ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/15(日)01:56:03 No.497794240
正直この終わり方で一週間も待てないヨ!
1 18/04/15(日)01:57:14 No.497794481
明らかに1クール目同話の内容踏襲してるから 多分本格的な仲直りは次々回まで持ちこしだぞ
2 18/04/15(日)01:57:16 No.497794490
あそこでパーフェクト敗北者ムーブするとは思ってなかったよ 超敗北者3くらいの敗北力がある
3 18/04/15(日)01:57:31 No.497794538
誰も悪くないのが辛い
4 18/04/15(日)01:58:02 No.497794630
ヒロの行動力で今まで解決してたけど まさかその行動力が裏目に出るだなんて…
5 18/04/15(日)01:58:44 No.497794759
早く人間になりたかっただけなのに…どうして…
6 18/04/15(日)01:59:18 No.497794861
新しいダーリンとは妙に気が合うな…いっそここから出ちゃおうか… 鏡?うわぁ私やっぱり化け物じゃん…今のダーリンじゃなくてあの時のダーリンのために人間にならなきゃ… え…ダーリン…違…私…そんな…!
7 18/04/15(日)01:59:38 No.497794927
今回本当に負けたのは56なんすよ…
8 18/04/15(日)01:59:39 No.497794935
お話し…ダーリンといっぱいお話ししたいだけなのに…
9 18/04/15(日)02:00:24 No.497795058
ドームから出ようと誘ったり人間みたいでしょと喜んだりしてたけど鏡もらったあたりからどんどん余裕なくなってたよね やっぱりあのナオミプレゼントは駄目だったんだろうか
10 18/04/15(日)02:00:54 No.497795142
ヒロには会わせないわ化け物!!!!!!!!!!!!!!15
11 18/04/15(日)02:01:26 No.497795229
この頃の余裕のあったゼロツーはもういない
12 18/04/15(日)02:01:35 No.497795256
自己中なとこ直さないと人間にはなれないな02 背景と出自的に仕方ないし世界観からしてまともな教育とか絶望的だけど 何とかして輪の中に入って心開かないと化け物のままだ
13 18/04/15(日)02:01:45 No.497795282
今回いちばん喜んでいいのは326だよ
14 18/04/15(日)02:02:15 No.497795356
仲間ぶっ飛ばすのは駄目だよ…そりゃヒロもキレるよ…
15 18/04/15(日)02:02:27 No.497795390
本放送終わるたびに予告… 予告を早く…って悶えてる
16 18/04/15(日)02:02:50 No.497795465
木曜日が 遠い
17 18/04/15(日)02:03:00 No.497795492
悪役笑いで痛めつけるまで描写するこのアニメはドSなのは分かった
18 18/04/15(日)02:03:06 No.497795512
何が辛いってゼロツーもヒロを利用してた罰なんだ…って自分を責めてるのが辛い
19 18/04/15(日)02:03:33 No.497795590
王子様からの化け物認定 ゼロツーの心はぽっきり折れた
20 18/04/15(日)02:03:35 No.497795599
>本放送終わるたびに予告… >予告を早く…って悶えてる ダリフラ用パシリムCM見て元気出そう
21 18/04/15(日)02:03:57 [556] No.497795656
パートナーと引き剥がされるのは可哀想…
22 18/04/15(日)02:03:59 No.497795657
内面が子供のままなんだろうなって 問題が公になってさあどう歩み寄るかってところでオトナの横やり入って来るのが障害過ぎる
23 18/04/15(日)02:04:24 No.497795722
>>本放送終わるたびに予告… >>予告を早く…って悶えてる >ダリフラ用パシリムCM見て元気出そう つまりこれってよぉ! ダリフラ最終話は富士山で大決戦ってことだろぉ!
24 18/04/15(日)02:05:11 No.497795831
みんな悪いけどみんな悪くない というかCV石田が悪い
25 18/04/15(日)02:05:39 No.497795902
内側に入り込まれそうになったらキレてるから 全く信頼とかそういうの結んだことはないのだろうな 哀れなまものすぎる…どうにかしたげて…
26 18/04/15(日)02:06:05 No.497795972
ヒロもヒロで決して別れたいわけじゃなくて泣いちゃうのが辛い 追いかけようとしたところキスで止められてヒロもイチゴちゃんもゴローも辛い
27 18/04/15(日)02:07:12 No.497796144
>何が辛いってゼロツーもヒロを利用してた罰なんだ…って自分を責めてるのが辛い イライラしてたのもあるが実際あの時のダーリンって分かるまでのヒロへの態度とか最悪だったし それが判明してなかったら今後どうなってたかってのもあって02に問題があるのも事実ではあるから
28 18/04/15(日)02:07:22 No.497796173
>仲間ぶっ飛ばすのは駄目だよ…そりゃヒロもキレるよ… あんなにベタ惚れなのに悪い事したらちゃんと怒るの好感度がさらに上がった
29 18/04/15(日)02:07:24 No.497796177
>というかCV石田が悪い 悪くないよ!?
30 18/04/15(日)02:07:34 No.497796203
公式ヒ見たらいつもの漫画でイチゴとゼロツーがラップバトルしたりイクノがパシリムコラボでイェーガーに乗りたがってて駄目だった
31 18/04/15(日)02:07:45 No.497796239
残酷なようだがなるべくしてなった悲劇だ 乗り越えられるかはわからない
32 18/04/15(日)02:08:20 No.497796307
やっぱりこの子最後に亡くなりそう
33 18/04/15(日)02:08:38 No.497796350
みんなに心配かけちゃったね…ごめんイチゴ… (ナイフあれば脱出できるな)
34 18/04/15(日)02:08:43 No.497796359
俺の心を癒してくれるのはだりふら!だけだ
35 18/04/15(日)02:08:57 No.497796397
>公式ヒ見たらいつもの漫画でイチゴとゼロツーがラップバトルしたりイクノがパシリムコラボでイェーガーに乗りたがってて駄目だった なんでパシリムネタ!?
36 18/04/15(日)02:09:13 No.497796437
1クール目の内容踏襲と考えると次回はゼロツーNTR回 他のステイメンとバンバン乗って消費しかねない
37 18/04/15(日)02:09:40 No.497796489
>みんなに心配かけちゃったね…ごめんイチゴ… >(ナイフあれば脱出できるな) この何に謝らなきゃいけないのか全然理解してない顔!
