虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/15(日)00:08:06 No.497765615

    やっぱ完全体セルよりは強いなダーブラ

    1 18/04/15(日)00:13:49 No.497767616

    ビルスが死ぬとわかっておきながら命がけで戦おうとするシン

    2 18/04/15(日)00:16:04 No.497768373

    石化で大界王神もついでに死んでるのか

    3 18/04/15(日)00:16:36 No.497768582

    まぁゼットソードの中身が生きてたらまた話は別だったんだろうけど 石化して砕けた上に燃やされて…

    4 18/04/15(日)00:17:43 No.497769033

    比べちゃうと物凄い失礼だけど やっぱ全盛期の鳥さって化け物みたいな画力だったんだなって思った これも十分ドラゴンボールしてるのに

    5 18/04/15(日)00:19:33 No.497769626

    このページ開始時点で破壊神残機×2 そっから僅か12ページで残機×0 なんもかんもビルス様が寝てるのが悪い

    6 18/04/15(日)00:19:56 No.497769759

    やっぱり先代とかもいなくなったら消滅なんだな

    7 18/04/15(日)00:19:59 No.497769771

    鳥山先生は画力というか視線誘導が美味すぎる とよたろうも初期と比べたら上手くなっててすごいと思うけど

    8 18/04/15(日)00:20:28 No.497769905

    キビトは破壊神とのリンク知ってたのか

    9 18/04/15(日)00:20:50 No.497770019

    >とよたろうも初期と比べたら上手くなっててすごいと思うけど 初期はただ絵柄真似てるだけだったけどだんだんドラゴンボールになってきてるよね ただ全盛期の鳥山の書き込みは真似できてたまるかって話なだけで

    10 18/04/15(日)00:21:16 No.497770178

    おっと偉大な界王神様発見伝

    11 18/04/15(日)00:21:22 No.497770203

    >なんもかんもビルス様が寝てるのが悪い でもこれシンちゃんが破壊神に要請しなかったのも悪いし トランクスに弟子入り特典の復活パワーの話も一切してないから死んだんだよ

    12 18/04/15(日)00:22:20 No.497770573

    全盛期鳥さは比べられる人がマジで片手で数えるほどしかいないと思う それはそれしてとよさのこれも好きよ

    13 18/04/15(日)00:22:42 No.497770683

    セルだったら二発のパンチでふらふらになるのにあれだけラッシュくらってまだ立て直せる程度には超2に食い下がれるダーブラ

    14 18/04/15(日)00:23:58 No.497771056

    これのどこが悪いって言えないんだけど 全盛期の鳥さの1コマだけで動きが全部わかる絵は何だったんだろうねあれマジで人間業じゃない…

    15 18/04/15(日)00:26:05 No.497771641

    絵が柔らかくなった今でもジャコとか視線誘導が美味かった これはもう才能なんだろうな

    16 18/04/15(日)00:26:06 No.497771652

    同人から引っ張ってきたらもっとエミュ上手い人いるよね

    17 18/04/15(日)00:26:20 No.497771717

    なんか線が多いんだと思う

    18 18/04/15(日)00:27:29 No.497772079

    >同人から引っ張ってきたらもっとエミュ上手い人いるよね 同人と違って連載は締め切りがあるから…

    19 18/04/15(日)00:28:28 No.497772351

    >同人から引っ張ってきたらもっとエミュ上手い人いるよね ヒでヤングジジイとかいう人がわざわざとよたろうのページ模写して俺の方が上手いアピースしてて痛いなぁって思った

