虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 同期の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/15(日)02:29:31 No.497799033

    同期の地球人達が限界を悟って現役を退いてもひたすら修行に人生を捧げ続けて来たのに 17号やフリーザがほんのちょっと鍛えただけであっさり天と地ほどの差が開く天さんかわいそう…

    1 18/04/15(日)02:33:24 No.497799472

    フリーザや17号は元のスペックが違うし分からなくもない 亀仙人はなんなんだ

    2 18/04/15(日)02:34:00 No.497799556

    この人は趣味で武道家やってる人だからね 地球を守る戦士としてはセル編で一線退いてる 本当にヤバいとなったら一応顔出すけど

    3 18/04/15(日)02:34:40 No.497799642

    仙人だよ 純粋な地球人で300歳半ばだよ

    4 18/04/15(日)02:34:44 No.497799653

    ブウに達人って言われてるからすごいよ

    5 18/04/15(日)02:35:59 No.497799801

    ブウ編まではストイックに孤独な修行してたけど 超だと弟子もついて可愛いねーちゃんもいるからリア充になってしまった

    6 18/04/15(日)02:36:02 11j1xjvY No.497799805

    才能ないやつが努力したところで知れてるんだよ 鳥山先生が見てる世界は違うんだ

    7 18/04/15(日)02:36:04 No.497799808

    亀仙人と天さんの関係性地味にいいよね…

    8 18/04/15(日)02:36:56 No.497799899

    >仙人だよ >純粋な地球人で300歳半ばだよ 300年生きて大して強さ伸びなかったのに数年修行しただけで急激パワーアップってのは300年間溜めてきたものが爆発したのだろうか

    9 18/04/15(日)02:37:28 No.497799978

    無印の頃はライバルしてて正直かなり好きなキャラだから もっと盛ってほしい気持ちはある

    10 18/04/15(日)02:38:06 No.497800065

    天さん宇宙人だし…… ジャコとか17号見る限り宇宙人昔から気軽に来てるし……

    11 18/04/15(日)02:39:47 No.497800263

    宇宙人の末裔なだけで純粋な宇宙人って訳でもない そもそもその設定出てきた書籍一つぐらいしかないけど

    12 18/04/15(日)02:39:52 No.497800268

    天さんもヤムチャももう少しなんとかしてあげてほしい

    13 18/04/15(日)02:39:54 No.497800273

    セル編とかなんとか自分に出来る最大限の事やろうとしてて好きだったけど 今じゃ弱い奴の独りよがり扱いで辛い…

    14 18/04/15(日)02:40:45 No.497800377

    改心して悟空に最後の運で勝って天下一になった瞬間に大魔王復活してるのが可哀想すぎる…

    15 18/04/15(日)02:40:53 No.497800394

    セルの足止めする所めっちゃカッコイイからな…

    16 18/04/15(日)02:41:06 No.497800417

    じっちゃん昔から地球人とは思えないくらい多彩な術使えて器用でぶっちぎりの強さだったわけだし ドラゴンボールでは先駆者が上を提示すれば割りと準じたとこまでは追えるなんて不思議じゃないからインターネット時代で全体レベルが高くなった対戦ゲーム業界みたいなもんでは