38 18/04/15(日)02:09:58 No.497796531
ヒロはちょっとアグレッシヴ過ぎる いやいいとこでもあるんだけど
39 18/04/15(日)02:09:59 No.497796535
お見舞い! リンゴ皮むき! キスからの告白! どれに対しても基本ゼロツーのこと考えてるヒロ凄いな…
40 18/04/15(日)02:10:12 No.497796562
>みんなに心配かけちゃったね…ごめんイチゴ… >(ナイフあれば脱出できるな) 王子様やっぱりテロリストとか向いてない?
41 18/04/15(日)02:10:38 No.497796614
みんなに悪いとは思ってるし迷惑かけたなと反省はしている でも僕はゼロツーと話さなきゃいけないんだ
42 18/04/15(日)02:10:53 No.497796642
コード016とかいう名前も相まって世が世なら工作員やってそう
43 18/04/15(日)02:10:59 No.497796652
はい…ゼロツー甘んじて罰受けます…
44 18/04/15(日)02:11:08 No.497796677
>1クール目の内容踏襲と考えると次回はゼロツーNTR回 >他のステイメンとバンバン乗って消費しかねない ゴロー…?
45 18/04/15(日)02:11:16 No.497796690
>この何に謝らなきゃいけないのか全然理解してない顔! でもその顔におまんこ濡らしてたイチゴちゃん
46 18/04/15(日)02:11:17 No.497796692
だりふら漫画にパシリムのロボ出てるのなんで…?
47 18/04/15(日)02:11:53 No.497796769
>だりふら漫画にパシリムのロボ出てるのなんで…? ちゃんと最速の放送で見てたら納得しかないと思う
48 18/04/15(日)02:11:55 No.497796775
王子様も余裕なかったのかどれだけやらかしたかわからせるためかわからんが それをいっちゃあよぉ…ってなるなった まあゼロツーが悪いんだが
49 18/04/15(日)02:11:59 No.497796783
告白されてるのに飛行機見上げるのが最高に16って感じだ
50 18/04/15(日)02:12:00 No.497796784
人間になるためには敵を倒すことよりコミュニティの中に入って自分の気持ちを相手に伝えたり 相手の考えてることや気持ちを理解することが大事だよって誰か02に教えてあげてくれ…
51 18/04/15(日)02:12:15 No.497796813
>ゴロー…? 餌は今回沢山用意されてたでしょー
52 18/04/15(日)02:12:26 No.497796835
誰々が悪いという話をするならこんな状況仕組んだ大人が悪い
53 18/04/15(日)02:12:35 No.497796862
>お見舞い! (ゼロツーはいないのか…15説得は無理かな) >リンゴ皮むき! (このナイフでゼロツーに会いに行けるな) >キスからの告白! (あっゼロツーの飛行機…)
54 18/04/15(日)02:12:44 No.497796877
だいたい全部大人が悪い
55 18/04/15(日)02:13:07 No.497796932
ダリフラはパシフィック・リムだって若本が言ってるし…
56 18/04/15(日)02:13:34 No.497796991
オトナは文句無しにクズだわ ゼロツー以外誰も敵意示さないけど
57 18/04/15(日)02:13:38 No.497797001
>人間になるためには敵を倒すことよりコミュニティの中に入って自分の気持ちを相手に伝えたり >相手の考えてることや気持ちを理解することが大事だよって誰か02に教えてあげてくれ… それを教えられる環境に初めて居たけどヒロにベタベタすることに夢中で学べなかったのが痛い
58 18/04/15(日)02:13:46 No.497797019
石田が余計な事言わなければ…
59 18/04/15(日)02:13:54 No.497797037
つまりイェーガー軍団がゼロツーとヒロを仲直りさせるために集合するってことじゃん!
60 18/04/15(日)02:14:50 No.497797167
まあ完全にオトナに洗脳されてるからね… 根っこからして色々詰んでるわあの世界
61 18/04/15(日)02:14:53 No.497797179
>ダリフラはパシフィック・リムだって若本が言ってるし… これで目指してる場所が富士山だったら耐えられないやつだ…
62 18/04/15(日)02:15:32 No.497797267
パシリム見たことないんだけど次の話待てないしそんなに似てるなら見に行こうかな…
63 18/04/15(日)02:15:47 No.497797298
それにしても56がいい奴過ぎて…
64 18/04/15(日)02:15:48 No.497797303
>石田が余計な事言わなければ… 13部隊のみんなはそれなりに仲間だと信じてたゼロツーの裏切りをヒロの死で突きつけられるってことじゃん!
65 18/04/15(日)02:16:05 No.497797359
>ダリフラはパシフィック・リムだって若本が言ってるし… 特に若本はダリフラにもパシリムにも出ないらしいな
66 18/04/15(日)02:16:49 No.497797459
え!?タンカーを引きずって相手にぶつけるストレリチアが!?
67 18/04/15(日)02:17:04 No.497797497
>>ダリフラはパシフィック・リムだって若本が言ってるし… >特に若本はダリフラにもパシリムにも出ないらしいな 出てこないの!?
68 18/04/15(日)02:18:14 No.497797674
覚醒王子様ちょっと危険人物じゃない?
