虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大きさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/15(日)02:39:44 No.497800254

    大きさは手のひらサイズから部屋いっぱいくらいまで 小さい時は洞窟の岩の割れ目などに潜って隠れ住み 獲物が通るとウネウネと這い出てきて襲い掛かる自然界のハンター

    1 18/04/15(日)02:44:39 No.497800831

    えっちなゲームに出演しそうな生態

    2 18/04/15(日)02:47:59 No.497801207

    獲物はタコみたいに噛み砕くんだろうか それとも蜘蛛みたいに消化液吐いて溶かす方なんだろうか

    3 18/04/15(日)02:48:06 No.497801216

    ちんぽが足りない

    4 18/04/15(日)02:49:15 No.497801347

    味が気になる

    5 18/04/15(日)02:54:26 No.497801979

    タコのうま味とクモ糸の粘り気が合わさってぶつ切りにして調味料とサッと和えるとかんたんおいしい

    6 18/04/15(日)02:55:46 No.497802134

    >味が気になる クモはチョコレートの味がするってのは嘘っぱちらしいな

    7 18/04/15(日)02:56:03 No.497802184

    2年位前に見たような気がする

    8 18/04/15(日)02:58:11 No.497802414

    というかこれ割と普通にただの蜘蛛じゃね?

    9 18/04/15(日)03:05:25 No.497803237

    タコ属性が加わることで湿地帯とか海辺の洞窟にも生息域が広がる 浅瀬くらいなら潜れそう

    10 18/04/15(日)03:09:24 No.497803678

    動けなくさせた後は特に何もしない自然界のハンター

    11 18/04/15(日)03:13:30 No.497804197

    頭足類なのかクモ類なのか

    12 18/04/15(日)03:24:05 No.497805532

    AMIDA

    13 18/04/15(日)03:32:31 No.497806358

    おいしそう

    14 18/04/15(日)03:45:38 No.497807401

    蛸の知能を持った蜘蛛と考えるとヤバそうだ

    15 18/04/15(日)04:04:54 No.497808601

    日本人は蛸がえっちな生き物だって知っている

    16 18/04/15(日)04:05:12 No.497808612

    これやっぱり蜘蛛なのでは…?

    17 18/04/15(日)04:09:15 No.497808818

    墨を糸に進化させた陸上棲の蛸