虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/15(日)03:20:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)03:20:31 No.497805128

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/15(日)03:21:56 No.497805298

グリーンピース要らないよ

2 18/04/15(日)03:22:24 No.497805352

乗せ方!

3 18/04/15(日)03:23:14 No.497805435

あんまり美味しそうじゃない…

4 18/04/15(日)03:23:15 No.497805437

緑豆はアスパラにしよう…

5 18/04/15(日)03:23:41 No.497805493

ソーセージもっと入れたい

6 18/04/15(日)03:23:51 No.497805511

ダメだよちゃんとソーセージの間にチーズ入れないと

7 18/04/15(日)03:24:21 No.497805565

パン生地のようなものの詳細を

8 18/04/15(日)03:24:47 No.497805619

ホットケーキミックスっぽい

9 18/04/15(日)03:25:17 No.497805670

レンジで油を220℃にするのなかなか勇気いるな…

10 18/04/15(日)03:25:27 No.497805688

もさっとしてそうだからパイ生地が良いかなぁ

11 18/04/15(日)03:27:33 No.497805899

ホットケーキミックスか… 油すってもっちゃりしそうだな

12 18/04/15(日)03:29:11 No.497806057

サムネでエスカルゴかなんかかと

13 18/04/15(日)03:29:55 No.497806113

アメリカンドッグ味

14 18/04/15(日)03:29:57 No.497806117

なんか全体的に食感悪そう

15 18/04/15(日)03:30:36 No.497806172

ステーキソースとホットケーキって合うのかな

16 18/04/15(日)03:31:58 No.497806305

トマトソースにしたいな

17 18/04/15(日)03:32:38 No.497806373

さすがにパンケーキミックスだと合わないような

18 18/04/15(日)03:36:28 No.497806693

日本人に馴染みの無い味ってだけだと思う

19 18/04/15(日)03:37:35 No.497806782

あまあじとしおあじのハーモニーが多分うまい感じになるやつ

20 18/04/15(日)03:40:06 No.497806984

おんなじ耐熱ガラス皿持ってるわ めっちゃ便利

21 18/04/15(日)03:48:38 No.497807590

ぜったいチーズ合うだろうにどうして使わん

22 18/04/15(日)03:49:26 No.497807651

雑な料理だな

23 18/04/15(日)03:55:27 No.497808032

うまくないだろうね

24 18/04/15(日)03:56:59 No.497808111

チーズがないからダメ

25 18/04/15(日)03:59:50 No.497808281

最初の油素手で広げんなよウェッてなったわ

26 18/04/15(日)04:02:18 No.497808441

>最初の油素手で広げんなよウェッてなったわ ウェッなレスだ

27 18/04/15(日)04:03:57 No.497808548

料理に手を使わないやつはじめてみた

28 18/04/15(日)04:05:32 No.497808627

いやでもグリンピースとかアクセントが無いとぼんやりした味になりそう 無いなら無いで代用考えないと

29 18/04/15(日)04:07:05 No.497808699

>さすがにパンケーキミックスだと合わないような アメリカンドックみたいなもんでしょ

30 18/04/15(日)04:07:10 No.497808705

>料理に手を使わないやつはじめてみた 俺は料理動画で油塗るのに形式的にハケ使わないのを初めて見たよ

31 18/04/15(日)04:16:54 No.497809232

残り物処理なんだろうか

32 18/04/15(日)04:18:28 No.497809300

思ったより簡単だった

33 18/04/15(日)04:25:28 No.497809691

編集でごまかしてるけどやってることはGOHANレベル

34 18/04/15(日)04:26:42 No.497809759

>いやでもグリンピースとかアクセントが無いとぼんやりした味になりそう >無いなら無いで代用考えないと じゃあ枝豆入れよう

35 18/04/15(日)04:27:49 No.497809822

本当に雑でだめだった

36 18/04/15(日)05:39:14 No.497812682

>編集でごまかしてるけどやってることはGOHANレベル GOHANは小麦粉溶くなんて高等なことしないしGOHANを馬鹿にしすぎ

37 18/04/15(日)05:45:32 No.497812898

>GOHANは小麦粉溶くなんて高等なことしないしGOHANを馬鹿にしすぎ 最近のGOHAN見たら激怒しそうなレスだ

38 18/04/15(日)05:47:01 No.497812948

最初に斜めにカットしてるときウィンナーが1本切れてなくて笑える

↑Top