虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/15(日)00:41:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)00:41:40 No.497776521

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/15(日)00:42:01 No.497776632

やべーぞ!

2 18/04/15(日)00:42:47 No.497776864

どこがおかしいの 肌に合わなかったってだけじゃないの

3 18/04/15(日)00:42:50 No.497776878

さすがフィニッシャーズだな

4 18/04/15(日)00:43:36 No.497777101

塗料かと思った

5 18/04/15(日)00:43:45 No.497777156

>どこがおかしいの >肌に合わなかったってだけじゃないの これ車の塗料じゃない?

6 18/04/15(日)00:43:51 No.497777182

隠蔽力が強いからお肌のアラは隠れると思う

7 18/04/15(日)00:44:06 No.497777233

finish him! fatality!

8 18/04/15(日)00:44:09 No.497777245

これが肌に合う人間は多分存在しないんじゃないかな…

9 18/04/15(日)00:44:16 No.497777270

>激物としか思えません。 劇物だよ!

10 18/04/15(日)00:44:22 No.497777297

FAガールかデスアーミーの誰かかもしれないだろ

11 18/04/15(日)00:44:36 No.497777400

肌にサーフェーサー吹いてから塗ればいいんじゃね

12 18/04/15(日)00:44:38 No.497777410

今調べたけど塗料かよ!そりゃ肌荒れるわ!

13 18/04/15(日)00:45:18 No.497777618

ああファンデーションってそういう

14 18/04/15(日)00:45:25 No.497777645

捨て垢のレビューじゃないのがまた

15 18/04/15(日)00:45:28 No.497777657

NO化粧品 YES模型用品

16 18/04/15(日)00:45:45 No.497777806

3人も参考になったやつがいるのか

17 18/04/15(日)00:45:46 No.497777808

いや女性モデラーってお肌に塗装っていうし…

18 18/04/15(日)00:45:48 No.497777825

アホなのでは

19 18/04/15(日)00:46:23 No.497778055

でもメルセデスがレビューしてるかも知んないし…

20 18/04/15(日)00:47:08 No.497778303

プラモデルがレビュー書いてるのはじめてみた

21 18/04/15(日)00:47:29 No.497778398

フィニッシャーズは品質の良いカーモデルの塗料で評判のお店

22 18/04/15(日)00:47:31 No.497778404

俺が思ってる以上に世の中うっかりさんが多いんだな

23 18/04/15(日)00:47:45 No.497778460

塗っていて違和感覚えなかったのだろうか

24 18/04/15(日)00:47:48 No.497778473

>3人も参考になったやつがいるのか 今みたら74人だった

25 18/04/15(日)00:48:16 No.497778579

フェアレディだったのかもしれない

26 18/04/15(日)00:48:24 No.497778603

違うそうじゃないすぎる

27 18/04/15(日)00:49:13 No.497778864

この手のタイプは指摘されてもカン違いさせるような商品を作るメーカーが悪いと言い出す

28 18/04/15(日)00:49:15 No.497778871

フィニッシャーズ…聞いた事が無い化粧品メーカーだな… 輸入品にしても知らないな…と思ってぐぐったら 劇物だよ!!!!

29 18/04/15(日)00:49:20 No.497778904

材質が合わなかったのかな…

30 18/04/15(日)00:49:22 No.497778912

IQ低くない…

31 18/04/15(日)00:49:26 No.497778923

確かに参考にはなる

32 18/04/15(日)00:49:26 No.497778926

>今みたら74人だった えぇ…

33 18/04/15(日)00:49:45 No.497779009

轟雷はわりと肌弱い

34 18/04/15(日)00:50:01 No.497779067

説明とか読めないのかな… でも日本語みたいな文字列は作れるし日本語読めるんだよな

35 18/04/15(日)00:50:11 No.497779113

ひょっとしてみんなが作ったプラモも何も言えないだけで塗装のヒリヒリに耐えてるのか…

36 18/04/15(日)00:50:16 No.497779138

ファンデーションで検索してそのまま買うやつ

37 18/04/15(日)00:50:30 No.497779199

ファンデーションとかかくから

38 18/04/15(日)00:51:03 No.497779367

容器は化粧品に見えなくもないし…

39 18/04/15(日)00:51:14 No.497779412

ひりひりで済むって逆に凄くねえ?

