虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/15(日)07:46:22 中古で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)07:46:22 No.497819076

中古で本体買ったんだけどソフトがどこにも売ってねぇ

1 18/04/15(日)07:50:22 No.497819378

PSストアなどで

2 18/04/15(日)07:51:17 No.497819439

俺も今年同じモデル買ったよ

3 18/04/15(日)07:51:43 No.497819474

さい らま Vita買ってPSストアでDLの方が良かったんじゃねーの

4 18/04/15(日)07:53:00 No.497819560

ガンガンNEXT+やろうぜ

5 18/04/15(日)07:54:27 No.497819685

地元の中古屋はまだ扱ってるかなあ TSUTAYAやGEOみたいな大手チェーンでダメなら倉庫系の中古屋は?

6 18/04/15(日)07:54:46 No.497819704

>Vita買ってPSストアでDLの方が良かったんじゃねーの Vitaは持ってるけど痒い所に手が届かないと言うか ぶっちゃけダメと言うか ガンガンNEXT+ええのぅ

7 18/04/15(日)07:56:26 No.497819810

取り敢えずGジェネ系で最高傑作だから絶対買え損はしないぞと 隣の家の犬にめっちゃオススメされたんでオーバーワールドだけは一緒に買ってきたよ なんでか知らんがエロDVD屋にPSPとかPSのソフトがちょっとだけ置いてあった

8 18/04/15(日)07:57:23 No.497819881

何かやりたい作品あったとかじゃないのか

9 18/04/15(日)07:58:26 No.497819963

PSPの取扱辞めてる所も多いからねえ

10 18/04/15(日)07:59:15 No.497820026

>何かやりたい作品あったとかじゃないのか PSP楽しいぜぇ!超楽しいぜぇ!Vitaはダメぜ って隣の家の犬にめっちゃオススメされてそんな楽しいならやりたいなぁ・・・ってなった

11 18/04/15(日)08:00:00 No.497820073

アーカイブスがあるから安心って思ってたのに 結構な数が配信終了になってて、これは…ってなった

12 18/04/15(日)08:00:10 No.497820079

シュタゲもクラナドもでき

13 18/04/15(日)08:00:17 No.497820090

大型中古ショップとかだとちっこい袋にUMDが突っ込まれていっぱい並んでたりするんだけど UMDって中身のディスクちょっと見にくいから何のソフトかよくわからないんだよね

14 18/04/15(日)08:03:54 No.497820355

PSP本体のサイズ感とかおもちゃ感すごくかわいいよね

15 18/04/15(日)08:04:00 No.497820365

古めのギャルゲーやったりとかディスガイアやったりとか割と楽しいハード

16 18/04/15(日)08:04:07 No.497820370

手軽感いい

17 18/04/15(日)08:04:26 No.497820395

一部を除いてほとんどが捨て値だから今が買い時かも 20年後ぐらいにはレトロゲー扱いで値上がりするかもしれない そのときにPSPが動くかも知らない

18 18/04/15(日)08:05:22 No.497820446

久しぶりにやるとロード時間とソフトの読み込み音が気になるやつ

19 18/04/15(日)08:07:01 No.497820571

中古だとスライドパッドのゴムが劣化してそうでこわいな

20 18/04/15(日)08:07:18 No.497820584

良いかPSP初心者よ わしが今から言うゲームを買うんじゃ… 取り敢えずヴァルキリープロファイルとメタルギアアシッド2とエルミナージュ2と七魂を買うんじゃ…

21 18/04/15(日)08:07:27 No.497820596

魔界戦記ディスガイア PORTABLE(通常版) これ面白い?