69 18/04/15(日)02:18:48 No.497797755
本数で変わるバラの花言葉=同話数のテーマ説が本当なら 15話のテーマはごめんなさいで16話は移ろいやすい不安定な愛か
70 18/04/15(日)02:19:01 No.497797789
>覚醒王子様ちょっと危険人物じゃない? 冗談で言ってたけど行動力の化身過ぎる
71 18/04/15(日)02:20:02 No.497797932
もしかしたら今後若本ボイスのコドモとか出るかもしれないし…
72 18/04/15(日)02:20:48 No.497798020
幼少期から大人に歯向かって勝利を得たことでゼロツーに惚れた男だし その上ゼロツーと引き離された理由を自分に力がないせいだと思う男でもある これに行動力が伴えば立派な危険人物だよ
73 18/04/15(日)02:21:04 No.497798052
本編の最初頃は存在理由失いかけてめっちゃ沈んでたけど オトナがなんだこいつうぜえってなるくらい行動力半端ない子供だったわけだし元々
74 18/04/15(日)02:21:30 No.497798101
>冗談で言ってたけど行動力の化身過ぎる やるなって言われてたのに名前付けるしナオミグシャったあとも切り身で死ぬまでの間練習してるし基本的に止まってることがない…
75 18/04/15(日)02:21:43 No.497798126
>覚醒王子様ちょっと危険人物じゃない? 幼少期からアレだし世が世なら革命家かテロリストだよ
76 18/04/15(日)02:21:46 No.497798131
>出てこないの!? 仕事絞ってるそうなので 加齢で声の維持がきついそうな
77 18/04/15(日)02:22:31 No.497798220
放置してたら危険とはいえ02と一緒なら落ち着くのでは…
78 18/04/15(日)02:22:45 No.497798255
>>ダリフラはパシフィック・リムだって若本が言ってるし… >これで目指してる場所が富士山だったら耐えられないやつだ… マグマエネルギーだからあり得ないとは言い切れないのが酷い 日本語の都市遺構があるエリアだし…
79 18/04/15(日)02:23:10 No.497798309
>石田が余計な事言わなければ… 石田は無関係だよ ゼロツーのパートナー殺しの真実話したけど結果的にそれが本当だったってだけで
80 18/04/15(日)02:23:45 No.497798373
どっかの先生なら それは願いではない02が生きていくために当然のようにこなさいといけない義務だろうって言うよ
81 18/04/15(日)02:23:50 No.497798382
来週のアバンがいきなり接続試してる1516だったら耐えられない
82 18/04/15(日)02:23:55 No.497798395
まぁゼロツーと二人にしとけばゼロツーが他所への不満訴えない限り延々イチャイチャしてるだけだからな
83 18/04/15(日)02:24:35 No.497798465
>放置してたら危険とはいえ02と一緒なら落ち着くのでは… 02は王子様以外何もいらないって思考回路だから 今一緒にすると一番危険じゃないかな…
84 18/04/15(日)02:24:35 No.497798466
ヒロの心配してるイチゴがヒロを役に立たない廃棄対象に近付けてるのが皮肉
85 18/04/15(日)02:25:26 No.497798562
ヒロ覚醒はあると思う
86 18/04/15(日)02:25:39 No.497798579
ヒロと02くっ付いてるだけじゃほとんど閉じた世界になるし 周りと友好関係築かないままヒロの変異度やらが上がっていく一方だから どのみち遅かれ早かれではあるんだよねえ
87 18/04/15(日)02:25:56 No.497798620
次ミツル回なんだろうな 今度は株下げじゃなくて爆上げで
88 18/04/15(日)02:25:58 No.497798624
>ヒロの心配してるイチゴがヒロを役に立たない廃棄対象に近付けてるのが皮肉 そもそもヒロはゼロツー以外と乗れない理由に気付いちゃったし…
89 18/04/15(日)02:26:42 No.497798716
先々週の引きで一週間ツライ 先週の引き一週間ツライ 今週の引きで一週間ツライ なんとかして
90 18/04/15(日)02:26:44 No.497798719
どうしてイチゴの血舐めてくれなかったの?
91 18/04/15(日)02:27:26 No.497798789
>次ミツル回なんだろうな >今度は株下げじゃなくて爆上げで 3話の頃はこんな良いキャラだなんて思ってなかったよミツル
92 18/04/15(日)02:27:37 No.497798802
>先々週の引きで一週間ツライ >先週の引き一週間ツライ >今週の引きで一週間ツライ >なんとかして 完全な仲直りは恐らく再来週なので安心して欲しい
93 18/04/15(日)02:27:47 No.497798822
ヒロは02への愛を再確認 たぶん次の大規模な作戦のイベントで そして02を救うためにも恐竜ってのは何者なのか知ろうと行動始めると思う 案外知能のある恐竜の長老的な人物もいるのかも知れない
94 18/04/15(日)02:28:04 No.497798858
本来は舐めない方が良いので
95 18/04/15(日)02:28:09 No.497798868
>ヒロ竜化はあると思う
96 18/04/15(日)02:28:16 No.497798891
>どうしてイチゴの血舐めてくれなかったの? もう子供じゃないので…
97 18/04/15(日)02:28:16 No.497798892
>今度は株下げじゃなくて爆上げで 今度はゼロツーとの約束を破るつもりですか?仕方ないですね貴方は…って脱走に協力するんだ…
98 18/04/15(日)02:28:23 No.497798906
公式ヒのリプ見ると外人がけおってて怖い
99 18/04/15(日)02:28:37 No.497798925
ヒロは叫竜の血でしか興奮できない変態さんになってしまったんだ
100 18/04/15(日)02:29:12 No.497798994
>公式ヒのリプ見ると外人がけおってて怖い 外人にはまだはやかったか…
101 18/04/15(日)02:29:39 No.497799047
ココロちゃんも今回ゼロツーに助け舟出してくれたし ミツココは恋のキューピッド役内定したと思う
102 18/04/15(日)02:29:44 No.497799062
>公式ヒのリプ見ると外人がけおってて怖い 内容的にちょっとけおってあれるくらいがちょうどいい感じではあるよ 荒らすのはともかくとしても
103 18/04/15(日)02:30:02 No.497799091
何もかも失った15ちゃんにそれでも寄り添う56 なんか酷い
104 18/04/15(日)02:30:16 No.497799115
>ミツココは恋のキューピッド役内定したと思う そして自分たちも盛り上がっちゃうんですね
105 18/04/15(日)02:30:23 No.497799135
GAIJINは15は子供にしか見えないからヒロインとして見れないとか そんなんか
106 18/04/15(日)02:30:31 No.497799151
GAIJINはイチゴちゃん派が多いの?
107 18/04/15(日)02:31:31 No.497799256
プロデューサーの1人の13話見てくれてありがとうツイートに 拳銃を向けてるゼロツーの画像クソリプされてて笑った
108 18/04/15(日)02:31:32 No.497799257
イチゴの血をなめちゃって自分みたいになっちゃったらイチゴに悪いからね・・・
109 18/04/15(日)02:31:41 No.497799271
ジェニスタに同乗してヒロと一緒にフランクスに乗る夢も叶うのいいよね
110 18/04/15(日)02:32:09 No.497799322
>GAIJINはイチゴちゃん派が多いの? 弄り方もファン層もここと変わらねえってマジで 違うのはフトシがデブは痩せろって言われてるくらいだ
111 18/04/15(日)02:32:09 No.497799323
15ちゃんはなんなの ここ10年の負けヒロインたちの元気玉なの
112 18/04/15(日)02:32:20 No.497799345
ありがとうって言われた後の326の顔が見たかった
113 18/04/15(日)02:32:57 No.497799406
>15ちゃんはなんなの >ここ10年の負けヒロインたちの元気玉なの 力貯めてまた負けてどうする!
