ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/13(金)23:03:41 No.497496526
abemaでまてる
1 18/04/13(金)23:04:09 No.497496660
CGのASかっこいいな…
2 18/04/13(金)23:04:17 No.497496699
あれ?客船の話飛ばした?
3 18/04/13(金)23:04:49 No.497496894
足りないのは頭だろう?
4 18/04/13(金)23:05:16 No.497497016
>あれ?客船の話飛ばした? ドラマCDみたいな感じで済ませたんだ
5 18/04/13(金)23:05:58 No.497497259
1年生が会長?
6 18/04/13(金)23:06:24 No.497497398
脳が溶ける声
7 18/04/13(金)23:06:36 No.497497466
>ドラマCDみたいな感じで済ませたんだ 横からだけど見たかったな残念
8 18/04/13(金)23:06:38 No.497497480
カタログで見つからなくて立てようかと思ってた
9 18/04/13(金)23:06:40 No.497497484
ゆきのさつきの声久々に聞いたわ
10 18/04/13(金)23:06:50 No.497497543
CCさくらと比べると声優の劣化が酷いな
11 18/04/13(金)23:07:13 No.497497675
>ゆきのさつきの声久々に聞いたわ それ以上にゆかなの声久しぶりに聞いた みんなあの時のまんまだ…
12 18/04/13(金)23:07:49 No.497497877
そんだけ
13 18/04/13(金)23:08:04 No.497497947
今の技術で画面作りリッチになってるけどセカンドレイドから違和感がない…
14 18/04/13(金)23:08:21 No.497498045
だそ けん
15 18/04/13(金)23:08:26 No.497498067
もう…十数年ぐらいになるか
16 18/04/13(金)23:08:46 No.497498160
最低だな壺は
17 18/04/13(金)23:08:53 No.497498190
「http」でカタログ検索してたからスレ見つけらんなかった…
18 18/04/13(金)23:08:56 No.497498209
お前ホント何者だよ
19 18/04/13(金)23:09:04 No.497498258
会長閣下の情報収集力凄いな
20 18/04/13(金)23:09:09 No.497498288
会長閣下はすごいな…
21 18/04/13(金)23:09:12 No.497498301
やっぱり壺は最低だな
22 18/04/13(金)23:09:15 No.497498323
こいつなんかの関係者なの?
23 18/04/13(金)23:09:20 No.497498350
お前まさか常識人枠だったのか…
24 18/04/13(金)23:09:25 No.497498383
この辺の連載10年ぐらい前か
25 18/04/13(金)23:09:30 No.497498407
この展開がラストシーンのアレに繋がるのか…
26 18/04/13(金)23:10:02 No.497498574
ライフ・ゴーズ・オン!
27 18/04/13(金)23:10:20 No.497498670
>この辺の連載10年ぐらい前か なそ にん
28 18/04/13(金)23:10:48 No.497498817
ふもっふ2とかないんですか!?
29 18/04/13(金)23:11:04 No.497498878
ぐるぐるにキノの旅に最遊記に封神演義にCCさくらにフルメタル・パニックに…
30 18/04/13(金)23:11:06 No.497498897
抱けー! 抱けーっ!
31 18/04/13(金)23:11:29 No.497499013
>ふもっふ2とかないんですか!? もしかしたらあるかもしれない
32 18/04/13(金)23:11:39 No.497499069
>ふもっふ2とかないんですか!? ギャグ展開はベリメリまでで終わりなので
33 18/04/13(金)23:11:58 No.497499159
1話にして最終回みたいな話で困惑する!
34 18/04/13(金)23:12:06 No.497499198
抱けーっ!
35 18/04/13(金)23:12:18 No.497499253
ある意味さっきの会長の一言がもうギャグ短編終わりだよ宣告に近い
36 18/04/13(金)23:12:21 No.497499262
なにこれ
37 18/04/13(金)23:12:30 No.497499312
ただいま
38 18/04/13(金)23:12:38 No.497499350
>ぐるぐるにキノの旅に最遊記に封神演義にCCさくらにフルメタル・パニックに… なんか自分が金持ってる世代としてターゲッティングされる歳になってることがつらい
39 18/04/13(金)23:12:44 No.497499378
懐かしの間男
40 18/04/13(金)23:12:53 No.497499421
時系列は置いておけば短編のストックはあるんだっけ…?
41 18/04/13(金)23:13:04 No.497499486
>なんか自分が金持ってる世代としてターゲッティングされる歳になってることがつらい 金持ってないのにな…つらい…
42 18/04/13(金)23:13:15 No.497499537
スパロボでいっぱい見た人!