40 18/04/15(日)00:51:20 No.497779443

お試しする人この世に何人いるかな…

41 18/04/15(日)00:51:29 No.497779489

開けたら臭いでわかるだろ!

42 18/04/15(日)00:51:35 No.497779515

カテゴリとか見なかったのかな…

43 18/04/15(日)00:51:35 No.497779518

肌じゃなくて頭が弱い

44 18/04/15(日)00:52:15 No.497779781

まあ参考にはなる

45 18/04/15(日)00:52:32 No.497779865

アマゾンレビューをネタ披露の場にするのはやめろ

46 18/04/15(日)00:52:37 No.497779879

>ファンデーションホワイト >塗料 >ラッカー

47 18/04/15(日)00:52:38 No.497779881

これ塗ったら鈴木その子みたいになるんじゃねえかな…

48 18/04/15(日)00:52:57 No.497779957

ジャンルとか見ない人かな

49 18/04/15(日)00:53:09 No.497780008

まあでも言われてみれば化粧品ぽい瓶ではあるかな…

50 18/04/15(日)00:53:26 No.497780065

ファンデーションってだけで買ったの?馬鹿なの?

51 18/04/15(日)00:53:30 No.497780088

>これ塗ったら鈴木その子みたいになるんじゃねえかな… 肌が真っ赤に荒れてHAKUOUみたいになるかも…

52 18/04/15(日)00:53:34 No.497780109

>これ塗ったら鈴木その子みたいになるんじゃねえかな… 買ったのが鈴木その子だったとしたら?

53 18/04/15(日)00:53:35 No.497780111

カテゴリでコスメに含まれてないのに!

54 18/04/15(日)00:53:42 No.497780150

>アマゾンレビューをネタ披露の場にするのはやめろ この人の他のレビューは明らかにネタじゃないのが怖い

55 18/04/15(日)00:53:46 No.497780192

ちゃんと希釈しないから… って返しでいいのかな

56 18/04/15(日)00:53:50 No.497780214

塗れてもスケキヨみたいな白さになるだろ

57 18/04/15(日)00:53:52 No.497780223

>俺が思ってる以上に世の中うっかりさんが多いんだな プチって押して出す薬をその包装のまま飲んで喉痛める人とかいるくらいだ

58 18/04/15(日)00:53:57 No.497780252

化粧品も塗料も知らない俺はスレ画だけ見てふーんとしか思わなかったし あなたへのオススメとかでページに飛んで商品説明より先にレビューから読んだら納得してしまいそうではある

