18/04/15(日)02:49:20 ジンの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)02:49:20 No.497801357
ジンの兄貴は実際有能なんです?
1 18/04/15(日)02:50:14 No.497801479
あの御方からの信頼は厚いよ
2 18/04/15(日)02:53:36 No.497801882
何で信頼されてんだろってくらいにはあんまり活躍してない気がする
3 18/04/15(日)02:58:06 No.497802406
公式で特集組まれるくらいには奇行が多い人
4 18/04/15(日)02:58:34 No.497802460
ジンて安酒のイメージだな 好きだけど
5 18/04/15(日)02:58:55 No.497802503
一度見た女の裸を的確に想像できる
6 18/04/15(日)03:01:16 No.497802799
思い出す時いつも裸
7 18/04/15(日)03:04:58 No.497803199
コナンの正体に気がついた人物を的確に消し去る男
8 18/04/15(日)03:05:03 No.497803202
つまりヤってた?
9 18/04/15(日)03:05:41 No.497803267
兄貴は熟女好きですから
10 18/04/15(日)03:06:41 No.497803380
どう考えても若返った烏丸さんだよねこの人
11 18/04/15(日)03:07:00 No.497803410
劇場版の行動が大雑把すぎてダメだった
12 18/04/15(日)03:08:34 No.497803595
とりあえずヘリで銃撃だ!
13 18/04/15(日)03:10:28 No.497803801
コナン的にはピンチだったけどコインロッカーに潜んでるとは普通思わない
14 18/04/15(日)03:11:53 No.497803977
>コナン的にはピンチだったけどコインロッカーに潜んでるとは普通思わないけどあと最後1個開ければコナン入ってるってとこで普通開けるのやめない
15 18/04/15(日)03:12:02 No.497803991
>コナン的にはピンチだったけどコインロッカーに潜んでるとは普通思わない それじゃあコナンが入ってる直前までコインロッカー次々開けていったジンの兄貴が普通じゃないみたいじゃないか!
16 18/04/15(日)03:12:04 No.497804000
ヘリ乗って東京タワーにマシンガン連射してるのに逮捕できない日本警察もどうかしてる
17 18/04/15(日)03:12:30 No.497804055
現状判明してる黒の組織の半数は国際警察のスパイなんだ ちゃんと忠誠心持ってる上に優秀な組織員はいるけどその大半を殺すのがジンの兄貴だ
18 18/04/15(日)03:12:36 No.497804066
悪目立ちする行動しすぎだよ兄貴!
19 18/04/15(日)03:12:50 No.497804105
コインロッカーは普通にコナン追い詰めてたのにな…
20 18/04/15(日)03:13:37 No.497804222
あの方のお気に入り(の道化)かなって…
21 18/04/15(日)03:13:43 No.497804231
烏丸に従ってる理由も金以外にあるのかな
22 18/04/15(日)03:13:58 No.497804272
殺した相手を忘れるみたいだけど新一の議題とかにどうやってついていってるのか
23 18/04/15(日)03:14:11 No.497804300
車の回りに足跡沢山付いてても 兄貴の車珍しいっスからね! ドイツの雨蛙も偉くなったもんだ… で納得してシェリーの髪と発信器見つけるまで気にしない大物
24 18/04/15(日)03:15:16 No.497804433
妙にポエミーな所がなんか笑う
25 18/04/15(日)03:15:32 No.497804471
ジンはよくやらかしたりポカしたりするけど他のメンバーとは違い行動力や実践力はあるから重宝している説
26 18/04/15(日)03:16:54 No.497804665
でも他のメンバーを見ると俺があの方でもジンの兄貴を一番頼るかなって…
27 18/04/15(日)03:16:59 No.497804677
というか何でそんなにスパイ入れるのさっていう
28 18/04/15(日)03:17:02 No.497804684
ちぢませ隊だかっていうガシャポンフィギュアで縮んじゃってるんですが何アンタ組織の毒薬飲んでるの…?
29 18/04/15(日)03:17:29 No.497804747
そういやなんで人魚の村訪れてたの? 組織の目的が不老不死の方法探してるとかなら科学者の灰原と現地調査?