43 18/04/13(金)23:13:32 No.497499606
無印とふもっふとTSRもやってくれませんかねアベマさん
44 18/04/13(金)23:13:51 No.497499687
ふもっふだけでいいかな…
45 18/04/13(金)23:14:12 No.497499810
>無印とふもっふとTSRもやってくれませんかねアベマさん ふもっふはabema開局当初にやりまくったって聞いた 気のせいかもしれない
46 18/04/13(金)23:14:29 No.497499893
>無印とふもっふとTSRもやってくれませんかねアベマさん 何回かやってなかったっけ?
47 18/04/13(金)23:14:59 No.497500033
オーパーツすぎる
48 18/04/13(金)23:15:06 No.497500081
無印はやったけどふもっふはやってないよ
49 18/04/13(金)23:15:16 No.497500124
あっボン太くん以下のガラクタだ
50 18/04/13(金)23:15:21 No.497500137
イラマチオされたんだっけ
51 18/04/13(金)23:15:31 No.497500188
>無印はやったけどふもっふはやってないよ そっかー 「」と実況したいな
52 18/04/13(金)23:15:59 No.497500309
>あっボン太くん以下のガラクタだ あいつ強すぎる…
53 18/04/13(金)23:16:27 No.497500441
ボン太くん着て戦うアニメだと思ったらぜんぜん違ったアニメ
54 18/04/13(金)23:16:51 No.497500566
へもかわクソ兄貴ってスパロボが初出だっけ? ナイスチョイスだわ…
55 18/04/13(金)23:16:57 No.497500591
何されたの
56 18/04/13(金)23:17:02 No.497500611
へも川ってかなめに惚れてるんだっけ?
57 18/04/13(金)23:17:06 No.497500644
>へもかわクソ兄貴ってスパロボが初出だっけ? >ナイスチョイスだわ… 3期に居たはず
58 18/04/13(金)23:17:13 No.497500690
ボン太くんそんなに強いの…
59 18/04/13(金)23:17:22 No.497500723
>何されたの キス
60 18/04/13(金)23:17:34 No.497500783
っかー!天才過ぎてつれーわー!っかー!
61 18/04/13(金)23:17:37 No.497500799
>へもかわクソ兄貴ってスパロボが初出だっけ? ちがうよ
62 18/04/13(金)23:18:03 No.497500924
ヤな奴ヤな奴ヤな奴!
63 18/04/13(金)23:18:12 No.497500958
後で明かされる過去とか末路も含めて 最高にへもかわって感じだよね兄貴
64 18/04/13(金)23:18:22 No.497500996
作中時間が現実時間と乖離しすぎててちょっと急なシリアスについていけない
65 18/04/13(金)23:19:03 No.497501198
ブリリアントパークでもみるか…
66 18/04/13(金)23:19:14 No.497501241
もうちょいじっくり描けるといいんだけどやっぱり急ぎ足だよね…
67 18/04/13(金)23:19:17 No.497501251
40トンの爆薬と共に射出する!
68 18/04/13(金)23:19:23 No.497501278
鼻血の子だ
69 18/04/13(金)23:20:26 No.497501525
これ時代設定も連載当時に合わせてんのかな 具体的に言うとスマホとかTwitterみたいなSNSはまだこの頃無いよね
70 18/04/13(金)23:20:31 No.497501551
やべーぞ!
71 18/04/13(金)23:20:54 No.497501662
ネルフ本部が!
72 18/04/13(金)23:21:02 No.497501705
おじさまー!
73 18/04/13(金)23:21:34 No.497501846
>これ時代設定も連載当時に合わせてんのかな >具体的に言うとスマホとかTwitterみたいなSNSはまだこの頃無いよね 90年代末設定だったと思うけど最後の方では動画サイトとか出てくる
74 18/04/13(金)23:21:53 No.497501930
むっ
75 18/04/13(金)23:22:08 No.497501995
マオ姉さんエロい…
76 18/04/13(金)23:22:34 No.497502125
M9のディテール細かくなってる
77 18/04/13(金)23:22:37 No.497502137
やっぱかっこわりぃなこの土下座!