    17 18/04/15(日)02:42:08 No.497800529

    気功砲撃つシーンは全部かっこいいんだ

    18 18/04/15(日)02:42:20 No.497800556

    ブウ編で悟飯助けに来るところも好き…

    19 18/04/15(日)02:43:21 No.497800664

    ブウ編は話の流れ的に出さなくても全く問題ないのにわざわざ出したところに鳥山先生の愛を感じる

    20 18/04/15(日)02:43:39 11j1xjvY No.497800691

    新気功砲だいすき

    21 18/04/15(日)02:44:12 No.497800761

    ピッコロ大魔王戦後でも既に瀕死の身で悟空の命をきっちり救ってるのが本当にくそまじめだよ天さんは

    22 18/04/15(日)02:44:50 No.497800855

    本気出してないといわれたらそれまでだけどあのアルティメット状態の下半身ブウにケリ入れられて ノビただけってのは凄い頑丈なんじゃ

    23 18/04/15(日)02:45:05 No.497800880

    >セルの足止めする所めっちゃカッコイイからな… 天津飯ごときに…!とか言ってるセルが凄くなさけない

    24 18/04/15(日)02:45:16 No.497800900

    というかグリリバだったのか…ファイターズで知ったけど当時全然気づかなかったな…

    25 18/04/15(日)02:46:10 No.497800992

    ストイックすぎて籠っちゃったもんだからほかの連中から受ける刺激が足りなかった

    26 18/04/15(日)02:46:57 No.497801082

    まぁ当時は鈴置さんだったからな

    27 18/04/15(日)02:47:14 No.497801116

    最後までベジータとわうち解けなくて 未来トランクスにはやさしい声をかけるとか天さんはかっこいいよ

    28 18/04/15(日)02:48:13 No.497801229

    俺がどの作品でもメイン枠より脇役好きになっちゃうようになったのは多分天さんが原因だな

    29 18/04/15(日)02:48:30 No.497801258

    ゲームでダイナマイトが好きだったのが印象的 なんでそんなキャラに

    30 18/04/15(日)02:48:56 No.497801318

    >最後までベジータとわうち解けなくて サイヤ人編で死んだ連中はみんなそんな感じ ピッコロもサイヤ人の服は着たくないとか言ってたし

    31 18/04/15(日)02:49:25 No.497801371

    あの世界フィジカル鍛えるのも重要だけど最終的には気の増大と操作の上達が大切だからな 強いやつが一回お手本見せると一気に下限が上がる

    32 18/04/15(日)02:49:29 11j1xjvY No.497801378

    ヤムチャはベジータと打ち解けてるっぽいよ

    33 18/04/15(日)02:50:06 No.497801456

    なんだかんだ出番があるたびにかっこいいからなぁ天さん 確かにZになって以降は活躍に華はないんだけども

    34 18/04/15(日)02:50:29 11j1xjvY No.497801508

    ブウ編の活躍は地味に見えてあそこでデンデ助けなかったらDB消えてブウの勝ちだったというファインプレイ

    35 18/04/15(日)02:50:33 No.497801516

    ヤムチャは亀仙流のエンジョイ部分を割と極めてるな

    36 18/04/15(日)02:51:30 No.497801627

    ブウ編は救世主登場!?みたいなタイトルで扉絵がサタンだったからサタンかよって思ったらまさかの天さんで衝撃的だった覚えがある

    37 18/04/15(日)02:52:16 No.497801717

    一応悟空のポタラ候補にカウントされてたのが嬉しかった

    38 18/04/15(日)02:54:00 No.497801933

    超でメイン格にいるって事はチビ達よりは大事にされてるんだろうけどこれといった活躍がない

    39 18/04/15(日)02:55:14 No.497802061

    ヤムチャと一緒に外伝か何かで限界突破して活躍シーン見せてくれるなら諭吉3~4枚ぐらい払っても観たいぐらいには好き

    40 18/04/15(日)02:55:27 No.497802080

    天さんもチャオズと農家しながらランチさんが通い妻したり弟子取ったり妹弟子が押しかけてきたりエンジョイしてるし……

    41 18/04/15(日)02:56:11 No.497802198

    昔ヤム飯というキャラがいてな…

    42 18/04/15(日)02:56:48 No.497802257

    ヤムチャとベジータはメカフリーザ襲来時点ですでに一緒にバーベキューパーティしてたからな

    43 18/04/15(日)02:57:27 No.497802334

    転生ヤムチャでインフレに付いていくために天さんとフュージョンしたりするかと思ったんだけどよ…

    44 18/04/15(日)02:57:53 11j1xjvY No.497802384

    >ヤムチャと一緒に外伝か何かで限界突破して活躍シーン見せてくれるなら諭吉3~4枚ぐらい払っても観たいぐらいには好き ヤム飯はやめてね

    45 18/04/15(日)02:58:17 No.497802426

    ファイターズだと何故か唯一神と神以降の衣装着てる 最近の鳥山先生デザインの中じゃ割といいデザインだと思うから別にいいけど

    46 18/04/15(日)02:58:31 No.497802454

    あまり活躍出来てないチャオズとヤムチャでフュージョンとか…

    47 18/04/15(日)02:59:51 No.497802611

    和解転生チャオズと転生ヤムチャなら…

    48 18/04/15(日)03:01:21 No.497802818

    ヤムチャメシっていう漫画でもあるのかと思ってしまった

    49 18/04/15(日)03:02:36 No.497802957

    >あの世界フィジカル鍛えるのも重要だけど最終的には気の増大と操作の上達が大切だからな >強いやつが一回お手本見せると一気に下限が上がる これに関してはブウ編で亀仙人が武天老子と言われた昔を懐かしんでるのに超でいきなり出来るようになったのでちょっとそれだけじゃと思う…