59 18/04/15(日)00:54:08 No.497780329

ある意味参考になる

60 18/04/15(日)00:54:23 No.497780422

やっぱ化粧うまい女の人がプラモ塗ったら出来良いのかな

61 18/04/15(日)00:54:38 No.497780506

>ちゃんと希釈しないから… >って返しでいいのかな そもそも人体に使うのを想定されてない

62 18/04/15(日)00:54:56 No.497780578

検索での引っかかり良くする為にあらゆるジャンル指定してるのとか大量に出た時期あったな 尼側の対策で直されたみたいだけど

63 18/04/15(日)00:55:07 No.497780624

シンナーで希釈したって肌に優しくなる要素はねえよ

64 18/04/15(日)00:55:22 No.497780677

>買ったのが鈴木その子だったとしたら? 成仏してくだち…

65 18/04/15(日)00:55:24 No.497780681

ファンデーション以外の文字は読まないのかな…たぶん風通しの良いところで…とか注意あるだろうに

66 18/04/15(日)00:55:32 No.497780707

>シンナーで希釈したって肌に優しくなる要素はねえよ かえって有害になりそう

67 18/04/15(日)00:55:32 No.497780709

まあシミ・そばかすは隠せるだろうな…

68 18/04/15(日)00:55:34 No.497780716

オシャレは我慢だぞ

69 18/04/15(日)00:55:36 No.497780724

じゃあせめていいね感覚で参考になったを押すのはやめろ

70 18/04/15(日)00:55:38 No.497780731

参考になったはいいね!でもそうだねx1でもねーんだぞ!

71 18/04/15(日)00:55:39 No.497780736

最初にサーフェイサーを吹かないからこうなる

72 18/04/15(日)00:55:44 No.497780757

>>俺が思ってる以上に世の中うっかりさんが多いんだな >プチって押して出す薬をその包装のまま飲んで喉痛める人とかいるくらいだ 病院近くの薬屋にヒートシールの説明が貼り出されているのはそういう訳か…

73 18/04/15(日)00:56:26 No.497780950

>参考になったはいいね!でもそうだねx1でもねーんだぞ! でも数が大きくなるとたのしいし……

74 18/04/15(日)00:56:28 No.497780962

どう検索してコレダ!って思って買ったんだろう…

75 18/04/15(日)00:56:35 No.497780998

でもまあつけ爪とかもシンナーとかプラモ用品のにおいするし 女性はにおいじゃ気づかんかもね…

76 18/04/15(日)00:56:53 No.497781069

>参考になったはいいね!でもそうだねx1でもねーんだぞ! でも参考にはなったぜ?

77 18/04/15(日)00:56:57 No.497781086

色白は七難隠すって言うしな

78 18/04/15(日)00:57:08 No.497781162

臭いとか色でこれなんかおかしくねぇかな…?って思わなかったのかこの人

79 18/04/15(日)00:57:20 No.497781201

これ安いじゃん!って中身見ないで飛び付いたんでしょ

80 18/04/15(日)00:57:28 No.497781236

こんなんでもしっかり商品の評価になって 売れ行きに影響与えるという

81 18/04/15(日)00:57:48 No.497781322

ひどい

82 18/04/15(日)00:57:58 No.497781355

>これ安いじゃん!って中身見ないで飛び付いたんでしょ だけん脳すぎる

83 18/04/15(日)00:58:12 No.497781415

>色白は七難隠すって言うしな ああ隠蔽力ってそういう…

84 18/04/15(日)00:58:21 No.497781446

ちゃんと人間用のファンデーションを選ばないから

85 18/04/15(日)00:59:02 No.497781604

まぁでもこういうアホな事例からアホな人がアホな事しないようになにをすべきかって考えるのも大切だし…

86 18/04/15(日)00:59:09 No.497781622

>ちゃんと人間用のファンデーションを選ばないから レビューしたのが人間かどうかわからないぞ

87 18/04/15(日)00:59:27 No.497781690

シタデルカラーにしておけばこんなことには

88 18/04/15(日)00:59:38 No.497781723

ファンデーション

89 18/04/15(日)00:59:39 No.497781725

そういやネイルアートは女性にとってのガンプラって聞いたな

90 18/04/15(日)00:59:43 No.497781744

商品名がファンデーションホワイト(模型用)とかになったりする

91 18/04/15(日)00:59:45 No.497781752

馬鹿のために「馬鹿でも使える」を用意すると馬鹿は斜め上の使い方をするって言葉思い出した

92 18/04/15(日)00:59:55 No.497781796

彼女はその後自分の勘違いに気付くことができたんだろうか

93 18/04/15(日)01:00:00 No.497781817

フィニッシャーズカラーとかついてる時点で化粧品じゃねーなって思えるのは普段からプラモ組むからかな

94 18/04/15(日)01:00:01 No.497781819

使える下地調べなかったのがスレ画の敗因では?