78 18/04/13(金)23:22:48 No.497502181
世界的ドドスコ攻撃
79 18/04/13(金)23:22:52 No.497502199
>これ時代設定も連載当時に合わせてんのかな >具体的に言うとスマホとかTwitterみたいなSNSはまだこの頃無いよね 1997年くらいだけど フルメタ世界は現実と似たようで違う歴史辿ってるから細かな辻褄は後でどうにでもなるんだ
80 18/04/13(金)23:23:21 No.497502343
>>これ時代設定も連載当時に合わせてんのかな >>具体的に言うとスマホとかTwitterみたいなSNSはまだこの頃無いよね >90年代末設定だったと思うけど最後の方では動画サイトとか出てくる まあブラックテクノロジーで進歩が現実より早いってことにすりゃいいんだ
81 18/04/13(金)23:23:39 No.497502433
匿名掲示板に色々情報流して錯乱するのあったな
82 18/04/13(金)23:23:46 No.497502467
カロリーメイトそのまんま?
83 18/04/13(金)23:23:51 No.497502488
後でカロリーメイト買ってこよ
84 18/04/13(金)23:24:03 No.497502550
アニメのディティールが細かくなってくるとギャグテイストがないとつらい
85 18/04/13(金)23:24:21 No.497502626
カロリーメイトのフルーツ味ばっか食べてた青春を送った「」も多いのでは
86 18/04/13(金)23:24:34 No.497502686
雪野五月ひらがなに改名したの?
87 18/04/13(金)23:24:48 No.497502754
こっからギャグ要素うっすいもんなあ…レモンが出てきてちょっとある程度か…
88 18/04/13(金)23:24:49 No.497502759
>カロリーメイトのフルーツ味ばっか食べてた青春を送った「」も多いのでは どうしてもフルーツ味が好きじゃ無かったのでチーズで満足してたマン!
89 18/04/13(金)23:24:56 No.497502804
>カロリーメイトのフルーツ味ばっか食べてた青春を送った「」も多いのでは 俺はチョコ味派だったし…
90 18/04/13(金)23:25:24 No.497502934
>カロリーメイトのフルーツ味ばっか食べてた青春を送った「」も多いのでは モデルガンとか持ち込んでそうな青春だな…
91 18/04/13(金)23:25:28 No.497502949
クルツの高校時代の恩師の話とかはやるかな?
92 18/04/13(金)23:26:07 No.497503124
俺ここまで平然と観れたけど これ旧アニメ観てない人だとマジで意味分からなくないか?
93 18/04/13(金)23:26:18 No.497503180
いやあ平成30年度もやっと始まった頃に綺麗な作画のフルメタが見られるとはなあ… ワンマンフォース超楽しみだから頑張ってほしい…
94 18/04/13(金)23:26:39 No.497503288
大塚製薬スポンサーに付いてるのでカロリーメイトそのまま出せたのか
95 18/04/13(金)23:26:43 No.497503318
>俺ここまで平然と観れたけど >これ旧アニメ観てない人だとマジで意味分からなくないか? 続き物だからね… かくいう俺も3期まだ見てないんだ
96 18/04/13(金)23:26:52 No.497503364
>これ旧アニメ観てない人だとマジで意味分からなくないか? 最近のフルメタはスパロボ常連だったから そっちで話知ってる子も多い
97 18/04/13(金)23:27:06 No.497503419
裏で黄色い帽子被りながらピンポン玉打ってるの見ながらだとカオスだ…
98 18/04/13(金)23:27:07 No.497503420
見晴らしいいな!
99 18/04/13(金)23:27:09 No.497503430
>俺ここまで平然と観れたけど >これ旧アニメ観てない人だとマジで意味分からなくないか? スパロボ知識+αで何とか理解してる
100 18/04/13(金)23:27:20 No.497503473
学生服着たまま運転席に座るとか結構ロックだな宗介
101 18/04/13(金)23:27:27 No.497503509
なるほどスパロボか
102 18/04/13(金)23:27:31 No.497503525
最近のスパロボだとむしろここから先をしってる!ってなりそうだよね
103 18/04/13(金)23:27:38 No.497503558
>これ旧アニメ観てない人だとマジで意味分からなくないか? でえじょうぶだ フルメタはもうスパロボのレギュラーだったんで最後まで話知ってる人だらけだ
104 18/04/13(金)23:27:41 No.497503568
この時点でパトレイバーみたいなのがでてくるアニメだとは思えないよな
105 18/04/13(金)23:27:44 No.497503583
ソースケって言ったけどマオじゃないよね? ヘリの人
106 18/04/13(金)23:28:12 No.497503712
一応ちょっと前まで再編集版みたいなのも放送してなかったっけ
107 18/04/13(金)23:28:15 No.497503731
abemaでやった1期しか見てないかも…
108 18/04/13(金)23:28:29 No.497503836
なんか安心した ワンマンフォース部分マジ楽しみなんで頑張ってほしい… ボトムズじゃねえか!って言われるのまだかな…
109 18/04/13(金)23:28:52 No.497503948
スパロボ全然遊んでなかったからあれだけどOMO以降がっちり書かれてたりするの?