    50 18/04/15(日)03:05:06 No.497803203

    そりゃベジータに殺されたのにベジータと住んだりする気にはなんないよね天さん

    51 18/04/15(日)03:06:27 No.497803348

    鶴仙流だったから 亀ハウスに居候する気もないし 割と身の置き場所がないな…

    52 18/04/15(日)03:07:16 No.497803444

    四身の拳の戦闘能力1/4設定はもういらないと思う

    53 18/04/15(日)03:07:19 No.497803447

    律儀だなぁ

    54 18/04/15(日)03:08:17 No.497803550

    天さんに言われてるけど自分を殺した相手と同居してるヤムチャがどういうつもりなんだろう……

    55 18/04/15(日)03:09:27 No.497803681

    ヤムチャはもともとギャグ系キャラだったのが良かったんかな

    56 18/04/15(日)03:09:34 No.497803695

    どうせ死んでもドラゴンボールで復活できるって言うことで その辺の感情はもう超越してしまっているのかもしれない

    57 18/04/15(日)03:09:38 No.497803708

    よく叩かれるアニオリだけど天さんヤムチャが特選隊と戦ったり 消耗した悟空を守りながらセルジュニア相手にそこそこ奮戦するシーンは結構好き

    58 18/04/15(日)03:10:46 No.497803838

    ヤムチャの場合サイヤ人じゃなくてサイバイマン相手に死んでるしそもそもピッコロや天津飯ともとっくに共闘してるからな 天さん自身もヤムチャの足だか腕折ってなかったか?

    59 18/04/15(日)03:10:56 No.497803857

    >天さんに言われてるけど自分を殺した相手と同居してるヤムチャがどういうつもりなんだろう…… ヤムチャは天津飯に足を後遺症残るレベルでバキバキにされても許した男だぞ

    60 18/04/15(日)03:11:33 No.497803939

    四妖拳で気功砲すれば2倍になって超強くなったりしないかな

    61 18/04/15(日)03:12:07 No.497804013

    >よく叩かれるアニオリだけど天さんヤムチャが特選隊と戦ったり あれヤムチャと餃子はタイマンのなか天さんは1対2で特別感あって嬉しかった

    62 18/04/15(日)03:14:36 No.497804342

    天さんはそもそも道場構えて弟子とったあたり自分を高めることより後進の育成に力入れてる感じがする

    63 18/04/15(日)03:14:58 No.497804379

    17号はずっと密猟者と戦ってたからな

    64 18/04/15(日)03:15:05 No.497804399

    そういえば空飛べるのって鶴仙流の技術なんだっけ… ベジータとか普通に飛んでたしある程度強くなるとあの技術じゃなくても自然と飛べるんだろうか

    65 18/04/15(日)03:15:38 No.497804490

    最近出たファイターズでも共闘することになったフリーザやナッパたちから押しなべてゴミとかカスとか言われてるのに目的のためにさらりと流せるんだからそりゃプライドが無いだけだと思われる

    66 18/04/15(日)03:17:00 No.497804679

    プライドなんてなんの役にも立たないどころか自体を悪化させるだけだって過去のベジータが証明してるので…

    67 18/04/15(日)03:17:21 No.497804733

    >プライドが無いだけだと思われる 凄いやつだなヤムチャ

    68 18/04/15(日)03:18:05 No.497804822

    >そういえば空飛べるのって鶴仙流の技術なんだっけ… ピッコロ大魔王が飛んでたわけなのでどどん波といい無泰斗様と戦ってた時代にコピーした可能性が高そう

    69 18/04/15(日)03:18:11 No.497804837

    >ベジータとか普通に飛んでたしある程度強くなるとあの技術じゃなくても自然と飛べるんだろうか ギャリック砲とかかめはめ波と原理同じらしいし舞空術も同じような技術体系なんじゃないかな