22 18/04/15(日)08:09:02 No.497820695

ディスガイア系は基本外れ無いぞPortable あとうたわれるものもかなり良いんだけど これだと大体エロシーンが数クリックで終わるハクオロさんの勇姿が見れないからオススメ出来ない

23 18/04/15(日)08:10:02 No.497820768

>魔界戦記ディスガイア PORTABLE(通常版) >これ面白い? 通信対戦始めましたの方にしとけ

24 18/04/15(日)08:10:04 No.497820770

ちなみにエルミナージュシリーズは エルミナージュ1 面白い エルミナージュ2 超やべぇ面白い エルミナージュ3 面白い それ以降 ゴミ とおぼえておけば良いぞ

25 18/04/15(日)08:10:44 No.497820822

ディスガイアならsteamのPC版でよくないかな?

26 18/04/15(日)08:11:14 No.497820861

洞窟物語やろうぜ 勝手移植版がcave story pbp signed とかでググれば見つかるから

27 18/04/15(日)08:11:47 No.497820902

初代ディスガイアは今度リメイクまた出るからなあ

28 18/04/15(日)08:12:05 No.497820920

>ディスガイアならsteamのPC版でよくないかな? アスペルガーかよ

29 18/04/15(日)08:12:08 No.497820922

ディスガイアきになるならいっそプリニー ~オレが主人公でイイんスか?~やろう

30 18/04/15(日)08:12:31 No.497820957

ワイルドアームズクロスファイア結構好きだった あとアクシズの脅威V

31 18/04/15(日)08:12:49 No.497820977

イデ屋でPSPソフトの人気順を見れば何がオススメかわかるぞ! https://www.suruga-ya.jp/search?category=20103&search_word=&adult_s=1&rankBy=&restrict%5B%5D=hardsoft%3D%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88

32 18/04/15(日)08:12:54 No.497820984

>初代ディスガイアは今度リメイクまた出るからなあ 何度目だ!

33 18/04/15(日)08:13:02 No.497820992

ディスガイアは据え置きであまりやりたくないな…

34 18/04/15(日)08:13:31 No.497821035

>何度目だ! 初めてです!

35 18/04/15(日)08:13:38 No.497821042

>イデ屋でPSPソフトの人気順を見れば何がオススメかわかるぞ! こういうソフト多いよな

36 18/04/15(日)08:13:52 No.497821058

ロックマンロックマンは売ってないかね

37 18/04/15(日)08:13:54 No.497821061

とりあえずパタポンでも触ってみなされ

38 18/04/15(日)08:14:31 No.497821108

>イデ屋でPSPソフトの人気順を見れば何がオススメかわかるぞ! ほぼ乙女ゲーってのがすごいな

39 18/04/15(日)08:14:59 No.497821134

悪いことは言わないからディスガイアはやっとけ

40 18/04/15(日)08:15:09 No.497821141

勇なまはいいぞ

41 18/04/15(日)08:15:57 No.497821210

PSPジルオールは1番ボリュームあるジルオールだからおススメしたいけどローディングがちょっとアレ

42 18/04/15(日)08:16:22 No.497821239

お宝中古市場とかその手のとこにいけばいっぱい投げ売りされてない?

43 18/04/15(日)08:16:31 No.497821258

PSPのエルミナージュゴシックはまあ… 3DSのは好き

44 18/04/15(日)08:16:34 No.497821265

俺も1台欲しいけどきれいな中古本体結構品薄なんだよな…

45 18/04/15(日)08:16:44 No.497821278

カルネージハートかウォーシップガンナーやろうぜ!

46 18/04/15(日)08:17:08 No.497821306

クラシックダンジョンX2面白いよ

47 18/04/15(日)08:17:22 No.497821324

未だに音楽プレイヤーとして活躍してるゲーム機きたな…

48 18/04/15(日)08:17:39 No.497821349

アウトラン2006はいい物だぞ

49 18/04/15(日)08:17:39 No.497821350

ディスガイアはアイテム界が睡眠導入剤代わりになってた

50 18/04/15(日)08:18:21 No.497821399

ディスガイアポータブルはなんと技演出の省略が出来るんだ

51 18/04/15(日)08:18:50 No.497821429

バイトヘル2000と煉獄2かな

52 18/04/15(日)08:18:52 No.497821431

何故かパンヤだけパッケージがあるわ

53 18/04/15(日)08:19:06 No.497821446

プリンセスクラウンでやたら遊んだな

54 18/04/15(日)08:19:27 No.497821479

ゲーム屋で全盛期に買取してた時は中身に個性があって面白かった アーカイブスがそのままだったり 高校生が売りに来たメモステの中にエロ画像やエロ動画が入ってたり っていうか初期化しろ