    20 18/04/15(日)00:28:59 No.497772494

    ヤムチャの人のが上手いかもしれんがあっち数ヶ月かけてたしな…

    21 18/04/15(日)00:29:09 No.497772555

    小さいコマになると劇的に似てなくなる 顔とか無理やり描こうとして潰れてる

    22 18/04/15(日)00:29:58 No.497772801

    今は月で40ページから50ページ書かなきゃいかんので 絵が上手なだけの同人作家には任せられんのだ なんだかんだでシナリオの指示打ち合わせもけっこうあるし

    23 18/04/15(日)00:32:35 No.497773597

    この調子だと映画と次のシリーズ?の書籍化で最終的に単行本10巻超えそう

    24 18/04/15(日)00:32:54 No.497773695

    これ目当てでVジャンプ買ってる子とかもいるんだろうな

    25 18/04/15(日)00:33:24 No.497773870

    ボルトとかもだけどこういうのスピンオフって割り切って敢えて似せない方がいいんじゃないかなって思う

    26 18/04/15(日)00:34:05 No.497774065

    アニメとオチ以外の展開は結構違うからねトランクス編以降は

    27 18/04/15(日)00:34:19 No.497774119

    >ヒでヤングジジイとかいう人がわざわざとよたろうのページ模写して俺の方が上手いアピースしてて痛いなぁって思った とよたろうも同人の人だったから悔しかったんだろう ヤングジジイもとよたろうもエミュ力はどっこいくらいだと思う

    28 18/04/15(日)00:34:55 No.497774330

    絵は違和感無いけど 漫画としてみると素人から見ても鳥山せんせとは差があるな

    29 18/04/15(日)00:35:25 No.497774494

    じゃあヤムチャ転生の人で

    30 18/04/15(日)00:35:43 No.497774586

    チャンスがあったら一切躊躇しないトランクスいいよね

    31 18/04/15(日)00:35:45 No.497774598

    >絵は違和感無いけど >漫画としてみると素人から見ても鳥山せんせとは差があるな コマ割りとか構図とかやっぱ鳥山先生だからこそって感じだな

    32 18/04/15(日)00:35:47 No.497774612

    >絵は違和感無いけど >漫画としてみると素人から見ても鳥山せんせとは差があるな でも素人から見ても鳥山先生並みは無茶な注文だな…とも思うから仕方ないというか…

    33 18/04/15(日)00:36:07 No.497774735

    単純にとよたろうは鳥山先生と比べて線が太い

    34 18/04/15(日)00:37:02 No.497775065

    ドラゴンボール菜の人とかオフィシャルの仕事受けてくれたらいいのに

    35 18/04/15(日)00:37:19 No.497775141

    >チャンスがあったら一切躊躇しないトランクスいいよね ゴクウベジータあたりは界王神に余計な事すんなって怒るよね

    36 18/04/15(日)00:37:24 No.497775166

    >じゃあヤムチャ転生の人で 一話描き切るのが致命的に遅すぎる

    37 18/04/15(日)00:37:46 No.497775281

    スピード感?みたいなのが結構違うね 鳥山だと動き始めたら本当に一瞬の戦いだなってはっきりわかるくらい流れが途切れない

    38 18/04/15(日)00:37:50 No.497775305

    >ドラゴンボール菜の人とかオフィシャルの仕事受けてくれたらいいのに ヤムチャ転生描いてたじゃん!

    39 18/04/15(日)00:38:18 No.497775443

    基本コマがちっさいよね あとアクションに小手先の動きが多い

    40 18/04/15(日)00:38:20 No.497775449

    プロになれるレベルの人なら 時間さえかければいいものなんかいくらでも作れて当たり前で 週刊・月刊っていう締め切りがあったうえでどこまでクオリティ上げられるかが腕だから…

    41 18/04/15(日)00:39:11 No.497775711

    ヤムチャのは公式だから遅かっただけで個人で描いてるのは早かったよ かなり昔ドラゴンボールとドラクエのコラボ漫画毎日1ページあげてたし

    42 18/04/15(日)00:39:27 No.497775794

    ガンマバーストフラッシュのシーンとかは線の太さがいい感じに出てるね

    43 18/04/15(日)00:39:35 No.497775846

    これも公式なんですが

    44 18/04/15(日)00:40:19 No.497776103

    マルチバースは絵柄のエミュ上手いのは上手いけど他はアレだな

    45 18/04/15(日)00:40:50 No.497776234

    ヤムチャはそもそも集英社側が公開日程決めてたんじゃなかった

    46 18/04/15(日)00:40:54 No.497776264

    ヤムチャ転生後編の公開が遅かっただけで 原稿自体はできてたんじゃなかった?