    70 18/04/15(日)03:18:15 No.497804843

    天さんはプライドないってより達観してるだけなのに何故か同じようにしてるヤムチャはプライドないだけに見える不思議

    71 18/04/15(日)03:18:35 No.497804889

    亀仙人も天津飯にプライド無いのか…って言われてたし亀仙流はそういう教えなんだろう

    72 18/04/15(日)03:18:48 No.497804917

    基本的にプライドにこだわっていいことないからなドラゴンボール

    73 18/04/15(日)03:18:55 No.497804935

    昔は天津飯のファンだった…って人多かっただろうな

    74 18/04/15(日)03:19:10 No.497804973

    でもまぁベジータが強くなってる原動力はプライドではあるよね

    75 18/04/15(日)03:19:23 No.497804997

    ヤムチャは砂漠の盗賊出だからリアリストというか割り切りには慣れてるのかもね

    76 18/04/15(日)03:19:33 No.497805016

    別に今も好きだよ なんやかんやで最前線復帰して健闘してるし

    77 18/04/15(日)03:20:09 No.497805080

    ヤムチャはある意味いちばん亀仙流を体現してるな

    78 18/04/15(日)03:20:26 No.497805116

    ベジータは本人も言ってるけどプライドより家族絡みのほうが本領発揮できるタイプだから…

    79 18/04/15(日)03:20:28 No.497805123

    排球拳はなぜ開発してしまったのか

    80 18/04/15(日)03:20:55 No.497805176

    >ヤムチャはある意味いちばん亀仙流を体現してるな 体を鍛えて健康ハッピーで人生エンジョイ!

    81 18/04/15(日)03:21:03 No.497805186

    >ブウ編は話の流れ的に出さなくても全く問題ないのにわざわざ出したところに鳥山先生の愛を感じる 多分描きやすい

    82 18/04/15(日)03:21:11 No.497805209

    四つ身分身の弱点指摘されてたのに改善もしないままほったらかしだったことはどうかと思う

    83 18/04/15(日)03:21:14 No.497805215

    天さんの数少ない趣味がバレーらしいから……

    84 18/04/15(日)03:22:00 No.497805309

    ヤムチャはほんと懐広いよね

    85 18/04/15(日)03:22:28 No.497805364

    あれ鶴仙流の技じゃなくて天さんオリジナルなの!?

    86 18/04/15(日)03:23:10 No.497805427

    今でもヤムチャが一番好きで 天さんも二番目に好きだよ

    87 18/04/15(日)03:23:10 No.497805429

    むしろあのメンツで過去のことちゃんとこだわってるの天さんくらいだよ

    88 18/04/15(日)03:23:26 No.497805460

    排球拳ー!いくわよー!

    89 18/04/15(日)03:23:30 No.497805471

    教えてないはずのゴテンクスが何故排球拳を使えるのか

    90 18/04/15(日)03:23:35 No.497805480

    若干の無差別格闘早乙女流が感じられる

    91 18/04/15(日)03:23:52 No.497805514

    >排球拳はなぜ開発してしまったのか 天さんの趣味がバレーなんじゃなかったっけ

    92 18/04/15(日)03:23:54 No.497805516

    そもそも本人が元野盗で仲間になってからも天さんピッコロベジータ18号はクリリンと結婚してついにはブウまで仲間になってくの見てたら不寛容なんて言葉どっかに投げ捨てちまうよ

    93 18/04/15(日)03:24:15 No.497805554

    >排球拳はなぜ開発してしまったのか よいこ眠眠拳とかジャン拳レベルの技だからまあ…

    94 18/04/15(日)03:24:21 No.497805564

    ヤムチャとブルマは髪型ホイホイ変えてたなあ 他のキャラはそんなでもないのに

    95 18/04/15(日)03:24:32 No.497805592

    でもあのこだわりというか一線をひく感じが天さんらしくて好きだよ

    96 18/04/15(日)03:24:43 No.497805611

    ベジータ許したとしてもあの段階では腫れ物扱いになってもおかしくないのにヤムチャは凄い 実際はそんなこと無いんだろうけど周りからしたら機嫌損ねたら地球コナゴナにしそうと見られてるだろうし