114 18/04/15(日)02:33:03 No.497799419
いやぁ13舞台のメンバーはゼロツーも含めてみんな子供じゃないかな精神的に 例外はゴロー
115 18/04/15(日)02:33:04 No.497799422
>違うのはフトシがデブは痩せろって言われてるくらいだ GAIJINはデブに厳しいからな…
116 18/04/15(日)02:33:10 No.497799437
ゴローはずっと私を見てくれてたんだ・・・ 誰かさんがずっとヒロに夢中で気がつかなかったのさ 何てオチがついたら情けなさ過ぎて泣く
117 18/04/15(日)02:33:43 No.497799510
二話時点で凄まじいスーパールーキーが現れたと話題独占してたイチゴちゃんだからな…
118 18/04/15(日)02:33:55 No.497799540
>GAIJINは15は子供にしか見えないからヒロインとして見れないとか >そんなんか ゴローとを推されてる
119 18/04/15(日)02:33:58 No.497799549
そもそも舐めたのは他に処置のしようがない環境だったからやったまでで 別に舐めたくて舐めたわけじゃないかんな!
120 18/04/15(日)02:34:30 No.497799617
一見ミステリアス美人っぽい02が内面子供過ぎるってのを最近めっちゃやってるしなぁ ヒロが惚れたのとか出会いとかそこら辺のイベント抜きにすると 精神面が幼過ぎて色恋の話どころじゃないわって思う
121 18/04/15(日)02:34:41 No.497799647
>GAIJINはイチゴちゃん派が多いの? うnうn su2344253.jpg
122 18/04/15(日)02:35:12 No.497799698
この流れで15と16がくっつくと思うやついないわな 多分思ってるのは15ちゃんだけ
123 18/04/15(日)02:35:34 No.497799752
約束の話された時のミツルの反応がちょっと淡白だったんで ヒロが記憶操作されてたの知ってデレるのが見たい
124 18/04/15(日)02:36:03 No.497799806
結局のところまもの時代以降ずっと叫竜殺すことばかりに時間費やしてて メンタル擦れはしても成長させる余裕なんてなかったんだろうなゼロツー
125 18/04/15(日)02:36:13 No.497799826
>約束の話された時のミツルの反応がちょっと淡白だったんで いやめっちゃデレとるやろ 声音でわかるじゃん
126 18/04/15(日)02:36:38 No.497799870
>su2344253.jpg こっちより辛辣で笑う
127 18/04/15(日)02:36:50 No.497799889
ココロちゃんはドスケベだからヒロと02応援しそう
128 18/04/15(日)02:37:01 No.497799915
角伸びてるし再度鬼化するかな
129 18/04/15(日)02:37:02 No.497799920
15ネタにしたり弄るのに重きを置き過ぎる人多くて なんか話が噛み合わんなってなるな
130 18/04/15(日)02:37:04 No.497799922
>su2344253.jpg イチゴちゃんを犯したいの?俺も同じ気持ちだよ
131 18/04/15(日)02:37:16 No.497799947
>ゴローはずっと私を見てくれてたんだ・・・ >誰かさんがずっとヒロに夢中で気がつかなかったのさ >何てオチがついたら情けなさ過ぎて泣く ゴローがずっと見てたのイチゴちゃんはもう知ってる上でのあの行動だからな…
132 18/04/15(日)02:37:17 No.497799949
こんなにも正統的な違…私…そんな…は久々に見た
133 18/04/15(日)02:37:26 No.497799972
IchigoちゃんなのかStrawberryちゃんなのか表記ハッキリしろや!
134 18/04/15(日)02:37:52 No.497800034
>結局のところまもの時代以降ずっと叫竜殺すことばかりに時間費やしてて >メンタル擦れはしても成長させる余裕なんてなかったんだろうなゼロツー でも性知識は豊富だったから沢山実験されたんだろうね… 歪むわ
135 18/04/15(日)02:38:11 No.497800074
>角伸びてるし再度鬼化するかな 餌食い潰しまくって人間っぽく戻るかも知れない
136 18/04/15(日)02:38:38 No.497800127
ヒロくんはオトナ関連の胡散臭さにまつわる記憶を取り戻したんだからそっち方面で暴走してほしい
137 18/04/15(日)02:38:45 No.497800142
>Strawberryちゃんなのか表記ハッキリしろや! 向こうで使われてるイチゴの蔑称
138 18/04/15(日)02:39:27 No.497800216
>イチゴちゃんを犯したいの?俺も同じ気持ちだよ fuck offは「くたばれ」って意味だよ
139 18/04/15(日)02:39:38 No.497800240
そんなに1602の分かり切ったイチャイチャ見たいかな…見たいか
140 18/04/15(日)02:39:49 No.497800266
>Strawberry〔ドラッグ欲しさに体を売る〕売春婦 知らんかった……
141 18/04/15(日)02:40:05 No.497800301
諸悪の根源であるオトナのインターセプトどうにかしないと改善や発展は望めないだろうし 猿仮面連中の狙いで話動くか博士が何かするなりしてくれないと舞台が整わなさそうなんだよな
142 18/04/15(日)02:40:08 No.497800307
ひどい…
143 18/04/15(日)02:40:13 No.497800321
まぁこれで仲直り終わったらヒロはほぼ確実に対オトナルート行くだろう
144 18/04/15(日)02:40:13 No.497800322
またヒロと乗れるように頑張るから!のとこでのゴローの表情が辛い
145 18/04/15(日)02:40:19 No.497800328
>>イチゴちゃんを犯したいの?俺も同じ気持ちだよ >fuck offは「くたばれ」って意味だよ 知ってるよ…
146 18/04/15(日)02:40:20 No.497800332
>そんなに1602の分かり切ったイチャイチャ見たいかな…見たいか 俺はそれを望んでる
147 18/04/15(日)02:41:43 No.497800486
イチャイチャは絶対見れるんだし落ち着いて欲しいな
148 18/04/15(日)02:41:51 No.497800503
ケジメとして今まで自分がやってきたことの報いは受けるべきだと思うが その先にイチャイチャがあってほしいのだ
149 18/04/15(日)02:42:08 No.497800528
56はそろそろ他の女探そうぜって思うけど閉鎖環境過ぎて他とかいないんだよな
150 18/04/15(日)02:42:14 No.497800543
このアニメはもやもやする展開ばっかりでおっさんにはきつい ロボアニメなのにキズナイーバーを見せられてる気分
151 18/04/15(日)02:42:17 No.497800546