95 18/04/15(日)01:00:17 No.497781879

側面の説明書きも読まずにレビューするもんかね…

96 18/04/15(日)01:00:18 No.497781881

アイシャドウやチークにタミヤのウェザリングマスターを使っちゃうなら まだわからなくもないが…

97 18/04/15(日)01:00:42 No.497781973

>やっぱ化粧うまい女の人がプラモ塗ったら出来良いのかな 毎日顔の塗装してるので 器具の使い方覚えると強いぞ

98 18/04/15(日)01:00:42 No.497781974

ちゃんと肌についたら云々みたいな注意くらいあるよね…?と思ったけど説明なんて読むはずないな…

99 18/04/15(日)01:00:43 No.497781984

食器乾燥機がプラモ乾燥機として使えるんだから プラモ用塗料を人肌に使ってもいい

100 18/04/15(日)01:00:47 No.497781996

どうぬりぬりしたんだろう

101 18/04/15(日)01:01:09 No.497782100

というか塗った後落とせたのかな…

102 18/04/15(日)01:01:17 No.497782129

ABS樹脂素材で出来た女の子だっているんですよ!

103 18/04/15(日)01:01:28 No.497782164

ファンデーションていう文字だけでもう完全に思い込んだんだろう 一回思い込んだらいちいち説明読まないだろうし

104 18/04/15(日)01:01:33 No.497782183

>ちゃんと人間用のファンデーションを選ばないから ロボは人間専用のファンデーション使っちゃダメとかロボ差別じゃね?

105 18/04/15(日)01:01:52 No.497782257

>アイシャドウやチークにタミヤのウェザリングマスターを使っちゃうなら >まだわからなくもないが… あれ本当に化粧品の製造ラインで作ってるぞ

106 18/04/15(日)01:01:53 No.497782259

>側面の説明書きも読まずにレビューするもんかね… もし化粧品なら顔の図があってこういう風に塗ってください~とかいう文言あるはずだし見るよね

107 18/04/15(日)01:01:55 No.497782266

馬鹿は楽天使っとけよ サイトデザインでこれ化粧品じゃねーなって分かるだろ

108 18/04/15(日)01:02:07 No.497782314

リペイントして綺麗にしないとな

109 18/04/15(日)01:02:24 No.497782389

>どう検索してコレダ!って思って買ったんだろう… 「ファンデーション」で検索して一番上に出てきたとか?

110 18/04/15(日)01:02:33 No.497782425

>ABS樹脂素材で出来た女の子だっているんですよ! figmaとか武装神姫とかそんな名前の女の子ですよねそれ

111 18/04/15(日)01:02:42 No.497782457

溶剤でプラスチック溶かしつつ食いつくヤツだからそりゃ痛いわ

112 18/04/15(日)01:02:49 No.497782487

レビューしたのが車かもしれないだろ

113 18/04/15(日)01:02:54 No.497782502

化粧品と塗料じゃ臭いの時点でちがわない…?

114 18/04/15(日)01:03:09 No.497782555

説明書きはおあしすのためにあるから… マジで安全を考えると…どうすればいいんだろ

115 18/04/15(日)01:03:09 No.497782556

仮にファンデーションとして使ったならお顔が大惨事になってるんじゃ…

116 18/04/15(日)01:03:09 No.497782558

>溶剤でプラスチック溶かしつつ食いつくヤツだからそりゃ痛いわ そりゃプラモガールでも痛いな

117 18/04/15(日)01:03:39 No.497782693

>やっぱ化粧うまい女の人がプラモ塗ったら出来良いのかな ネイルアートうまい人の方がプラモ塗るのと親和性ありそう

118 18/04/15(日)01:03:57 No.497782755

気になって見に行った >この商品は、ガンダムグッズ専門店・G作戦 が販売、発送します。 気づけよ…気づけよ!