110 18/04/13(金)23:28:53 No.497503953
ダメコン
111 18/04/13(金)23:28:59 No.497503984
OPもEDも無いのか…
112 18/04/13(金)23:29:09 No.497504034
アニメでの知識よりスパロボ知識の人が多い時代なんだな 急につらくなってきた!
113 18/04/13(金)23:29:20 No.497504095
まさか3期みたいになテンションでずっとやるの?
114 18/04/13(金)23:29:22 No.497504106
セカンドレイド見てない・・・
115 18/04/13(金)23:29:32 No.497504152
TSRが13年前だからな…
116 18/04/13(金)23:29:38 No.497504174
>OPもEDも無いのか… 来週からはあるさ
117 18/04/13(金)23:29:52 No.497504253
>スパロボ全然遊んでなかったからあれだけどOMO以降がっちり書かれてたりするの? 普通に最後までやってたりする レーバテインはもう定番だ!
118 18/04/13(金)23:30:01 No.497504299
>スパロボ全然遊んでなかったからあれだけどOMO以降がっちり書かれてたりするの? チート野郎なんて側面からのRPGで一撃だよをフルボイスでやったのはスパロボが初だったんじゃねえかな? アニメ化諦めてたんで嬉しかったなあ
119 18/04/13(金)23:30:06 No.497504331
>まさか3期みたいになテンションでずっとやるの? 学園コメディーはもうほぼないよ
120 18/04/13(金)23:30:11 No.497504355
>アニメでの知識よりスパロボ知識の人が多い時代なんだな >急につらくなってきた! なかなか続編がなかったせいで先に原作の続きをゲーム中で消化してしまうという滅多にないことやったからな…
121 18/04/13(金)23:30:13 No.497504365
スパロボ組はレーヴァテインまで把握してるから アニメしか視聴してない人より詳しいまである
122 18/04/13(金)23:30:17 No.497504374
3期ってふもっふと同じ京アニでやったやつだっけ?
123 18/04/13(金)23:30:36 No.497504465
セカンドレイド暗いけど好き 溜めが長いけどスカッとするしほうちゅうノリノリだし
124 18/04/13(金)23:31:04 No.497504612
>なかなか続編がなかったせいで先に原作の続きをゲーム中で消化してしまうという滅多にないことやったからな… マジカ
125 18/04/13(金)23:31:23 No.497504702
>3期ってふもっふと同じ京アニでやったやつだっけ? うn ってあれ?今回のは京アニじゃないん?
126 18/04/13(金)23:31:28 No.497504726
あれ?3期なんてあったっけ??
127 18/04/13(金)23:31:39 No.497504773
香港でのアーバレスト無双いいよね
128 18/04/13(金)23:31:40 No.497504780
>溜めが長いけどスカッとするしほうちゅうノリノリだし 女の子が殴られるのつらい…
129 18/04/13(金)23:31:48 No.497504815
へもかわの部下とか声付きがスパロボの方が先だし
130 18/04/13(金)23:32:05 No.497504883
もみあげほうちゅうはスパロボで大活躍しすぎて えっ?原作にいねえの!?って驚かれるキャラナンバーワンに
131 18/04/13(金)23:32:06 No.497504886
>ってあれ?今回のは京アニじゃないん? ジーベックだよ
132 18/04/13(金)23:32:06 No.497504888
考えてみりゃハルヒでセカンドレイドをネタにしてたんだからハルヒより古いアニメなんだよな めっちゃ古く思えて来た
133 18/04/13(金)23:32:07 No.497504893
>ってあれ?今回のは京アニじゃないん? 今回はXEBEC
134 18/04/13(金)23:32:14 No.497504911
動くレーバテイン楽しみだなぁ
135 18/04/13(金)23:32:28 No.497504999
>うn >ってあれ?今回のは京アニじゃないん? たしかジーベック
136 18/04/13(金)23:32:31 No.497505012
スパロボフルメタはアーバレストがあんまり動かなくてうnn…と思ってたらレーバはすごいかっこよくていっぱい嬉しかった
137 18/04/13(金)23:32:37 No.497505048
杉田とか今シーズンから初登場する新規キャストもスパロボでのオリジナル配役を引き継いでるので スパロボやった人の方が見覚えのある顔と声で「あーこれこのキャラかー」ってすんなりと認識できてしまう
138 18/04/13(金)23:32:57 No.497505137
ゲイツみたいなの投入する余地もないしマジでシリアス一辺倒だよね今回
139 18/04/13(金)23:32:59 No.497505142
アニメが止まってる間もアーバレストとレーバテインはめっちゃ仕事してたよね…
140 18/04/13(金)23:32:59 No.497505146
>もみあげほうちゅうはスパロボで大活躍しすぎて >えっ?原作にいねえの!?って驚かれるキャラナンバーワンに ほうちゅう居ないn!?さっきも名前出てたのにマジで!?
