虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/15(日)04:15:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)04:15:07 No.497809124

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/15(日)04:16:11 No.497809194

こんな面白い写真いいなあ

2 18/04/15(日)04:16:31 No.497809213

ひどい

3 18/04/15(日)04:18:23 No.497809294

ウチカワの貴重なしゃくれシーン

4 18/04/15(日)04:18:49 No.497809316

ギャグ漫画家が嫉妬するような一枚だ

5 18/04/15(日)04:20:52 No.497809425

野球下手なお父さんが子供会で張り切って失敗してるってレスに対して 日本で一番野球強いチームの四番です…これ…って返信されるのが好きな一枚

6 18/04/15(日)04:21:49 No.497809485

何でこれをパネルにしちゃったんです

7 18/04/15(日)04:21:57 No.497809494

これ内川ってのがずるい

8 18/04/15(日)04:22:42 No.497809541

奇跡の一枚

9 18/04/15(日)04:22:47 No.497809543

やっぱりプロカメラマンはすげぇな

10 18/04/15(日)04:22:56 No.497809547

こんなん面白いに決まってる!!

11 18/04/15(日)04:22:59 No.497809550

まだ直撃を脳が気付いてない瞬間

12 18/04/15(日)04:23:17 No.497809565

なにもこんなでっかいパネルにして晒さなくても…

13 18/04/15(日)04:23:43 No.497809591

フルスイングしてるのもひどい

14 18/04/15(日)04:24:02 No.497809607

>なにもこんなでっかいパネルにして晒さなくても… こんな完璧な1枚を広めないなんてもったいないし…

15 18/04/15(日)04:24:12 No.497809614

良い感じに口と鼻がひん曲がっててずるい

16 18/04/15(日)04:24:16 No.497809619

でもこれ激写できたら自慢せずにはいられないよ…

17 18/04/15(日)04:24:31 No.497809633

これでしゃくれたの?前からしゃくれてたの?

18 18/04/15(日)04:25:28 No.497809689

スポーツカメラマンってすげぇなってなる

19 18/04/15(日)04:25:33 No.497809696

衝撃で顔がひしゃげてるじゃないか

20 18/04/15(日)04:27:00 No.497809771

目が予想の飛んだ方向見てて怖い

21 18/04/15(日)04:27:46 No.497809820

写真見た後タイトル見るとすごいじわじわ来て困る

22 18/04/15(日)04:27:51 No.497809823

ボールの下叩いて打ち上げようとしたのかな

23 18/04/15(日)04:28:49 No.497809876

硬式に慣れてる人が軟球打ってまともに飛ばせるほうがおかしいってレベルで別物だから…

24 18/04/15(日)04:30:00 No.497809940

眼差しが真剣なのも上下のギャップが際立って良いよね

25 18/04/15(日)04:30:29 No.497809967

人体って面白いな…

26 18/04/15(日)04:31:24 No.497810015

そりゃこんな写真撮れたら使わない訳がないすぎる…

27 18/04/15(日)04:31:28 No.497810018

お腹痛い

28 18/04/15(日)04:32:39 No.497810062

いてえ

29 18/04/15(日)04:40:16 No.497810449

カメラマンは何者なんだよ

30 18/04/15(日)04:41:23 No.497810498

エピソード0榛名

31 18/04/15(日)04:41:55 No.497810524

若干マリオ64っぽさを感じる

32 18/04/15(日)04:53:49 No.497811051

SB生え抜きの福岡の英雄になんてことを

33 18/04/15(日)04:59:35 No.497811321

この角度でも確認できるアゴはやはり内川

34 18/04/15(日)05:00:44 No.497811371

スポニチはさあ…

35 18/04/15(日)05:03:55 No.497811499

これをお蔵入りさせるのはあまりにも勿体ないと思いませんか

36 18/04/15(日)05:05:45 No.497811561

こんな写真撮れたら家宝にするわ

37 18/04/15(日)05:05:54 No.497811567

内川的にもオイシイよねこれ

38 18/04/15(日)05:12:34 No.497811755

これ鼻大丈夫だったの?

