがどういう決断をしてPWに戻るかというのにあるのかもね
99 18/04/15(日)11:49:41 No.497860034
テフェリー版オプトかっこよすぎて使ってまう
100 18/04/15(日)11:49:52 No.497860075
イクサラン本当にいい話だったけどラヴニカ再回帰した時ヴラスカ死にそうで辛い
101 18/04/15(日)11:49:55 No.497860079
優しいおじさんはなんでデーモンなのに幸運の数字をちりばめられてるの
102 18/04/15(日)11:50:11 No.497860130
どうでもいいけど復習にアモンケットの話読み直したらラザケシュが思ったより遥かに強かった ヴェールアタックあんまり効かなくてGWでめっちゃ頑張って倒してんじゃーん
103 18/04/15(日)11:50:20 No.497860155
ウェザーライトサーガも最初から見てたらアポカリプスで凄い興奮したんだよ 纏まった翻訳が無くてストーリーいまいち掴めなかったり色々勘違いしてたりはしたけれど なあウルザとジェラードお前ら何やってんの
104 18/04/15(日)11:50:30 No.497860193
チャンドラって今何してるの?
105 18/04/15(日)11:51:04 No.497860280
>グリセルブランド出落ち出落ち言われるけどアヴァシンとタイマンして獄庫に入ってたボロボロの状態なのを獄庫開けて即ぶん殴られてんだから仕方ないだろあんなの 出落ち扱いはどちらかというとプレビューでし、しんでる…だったから…ストーリ上は格好いいよね
106 18/04/15(日)11:51:48 No.497860402
ラヴニカのギルド創設者の一人がイクサランに! って書くとなかなかわくわくするけど実際はなんなんあの小汚いぬ
107 18/04/15(日)11:51:57 No.497860424
四人の悪魔皆出落ちみたいに言われてるけど本当に老婆のワンパンでで死んだのはコソフェッドだけだからな…
108 18/04/15(日)11:52:24 No.497860506
>イクサラン本当にいい話だったけどラヴニカ再回帰した時ヴラスカ死にそうで辛い 丁度GWの黒枠が空くからそこに…
109 18/04/15(日)11:53:03 No.497860621
ラザケシュは流石に最大サイズだけある強さなんだけどそれはそれとしてゲートウォッチにリンチされた時はボコボコで可愛そう
110 18/04/15(日)11:53:17 No.497860658
>なあウルザとジェラードお前ら何やってんの ウルザは悪落ちした後も見越して自身が生首でもなんか役割があるような感じだったような ジェラードはハナを生き返らせてほしいからほら…今回もカードで当時の様子イラストで判るし…
111 18/04/15(日)11:53:18 No.497860663
バリンが好きだったなぁ
112 18/04/15(日)11:53:50 No.497860746
>四人の悪魔皆出落ちみたいに言われてるけど本当に老婆のワンパンでで死んだのはコソフェッドだけだからな… 若返らせてあげるから代わりにお前ヴェール取ってこいよして そのままヴェールパワーでころころされるコソフェッドは君本当に悪魔?って言いたくなる
113 18/04/15(日)11:54:15 No.497860809
>四人の悪魔皆出落ちみたいに言われてるけど本当に老婆のワンパンでで死んだのはコソフェッドだけだからな… コソフェッド完全な自業自得なだけならまだしも残り三体の死因になってるの戦犯感が凄い 我は四天王で圧倒的最弱……
114 18/04/15(日)11:54:35 No.497860865
若さを保ちたい?いいよいいよーじゃあ代わりにヴェールの鎖探して持ってきてね でそのまま契約相手をぶっ殺すのは控え目に言ってどクズな老婆
115 18/04/15(日)11:54:58 No.497860926
ヤヤとチャンドラ合わせてやりたいなぁ ヤヤが喝入れる話とかにならないかな
116 18/04/15(日)11:55:35 No.497861014
>チャンドラって今何してるの? ニッサがGW抜けたしこのままじゃボーラスとか無理ゲーだからちょっと修行してくる
117 18/04/15(日)11:55:37 No.497861025
あれ ソリンもなんか封印された?
118 18/04/15(日)11:56:04 No.497861096
ヴぇンセールはその… なんで殺したの聞かれた時に人気あったら死ななかったと思うよ!みたいに言われたりしてるし再登場するかは…
119 18/04/15(日)11:56:44 No.497861205
コソフェッドが死ぬコミックのテンポマジですごくてヴェール取ってきて➡なんやかんやであったよヴェール!➡死ねコソフェッドこれがヴェールの力だ!➡一撃必殺!
