虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょ…ち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/15(日)02:22:47 No.497798260

    ちょ…ちょ、ちょ… このおっさん強い…

    1 18/04/15(日)02:25:16 No.497798553

    祝福しろ

    2 18/04/15(日)02:25:59 No.497798629

    ただのおっさんに相撲で負ける(最悪)

    3 18/04/15(日)02:26:40 No.497798712

    天使は相撲に弱い

    4 18/04/15(日)02:27:43 No.497798814

    祝福するまで技は解かない

    5 18/04/15(日)02:28:19 No.497798902

    入ってない?

    6 18/04/15(日)02:28:34 No.497798921

    >天使は相撲に弱い 絵に描けなかっただけで本当はハゲだぞ!

    7 18/04/15(日)02:29:53 No.497799078

    負けるわけにはいかないので反則する(負ける)

    8 18/04/15(日)02:29:57 No.497799084

    やだやだ寄り切らないで…

    9 18/04/15(日)02:30:16 No.497799116

    おっさんに負けそうになってローキック連打し始める

    10 18/04/15(日)02:31:14 No.497799222

    本当にただの相撲強いだけのおっさんなのが困る

    11 18/04/15(日)02:31:50 No.497799290

    聖書屈指の面白エピソード

    12 18/04/15(日)02:33:11 No.497799440

    こんな背筋持ってて弱いわけがない

    13 18/04/15(日)02:34:01 No.497799557

    一体何を考えて旧約書いた奴はこんな話入れたんだ

    14 18/04/15(日)02:35:37 No.497799758

    一筋縄じゃ祝福してくれなさそうだからな…

    15 18/04/15(日)02:36:16 No.497799830

    イスラエルの由来

    16 18/04/15(日)02:38:33 No.497800117

    姿見せるだけで預言者屈服させる大物天使もいるから…

    17 18/04/15(日)02:40:06 No.497800303

    絶対祝福おねだりおじさんvs反則間接執拗攻撃神サイドっていう図だけでもう面白い

    18 18/04/15(日)02:40:29 No.497800347

    過去の人間ってわりと意味不明なことを真面目に書くよね…

    19 18/04/15(日)02:41:28 No.497800455

    かなり象徴的な意味合いが込められてるとはいうけど後世の考察だし何よりまず話のインパクトが強すぎる

    20 18/04/15(日)02:42:28 No.497800575

    >一体何を考えて旧約書いた奴はこんな話入れたんだ 実際に見たまま書いたのかもしれない…

    21 18/04/15(日)02:43:34 No.497800682

    神学校とかこんなの授業で取り上げるのかな 絶対に笑ってはいけないみたいな空気になりそうだけど

    22 18/04/15(日)02:44:49 No.497800853

    ごく普通の生まれの純人間がただ腕力だけで超人的存在に勝つ話は昔から大人気なんだ…

    23 18/04/15(日)02:47:05 No.497801099

    SUMOUが中東で行われていた貴重な証拠

    24 18/04/15(日)02:47:36 No.497801161

    ちょ…離して…っ!

    25 18/04/15(日)02:48:16 No.497801235

    >ちょ…離して…っ! 祝福しろ 祝福しろ

    26 18/04/15(日)02:49:42 No.497801402

    本当に象徴的なのかな…本当は見たまんまなのにあまりにも訳が分からないから 後世の人間が深読みしちゃってるだけなんじゃないかな…

    27 18/04/15(日)02:50:59 No.497801569

    こいつ…! 足の関節を外したのにホールドを止めないだと…!

    28 18/04/15(日)02:51:48 No.497801651

    いろんな宗教の逸話を取り込み過ぎたんだ… きっと元ネタではありがたい教訓話だったりするんだ…

    29 18/04/15(日)02:53:21 No.497801859

    逸話はともかくこの絵の肉体はすごい

    30 18/04/15(日)02:53:27 No.497801868

    神側も反則かまして負けるとかいうお笑い要素しかないのに おっさん側が祝福されたいマシーンなのが更にシュールな笑いを呼ぶ

    31 18/04/15(日)02:54:10 No.497801951

    神におねだりに行く途中に門番殴り殺すマンとかあいつらかなりワイルドだよな

    32 18/04/15(日)02:54:42 No.497802005

    そもそもなんでこいつら戦ってんだよ!