30 18/04/15(日)03:20:17 No.497805100
この格好でジェットコースターに乗るのと観覧車の下見が全く関係なくて1話目から奇行全開だなって
31 18/04/15(日)03:21:01 No.497805183
組織自体はスパイの寄合所だったのになんか一人ガチっぽいの来て面白そうだから放置しとこ…だったら笑う
32 18/04/15(日)03:21:45 No.497805269
そもそも何でそんな目立つ格好してるの
33 18/04/15(日)03:22:41 No.497805380
黒の組織の制服みたいなもんだし…
34 18/04/15(日)03:23:21 No.497805452
トップが烏丸だから黒い服着た方がいいかなって
35 18/04/15(日)03:24:52 No.497805626
黒の組織をキルした数なら作中トップクラスだし有能でしょ
36 18/04/15(日)03:24:58 No.497805635
>ヘリ乗って東京タワーにマシンガン連射してるのに逮捕できない日本警察もどうかしてる 目暮警部とか無能過ぎるしな・・・
37 18/04/15(日)03:27:08 No.497805850
裏稼業でしかもヘビースモーカーだしあまり長生きできなさそう
38 18/04/15(日)03:27:39 No.497805913
こいつもどこか別の組織のスパイだったりしないかな…
39 18/04/15(日)03:29:34 No.497806080
こんな怪しい恰好で黒塗りの高級車を乗り回すわ白昼堂々発砲するわ もうやりたい放題なのに捕まらないのは凄い
40 18/04/15(日)03:30:43 No.497806184
シェリーの裸知ってるのか妄想してるだけなのか気になる
41 18/04/15(日)03:32:12 No.497806325
>目暮警部とか無能過ぎるしな・・・ 警視庁から ポンコツセットが届く
42 18/04/15(日)03:32:12 No.497806328
一応頭超キレて推理力高いし戦闘力もアホみたいに高いっていう作中でも最高レベルのハイスペだからね それを補うほど奇行が多い
43 18/04/15(日)03:32:56 No.497806401
>もうやりたい放題なのに捕まらないのは凄い 警察や公安が身内にいるからな!
44 18/04/15(日)03:33:09 No.497806430
コインロッカーの最後のひとつを開けないって逆に気持ち悪くならないか?
45 18/04/15(日)03:33:47 No.497806482
有能か無能かはおいておいてバカというか間抜けだとは思う
46 18/04/15(日)03:34:09 No.497806507
その推理力をもってすればシェリーの裸体なんて簡単に予想できるだろ
47 18/04/15(日)03:34:25 No.497806533
作中でも屈指のポエマーだと思う
48 18/04/15(日)03:35:06 No.497806589
いつもシェリーとポエムのこと考えてる人
49 18/04/15(日)03:35:08 No.497806593
ウォッカいなかったら割とまずいこと多そうだけどウォッカの謎フォローのせいで追い詰められてたりもする
50 18/04/15(日)03:36:31 No.497806701
登場した時から黒ずくめ男二人で遊園地行ってるし 元から奇行してるひとだし
51 18/04/15(日)03:38:26 No.497806845
聞こえるか?毛利小五郎…は渾身のギャグ回
52 18/04/15(日)03:39:00 No.497806895
>コインロッカーの最後のひとつを開けないって逆に気持ち悪くならないか? 100のうち99を試して外れてるのに残り一つをわざわざする必要があるか? これだから凡人は非効率かつ非論理的で困る
53 18/04/15(日)03:39:14 No.497806912
ポエムは趣味だからいいだろ
54 18/04/15(日)03:39:41 No.497806948
スナイパーがその辺の通行人に見つかってたり狙撃回はネタすぎる
55 18/04/15(日)03:39:57 No.497806974
>聞こえるか?毛利小五郎…は渾身のギャグ回 兄貴本人もギャグだと思ってないだろうし多分青山先生もギャグシーンとして描いてないであろうことが怖いよ…
56 18/04/15(日)03:40:15 No.497806998
>登場した時から黒ずくめ男二人で遊園地行ってるし >元から奇行してるひとだし そんな…普段から堂々としてれば逆に疑われないみたいな…
57 18/04/15(日)03:40:42 No.497807033
>ポエムは趣味だからいいだろ 趣味じゃねーよ!?