55 18/04/15(日)08:19:40 No.497821498

pspはソフトよりバッテリーの心配をした方がいい まともなバッテリーの確保が難しくなってきてるし

56 18/04/15(日)08:20:16 No.497821547

サモンナイト3と4やろう

57 18/04/15(日)08:20:17 No.497821550

UMDはゴミとかほこり溜まるのがイメージ下げてるよね… シャッター導入しててくればな…

58 18/04/15(日)08:21:34 No.497821654

面白かったのは安楽椅子探偵のやつとバイトヘル、パワポタとかかなあとパタポン Ps2のグラディエーター面白かったけど移植版はどうなんだろ

59 18/04/15(日)08:21:39 No.497821659

スパロボAPやろうぜ 火星ルートで

60 18/04/15(日)08:22:25 No.497821723

アーカイブス今更漁るようになったけど600円で色々買えるって凄いね

61 18/04/15(日)08:23:23 No.497821783

>パワポタ ポタ3は名作だと思う

62 18/04/15(日)08:24:34 No.497821867

そういえば3dsとかだと中古ゲーム屋で買ってもディスクの傷確認ないんだよね 時代の進歩だ

63 18/04/15(日)08:24:44 No.497821882

DL版がなくてVitaじゃ遊べない奴だと何がいいだろ

64 18/04/15(日)08:25:07 No.497821911

>アーカイブス今更漁るようになったけど600円で色々買えるって凄いね PSPもPS3も生産終了してる今 VITAでもいつまで配信してくれるかわからないしWiiのVCみたいになる可能性があるから欲しい物は買える時に買えるだけ買っとかないとな と思いきやちょびちょび新しいのが配信開始したりと状況がよくわからない

65 18/04/15(日)08:25:20 No.497821925

PSPはサイズが理想的なんだよな VITAはやっぱちょいでかいし少し重い

66 18/04/15(日)08:25:37 No.497821945

ストZERO3ダブルアッパーズはストZERO3の完成形だと思うんだけど携帯機でやるのがつらい…

67 18/04/15(日)08:25:42 No.497821949

>DL版がなくてVitaじゃ遊べない奴だと何がいいだろ 個人的にはスタドラとかギアスのやつだなあ

68 18/04/15(日)08:26:24 No.497822009

まずは煉獄だ 次は煉獄弐だ 次も煉獄弐だ

69 18/04/15(日)08:26:44 No.497822043

パタポンって一口に言ってるけど パタポン1は今ならPS4でHD版が出てるし結構難易度高めだから気をつけて パタポン2は純粋な1の正当進化版で難易度もそれなりただしアイテムコンプとかしたい人だと結構辛いかも パタポン3は…まあ気が向いたらやってみるといいよ

70 18/04/15(日)08:26:56 No.497822060

Vitaになれた後にPSP持つとその軽さにびっくりする

71 18/04/15(日)08:26:58 No.497822063

ウォーシップガンナー2とかガンダムアサルトサヴァイブとかリッジレーサーズ2とかお勧め

72 18/04/15(日)08:27:03 No.497822067

ユグドラユニオン ブレイズユニオン ひとつ優先度下げてリヴィエラ

73 18/04/15(日)08:27:07 No.497822074

ジルオール処理落ちが辛いと聞いたが 敵が何体もいると処理落ちするとか

74 18/04/15(日)08:27:32 No.497822118

>ストZERO3ダブルアッパーズはストZERO3の完成形だと思うんだけど携帯機でやるのがつらい… 一回転コマンドとかやり過ぎると指めっちゃ痛くなるよね 十字キーが結構硬いんだよPSP!