120 18/04/15(日)11:56:53 No.497861239
コモン生物にブッ飛ばされて失神する奴なんて今更復活しても…
121 18/04/15(日)11:57:01 No.497861259
ウルザの罪いいよね ファイレクシアを攻略中にミシュラを見つけて過去の己の罪と対峙しちゃったんだな
122 18/04/15(日)11:57:41 No.497861353
ヴェールの話のクソ映画感いいよね…
123 18/04/15(日)11:58:48 No.497861539
チャンドラはドミナリアに一枚だけ背中が映ってるカードがあるけどどういう状況か全然わからん
124 18/04/15(日)11:58:52 No.497861554
>若さを保ちたい?いいよいいよーじゃあ代わりにヴェールの鎖探して持ってきてね >でそのまま契約相手をぶっ殺すのは控え目に言ってどクズな老婆 契約不履行で一気に老けないのかなそれ コソフェッド一人くらいは倒さず隷属させるだけでよかったのでは
125 18/04/15(日)11:59:08 No.497861599
終わりよければ全てよしだしPWの正気の度合いを量るのはアレだけど あれほどの次元の旅を続けたウルザがファイレクシアいい…するのはちょっともんにょりした
126 18/04/15(日)11:59:18 No.497861639
>あれ >ソリンもなんか封印された? ナヒリに対して行ったクズムーブが回り回って自分に帰って来た自業自得クズおじさん
127 18/04/15(日)11:59:26 No.497861666
>ソリンもなんか封印された? 色々あって激怒したナヒリに石から上半身だけ出てる状態で封印されました オリヴィア、出してくれ
128 18/04/15(日)11:59:34 No.497861689
最上位のティラナックスに二人掛かりでも勝てないPWがいるらしいな
129 18/04/15(日)12:00:03 No.497861767
ラーダなんで生きてんだってケルド人って改造人間みたいなもんだったな
130 18/04/15(日)12:01:07 No.497861965
ヴェンセールが死んだときはカーンのハートストーンとヴェンセール自身の心臓を交換してカーン復活の代償に死んだんだけど そもそもその油に汚染されたカーンのハートストーンってウルザの友達のファイレクシア人ザンチャの遺品なんで復活するとしてもヴェンセールじゃなくてザンチャな気がする
131 18/04/15(日)12:01:17 No.497861990
ガラクってどうなったの?
132 18/04/15(日)12:01:19 No.497862001
>最上位のティラナックスに二人掛かりでも勝てないPWがいるらしいな 新PW不満なとこはこういうシーンあるせいだと思うの そりゃ神のごとき力持ってたらお話に出来ないけどもさ
133 18/04/15(日)12:01:23 No.497862016
全部思い出したジェイスに最高の数ヶ月間でしたと言わせるイクサランでの海賊生活!
134 18/04/15(日)12:01:43 No.497862078
ready?ready!コンビは設定上だと強そうなんだけどストーリー上はな…
135 18/04/15(日)12:02:20 No.497862186
>色々あって激怒したナヒリに石から上半身だけ出てる状態で封印されました >オリヴィア、出してくれ ええ… 俺の知ってるソリンはウルザ辺りの旧世代PW並の強キャラで 闇の心の持ち主と言いつつ割とヒーロー寄りの行動してて義理堅さもある感じなんだけど…
136 18/04/15(日)12:02:28 No.497862214
Release me.
137 18/04/15(日)12:02:42 No.497862264
>新PW不満なとこはこういうシーンあるせいだと思うの >そりゃ神のごとき力持ってたらお話に出来ないけどもさ 昔の対ウルザ兵器としてファイレクシアの抹殺者が出てきてかなりいい勝負してたとことかはいいの?