58 18/04/15(日)03:41:07 No.497807060
他の怪しい連中は即射殺してたのに何故か一度だけ一分待ってやるした結果失敗したのはひどい
59 18/04/15(日)03:41:14 No.497807072
(屋上に勢揃いする黒ずくめ集団)
60 18/04/15(日)03:41:18 No.497807078
ジンと灰原肉体関係説ってコナンが灰原にまさかお前って言ったところで遮ったとか裸想像以外にそれっぽい描写あったっけ
61 18/04/15(日)03:41:23 No.497807083
あらまたあのお兄さん黒いスーツ着てる いつものことだけど熱くないのかしらねぇ?
62 18/04/15(日)03:41:56 No.497807123
青山先生も結構ネタと考えてる部分あるはず ジンの休日はコンテナで酒飲んでシェリーの事考えながら車の整備してそうとか言いだすし
63 18/04/15(日)03:42:04 No.497807136
麻酔針の眠気を銃で自傷してキャンセルしたところは格好良かった
64 18/04/15(日)03:42:06 No.497807141
こっぱ64
65 18/04/15(日)03:42:18 No.497807160
(ほとんど面識のない隣人の些細な行動について異常な記憶力を示す住人達)
66 18/04/15(日)03:42:38 No.497807184
>ジンの休日はコンテナで酒飲んでシェリーの事考えながら車の整備してそうとか言いだすし 恋だわ
67 18/04/15(日)03:45:43 No.497807407
原作はまだ秘密組織の悪党感あるけど劇場版で武装ヘリで遊園地ぶっ壊してたときは流石に度を越えてないかと思った
68 18/04/15(日)03:45:48 No.497807415
若返った烏丸だったら酷いことに
69 18/04/15(日)03:46:05 No.497807437
>麻酔針の眠気を銃で自傷してキャンセルしたところは格好良かった コナンが何であいつ効かなかったんだって疑問は針ごと撃ち抜いて気つけしたこと知らないからだよね? 即効性なかったのは厚手のコートの上だったから上手く刺さらなかったと解釈してる
70 18/04/15(日)03:47:28 No.497807524
あのカッという覚醒好き
71 18/04/15(日)03:48:20 No.497807577
>若返った烏丸だったら酷いことに 今までの奇行はボケによるものだったら酷いと思うけど納得もできちゃう…
72 18/04/15(日)03:50:03 No.497807691
偉い人が若返ってなんで前線で働いてるの…
73 18/04/15(日)03:50:05 No.497807695
>今までの奇行はボケによるものだったら酷いと思うけど納得もできちゃう… ジンがすごいのに面白いキャラみたいな扱いになっちゃうからダメだろ…
74 18/04/15(日)03:50:19 No.497807713
>偉い人が若返ってなんで前線で働いてるの… ボケてるから
75 18/04/15(日)03:50:43 No.497807738
アポトキシンの子供に戻る効果って普通は発動しないで死ぬんだっけ? ジンは死体残らないって思ってるけど
76 18/04/15(日)03:51:30 No.497807786
>>偉い人が若返ってなんで前線で働いてるの… >ボケてるから いやボケ老人じゃねえんだから… いやそれだとボケ老人になるからいいのか…
77 18/04/15(日)03:52:11 No.497807831
>ジンは死体残らないって思ってるけど うn そもそも若返り効果知らなかったし
78 18/04/15(日)03:52:39 No.497807861
>>今までの奇行はボケによるものだったら酷いと思うけど納得もできちゃう… >ジンがすごいのに面白いキャラみたいな扱いになっちゃうからダメだろ… ミ、ミーにはもう既にそうなってる様に見える…
79 18/04/15(日)03:53:12 No.497807890
ウォッカが今ひとつ現場で役に立たないのも本来は介護役だからだった…?