75 18/04/15(日)08:28:12 No.497822184

ワイルドアームズXFおもしろいよ

76 18/04/15(日)08:28:16 No.497822193

PSPはスマホが普及するまではゲーム機に収まらないマルチメディア機だったんじゃ… PS2と一緒に時代を築いたんじゃ…

77 18/04/15(日)08:28:16 No.497822195

煉獄はそろそろ後追いゲーが出て欲しい頃だ…

78 18/04/15(日)08:28:37 No.497822229

>>ストZERO3ダブルアッパーズはストZERO3の完成形だと思うんだけど携帯機でやるのがつらい… >一回転コマンドとかやり過ぎると指めっちゃ痛くなるよね >十字キーが結構硬いんだよPSP! 購入特典でついてた十字キーパッドが大活躍だ

79 18/04/15(日)08:28:37 No.497822230

>ジルオール処理落ちが辛いと聞いたが >敵が何体もいると処理落ちするとか 移動のロードは気になるけどそれはそんなには

80 18/04/15(日)08:29:20 No.497822281

>購入特典でついてた十字キーパッドが大活躍だ あれあっと言う間に両面テープが死んだんですけお!

81 18/04/15(日)08:30:17 No.497822372

>>購入特典でついてた十字キーパッドが大活躍だ >あれあっと言う間に両面テープが死んだんですけお! そうなの? 俺のには購入当時のパッドが未だに貼りついてるぜ!

82 18/04/15(日)08:30:22 No.497822388

ガンダムバトルユニバースかマクロスアルティメットフロンティア

83 18/04/15(日)08:30:23 No.497822391

ZERO3ダブルアッパーは4GBのメモステに対応してないっていう最大の弱点がなぁ

84 18/04/15(日)08:30:48 No.497822447

キャラゲー漁るの楽しいよ 即終わるクソゲーが多いし安いからコスパいい

85 18/04/15(日)08:31:09 No.497822493

>ガンダムバトルユニバースかマクロスアルティメットフロンティア いいよね…アサルトサヴァイブはどうしてああなった

86 18/04/15(日)08:31:23 No.497822542

全盛期のPSPソフトは中堅層が厚いというかスルメゲー多いよね

87 18/04/15(日)08:31:24 No.497822547

色々言われるけどガンダムアサルトサヴァイブも楽しいよ!