    97 18/04/15(日)03:24:44 No.497805612

    ファイターズだといくわよー!しないで排球拳!(CVグリリバ) って普通にカッコいい技みたいに使うからちょっと複雑

    98 18/04/15(日)03:24:46 No.497805616

    太陽拳の時点で独自開発の新鶴仙流だし その後披露したのは基本的にオリジナルだろう

    99 18/04/15(日)03:24:48 No.497805621

    三つ目だったり腕が生えたり物理的に分身したりこの人だけ純粋な地球人なのに人外っぷりがすごい…

    100 18/04/15(日)03:25:26 No.497805683

    >天さんピッコロベジータ18号はクリリンと結婚して クリリン懐広い…と思ってしまった

    101 18/04/15(日)03:25:49 No.497805714

    >って普通にカッコいい技みたいに使うからちょっと複雑 ゼノバース2で見れるぞ!

    102 18/04/15(日)03:25:57 No.497805730

    ファミコン時代のゲームだと親しみ強い奴多いよな

    103 18/04/15(日)03:25:58 No.497805735

    そういえば三つ目からビームも出してたな…

    104 18/04/15(日)03:26:06 No.497805753

    むしろ鶴仙流って舞空術以外何教えてるの ドドンパ?

    105 18/04/15(日)03:26:32 No.497805793

    天さんは三つ目族っていう宇宙人が地球にやってきた末裔だから… 厳密には悟飯や悟天と同じなんだよな

    106 18/04/15(日)03:26:49 No.497805821

    超最終回で悟空がフリーザに排球拳みたいなことしてたし…

    107 18/04/15(日)03:27:18 No.497805872

    排球拳は仕事に趣味を持ち込んでしまった悪い例

    108 18/04/15(日)03:27:21 No.497805875

    ベジータと住んでることより結婚した元カノの家に住んでる方が居心地悪いわ

    109 18/04/15(日)03:27:31 No.497805891

    まあ天さん含めて基本的には元敵で割とひどいことやってるからあまり他人のことごちゃごちゃ言えない節はある

    110 18/04/15(日)03:27:41 No.497805917

    俺は好きだよ天さん

    111 18/04/15(日)03:27:45 No.497805920

    >天さんは三つ目族っていう宇宙人が地球にやってきた末裔だから… でもそれ大全集ぐらいしか載ってないんだよね 他の書籍やゲームだと普通に地球人扱いだし曖昧すぎる

    112 18/04/15(日)03:27:48 No.497805927

    >ベジータと住んでることより結婚した元カノの家に住んでる方が居心地悪いわ すげぇよヤムチャは…

    113 18/04/15(日)03:28:15 No.497805976

    ピッコロとクリリンが信頼し合ってるのが好き

    114 18/04/15(日)03:28:21 No.497805984

    あれで女の子が苦手だったんだよなヤムチャ

    115 18/04/15(日)03:28:33 No.497805998

    四身の拳も天津飯固有の能力じゃなくて鶴仙流だったはず

    116 18/04/15(日)03:28:45 No.497806017

    クリリンのことを地球人最強って呼んじゃってそれに合わせようとしたのが悪い

    117 18/04/15(日)03:28:59 No.497806034

    三ツ目族系地球人ってことで

    118 18/04/15(日)03:29:31 No.497806074

    >むしろ鶴仙流って舞空術以外何教えてるの >ドドンパ? あと気功砲 RR編の悟空を仕留めかけた技と空が飛べれば大よそ殺し屋としては困ること無さそうではある

    119 18/04/15(日)03:29:34 No.497806079

    逆だろう それまで女の子苦手だったから反動がデカかった ましてやはじめての彼女がドスケベなブルマだったんだから尚更

    120 18/04/15(日)03:29:38 No.497806088

    ヤムチャは女が苦手だった初登場が16才で今は45のオッサンだからな… そりゃその年で苦手って事は無いだろう童貞じゃないだろうし

    121 18/04/15(日)03:29:42 No.497806095

    >でもそれ大全集ぐらいしか載ってないんだよね >他の書籍やゲームだと普通に地球人扱いだし曖昧すぎる そうしないとブウ編のクリリン地球人最強が天さん含めてになっちゃって天さんの立場がますます無くなるし…