138 18/04/15(日)12:02:57 No.497862312
老婆もジョダーみたいに若返りの泉に落ちればよかったんじゃないかな…
139 18/04/15(日)12:03:21 No.497862397
ウルザってファイレクシア自体は憎んでるんだけどレイモスとかザンチャとかめっちゃ仲良いファイレクシアンもいるからなあ
140 18/04/15(日)12:03:30 No.497862428
チャンドラは多分終盤に駆けつけてくる
141 18/04/15(日)12:03:34 No.497862440
>闇の心の持ち主と言いつつ割とヒーロー寄りの行動してて義理堅さもある感じなんだけど… さすがにそれは妄想入ってるというかたぶん旧ゼンディカーの話読まないで適当なイメージ持ってるだけかと……
142 18/04/15(日)12:03:44 No.497862471
ソリンはエルドラージの脅威を身を以て知ってる筈なのにナヒリの呼びかけには出てこない直接来ても傲慢ムーヴ続けて挙句ナヒリ封印してエルドラージを放置する癖に後日ゼンディカーに行くような耄碌ボケジジイだから…
143 18/04/15(日)12:04:06 No.497862538
>そもそもその油に汚染されたカーンのハートストーンってウルザの友達のファイレクシア人ザンチャの遺品なんで復活するとしてもヴェンセールじゃなくてザンチャな気がする えっ!?髭面ヴェンセールが雌ファイレクシア人化だって!?
144 18/04/15(日)12:04:43 No.497862647
>ウルザってファイレクシア自体は憎んでるんだけどレイモスとかザンチャとかめっちゃ仲良いファイレクシアンもいるからなあ 元々の憎悪がどこに向いてるのかよくわかんないんだよね地味に まあPWの正気は判別が難しいってやつなんだろう
145 18/04/15(日)12:05:05 No.497862709
ソリンだって初登場時があれだぞ エルドラージ再封印しに来たけどゼンディカーめっちゃ久しぶりだから封印の場所わかんね だぞ しかも今はたぶんなくなってる設定だけど一度封印緩すぎておもらししてる前科つきだったしあの頃
146 18/04/15(日)12:06:15 No.497862923
FTだけだとソリンはそんな印象になるかもしれん
147 18/04/15(日)12:06:22 No.497862945
>ガラクってどうなったの? ジェイスとの会話を最後に音信不通なはず ニッサ実家に帰るわしたしそろそろ出てきて欲しい
148 18/04/15(日)12:06:24 No.497862951
ソリンは抜けてるところあるんだと思ってたけど単におじいちゃんなだけだった
149 18/04/15(日)12:07:19 No.497863107
ソリンは元々割とクズムーブ多い気もする 現地の吸血鬼の賢者を特に意味もなく殴って喜んでたりウギンにめっちゃ言い訳してたり
150 18/04/15(日)12:07:21 No.497863114
>さすがにそれは妄想入ってるというかたぶん旧ゼンディカーの話読まないで適当なイメージ持ってるだけかと…… ゼンディカーの記憶の限りのストーリーだとPW三人でエルドラージの再封印の約束してたのに 約束の日に来たのがソリンだけとかだったような…
151 18/04/15(日)12:07:30 No.497863144
じいちゃんは誰も彼も混乱の元すぎる
152 18/04/15(日)12:07:43 No.497863181
ウギンの死を悼むあたりはイラストアドもあってマジで格好良かった 歴史改変されたら「ナヒリいなくてもよくない?だめ?」になってたからやっぱりサルカンが悪い
153 18/04/15(日)12:07:55 No.497863208
ウギンに言い訳はクズというか情けない
154 18/04/15(日)12:08:50 No.497863384
むしろすっぽかしてブチギレられてた気がするよ 自分の作ってた次元に引きこもってたから声届かなかったごめんネとか言ってた気がするよ
155 18/04/15(日)12:08:58 No.497863405
>えっ!?髭面ヴェンセールが雌ファイレクシア人化だって!? それ以前になんで女友達の心臓使ったゴーレムが巨大なおっさんの姿してんだよウルザ
156 18/04/15(日)12:09:00 No.497863410
>約束の日に来たのがソリンだけとかだったような… ウギンはボーラスおじいちゃんにやられてました ナヒリは昔自分が封印したけど忘れてました
157 18/04/15(日)12:09:13 No.497863452
エルドラージ復活しかけてる?そんな事よりナヒリ!お前の面晶体を参考にして作った獄庫を見てくれよ!
158 18/04/15(日)12:09:19 No.497863469
>むしろすっぽかしてブチギレられてた気がするよ >自分の作ってた次元に引きこもってたから声届かなかったごめんネとか言ってた気がするよ それイニ影じゃない?
159 18/04/15(日)12:09:36 No.497863516
>それイニ影じゃない? ごっちゃになってた…
160 18/04/15(日)12:09:49 No.497863549
旧PWなんてどの道ろくなやつじゃねえんだ!