    47 18/04/15(日)00:41:33 No.497776489

    構図や視線誘導はとりさは天才的すぎて教科書にしてもいいと思うレベルだし……

    48 18/04/15(日)00:41:41 No.497776527

    こんなシーンあったっけ

    49 18/04/15(日)00:42:09 No.497776666

    >これも公式なんですが 公式なのはアニメでこっちパラレル世界だし

    50 18/04/15(日)00:42:43 No.497776841

    マルチバースはオリジナリティ全開で思いっきりアメコミに振ってたりする人の方が好き

    51 18/04/15(日)00:43:01 No.497776943

    そっちじゃなく同人じゃなく公式の漫画って意味だ

    52 18/04/15(日)00:43:03 No.497776956

    >こんなシーンあったっけ 漫画オリジナルのシーンだよ こんな感じで漫画独自のシーンが結構あったりする

    53 18/04/15(日)00:43:46 No.497777159

    絵柄はだいぶ似てきたと思うけど ザマスの手直しとか見るとやっぱ同じ構図でも鳥さのセンスは抜群だからなぁ

    54 18/04/15(日)00:43:49 No.497777173

    >公式なのはアニメでこっちパラレル世界だし 何言ってんの?

    55 18/04/15(日)00:45:39 No.497777747

    構図や背景は唯一だろうなぁ 他の漫画家に比べて空間の見せ方が一段も二段も上手い

    56 18/04/15(日)00:45:48 No.497777836

    結構絵柄は似せてるけど、バトルシーンの目線の誘導というか、構図というかでやっぱ違うんだなーて感じちゃうな まぁその辺は鳥さが化け物じみてたってのもあるんだけど

    57 18/04/15(日)00:46:12 No.497777989

    全体的にオチが微妙かなとよだろう版は ザマスとの戦いとかアニメは一応肉体倒したっていう成果あったけど漫画は結局勝てず全ちゃんにすべて任せました的な感じになっちゃってたし まあこれも人それぞれ感じ方は変わるんだろうけどね

    58 18/04/15(日)00:47:34 No.497778419

    キャラの立ち方は声がついてる分アニメのほうが圧倒的なんだけど ザマスは声が化学反応起こして明らかにキャラが暴走してた…

    59 18/04/15(日)00:48:36 No.497778675

    サバイバル編はなんかアニメと違ってハイペース過ぎる クリリンと天津飯とか見せ場なく落ちたし

    60 18/04/15(日)00:49:06 No.497778826

    >全体的にオチが微妙かなとよだろう版は >ザマスとの戦いとかアニメは一応肉体倒したっていう成果あったけど漫画は結局勝てず全ちゃんにすべて任せました的な感じになっちゃってたし >まあこれも人それぞれ感じ方は変わるんだろうけどね 正直アニメは演出の勢い重視でシビアな戦闘力とか現実的に考えると あの領域に言ってて人数超少ない元気玉版剣で倒せるほうがちょっとおかしいというか まずゴッドの領域の時点でブウより遥かに上なんで元気玉みたいな技が活躍できるような場面ないし

    61 18/04/15(日)00:49:12 No.497778857

    この最後のバッバッてやってるのバーニングアタック?