119 18/04/15(日)01:04:03 No.497782781

特殊なツールだな…

120 18/04/15(日)01:04:23 No.497782871

ガンダムも化粧も おなじよ

121 18/04/15(日)01:04:30 No.497782896

>気になって見に行った >>この商品は、ガンダムグッズ専門店・G作戦 が販売、発送します。 >気づけよ…気づけよ! 一番笑った

122 18/04/15(日)01:04:34 No.497782910

スレ画のページ見たら関連商品で化粧品勧められるしヘタしたら俺も気付かないかもって思っちゃった

123 18/04/15(日)01:04:52 No.497782986

ガンダムの人かもしれない

124 18/04/15(日)01:05:02 No.497783024

ラー油の本買ってラー油じゃなくて本届いた!ってキレてるレビュー昔あったよね

125 18/04/15(日)01:05:15 No.497783068

ノーベルガンダムだったのかなスレ画

126 18/04/15(日)01:05:16 No.497783074

化粧品素材のパールパウダーをプラモの塗装に転用したり 逆に化粧品にアセトンやシンナーやアクリルパウダーを使うこともあるので案外無関係ではないのだ

127 18/04/15(日)01:05:20 No.497783096

こういう馬鹿の怖いところは誰しもがこういう馬鹿になりかねない瞬間があるって事に尽きる

128 18/04/15(日)01:05:26 No.497783114

尼のレビュー見てるとプラモ用のプラ板オーブンで焼いたりつや消しトップコート爪に吹いたりしてる人いっぱいいて怖い

129 18/04/15(日)01:05:29 No.497783126

>ガンダムがレビュー書いてるのはじめてみた

130 18/04/15(日)01:05:41 No.497783162

ローエングリン子さんだろう

131 18/04/15(日)01:05:42 No.497783174

ウーンドウォートかもしれない

132 18/04/15(日)01:06:05 [轟雷] No.497783293

あおがとんでもないものを塗ってきた…

133 18/04/15(日)01:06:06 No.497783295

つまりめるさん=ガンダム=刹那

134 18/04/15(日)01:06:10 No.497783319

>スレ画のページ見たら関連商品で化粧品勧められるしヘタしたら俺も気付かないかもって思っちゃった お高い化粧品をプラモに塗っちゃうんだ…

135 18/04/15(日)01:06:21 No.497783365

化粧品の筆はプラモの塗装にいいぞ

136 18/04/15(日)01:06:27 No.497783393

su2344126.jpg 差に笑う

137 18/04/15(日)01:06:34 No.497783430

貂蝉キュベレイじゃね?

138 18/04/15(日)01:06:38 No.497783452

タミヤのウエザリング用のドライブラシパレットなんかは モロに化粧品ぽかった気がする

139 18/04/15(日)01:06:39 No.497783459

間違えて塗っちゃうところまではまだわかる でも他にもレビューあるのに気付かずレビューするのはわからない

140 18/04/15(日)01:06:58 No.497783538

他に書いてるレビューは物によっちゃ結構的確に書いてるな 反面思いっきりズレてるやつもある

141 18/04/15(日)01:07:15 No.497783602

>差に笑う 私怒ってます!

142 18/04/15(日)01:07:21 No.497783629

真面目な話匂いで気づかないのか

143 18/04/15(日)01:07:39 No.497783696

プラリペアもアクリルリキッドとパウダーで転用できるしUV硬化レジンも化粧品のが安い

144 18/04/15(日)01:07:44 No.497783723

>>スレ画のページ見たら関連商品で化粧品勧められるしヘタしたら俺も気付かないかもって思っちゃった >お高い化粧品をプラモに塗っちゃうんだ… ネイルアート用の塗料はエナメル系塗料だから 明度彩度の高い派手な色が欲しいときには模型にもいいって

145 18/04/15(日)01:08:01 No.497783806

溶剤系の臭いって大体溶剤だからなぁ

146 18/04/15(日)01:08:51 No.497784000

マニュキュア落とすのも溶剤だしこの人は気にならなかったんだろう

147 18/04/15(日)01:08:57 No.497784022

塗りはやっぱ女のほうが手慣れてるよね プラモにはまって半年位経った俺を見てちょっとやらせてって言った姉のほうが綺麗に汚しが出来ていた 俺は投げた

148 18/04/15(日)01:08:57 No.497784023

まあこの人のレビューがあれば同じ過ちを防げるから… 参考になった本当に多いな!?