    122 18/04/15(日)03:29:59 No.497806120

    >四身の拳も天津飯固有の能力じゃなくて鶴仙流だったはず いや固有の能力だよ 鶴仙流は舞空術とどどん波と気功砲の三つ

    123 18/04/15(日)03:30:01 No.497806122

    ヤムチャは中の人が甥っ子かなにかにドラゴンボール出てるって言って 何の役?って聞かれてヤムチャって答えたらがっかりされたって言ってたな

    124 18/04/15(日)03:30:08 No.497806133

    いまだに鶴仙流にこだわりがありそうで義理がたいな

    125 18/04/15(日)03:30:23 No.497806159

    >クリリンのことを地球人最強って呼んじゃってそれに合わせようとしたのが悪い 別にそれは関係ないと思う

    126 18/04/15(日)03:31:02 No.497806214

    >ピッコロとクリリンが信頼し合ってるのが好き アニメのセルジュニア戦でピッコロと天津飯とヤムチャが連携して戦ってる場面が信頼度が高い仲間って感じがして好き

    127 18/04/15(日)03:31:34 No.497806256

    フリーザ様のデスビームとどどんぱは何か関係が

    128 18/04/15(日)03:32:08 No.497806320

    >ヤムチャとブルマは髪型ホイホイ変えてたなあ >他のキャラはそんなでもないのに 他はハゲだからな

    129 18/04/15(日)03:32:12 No.497806326

    ピッコロが人間にもすげぇのがいるって初めて思ったのクリリンだろうしな

    130 18/04/15(日)03:32:12 No.497806327

    タイミング的に四妖拳なら解るけど四身の拳初戦じゃ使ってないよね

    131 18/04/15(日)03:32:37 No.497806371

    ランチさんと何があったの…あとチャオズどこいったの…

    132 18/04/15(日)03:33:21 No.497806448

    >そりゃその年で苦手って事は無いだろう童貞じゃないだろうし 急に流れ弾飛んできた

    133 18/04/15(日)03:34:16 No.497806517

    そもそも女苦手って言ってた当時からして積極的に克服しようとしてたしな

    134 18/04/15(日)03:34:17 No.497806519

    チャオズは平時だと一緒に農業しててランチさんはなんだかんだ押しかけてよく一緒にいるって鳥さが言ってるし……

    135 18/04/15(日)03:34:48 No.497806568

    GTのラストでヤムチャと天津飯だけ頭上スルーで終わらせた悟空にはちょっとショックだった

    136 18/04/15(日)03:35:11 No.497806597

    それはそれで超でなんかいい感じのフラグ立ってた中華娘?が不憫すぎる…

    137 18/04/15(日)03:36:09 No.497806672

    性格的には一番男らしいよね ホモだけど

    138 18/04/15(日)03:37:40 No.497806787

    悟空さも超じゃ農家してるし働いてないほうが少数になったな

    139 18/04/15(日)03:37:45 No.497806789

    セルを足止めできてるのが強い

    140 18/04/15(日)03:38:06 No.497806823

    チャオズはあれ鶴仙流の技って使ってたっけ…どどん波ぐらい? なんか超能力と自爆の印象が強い…

    141 18/04/15(日)03:38:31 No.497806850

    農家して他の最初だけで一千万ゼニー入ったあとは働いてないような

    142 18/04/15(日)03:39:33 No.497806934

    ピッコロさんにせよベジータにせよ別に働く必要ないからなぁ その割にベジータは屋台出来たりやけに器用だけど

    143 18/04/15(日)03:40:34 No.497807022

    やはり地球に生まれて宇宙人と渡り合うには人造人間になるしかない

    144 18/04/15(日)03:40:49 No.497807041

    悟空はあれだけ強くて畑仕事って…もうちょっと稼げそうな仕事ないのか

    145 18/04/15(日)03:41:12 No.497807068

    悟飯も現時点だとビーデルさんのヒモやってる子持ちだぞ

    146 18/04/15(日)03:41:13 No.497807070

    >チャオズはあれ鶴仙流の技って使ってたっけ…どどん波ぐらい? 天さんやチャオズと鶴仙人がテレパシーみたいなことしてたし術も一応一環なのでは 亀仙人も伝授してないだけで暗示だの催眠だのできるし

    147 18/04/15(日)03:41:54 No.497807120

    悟空はブルマ経由で任された警備の仕事もアレだったし…

    148 18/04/15(日)03:42:01 No.497807132

    >悟空はあれだけ強くて畑仕事って…もうちょっと稼げそうな仕事ないのか 大工とかいけそうだけどな

    149 18/04/15(日)03:42:20 No.497807164

    とにかく体だけ使って頭使わない仕事しか出来なさそうだな悟空さ! 後は強盗とか…?