    62 18/04/15(日)00:49:59 No.497779060

    >サバイバル編はなんかアニメと違ってハイペース過ぎる >クリリンと天津飯とか見せ場なく落ちたし ぶっちゃけ数合わせだからな クリリンは17号参戦させるための要員でしかないし

    63 18/04/15(日)00:50:20 No.497779164

    アニメは戦闘力とか一切考慮していないから批判されるけど 勢いだけで楽しめるあっちの方が俺は好き

    64 18/04/15(日)00:50:56 No.497779325

    こっちの世界だとドラゴンボールで生きけぇれるからしんぺぇすんな!できないんだっけ

    65 18/04/15(日)00:50:58 No.497779334

    普通にうまいと思うけど こんなとこでもプロ意識な人沸くんだな

    66 18/04/15(日)00:51:10 No.497779400

    ファン故の硬さがあるよねとよたろうは アニメはハッチャケ過ぎな気もするが

    67 18/04/15(日)00:51:57 No.497779628

    人造人間暴れてた時も助けてやれよ界王神

    68 18/04/15(日)00:52:06 No.497779689

    正直元々戦闘力低い地球人という種族のクリリンや天さんで 活躍できるような対戦相手を他宇宙の破壊神が連れてくるわけがなかった

    69 18/04/15(日)00:53:38 No.497780131

    >ファン故の硬さがあるよねとよたろうは いや戦闘力に関しての指示は原作者の方だぞ 合体ザマスも不死身なだけでブルーが一人でやり合えるレベルだったって言う認識だったのをアニメが盛りまくった

    70 18/04/15(日)00:53:42 No.497780153

    アニメでの強さ関係は深く考えたらダメなレベルだし

    71 18/04/15(日)00:53:47 No.497780198

    やっぱりトランクス世界のDBハードモードすぎるよ…

    72 18/04/15(日)00:53:50 No.497780215

    鳥さは全盛期は凄かったけどぶっちゃけ今の鳥さに比べたらとよたろうの方がずっとマシだと思う

    73 18/04/15(日)00:56:00 No.497780830

    素直に褒められる事は多分永遠に無いんだろうなと思われるとよたろう

    74 18/04/15(日)00:56:28 No.497780956

    漫画は戦闘力ちゃんとしてるというがフロストに気功砲当ててもダメージどころか衝撃すら与えられなかったのはショックだったなぁ 俺が天津飯好きだから贔屓目で見ちゃうってこともあるんだけど

    75 18/04/15(日)00:56:32 No.497780983

    >こっちの世界だとドラゴンボールで生きけぇれるからしんぺぇすんな!できないんだっけ 凄いどうでも良いんだろうけど最近悟空さの台詞を舌足らずにするみたいな人がたくさん居てとっても悲しい どっちにしたってあいつは地球を滅ぼすぜったいだ ドラゴンボールでもとにもどれるんだ気にすんな って感じでそんな言葉遣いしたことも無いのに

    76 18/04/15(日)00:57:35 No.497781266

    >漫画は戦闘力ちゃんとしてるというがフロストに気功砲当ててもダメージどころか衝撃すら与えられなかったのはショックだったなぁ >俺が天津飯好きだから贔屓目で見ちゃうってこともあるんだけど つってもフロスト最終形態は普通にセルなんかよりずっと強いからな

    77 18/04/15(日)00:57:35 No.497781268

    >合体ザマスも不死身なだけでブルーが一人でやり合えるレベルだったって言う認識だったのをアニメが盛りまくった それはとよたろうも同じじゃない

    78 18/04/15(日)00:57:44 No.497781304

    >素直に褒められる事は多分永遠に無いんだろうなと思われるとよたろう キチガイみたいなファンにずっと比べられるんだろうな…可哀想に

    79 18/04/15(日)00:57:46 No.497781313

    >やっぱ完全体セルよりは強いなダーブラ でも超2悟飯の片腕を一発で奪ったパーフェクトセルに比べるとちょっと劣る感じか

    80 18/04/15(日)00:58:39 No.497781516

    いや漫画の合体ザマスはちゃんとブルーの悟空が一人でやり合えるレベルだっただろう ただベジット出す予定なかったのを出しましょうってしただけで実際ベジットブルーでは合体ザマス完全に押してた

    81 18/04/15(日)00:59:29 No.497781694

    1コマ1コマの絵はオリジナルから持ってきてるのもあって似てるけど コマ割とか視線誘導になるとやっぱ不十分だなって感じる

    82 18/04/15(日)01:00:01 No.497781822

    完成版ブルーが合体ザマスと互角に戦ってただけでその前は普通にブルー2人でやぶれてなかった?