誰かが死ぬともうそれだけでいちゃいちゃが楽しめなくなるので誰も死なないで欲しい……
152 18/04/15(日)02:42:44 No.497800595
このアニメイチゴがクローズアップされる話だけ演出がドロドロ方面にキレッキレになる…
153 18/04/15(日)02:42:56 No.497800615
このまま02がパイロット続けられるかも分からん 実験動物に逆戻りされる可能性もある
154 18/04/15(日)02:43:09 No.497800637
ゴールまでに紆余曲折経てっていうのがこういうののお約束なんだし
155 18/04/15(日)02:43:24 No.497800667
>そんなに1602の分かり切ったイチャイチャ見たいかな…見たいか わしは見たい! いや予告で今週は諦めていたが
156 18/04/15(日)02:43:39 No.497800690
>このアニメはもやもやする展開ばっかりでおっさんにはきつい 1話から6話までよく耐えられたなそんなんで
157 18/04/15(日)02:43:43 No.497800699
合わないなら無理して見ることないぞ 自分も辛いしそれを聞かされる周りも辛いだけだ
158 18/04/15(日)02:43:47 No.497800710
>パシリム見たことないんだけど次の話待てないしそんなに似てるなら見に行こうかな… パシリムは人間関係のギスギスないというかあっさり解決する
159 18/04/15(日)02:43:56 No.497800733
>精神面が幼過ぎて色恋の話どころじゃないわって思う 幼いというか人間になって王子様に会うって目的以外はからっぽなんだよなゼロツー… 餌を何人も殺してることとか餌以外は基本的に無関心だったりとか そういうことをしてきた結果を顧みる人間性が無い
160 18/04/15(日)02:44:02 No.497800746
02が世界を救う鍵って戦力のことじゃなくて 血をひくってその特殊性だよね多分
161 18/04/15(日)02:44:06 No.497800753
>このアニメイチゴがクローズアップされる話だけ演出がドロドロ方面にキレッキレになる… 監督の一番のご贔屓なので…
162 18/04/15(日)02:44:13 No.497800765
>このアニメはもやもやする展開ばっかりでおっさんにはきつい >ロボアニメなのにキズナイーバーを見せられてる気分 二話の時点で諦めとけ
163 18/04/15(日)02:44:37 No.497800826
これでヒロが俺と再会した後の君俺のこと本当に餌としか思ってなかったの?ってゼロツーに聞いて ゼロツーが正直惹かれてました浮気してるみたいで心苦しかったですって返すのが見たいです
164 18/04/15(日)02:44:45 No.497800840
そもそもおっさんには~とか言うけど深夜アニメみてるのはおっさんが大半だ
165 18/04/15(日)02:44:45 No.497800841
別にストレスフルなのはかまわんけど話の展開あっちゃっこっちゃ動きすぎて追うのがしんどかった 結局ゼロツーが鏡もらってからおかしくなったのはどうしてなんだろう
166 18/04/15(日)02:44:52 No.497800859
1602のイチャイチャを見たいがその前に2人が抱えている色々な問題を片付けてほしい派ですよ私は
167 18/04/15(日)02:45:03 No.497800875
オチ分かってる気分の「」に冷や水を浴びせるために叫竜化したゼロツー倒して終わりはどうだろう
168 18/04/15(日)02:45:34 No.497800931
>オチ分かってる気分の「」に冷や水を浴びせるために叫竜化したゼロツー倒して終わりはどうだろう それだけはやめろ!
169 18/04/15(日)02:46:03 No.497800981
そういやOP変わらないの?
170 18/04/15(日)02:46:08 No.497800987
>これでヒロが俺と再会した後の君俺のこと本当に餌としか思ってなかったの?ってゼロツーに聞いて >ゼロツーが正直惹かれてました浮気してるみたいで心苦しかったですって返すのが見たいです まあ先週泣いてたしその路線だな もう一回会うのが難関だが
171 18/04/15(日)02:46:21 No.497801015
イチゴちゃんはあまり魅力的に描かれないなぁって感じがするのが俺だ 敗北者ってのもなんかこうピンと来ないというか なんというかそう言うんじゃ無くてただのガヤじゃない?っていうか
172 18/04/15(日)02:46:24 No.497801027
これでイチャイチャなしだったらウケる
173 18/04/15(日)02:46:30 No.497801038
ココミツの子作りを早く見たいからヒロ関連の話を早く片付けて欲しい派です
174 18/04/15(日)02:46:41 No.497801050
イチゴ派ではあるけどグレンラガンみたいにゼロツー死亡とかだといっぱい悲しい 多分大丈夫だとは思うけど
175 18/04/15(日)02:46:41 No.497801052
>そういやOP変わらないの? 2番になるとは聞いたがどのタイミングでなるのかは知らん
176 18/04/15(日)02:46:43 No.497801055
>結局ゼロツーが鏡もらってからおかしくなったのはどうしてなんだろう 画面ちゃんと見よう 竜化が進んできててツノとか今回もめっちゃ伸びてきてる
177 18/04/15(日)02:47:00 No.497801086
>そういやOP変わらないの? 中島美嘉が引き続きよろしくと言ってたからキスオブデスのままなのは確定 映像は変わるかも知れない
178 18/04/15(日)02:47:00 No.497801088
15がリンゴで喜んでるとこで こっそり02の角連想して02に思いを馳せるヒロのシーンいいよね
179 18/04/15(日)02:47:01 No.497801093
>そういやOP変わらないの? 二番になるって聞いたけど今週一番のままだったね
180 18/04/15(日)02:47:10 No.497801110
今週の何で皆して僕を苛めるんだって感じにちょっと興奮しました
181 18/04/15(日)02:47:11 No.497801111
ロボアニメなのにってむしろドロドロ多い方なのにロボアニメ…
182 18/04/15(日)02:47:26 No.497801139
今んとこ内面的には小さい子供がそのままでっかくなった感じの02 ワガママというか自分の事ばかりで何かとやかく言われたら鬱陶しがるとことか
183 18/04/15(日)02:47:27 No.497801142
>イチゴちゃんはあまり魅力的に描かれないなぁって感じがするのが俺だ >敗北者ってのもなんかこうピンと来ないというか >なんというかそう言うんじゃ無くてただのガヤじゃない?っていうか 役割が固まり過ぎてる感じはする それを言うならこのアニメ全員そうだけど そうなるように仕向けられた実験でしたってオチにするんかね
184 18/04/15(日)02:47:44 No.497801174
>そんなに1602の分かり切ったイチャイチャ見たいかな… それだけで1話費やすダダ甘いやつが見たい 胃もたれするような奴が