    150 18/04/15(日)03:42:34 No.497807179

    まあそもそもその畑仕事からしてあまり長続きしなくてああなったんだしほかなんて推して知るべしだろう

    151 18/04/15(日)03:43:06 No.497807219

    >大工とかいけそうだけどな 金づちで釘打ったら家ごと吹っ飛ぶみたいなギャグ回が容易に想像できる…

    152 18/04/15(日)03:43:31 No.497807255

    そもそも誰かの下についたり自分のペースでできないことは向いてないんじゃないかな…

    153 18/04/15(日)03:43:45 No.497807272

    亀仙人に仕込まれてる農業ならともかくなんの修行期間もなしに大工なんて無理に決まってるだろ!

    154 18/04/15(日)03:44:05 No.497807292

    流石に力加減もできないような時期はとっくに過ぎたし…

    155 18/04/15(日)03:44:19 No.497807314

    手っ取り早く稼ぐとなると嫁の父親の牛魔王みたいに宝物奪ってくるとかそういう方法になるし…

    156 18/04/15(日)03:45:01 No.497807360

    逆に言えば修行に結びつければ家事雑用も牛乳配達もやる

    157 18/04/15(日)03:45:11 No.497807370

    戦闘じゃない時はびっくりするくらいコントロール出来ないのかもしれない

    158 18/04/15(日)03:45:11 No.497807372

    舞空術で宅配サービスやればかなり儲かると思う

    159 18/04/15(日)03:45:52 No.497807417

    届け先を忘れる悟空

    160 18/04/15(日)03:45:56 No.497807424

    そもそもその気になればドラゴンボール集めて金持ちにしてくれで済むので… ビンゴの景品にする割にみんな私利私欲ではあまり使わないけど

    161 18/04/15(日)03:46:48 No.497807474

    セル編の超化維持とかあんな感じで気の操作上達目的の修行になると判断すれば細かい仕事もやるかもしれん

    162 18/04/15(日)03:46:48 No.497807475

    サタンっていうパトロンいるしな…

    163 18/04/15(日)03:47:30 No.497807527

    なんというかヤムチャ以外全員武術を応用して金を稼ぐって方向にみんな行かないんだよな…

    164 18/04/15(日)03:47:32 No.497807530

    パトロンっていうか今のサタンの地位も名誉も本来悟空親子が受けるべきものだからね…

    165 18/04/15(日)03:47:39 No.497807539

    現代だとゴミを消し飛ばす仕事すれば儲かりそう

    166 18/04/15(日)03:48:07 No.497807561

    武術が役に立ってるって意味じゃクリリンも活用はしてるだろう

    167 18/04/15(日)03:48:41 No.497807598

    その気になれば1週間くらいでサクサク集められるようになったどんな願いでも叶うドラゴンボールだけど ドラゴンレーダーなしじゃ絶対無理よね ブルマさん本当に天才過ぎる

    168 18/04/15(日)03:49:12 No.497807632

    17号も結婚してるんだっけ…家族って出て来たの?

    169 18/04/15(日)03:49:18 No.497807642

    修行をちらつかせればかなり忍耐と体力がいりそうなビルスの世話や草むしりもやるからな…

    170 18/04/15(日)03:50:17 No.497807710

    地球一周を秒で済ませるレベルなのに一週間もかかるんだろうか

    171 18/04/15(日)03:50:20 No.497807717

    >17号も結婚してるんだっけ…家族って出て来たの? 出てきてないけど嫁さんと養子の子供がいるらしい

    172 18/04/15(日)03:55:19 No.497808023

    簡単に集められるって言っても一回使うと一年は使えない上にないと困る場面が過去何度もあったからなぁ