149 18/04/15(日)01:09:09 No.497784078

マニキュアなんかは模型用塗料と変わらんよね 逆に考えればそれ知ってたら肌に塗るもんと違うと気がつく気もする

150 18/04/15(日)01:09:29 No.497784151

オススメ商品はちゃんと模型グッズ出てくるけど スポンサープロダクトの方はDHCの化粧品とか出てくる これは誰が悪いんだ

151 18/04/15(日)01:09:42 No.497784200

つまり塗装が上手い人は化粧が上手い!

152 18/04/15(日)01:09:55 No.497784247

マニキュアも肌に縫ってるかも知れんし

153 18/04/15(日)01:10:03 No.497784275

>つまり塗装が上手い人は化粧が上手い! それは普通に合ってる気がする

154 18/04/15(日)01:10:31 No.497784405

マニキュアと間違えたんならわかるけど肌に塗っちゃってるのがなあ

155 18/04/15(日)01:10:48 No.497784468

>つまり塗装が上手い人は化粧が上手い! 対人か対物かってだけだしな

156 18/04/15(日)01:10:55 No.497784488

実際化粧とかの番組見てると割と同じ塗りだからか似た用語使ってるよね

157 18/04/15(日)01:11:16 No.497784570

やってくれたなスタースクリーム!

158 18/04/15(日)01:11:21 No.497784592

人が一番見てくる顔を自然に見えるように毎日塗装し続けてるんだから上手くなる…

159 18/04/15(日)01:11:24 No.497784608

女装やってる人でモデラー兼務シてる人が多いのってやっぱり?

160 18/04/15(日)01:11:39 No.497784674

>真面目な話匂いで気づかないのか 気付かせるなら貴女はマニキュアやネイルアートに使う溶剤を顔に塗るのですか!? って言った方がいいのかな…俺女心なんて分かんないし…

161 18/04/15(日)01:11:39 No.497784677

うまく言えんけどドールなんかでお化粧のやり方をそのまま落とし込んでる人は サイズ感があって無くてちょっとクドめになってることがある気がする 程よく薄めないとというか…

162 18/04/15(日)01:11:45 No.497784698

サフだの! ウェザリングだの!

163 18/04/15(日)01:12:41 No.497784925

間違えないようにするなら名称はもちろん容器の形を人間用と物用で決めておくとか臭い変えておくとか…かなぁ? それでも0にならないだろうけど

164 18/04/15(日)01:13:00 No.497784993

たぶんファンデーションホワイトのとこしかよめなかったんだな…

165 18/04/15(日)01:13:13 No.497785055

>真面目な話匂いで気づかないのか 女性用品って刺激臭に近い物も普通に置いてるからな

166 18/04/15(日)01:13:16 No.497785065

蓋をチャイルドレジスタンスのやつにするとか…

167 18/04/15(日)01:13:44 No.497785166

臭いで~って言ってる人はデパートの1Fとか通ったことないのか? 化粧覚えてからずっとあんなヤク漬けになってるんだからとうの昔に鼻なんて死んでるのよ

168 18/04/15(日)01:13:46 No.497785170

参考になったんだ…

169 18/04/15(日)01:13:55 No.497785229

それにお客様どことなく ガンダムに似ていらっしゃる

170 18/04/15(日)01:14:03 No.497785276

>タミヤのウエザリング用のドライブラシパレットなんかは >モロに化粧品ぽかった気がする 以前かーちゃんに勘違いで怒られかけた後にアイシャドウ用のを見せてもらったけど チップブラシの作りがまんまだったね

171 18/04/15(日)01:14:35 No.497785450

>それでも0にならないだろうけど 普通は取説読むし内容物も把握してから使わない?