185 18/04/15(日)02:48:31 No.497801260
>今週の何で皆して僕を苛めるんだって感じにちょっと興奮しました 皆から拒絶されて人間じゃないのを自覚してダメージ受けてるのいい… やっぱ多少仲間意識とか芽生えてたのかな
186 18/04/15(日)02:48:32 No.497801263
ゴローとイチゴちゃんのほのぼの薄い本でも漁ろうかと思ってたが コレ無理だな…でないな
187 18/04/15(日)02:48:32 No.497801265
>>結局ゼロツーが鏡もらってからおかしくなったのはどうしてなんだろう >画面ちゃんと見よう >竜化が進んできててツノとか今回もめっちゃ伸びてきてる そもそも人間になりたい鬼が鏡見て喜ぶわけねえしな…
188 18/04/15(日)02:48:43 No.497801293
>役割が固まり過ぎてる感じはする >それを言うならこのアニメ全員そうだけど ミツルとかココロちゃんとかめっちゃ役割変わったけど
189 18/04/15(日)02:48:44 No.497801295
>イチゴちゃんはあまり魅力的に描かれないなぁって感じがするのが俺だ >敗北者ってのもなんかこうピンと来ないというか >なんというかそう言うんじゃ無くてただのガヤじゃない?っていうか このアニメは最初からキャラの立ち位置を固めて作っていてそれは動かさないから 15を脇役っぽく感じるその感性は正しい
190 18/04/15(日)02:48:49 No.497801307
それどころじゃないのは分かるんだけどイクノちゃんの問題が適当に処理されそうで心配 もうフトシがなんとかしてくれ…
191 18/04/15(日)02:49:11 No.497801341
>15がリンゴで喜んでるとこで >こっそり02の角連想して02に思いを馳せるヒロのシーンいいよね 反省はする心配かけてるのもわかる でも直す気はない! タチ悪いなあ何か悪いことしてるわけじゃないけど
192 18/04/15(日)02:49:17 No.497801354
ゼロツーとの話が一区切りついた後、その変化に合わせて歌詞変わったら素晴らしいね
193 18/04/15(日)02:49:22 No.497801364
>>そんなに1602の分かり切ったイチャイチャ見たいかな… >それだけで1話費やすダダ甘いやつが見たい >胃もたれするような奴が 飴をあーんしあったり二人で寝そべって絵本読んでみたり まものと王子様時代を彷彿とさせるイチャイチャを是非
194 18/04/15(日)02:49:27 No.497801373
各々の性格上それに応じて順当な動きしてるだけに見えるが メタ的なものの見方をし過ぎると何見てもつまんなくなるぞ?
195 18/04/15(日)02:49:28 No.497801375
確実に誰かは死ぬだろう 13部隊はそのために感情的に作られたテストチームなんだから死なないと意味ないじゃない
196 18/04/15(日)02:49:34 No.497801390
今回に関しては神の視点から見たらイチゴちゃんはお邪魔キャラというか16と02の間に隔たる壁でしかなかったからなぁ… それも全部石田のせいだけど
197 18/04/15(日)02:49:58 No.497801432
>>役割が固まり過ぎてる感じはする >>それを言うならこのアニメ全員そうだけど >ミツルとかココロちゃんとかめっちゃ役割変わったけど 序盤から出てた伏線回収しただけでしょ
198 18/04/15(日)02:50:09 No.497801464
>ロボアニメなのにってむしろドロドロ多い方なのにロボアニメ… ロボはあくまで多方面に売り込むための方便だし本質は青春ドラマだからなあ
199 18/04/15(日)02:50:09 No.497801465
世界の真実を暴くことが02を救うことに繋がるんじゃないの どっちもやらないといかんだろあと10話で
200 18/04/15(日)02:50:09 No.497801468
OP変わるってことはたぶん仲直りして帰ってくる 変える映像も数話の為に作り直すとは思えんから 2週後くらいには02帰ってくるかもね
201 18/04/15(日)02:50:21 No.497801493
>確実に誰かは死ぬだろう >13部隊はそのために感情的に作られたテストチームなんだから死なないと意味ないじゃない 文章が全くつながってないように見えるんだが
202 18/04/15(日)02:50:30 No.497801509
>やっぱ多少仲間意識とか芽生えてたのかな 一番仲良くしてたと思ってたヒロがただの餌扱いだった訳だしそれはどうだろう…
203 18/04/15(日)02:50:37 No.497801520
>やっぱ多少仲間意識とか芽生えてたのかな 9話とか見る限りほんの少しくらいはあったんじゃない? 直後に竜化進行してきて平静を失ったからアレだけど
204 18/04/15(日)02:50:55 No.497801560
一番死にそうなのは王子様な気がしますよ私は
205 18/04/15(日)02:51:01 No.497801573
>タチ悪いなあ何か悪いことしてるわけじゃないけど 正直ゼロツーの状況が詰み過ぎててそれくらい突っ走らないと救えなさそう
206 18/04/15(日)02:51:29 No.497801625
>序盤から出てた伏線回収しただけでしょ それはきちんとキャラの描写を積み重ねてるということなんじゃないの? しただけでしょとか否定的な言い方するのが意味わからん 毎回コロコロキャラが変わるほうがいいってのか
207 18/04/15(日)02:51:37 No.497801638
ヒロは02を救おうと動くと思うけど それに立ち塞がるのが石田だろう
208 18/04/15(日)02:51:47 No.497801649
一部の「」のレス見るに受け取り方か好みに問題があるように思うんで 合わないんなら無理して視聴するのはやめた方がいいんじゃないかな
209 18/04/15(日)02:51:55 No.497801671
>>>結局ゼロツーが鏡もらってからおかしくなったのはどうしてなんだろう >>画面ちゃんと見よう >>竜化が進んできててツノとか今回もめっちゃ伸びてきてる >そもそも人間になりたい鬼が鏡見て喜ぶわけねえしな… 時間がないってのは竜になりかけててあせってたのかな? でもそれならナインズに帰ればそれで済んだ気がする
210 18/04/15(日)02:51:54 No.497801672
当面の目的として示唆されてたグランクレパスとやらにはもう着いたし 世界とやらの成り立ちに踏み込めるかね
211 18/04/15(日)02:52:04 No.497801697
いつもの人が来ただけな気がする
212 18/04/15(日)02:52:07 No.497801703
イチャイチャ見たいっちゃ見たいけど取り敢えず過去を清算してからにすべきだと思う なあなあで済まされるのが一番ダメだ
213 18/04/15(日)02:53:07 No.497801827
>時間がないってのは竜になりかけててあせってたのかな? >でもそれならナインズに帰ればそれで済んだ気がする それじゃ大好きなダーリンと離れ離れになっちゃうじゃん!