88 18/04/15(日)08:31:31 No.497822568

買ったまま積んでるゲームが何本もあるけどアナログスティックとか色々へたれてる しかし新品はプレミア付いてきてるし中古は結局同じ問題抱えそうで困ったところ

89 18/04/15(日)08:32:12 No.497822650

GA芸術科アートデザインクラスのキャラゲー持ってたな…

90 18/04/15(日)08:32:39 No.497822703

>イデ屋でPSPソフトの人気順を見れば何がオススメかわかるぞ! 乙女ゲーに混じってソナーニルが入ってて吹く まぁ乙女ゲーみたいなもんか

91 18/04/15(日)08:33:17 No.497822784

>しかし新品はプレミア付いてきてるし中古は結局同じ問題抱えそうで困ったところ 未開封中古を探すのです…

92 18/04/15(日)08:33:30 No.497822811

>GA芸術科アートデザインクラスのキャラゲー持ってたな… 俺も限定版買った お鶏さまのぬいぐるみまだ飾ってあるよ

93 18/04/15(日)08:33:35 No.497822830

ちょっとニッチなキャラゲーがいっぱい出てたイメージがある

94 18/04/15(日)08:33:38 No.497822839

アサルトサヴァイブもゲームプレイ部分はちゃんと面白いんだよねえ 改造とかスキル周りやオリキャラに変な顔ついたり図鑑なくなったりしたのが印象悪いけど

95 18/04/15(日)08:33:52 No.497822864

那由多の軌跡はいろいろ言われてるけど面白いよ エンディング見てからが本番でやること多い

96 18/04/15(日)08:34:09 No.497822897

色んなアニメがゲームになってたな 大正野球娘だのバンブーブレードだの仮面のメイドガイだの日常だの

97 18/04/15(日)08:34:57 No.497823012

選択肢選ぶだけの原作ありギャルゲーのようなものと舐めてかかるとすげえ細かいスケジュールに追われるのあったよねヒロインが自分でパンツ履けないやつ

98 18/04/15(日)08:35:12 No.497823055

>色んなアニメがゲームになってたな >大正野球娘だのバンブーブレードだの仮面のメイドガイだの日常だの そのだいたいがクソゲーだった……

99 18/04/15(日)08:35:23 No.497823106

キャラゲーだとここで安いって話が出た時に買ったなのはの限定版が予想してたより良かったな2本目の方 まあ所詮キャラゲーなので過度な期待は禁物だけど

100 18/04/15(日)08:35:48 No.497823195

プレステ初代みたいにちょっとマニアックなタイトルいっぱいあったよね 開発費安かったとかかな

101 18/04/15(日)08:35:59 No.497823228

モンハンとパタポンしかやった記憶がない… 有名なのはゆうなまとかダンガンロンパとかあるな

102 18/04/15(日)08:36:42 No.497823341

ミルホとまどかのキャラゲはおすすめだぞ ミルホは1.5と2がセットのを買うんだぞ

103 18/04/15(日)08:37:24 No.497823443

GTPSPも色々言われたけど個人的には割と好き いまだに携帯機でニュル北走れるレースゲー他にないし

104 18/04/15(日)08:37:52 No.497823536

モンハン3rdとメタルギアopsとPWはかなりやった

105 18/04/15(日)08:38:16 No.497823598

スパイラルカオス系列のために残してる

106 18/04/15(日)08:39:31 No.497823861

MGSPWも定番だけどいいぞ PSPで動いてるのが信じられないくらいの出来だ

107 18/04/15(日)08:39:45 No.497823886

そういえばまだねんどろこころちゃん未開封だな…

108 18/04/15(日)08:39:47 No.497823893

Pspo2iやろうぜ! インフィニティミッションでエタゲ掘ろうぜ!

109 18/04/15(日)08:40:10 No.497823967

>まあ所詮キャラゲーなので過度な期待は禁物だけど ADV形式じゃなくて対戦物で原作者ストーリー監修だからあんまし隠れた良作だよなあれ

110 18/04/15(日)08:41:17 No.497824209

日常は凄くつまんなかったよ!

111 18/04/15(日)08:41:57 No.497824302

初音ミクのプロジェクトDIVAを買うんだ 今すぐ買うんだ

112 18/04/15(日)08:42:41 No.497824414

スライドパッドは操作してると指痛くなるんだよな関節が引っ張られるというか 平たいし折れないのは良いんだけど

113 18/04/15(日)08:42:45 No.497824419

武装神姫MK2とファンタシースターポータブル2インフィニティやろうぜ 100時間は遊べるぞ

114 18/04/15(日)08:44:01 No.497824683

遊戯王タッグフォース6もいいぞ!