80 18/04/15(日)03:53:13 No.497807893
前はジンの兄貴のライバルが赤井だったのに今は赤井と安室がライバル関係で兄貴の出番減りまくってて悲しい
81 18/04/15(日)03:53:53 No.497807936
スポーツチームとかでもこういう優秀だけどやらかし多い選手みたいなのいるからなんとなくボスの気持ちはわかる
82 18/04/15(日)03:54:54 No.497808004
映画だかにナンバーツー出てたの?
83 18/04/15(日)03:56:27 No.497808086
>ウォッカが今ひとつ現場で役に立たないのも本来は介護役だからだった…? ヘルパーさんにヤクザな仕事させちゃいけないよな…
84 18/04/15(日)03:56:42 No.497808099
ジンの兄貴って本業何なの?
85 18/04/15(日)03:57:15 No.497808128
殺し屋としては有能なんだよね?
86 18/04/15(日)03:57:24 No.497808135
言われてみたらヘルパーにぴったりな体格だわ…
87 18/04/15(日)03:58:20 No.497808185
>殺し屋としては有能なんだよね? 有能かどうかは分からんがいっぱい殺してる
88 18/04/15(日)03:58:36 No.497808203
思いっきり胸にライフルの弾受けてたけど特に深刻なダメージでもなさそう サイボーグなの?
89 18/04/15(日)03:58:37 No.497808204
>殺し屋としては有能なんだよね? 少なくとも本人はめっちゃ強いからね ターゲットを確実に始末出きるとは限らないけど
90 18/04/15(日)03:59:54 No.497808289
殺しちゃいけない奴もたまに殺しちゃうけど 躊躇なくがんがん人を殺せる人材だから便利なんだろうな
91 18/04/15(日)04:00:04 No.497808298
園子を狙った時の兄貴は最高に面白かった
92 18/04/15(日)04:00:55 No.497808340
ジェットコースター何で乗ったんだっけ?
93 18/04/15(日)04:02:28 No.497808452
ウォッカも故郷思い出して泣いてるんだったな 何の組織なんだよ…
94 18/04/15(日)04:02:30 No.497808455
ウォッカはなんで慕ってるのか
95 18/04/15(日)04:02:31 No.497808458
>躊躇なくがんがん人を殺せる人材だから便利なんだろうな 鉄砲玉…
96 18/04/15(日)04:03:20 No.497808510
>ウォッカはなんで慕ってるのか やはりヘルパーさん…
97 18/04/15(日)04:04:24 No.497808577
ボケると一般的な倫理観も鈍るって言うしなぁ…
98 18/04/15(日)04:05:20 No.497808619
青山先生の事だし兄貴とウォッカも幼馴染なんでしょ
99 18/04/15(日)04:06:38 No.497808673
>青山先生の事だし兄貴とウォッカも幼馴染なんでしょ 熊さん体型だもんな
100 18/04/15(日)04:07:15 No.497808709
鉄パイプでぶん殴って気絶させておきながら この新薬飲ませたら毒が検出されないからバレないぞ!って薬飲ませるんだから相当馬鹿だと思う
101 18/04/15(日)04:07:55 No.497808747
シェリーを想像する時は必ず裸にするのは何なの
102 18/04/15(日)04:08:50 No.497808791
>この新薬飲ませたら毒が検出されないからバレないぞ!って薬飲ませるんだから相当馬鹿だと思う そうやって直接的な表現使うのは傷つくから良くないと思います
103 18/04/15(日)04:09:21 No.497808820
1話の兄貴はパーフェクトなバカだと思うよ
104 18/04/15(日)04:11:55 No.497808949
魚塚三郎さん……
105 18/04/15(日)04:12:01 No.497808953
兄貴は出てくると何かしら記憶に残る行動してきてずるい
106 18/04/15(日)04:12:11 No.497808960
あの子のことを考えるときいつも裸ばっかり想像しちゃう…
107 18/04/15(日)04:22:01 No.497809499
高齢童貞なアニキ…
108 18/04/15(日)04:31:02 No.497809996
なんであんな所で絶対に見られてはいけない取引を…
109 18/04/15(日)04:33:03 No.497810083
夏場とか暑くないんすかそのカッコ
110 18/04/15(日)04:38:30 No.497810350
絶対好きであの車に乗ってるのに偉くなったとか言ってるのが…