    33 18/04/15(日)02:55:36 No.497802102

    >そもそもなんでこいつら戦ってんだよ! >祝福しろ

    34 18/04/15(日)02:58:26 No.497802445

    神が間接外して勝った…!と思ったらおっさんがガッチリホールドして もう許してって言い始める辺りが面白すぎる

    35 18/04/15(日)03:00:16 No.497802671

    これ四文字の方からちょっかいかけたんじゃなかったかな

    36 18/04/15(日)03:00:36 No.497802711

    分からない いきなり暗闇から相撲はじまった

    37 18/04/15(日)03:01:12 No.497802789

    >そもそもなんでこいつら戦ってんだよ! 確か急に襲われてあ!こいつ神(天使)じゃん!祝福よこせや!みたいなノリ

    38 18/04/15(日)03:01:18 No.497802806

    >そもそもなんでこいつら戦ってんだよ! 野宿してたらなんか闇の中からいきなり神が襲い掛かってきたから…

    39 18/04/15(日)03:01:20 No.497802814

    突然バトル始まってるからマジで何で戦ってるのかもわからない

    40 18/04/15(日)03:01:41 No.497802862

    暗闇でアンブッシュしといてこのザマ

    41 18/04/15(日)03:02:11 No.497802919

    勝ったらどうするつもりだったんだろう

    42 18/04/15(日)03:02:13 No.497802921

    >>そもそもなんでこいつら戦ってんだよ! >確か急に襲われてあ!こいつ神(天使)じゃん!祝福よこせや!みたいなノリ ギャグかよ!

    43 18/04/15(日)03:02:25 No.497802943

    考えれば考えるだけ謎エピソード過ぎる…

    44 18/04/15(日)03:02:53 No.497802996

    >神におねだりに行く途中に門番殴り殺すマンとかあいつらかなりワイルドだよな 旧約聖書の奴らはどいつもこいつも面白い 何度も何度も自身の妹兼嫁を使って結婚詐欺やるマンのアブラハムとか

    45 18/04/15(日)03:02:59 [ヤハウェ] No.497803014

    >勝ったらどうするつもりだったんだろう 間接は外したから負けたとも思ってない

    46 18/04/15(日)03:03:20 No.497803044

    はいわかりました!祝福あげます!ってなる話

    47 18/04/15(日)03:03:45 No.497803085

    誰かと思ったら兄ちゃんだし抜いたやつか…

    48 18/04/15(日)03:04:05 No.497803113

    古の人類は天使にガチで勝ったり毛の長さでパワーアップしたり何百歳と生きてたり 割と人類なのか怪しい所がある

    49 18/04/15(日)03:04:28 No.497803151

    予想外の抵抗に戸惑いと焦りがにじみ出た表情が良いな…

    50 18/04/15(日)03:05:08 [4文字] No.497803205

    ヤコブ…おめぇ強ぇなぁ…! よし!今日からお前は神に勝ったものイスラエルを名乗れや!

    51 18/04/15(日)03:05:19 No.497803224

    >古の人類は天使にガチで勝ったり毛の長さでパワーアップしたり何百歳と生きてたり >割と人類なのか怪しい所がある 昔の天皇とかも長生きすぎる…

    52 18/04/15(日)03:06:26 No.497803345

    >古の人類は天使にガチで勝ったり毛の長さでパワーアップしたり何百歳と生きてたり >割と人類なのか怪しい所がある ※寿命で死の天使がやってきたら目潰しして迎撃した爺が居る

    53 18/04/15(日)03:07:14 No.497803441

    関節外しても諦めずにガッチリホールドしてくるし 去らせてくれって懇願しても祝福してくれるまで絶対離しません!って許してくれないから お前は以後イスラエルと名のるがいい人と神の間に勝ったからだって祝福して ヤコブはイスラエルの民族の始祖となり彼の息子12名が十二部族となりました

    54 18/04/15(日)03:07:25 No.497803456

    神と互角に戦ったり死の天使を殴り殺す武闘派のヤコブとモーセには参るね… コイツらの子孫で神殿で商売やってることにキレて市場破壊して回るイエッサも大概だけど

    55 18/04/15(日)03:07:30 No.497803464

    (一晩中明るくなるまで戦いました)