115 18/04/15(日)08:44:16 No.497824721

ととモノ好きだよ ハクスラそんなにやらないから比較対象を知らないけど

116 18/04/15(日)08:44:17 No.497824726

キャラゲー(深夜アニメ)はファンならそれなりに楽しめるものが多かった気がする PS2の頃のADVゲーはほんと酷かった

117 18/04/15(日)08:45:11 No.497824863

エロ動画いっぱい入れてオナニーするといっぱい出るよ 携帯ゲーム機を使ってオナニーしてるという背徳感凄いよ

118 18/04/15(日)08:45:42 No.497824949

スペクトラルソウルズ2とかめっちゃやった ロード時間からは目をそらす

119 18/04/15(日)08:45:55 No.497824996

ととモノはゆるゆるっとダンジョンRPGやるのにはいいね

120 18/04/15(日)08:46:52 No.497825178

一騎当千クロスインパクトは美少女がパンモロしながら馬鹿話やるのが好きならおすすめです 原作知らんでもやれば大体わかる

121 18/04/15(日)08:47:14 No.497825240

幻想水滸伝1+2とテイルズオブエターニアの移植版

122 18/04/15(日)08:48:30 No.497825485

うちのポータブルテレビ榛名

123 18/04/15(日)08:48:51 No.497825550

ゴッドオブウォーの落日と降誕はどっちもいいぞ 特に降誕はPSPで動いてるのが不思議になるくらいの出来

124 18/04/15(日)08:48:58 No.497825572

ライダージェネレーション2めっちゃ面白いよ DSの買えばそれでいいだろってなるけど

125 18/04/15(日)08:49:15 No.497825635

コードギアスとスタードライバーのキャラゲーが面白かった

126 18/04/15(日)08:49:23 No.497825655

>幻想水滸伝1+2とテイルズオブエターニアの移植版 エターニア買ってプレイしてたけど全然奥義出ねえ!ってなる

127 18/04/15(日)08:49:53 No.497825828

やった事無いけどとらドラポータブルがファンからめっちゃ評価高いと聞いた

128 18/04/15(日)08:50:37 No.497825982

PSPのアニメ原作ギャルゲーといえば孕ませエンドですよね!

129 18/04/15(日)08:50:45 No.497826016

そういえばちょっと前にサイレントメビウスが出て驚いた記憶があるけどあれどうだったんだろう

130 18/04/15(日)08:50:49 No.497826030

>ゴッドオブウォーの落日と降誕はどっちもいいぞ >特に降誕はPSPで動いてるのが不思議になるくらいの出来 据え置きに匹敵するぐらいのグラと演出はいいんだけどスゲー短いのだけはネックだ

131 18/04/15(日)08:51:43 No.497826283

俺妹のやつはキャラ別の結婚ENDがあるんだっけ

132 18/04/15(日)08:52:37 No.497826486

とらドラポータブル発売時に竜児は亜美ちゃんの好意に気づいてたけどスルーしてたってインタビューで作者が言っててひどいと思った

133 18/04/15(日)08:53:10 No.497826627

スタドラとソラノヲトは必須科目

134 18/04/15(日)08:53:58 No.497826827

>据え置きに匹敵するぐらいのグラと演出はいいんだけどスゲー短いのだけはネックだ 逆に気軽に周回できるアクションゲームって感じで楽しんでたわ 特に落日は難易度もそんな高くないからシリーズで一番周回数多いかもってくらい気軽に周回してた

135 18/04/15(日)08:54:42 No.497827020

ポップンミュージックポータブルは12ともにオススメ 凛として咲く花の如くとか入ってていいよ!

136 18/04/15(日)08:56:03 No.497827328

けいおんちゃんのゲームが楽しめるのはPSPだけ!

137 18/04/15(日)08:56:49 No.497827432

なんか面白いADVがやりたい 最近少なくてつらい

138 18/04/15(日)08:57:05 No.497827473

ロスカラのDL版はいつ出るんだろうか...

139 18/04/15(日)08:57:47 No.497827577

ハード末期はギャルゲー乙女ゲーが増える傾向だけど PSPは異常とも言える乙女ゲーの数だった パッケージ最終ソフトも乙女ゲーだったし

140 18/04/15(日)08:58:12 No.497827686

FF零式もちょっと人を選ぶけどいいものだ 徹底的に曇らせにくるから精神に余裕があるときじゃないと辛いけど

141 18/04/15(日)08:58:20 No.497827736

>なんか面白いADVがやりたい >最近少なくてつらい ミッシングパーツとかインフィニティシリーズはどう?

142 18/04/15(日)09:02:03 No.497828401

携帯機なのでこっそりできるからね乙女ゲーが あとそういう層はあんまり新規ハード買わないからPSPで延々と出る

143 18/04/15(日)09:03:14 No.497828611

驚愕する

144 18/04/15(日)09:04:37 No.497828911

スマホでいいじゃんと思ったけどスマホだといつも持ち歩いて誰に見られるかわからないから携帯機の方が都合がいいとかなんとか

↑Top