214 18/04/15(日)02:53:22 No.497801860
>世界の真実を暴くことが02を救うことに繋がるんじゃないの >どっちもやらないといかんだろあと10話で ここ1ヵ月くらい世界の仕組みガッツリやる気あるのか怪しんでるよ
215 18/04/15(日)02:53:24 No.497801865
所々に本当にちゃんと観てるのか!?ってレベルで内容理解してない書き込みが有るな
216 18/04/15(日)02:53:33 No.497801875
>なあなあで済まされるのが一番ダメだ だから今回の話は必要ではあるんだよね 13話のあとすぐイチャラブ展開来るって信じてた人には悪いけど
217 18/04/15(日)02:53:35 No.497801879
>イチャイチャ見たいっちゃ見たいけど取り敢えず過去を清算してからにすべきだと思う >なあなあで済まされるのが一番ダメだ 今回大騒動になったぞやったな! 1週間が長い…
218 18/04/15(日)02:53:49 No.497801907
>ヒロは02を救おうと動くと思うけど >それに立ち塞がるのが石田だろう あいつ黒幕くさいしなあ
219 18/04/15(日)02:54:10 No.497801950
こう戦って戦ってボロボロになってからの 来い!02!に期待するんだよ
220 18/04/15(日)02:54:13 No.497801956
過去のトラウマもあるんだろうけどオトナが検査受けろやって言っても検査受けなかったのはゼロツーだし角伸びてるのもそのあたり関係してるのかなぁって
221 18/04/15(日)02:54:24 No.497801976
いかにも作品に問題がありますみたいに言って 不満持たれても仕方がないみたいな方向に持って行きたいんだろう
222 18/04/15(日)02:55:00 No.497802028
いやぁ石田は黒幕の手下だろ
223 18/04/15(日)02:55:14 No.497802058
>それはきちんとキャラの描写を積み重ねてるということなんじゃないの? >しただけでしょとか否定的な言い方するのが意味わからん >毎回コロコロキャラが変わるほうがいいってのか そこまでにしとけ
224 18/04/15(日)02:55:14 No.497802059
>>時間がないってのは竜になりかけててあせってたのかな? >>でもそれならナインズに帰ればそれで済んだ気がする >それじゃ大好きなダーリンと離れ離れになっちゃうじゃん! でもダーリンも餌だって… よくわからん
225 18/04/15(日)02:56:02 No.497802180
56とも適合できなくなりそうだし いっそのこと青血液接種したら勝てるかもよいちごちゃん
226 18/04/15(日)02:56:36 No.497802236
>でもダーリンも餌だって… >よくわからん ゼロツーは情動子供のくせに本心全然口にしないから余計わかりづらい
227 18/04/15(日)02:57:00 No.497802288
ダーリン餌はあれ惹かれかけてた自分に対して言い聞かせる意味もあったんじゃないかな ヒロがゼロツーに聞きたいことって今の俺は君にとって本当に餌でしかなかったのかだろうし
228 18/04/15(日)02:57:02 No.497802293
>所々に本当にちゃんと観てるのか!?ってレベルで内容理解してない書き込みが有るな 実況しながら見てスレに夢中になってその間の出来事が頭入ってない連中が多い 受け取り方とかそういう話じゃ無くて本当に「見てない」
229 18/04/15(日)02:57:51 No.497802381
ゼロツーはこの後百人斬りするのかね どんどん戻りにくくなるから自棄で食いい散らかして欲しくないな 人間になってあの時のダーリンに再会するって希望が潰されちゃってもう戦う理由ないんだよねゼロツー
230 18/04/15(日)02:58:02 No.497802399
たまたまつけた13話がものすごく突き刺さった俺が居ます なんで今まで見てなかったんだってすごく後悔した
231 18/04/15(日)02:58:25 No.497802444
いいのか15 今ちょっと優勢は確実に負けフラグだぞ!
232 18/04/15(日)02:58:43 No.497802475
>人間になってあの時のダーリンに再会するって希望が潰されちゃってもう戦う理由ないんだよねゼロツー だからもうオトナの言いなりでただ戦闘するだけなんじゃねぇかな… なんの希望もなく
233 18/04/15(日)02:58:46 No.497802482
>56とも適合できなくなりそうだし >いっそのこと青血液接種したら勝てるかもよいちごちゃん ヒロのみんなと一緒じゃなくても僕と一緒ならいいでしょ?の件もあるし 暴走続けた上でヒロの竜化が進行すればそのルートも有り得る
234 18/04/15(日)02:58:53 No.497802494
>でもダーリンも餌だって… >よくわからん 子供の頃にあった王子様と結婚するために人間になりたい そのためなら何回でも乗れるとはいえヒロを使い潰しても構わない っていうのが前々回で 前回がその王子様がヒロだったって言うのが発覚したんだから今の考えは変わってるでしょ
235 18/04/15(日)02:58:54 No.497802498
>人間になってあの時のダーリンに再会するって希望が潰されちゃってもう戦う理由ないんだよねゼロツー 02的にはなくてもオトナの都合でなんやかやがあるのは確実だろうし
236 18/04/15(日)02:59:25 No.497802564
ヒロインがキレてなんかわちゃってなる展開に既視感あると思ったら エウレカセブンか
237 18/04/15(日)02:59:37 No.497802583
>今ちょっと優勢は確実に負けフラグだぞ! そもそも今が優勢とは全く見えない
238 18/04/15(日)02:59:47 No.497802601
>ダーリン餌はあれ惹かれかけてた自分に対して言い聞かせる意味もあったんじゃないかな 餌呼ばわりは正直にああやっぱ気を許してたわけじゃないのかって思ったなぁ そこからヒロを本当の意味でのダーリンにするのかなって思ってたらこの展開でちょっとびっくりだ
239 18/04/15(日)02:59:54 No.497802616
>一番仲良くしてたと思ってたヒロがただの餌扱いだった訳だしそれはどうだろう… 情が芽生えてたところに竜化が進行してる現実突き付けられた危機感から 他のダーリンの時みたいに人間になるための餌扱いしだしたとも取れる
240 18/04/15(日)03:00:13 No.497802665
>そもそも今が優勢とは全く見えない ヒロさんここに来てビビってるから ストーリー始まって以来の優勢だよ
241 18/04/15(日)03:00:19 No.497802682
>いいのか15 >今ちょっと優勢は確実に負けフラグだぞ! 必死すぎるムーヴは過去最高に輝いていたが俺にはちっとも優勢に見えない
242 18/04/15(日)03:00:40 No.497802720
ヒロさん自分が餌にされてるって自覚を今持つのが流石にやばい
243 18/04/15(日)03:01:14 No.497802793
勝つか負けるかしか言わない人はそこしか興味ないのかと
244 18/04/15(日)03:01:23 No.497802820
亀裂は確実に入ってると思うよ 02と16
245 18/04/15(日)03:02:18 No.497802929
仲直り回と思わしき16話は薔薇の本数=話のテーマ説だと移ろいやすい愛がテーマだからね ゼロツーが今のダーリンにも惚れてたって浮気を白状するのにうってつけよ
246 18/04/15(日)03:02:39 No.497802964
まあ餌呼ばわりから真ダーリンだと気付いた瞬間掌返してイチャイチャだと観てて納得行かなかっただろうから今回のはキツくても必要な回だったと思うよ
247 18/04/15(日)03:02:43 No.497802971
その薔薇の本数ネタぜんぜん当たってないしこじつけ酷すぎて寒いからやめてほしい
248 18/04/15(日)03:02:54 No.497803000
これまで百人以上のダーリンを餌にしてきたのも 今回ので始めてやっべ!ってなったしなぁ
249 18/04/15(日)03:03:00 No.497803016
ヒロが君のこと知りたいから何でも話してって言ってた意味が 今になって何となく分かったみたいなモノローグが入ってたし 王子様だと分かる前はやっぱりヒロに対して餌以上の興味はなかったんじゃないかと思う
250 18/04/15(日)03:03:11 No.497803029
実際02は純粋に使いつぶすために利用してたわけだから それに気づいちゃったわけだよ16は
251 18/04/15(日)03:03:12 No.497803030
あー餌扱いだったんだと決めつけるんじゃなくて とにかく話して聞かないとって冷静なのは流石だよヒロ ゴローといい男の方は冷静だ
252 18/04/15(日)03:03:24 No.497803054
>ヒロさん自分が餌にされてるって自覚を今持つのが流石にやばい 死ぬのも餌にされるのも別に気にしてない 気にしてるのはゼロツーが最初からわかってしてたのかってこと
253 18/04/15(日)03:04:08 No.497803117
>とにかく話して聞かないとって冷静なのは流石だよヒロ いや今回のヒロさんはなんか変に後ろ向きに全力疾走じゃなかった?