    56 18/04/15(日)03:08:49 No.497803617

    イベントボス&パワーアップイベント

    57 18/04/15(日)03:08:54 No.497803624

    そりゃあ最強の相撲取りってことはつまり横綱すなわち神だからね…

    58 18/04/15(日)03:08:59 No.497803630

    殴り合って友情(信仰)を深めるとか少年漫画か

    59 18/04/15(日)03:09:15 No.497803659

    冷静に考えなくても間接外してるのにホールド解かないおっさん凄いよな

    60 18/04/15(日)03:09:55 No.497803749

    >殴り合って友情(信仰)を深めるとか少年漫画か (殴ったのは負けそうになって焦った四文字でヤコブは最後までルールを守って相撲しました)

    61 18/04/15(日)03:11:21 No.497803911

    >※寿命で死の天使がやってきたら目潰しして迎撃した爺が居る ガキの使いじゃねぇんだからてめぇじゃ話にならねぇ!もっと格上連れてきやがれ!

    62 18/04/15(日)03:13:51 No.497804255

    モーゼの奇跡も物理的に起こしたんだろうな

    63 18/04/15(日)03:15:10 No.497804420

    相手が神だと分からんのに祝福しろは怖すぎる

    64 18/04/15(日)03:15:30 No.497804462

    ノアより強い奴とか居るの?

    65 18/04/15(日)03:15:59 No.497804539

    筋肉やらを操作して手を病気みたいにしたりチョップで海を割ったり岩を砕くだけじゃなくて地下水脈までぶち抜いたりしたんだろうな…

    66 18/04/15(日)03:16:09 No.497804553

    まあ考えてみればあの時代の中東の荒野で リーダーやれるようなヤツの戦闘力って相当なはずだよな

    67 18/04/15(日)03:18:26 No.497804860

    >相手が神だと分からんのに祝福しろは怖すぎる 組み合ってる間にあっこいつ神だなって気付いたし…

    68 18/04/15(日)03:19:05 No.497804955

    神は旧約だと話によって性能変わりすぎ 新約だとあまり出てきはしないけど性能は一定以上を維持してる感はある

    69 18/04/15(日)03:20:25 No.497805114

    唯一神になるまでの経緯が残ってるんだろうな

    70 18/04/15(日)03:20:32 [四文字] No.497805127

    こいつが強かっただけで俺が弱いわけじゃねぇ!

    71 18/04/15(日)03:21:16 No.497805218

    ねだるな勝ち取れさすれば与えられん

    72 18/04/15(日)03:28:47 No.497806021

    誰かも死にかけで迎え待ってたら天使が来てふざけんな神が直接来いやって天使ぶん殴って追い払ったら大天使が来て負けて連れて行かれた奴いなかったっけ

    73 18/04/15(日)03:29:02 No.497806043

    四文字は酷い神様と言われるけど人間も強いから釣り合いは取れてる

    74 18/04/15(日)03:39:36 No.497806939

    こんな面白いことやってるから堕天させられちゃうんだぞ

    75 18/04/15(日)03:39:45 No.497806955

    >四文字は酷い神様と言われるけど人間も強いから釣り合いは取れてる わりと人間に説得されてじゃあチャンスあげるよ…とか許すよ…してるしね

    76 18/04/15(日)03:40:35 No.497807025

    祝福ホールド

    77 18/04/15(日)03:42:06 No.497807143

    祝福って何…

    78 18/04/15(日)03:43:39 No.497807263

    >古の人類は天使にガチで勝ったり毛の長さでパワーアップしたり何百歳と生きてたり >割と人類なのか怪しい所がある >毛の長さでパワーアップ ねえこれスーパーサイヤ人3

    79 18/04/15(日)03:49:13 No.497807633

    反則技の蹴りで逃げる神

    80 18/04/15(日)03:49:48 No.497807672

    >反則技の蹴りで逃げる神 逃がさん 祝福しろ

    81 18/04/15(日)03:50:30 No.497807725

    >>古の人類は天使にガチで勝ったり毛の長さでパワーアップしたり何百歳と生きてたり >>割と人類なのか怪しい所がある >>毛の長さでパワーアップ >ねえこれスーパーサイヤ人3 昔の少年漫画みたいな逸話だったのかもしれない…

    82 18/04/15(日)03:50:57 No.497807755

    興味半分でのこのこちょっかい出してきた四文字が悪い

    83 18/04/15(日)03:53:35 No.497807913

    世界中に残ってる古代人最強伝説