172 18/04/15(日)01:14:35 No.497785453

>蓋をチャイルドレジスタンスのやつにするとか… 間違いなく蓋が開かないので☆1つのパターンだわ

173 18/04/15(日)01:14:47 No.497785489

ネイル用のパールをシンナーに溶かして塗装に使う模型記事は見た覚えがあるが…

174 18/04/15(日)01:15:03 No.497785548

>臭いで~って言ってる人はデパートの1Fとか通ったことないのか? >化粧覚えてからずっとあんなヤク漬けになってるんだからとうの昔に鼻なんて死んでるのよ そこまで強いのアレ…

175 18/04/15(日)01:15:19 No.497785592

>臭いで~って言ってる人はデパートの1Fとか通ったことないのか? >化粧覚えてからずっとあんなヤク漬けになってるんだからとうの昔に鼻なんて死んでるのよ 匂いの種類が違うすぎる

176 18/04/15(日)01:15:29 No.497785632

>普通は取説読むし内容物も把握してから使わない? 今の時代取説はなくなる方向だし…ゲームなんて大分前に消えた

177 18/04/15(日)01:15:57 No.497785761

>参考になったんだ… 人体に塗ったらどうなるって割と貴重なレビューではあるからな… 事故的な意味で

178 18/04/15(日)01:16:08 No.497785795

>匂いの種類が違うすぎる >鼻なんて死んでるのよ

179 18/04/15(日)01:16:20 No.497785839

オイルサーディンと間違えてアンチョビに星1つけてるレビュー思い出した

180 18/04/15(日)01:16:39 No.497785904

本当にお馬鹿なら何も確認せずいきなり塗り込むまではありえるとしても そっからきちんと?レビューはできるんだな…

181 18/04/15(日)01:16:42 No.497785922

除光液とかマニキュアの臭いしたらこれ肌に塗ったらやべーのでは?ってならないんだろうか その辺って肌に直塗りすんなよ?的な警告ないんです?