    83 18/04/15(日)01:00:40 No.497781968

    いや合体ザマスが無双したときはそもそもブルーでやりあってない 消耗激しいから節約のためにゴッドの状態だった

    84 18/04/15(日)01:00:55 No.497782033

    作中で語られてない事を事実のように述べる「」が多いな

    85 18/04/15(日)01:01:03 No.497782065

    >素直に褒められる事は多分永遠に無いんだろうなと思われるとよたろう メインターゲットの子供達はサインを貰う程崇拝してるよ

    86 18/04/15(日)01:01:20 No.497782138

    海外でもサイン会やってたしな

    87 18/04/15(日)01:01:31 No.497782173

    漫画は漫画 アニメはアニメで どっちが公式だの原作の考えに近いだの言い出すのがそもそも

    88 18/04/15(日)01:01:35 No.497782190

    当初ベジットブルーや回復技すらなくて漫画ああなったのよたろう案ってインタビュー見てからは ファン入れてて良かったなと心底思うよ… 鳥山だけだったらサービスしなさすぎる

    89 18/04/15(日)01:01:58 No.497782283

    ひねくれたのが批判してるだけで人気は個人としてあるんだな

    90 18/04/15(日)01:02:09 No.497782322

    >作中で語られてない事を事実のように述べる「」が多いな 自分の妄想設定とごちゃ混ぜになってるんだろうね 渋で見た設定だったっけ…みたいなのと同じ感じで

    91 18/04/15(日)01:02:22 No.497782380

    >漫画は漫画 >アニメはアニメ >ゲームはゲーム >VジャンはVジャン >インタビューはインタビュー

    92 18/04/15(日)01:02:55 No.497782509

    腕相撲云々や破壊神間での力関係は漫画とアニメでまったく違うと思う 漫画は破壊神じゃビルス最強だけどアニメはそうでもないし

    93 18/04/15(日)01:03:02 No.497782537

    >ひねくれたのが批判してるだけで人気は個人としてあるんだな 誰もとよたろうを悪く言わないというか ものすごい勢いで実力を伸ばしてるんだけど、それはそれとして鳥さが化け物過ぎて…って感じのレスばっかじゃない?

    94 18/04/15(日)01:04:13 No.497782835

    漫画読むと描き込みすぎなのかなって感じるよね抜きゴマない感じで でも今の鳥山にこういう漫画毎月絶対描けないし十分よくやってるよ

    95 18/04/15(日)01:04:20 No.497782862

    破壊神トッポとかアニオリ変身は出てくるのだろうか トルーパーズの設定はちゃんと輸入されてたけど

    96 18/04/15(日)01:04:47 No.497782958

    >ひねくれたのが批判してるだけで人気は個人としてあるんだな 素直に褒められる出来だと思うけど日本の古参ファンは原作主義の頭の固いのに限って声がでかいからなあ

    97 18/04/15(日)01:04:47 No.497782959

    >誰もとよたろうを悪く言わないというか >ものすごい勢いで実力を伸ばしてるんだけど、それはそれとして鳥さが化け物過ぎて…って感じのレスばっかじゃない? そう思うなら上から見てみるといい

    98 18/04/15(日)01:05:44 No.497783185

    漫画は漫画でいいけど超は漫画が原作でアニメがアニオリみたいな言い方はもやっとする

    99 18/04/15(日)01:06:26 No.497783387

    >ものすごい勢いで実力を伸ばしてるんだけど、それはそれとして鳥さが化け物過ぎて…って感じのレスばっかじゃない? 批判を批判と気づいてないタイプかな…