254 18/04/15(日)03:04:27 No.497803148
>死ぬのも餌にされるのも別に気にしてない いやしてなかった今回
255 18/04/15(日)03:04:29 No.497803152
>でもダーリンも餌だって… >よくわからん ダーリンと二人でやっていくよ宣言もあるし ダーリンとならずっと二人きりでやって行けると思ってたけど思ったほど満足できなくて飢餓でけおったってとこじゃないかな…
256 18/04/15(日)03:05:29 No.497803245
鏡もらってから後はめっちゃ追い詰められてたしなあ
257 18/04/15(日)03:05:35 No.497803257
記憶が戻ったせいで本物の化け物だって気づいちゃったのと だとしたら自分は利用されてるだけで完全に餌だったってのと 02が昔の16をずっと追っかけてるって話は16には伝わってないよまだ
258 18/04/15(日)03:05:39 No.497803265
なんでこんなに意見違うかな…
259 18/04/15(日)03:05:57 No.497803299
>>死ぬのも餌にされるのも別に気にしてない >いやしてなかった今回 ラスト死ぬのは構わないって言ってたろ
260 18/04/15(日)03:06:19 No.497803335
16サイドからは言葉が通じてないんでそこまで02が16に執着しているのはわからんと思う
261 18/04/15(日)03:06:49 No.497803397
死んでも構わないってのはゼロツーと2回目乗った辺りからのから貫いてるスタンスだよ
262 18/04/15(日)03:07:05 No.497803417
この流れは必然とかいうけど最初からゴローが話し合うべきと言ってれば回避できた話なんだよなぁ
263 18/04/15(日)03:07:07 No.497803425
>なんでこんなに意見違うかな… 皆が同じ見解だけなんてつまらんだろ 見てないようなレスは論外だとしても
264 18/04/15(日)03:07:16 No.497803443
基本姿勢であって02のためならって話もないし 02に完全に利用されていたならそれすら揺らぐ
265 18/04/15(日)03:07:29 No.497803462
>ゴローといい男の方は冷静だ 男共は割と色々なシーンで気概を見せてるよね フラれて汚い顔をさらしたフトシでさえもちゃんとその後ココロちゃんを守ってるし
266 18/04/15(日)03:07:57 No.497803514
ストーリー上は今まで一貫して02を追っかけてた16が 初めて足を止めてる話なんだけど
267 18/04/15(日)03:08:21 No.497803560
いや16さん今回めっちゃ軸がぶれてたでしょ
268 18/04/15(日)03:08:22 No.497803568
16は死ぬことより自分が無価値になることを怖がってるんだろ 気にしてるのは02に取って自分が無価値だったのかどうかだと思うよ
269 18/04/15(日)03:08:23 No.497803571
餌に関してはナインズにいた頃のが確実に困らないよね ぺーぺーの13部隊より危険な前線担当だし そっちの方がよっぽどご馳走だったはずだけどそれでもヒロと一緒に居たいってのもあったんだろう
270 18/04/15(日)03:09:09 No.497803651
>この流れは必然とかいうけど最初からゴローが話し合うべきと言ってれば回避できた話なんだよなぁ でも02やべーやつじゃん!って意見は尤もだと思う ヒロがあの時の王子様じゃなかったらマジやばかったんだし
271 18/04/15(日)03:09:19 No.497803667
02と16が信頼関係断絶してそこに15が入り込んだ形で さらに不幸な事故?みたいな瞬獄殺事件が起きてるから
272 18/04/15(日)03:09:41 No.497803716
最後あたりのシーンでつのめっちゃ伸びてて笑ってしまった俺は 人の心がないのかもしれぬ
273 18/04/15(日)03:10:04 No.497803762
4話の幼少期と通じる笑顔はただ餌でしかない相手に対しては出てこない説を推していきたい
274 18/04/15(日)03:10:18 No.497803783
>そっちの方がよっぽどご馳走だったはずだけどそれでもヒロと一緒に居たいってのもあったんだろう そう言う感情はないと思う 02は昔の16のことしか考えてなかったみたいだから
275 18/04/15(日)03:10:20 No.497803790
>基本姿勢であって02のためならって話もないし >02に完全に利用されていたならそれすら揺らぐ 揺らいでるように見えないし揺らぐようにも見えない 基本姿勢がそうならゼロツーに利用されてるかどうかなんて問題じゃない
276 18/04/15(日)03:10:40 No.497803816
ヒロからみれば自分を掬い上げてくれた最近引かれ始めた娘が初恋の人だった 02からみれば最近のお気に入りの男が追い続けていた初恋の人だった
277 18/04/15(日)03:10:44 No.497803828
餌扱いしてたのはマジだもんなぁ
278 18/04/15(日)03:10:49 No.497803840
>揺らいでるように見えないし揺らぐようにも見えない ならなんで今まで追っかけてたのに今回は追っかけないんすか