182 18/04/15(日)01:17:13 No.497786049

>事故的な意味で 肛門に石膏ぐらいのpdfが欲しい所だな

183 18/04/15(日)01:17:46 No.497786196

よく瓶の蓋変えたりとか側面に凹凸つけて区別つけるってのはあれは盲人用だろうし うっかりミスは完全な0にするのほんと難しいね

184 18/04/15(日)01:18:00 No.497786255

ボディペイントの可能性というロマンはまだ残っている

185 18/04/15(日)01:18:01 No.497786262

普通に生きてたら目にする機会すらなかっただろうに Google先生にオススメされたのかな…

186 18/04/15(日)01:18:05 No.497786275

鼻が死んでたとしても肌に塗るもんじゃないすぎる気が ファンデーションって書いてるのが悪いのか

187 18/04/15(日)01:18:33 No.497786373

参考になった投票90のうち画像のレビューで80貰っているなめる

188 18/04/15(日)01:19:00 No.497786481

まぁプラモのプの字も知らなかったらファンデーションって書いてあるし大丈夫だろ的な感覚で塗っちゃうかもな

189 18/04/15(日)01:19:45 No.497786670

いくら日常的に化粧品付けるとはいえその匂いになれるだけで嗅覚そのものが死ぬ訳ではなさそうだけどなあ

190 18/04/15(日)01:19:46 No.497786675

レビュー読まないのにレビュー書くのな…

191 18/04/15(日)01:20:06 No.497786773

ガスの臭いヨシ!でタバコ吸いそうになったからこの手のミスは怖いね

192 18/04/15(日)01:20:55 No.497786964

塗料の名前が食物系の名前避けてるのもこう言うことなのかなって ストロベリーレッドとかあったらパンか何かに塗って食うバカ絶対いる

193 18/04/15(日)01:21:14 No.497787034

肌に塗るという発想の時点で鼻の問題じゃない気もする

194 18/04/15(日)01:22:47 No.497787404

>レビュー読まないのにレビュー書くのな… それくらいムカついてたんだろう

195 18/04/15(日)01:23:01 No.497787458

ここはガンプラバトルを老若男女全てに広めてラッカー塗料の扱いに慣れさせるしかないな

196 18/04/15(日)01:23:07 No.497787481

米国なら訴訟になるんだろうか…

197 18/04/15(日)01:23:46 No.497787661

まあファンデーションで検索して出てきたんだろうな …ファンデーションってどういう意味?

198 18/04/15(日)01:25:21 No.497788070

>…ファンデーションってどういう意味? 土台とかそういう 下地塗ってそのあとさらに重ねて塗る感じの

199 18/04/15(日)01:25:26 No.497788094

ファンデは要するに土台 建物建てる時に土台しっかり整地してから立てるでしょ? その土台の部分

200 18/04/15(日)01:26:27 No.497788305

>まあファンデーションで検索して出てきたんだろうな >…ファンデーションってどういう意味? 基礎とか土台って意味らしいよ 下着もファンデーションと呼ぶこともあるそうで そういえばレオタードの下に着るスケスケの助のハイレグもボディファンデーションって呼ぶね

201 18/04/15(日)01:28:11 No.497788621

foundation whiteでググったら化粧品を紹介するサイトがズラズラと出てきたから まぁそういう事なんだろうと…

202 18/04/15(日)01:28:17 No.497788649

溶剤の臭いが凄まじいし希釈しないとベトベトだし こんなの顔に塗ったら頭おかしくなっても仕方ないな…

203 18/04/15(日)01:29:25 No.497788874

実際に肌に塗った人は少ないから貴重な意見で参考になるということだ

204 18/04/15(日)01:29:31 No.497788896

どうやって洗い落としたんだろ 石鹸やクレンジングで落とせるもんなの?

205 18/04/15(日)01:30:12 No.497789039

溶剤は基本同じ属性で洗うんだっけ…?

206 18/04/15(日)01:31:45 No.497789361

この商品を買った人は~には塗装関係が出るけどスポンサープロダクトの片方には化粧品類が出るな… 駄目だろ…出ちゃ…

207 18/04/15(日)01:31:48 No.497789371

普段プラモデルもこんな事思ってるんだろうか

208 18/04/15(日)01:32:15 No.497789452

洗浄にはこれよりさらにキツい溶剤のツールウオッシャーが推奨されております

209 18/04/15(日)01:34:10 No.497789802

ラッカーシンナーで落ちるかもしれないけど塗料が食いついた部分ごと溶かして強引に落とすことになるのでお勧めはできない ある程度石鹸とかで落としたら後は表皮の更新で自然に落ちるだろうけど酷い様なら病院だな…

210 18/04/15(日)01:35:37 No.497790101

>ある程度石鹸とかで落としたら後は表皮の更新で自然に落ちるだろうけど酷い様なら病院だな… 皮膚ってすごいよね

211 18/04/15(日)01:36:06 No.497790193

最終的には代謝で剥がれるだろうけどこんなレビューしちゃうコはそんなウォッシャーもなかろうな 可哀想だな色々と

212 18/04/15(日)01:37:50 No.497790572

手の爪や指紋みたいな溝に入ると落ちないけど 顔みたいな部分なら油分で食いつき悪そうだし ぬるま湯につけて揉むくらいで何とかならんかな

213 18/04/15(日)01:38:50 No.497790778

顔だと悲惨だし塗ったのは手とかだと思いたい

↑Top