39 18/04/15(日)05:14:49 No.497811826

めっちゃ集中してインパクトの瞬間狙って撮影してこれが撮れたら自慢しちゃうよね…

40 18/04/15(日)05:16:10 No.497811874

そりゃカメラマンはこんな写真撮れたらみんなに自慢したくなるだろう

41 18/04/15(日)05:41:24 No.497812763

内川はアゴが大丈夫な限り死なないよ

42 18/04/15(日)05:42:15 No.497812793

肩で顎を固定することで衝撃を分散させるとはさすがだ

43 18/04/15(日)05:48:22 No.497813000

これがきっかけでアゴが…

44 18/04/15(日)06:14:45 No.497813948

この後しゃくれたんだよね…

45 18/04/15(日)06:17:52 No.497814063

カメラマンは一生自慢してもいいと思うよ

46 18/04/15(日)06:21:40 No.497814203

ボールの違いから撃ち損じたけどしっかり真ん中に当ててる

47 18/04/15(日)06:24:30 No.497814295

これ本当に奇跡の一枚

48 18/04/15(日)06:24:43 No.497814301

畜生には畜生の運命があるんだなあ

49 18/04/15(日)06:27:17 No.497814399

連射式だから最高の1枚を抜き出しただけだよね 本当にカメラも高性能になり申した

50 18/04/15(日)06:27:29 No.497814404

これでもいってえ!ってなる程度で済むから軟式は優しいのだ

51 18/04/15(日)06:28:13 No.497814426

>これでもいってえ!ってなる程度で済むから軟式は優しいのだ ただ目に当たる時だけちょっとマズいんだっけ 硬球でもかなりマズいとは思うけど…

52 18/04/15(日)06:28:43 No.497814437

連写だから~ってのはよく言われるけど いざ自分でやってみるとわかるけどフレームに収めたりぶれさせずにきちんととるのってスポーツは思った以上に難しいよ

53 18/04/15(日)06:29:24 No.497814467

目に当たったらサッカーでもテニスでも何だってまずいよぉ

54 18/04/15(日)06:29:42 No.497814485

>連射式だから最高の1枚を抜き出しただけだよね >本当にカメラも高性能になり申した 俺みたいなヘタクソがやると最高の一瞬だけぱっとしないフレーミングになってたりするし カメラの機能を活かしきって良いものを作れるんだからやっぱりプロだと思うよ

55 18/04/15(日)06:31:08 No.497814532

>いざ自分でやってみるとわかるけどフレームに収めたりぶれさせずにきちんととるのってスポーツは思った以上に難しいよ 固定したいなら三脚使えってのはプロでも言ってることだぞ あと手ブレ補正も最近のカメラはマジですごい

56 18/04/15(日)06:31:36 No.497814545

内川だから正当防衛

57 18/04/15(日)06:32:40 No.497814580

内川って意図的に畜生発言してんのかと思ったら根は真面目でただのど天然だったと知って好きになった

58 18/04/15(日)06:33:20 No.497814612

マンガみたいに凹むもんだなあ

59 18/04/15(日)06:33:32 No.497814621

刃牙でよく見る大ゴマ

60 18/04/15(日)06:41:35 No.497814897

>俺みたいなヘタクソがやると最高の一瞬だけぱっとしないフレーミングになってたりするし >カメラの機能を活かしきって良いものを作れるんだからやっぱりプロだと思うよ スポーツカメラマンは高速で動くものを撮るのに異常に慣れてるので 競技場に乱入した動物の撮影のクオリティはかなり高いらしいな

61 18/04/15(日)06:53:24 No.497815370

飛んでいく打球に比べたらぬくらい軽いもんだな

62 18/04/15(日)06:53:51 No.497815389

プロカメラマンってすげえな もちろん偶然もあるんだろうけどそれだけ撮ってるってことだし

63 18/04/15(日)06:54:39 No.497815425

見た目は笑えるけど目は硬球打った時の感覚で飛んでく先をちゃんと見据えてるのがプロだと思う でもこれ軟球なのよね…

64 18/04/15(日)06:56:20 No.497815490

>目は硬球打った時の感覚で飛んでく先をちゃんと見据えてるのがプロ 振る・当たる・球を確認するという一連の流れが完全に身に染み付いてるよね >でもこれ軟球なのよね…

65 18/04/15(日)06:58:50 No.497815613

軟球は硬球より扱いが難しいからな…

66 18/04/15(日)07:00:35 No.497815714

本人に承諾取ってるのかなと思った ここまで見事だと本人もウケてそうだけど

67 18/04/15(日)07:01:42 No.497815787

こんな見事なの撮られたら本人も欲しくなると思う

68 18/04/15(日)07:02:16 No.497815819

顔に来るような球だとスイングする前に避けなきゃ!ってならないんです? 硬式と軟式でそれだけ違うとか?

69 18/04/15(日)07:03:08 No.497815886

プロ野球選手は軟式を投げられると死ぬ

70 18/04/15(日)07:03:37 No.497815923

避けるっていうか多分自打球だよこれ

71 18/04/15(日)07:03:56 No.497815944

軟球を硬球のつもりでスイングを振り切ると回転かかって後ろに飛んでいくかポップフライになる

72 18/04/15(日)07:06:49 No.497816095

ほー…硬球だったら引っ張れてたのかねえ

73 18/04/15(日)07:15:02 No.497816549

これ本人からしてみても美味しいなんてもんじゃないよね

74 18/04/15(日)07:26:40 No.497817441

これ自分で打ったやつか 納得した

75 18/04/15(日)07:35:41 No.497818154

小学校の野球教室でコレはその後の空気が気になる一枚でもあるな

76 18/04/15(日)07:38:25 No.497818354

顔がひしゃげてアゴがこんなに…

↑Top