141 18/04/13(金)23:33:16 No.497505234
スパロボのフルメタは作品ごとに動いたり動かなかったりの差が激しい 性能的には毎回強い
142 18/04/13(金)23:33:39 No.497505338
>スパロボ全然遊んでなかったからあれだけどOMO以降がっちり書かれてたりするの? 寧ろキャラのCVとか先にスパロボで付いたレベル
143 18/04/13(金)23:33:40 No.497505348
>アニメが止まってる間もアーバレストとレーバテインはめっちゃ仕事してたよね… 止まってる間にあらかた立体物が出てしまったレベル
144 18/04/13(金)23:33:45 No.497505375
とじみこにゆかなもゆきのさつきも出てるから久々に聞いたって言われてもピンとこない
145 18/04/13(金)23:33:47 No.497505392
>ほうちゅう居ないn!?さっきも名前出てたのにマジで!? 原作に一応はいる程度でしかないやられ役モブ幹部を盛りに盛った
146 18/04/13(金)23:34:21 No.497505551
まさか榴弾砲がMAP兵器になって幸運熱血MAP兵器要因になる軍曹が見られるとは思わなかったよ…
147 18/04/13(金)23:34:38 No.497505622
そもそも中華姉妹も中華兄弟だったしね…
148 18/04/13(金)23:34:50 No.497505674
>止まってる間にあらかた立体物が出てしまったレベル そのせいで即退場のアーバレストがいろんなところから出ることに…
149 18/04/13(金)23:35:02 No.497505730
スパロボ知識のみであれ?サガラカナメは?とか言われそう
150 18/04/13(金)23:35:15 No.497505790
>そもそも中華姉妹も中華兄弟だったしね… ひょっとして3期ってほぼアニオリなのでは…?
151 18/04/13(金)23:35:17 No.497505805
短編で消化してない話しもまだたくさんあったはずだから ふもっふ二期もできるんじゃない? 最強用務員二戦目とかカナメのじーちゃんの話とか ネトゲ世界で戦うのはやったっけ?
152 18/04/13(金)23:35:26 No.497505847
>まさか榴弾砲がMAP兵器になって幸運熱血MAP兵器要因になる軍曹が見られるとは思わなかったよ… ガトーがあとがきで冗談で言ってた性能がほぼ実現されたという
153 18/04/13(金)23:36:07 No.497506035
ふもっふは今の時代に受けるのかなあ
154 18/04/13(金)23:36:12 No.497506059
スパロボ的には話も機体性能も扱いやすそうなアナザーは一向に出ない…
155 18/04/13(金)23:36:25 No.497506123
短編ってそんなに多くないと思ったら最近本屋で特集されててこんなにあったんだ…ってなった
156 18/04/13(金)23:37:00 No.497506275
ベヘモスだけアナザーから逆輸入されちゃった
157 18/04/13(金)23:37:05 No.497506298
ギャグ系だけで8冊くらい出てたよね短編
158 18/04/13(金)23:37:07 No.497506305
このアニメの為だけに最初のGONZO版を三部作デジタルリマスタリ版を作って しかもアーバレストのシーンは全部描き直しという物凄く贅沢な事をやった
159 18/04/13(金)23:37:07 No.497506309
>スパロボ的には話も機体性能も扱いやすそうなアナザーは一向に出ない… アニメの延長線上なフルメタ原作とは違って完全にラノベでしかないからな…いや俺も見たいけどね!
160 18/04/13(金)23:37:32 No.497506415
>しかもアーバレストのシーンは全部描き直しという物凄く贅沢な事をやった マジで!?
161 18/04/13(金)23:37:59 No.497506524
ミル貝見てみたら そういや実写映画化の噂あったよなぁ…って懐かしくなった
162 18/04/13(金)23:38:06 No.497506563
アニメ捏造格闘技とか出ねーかな
163 18/04/13(金)23:38:23 No.497506646
>ふもっふは今の時代に受けるのかなあ ギャグのスピード感がすごいからウケる…と思いたい
164 18/04/13(金)23:38:24 No.497506648
su2342306.jpg もうすぐ発売だぞ
165 18/04/13(金)23:38:48 No.497506756
>このアニメの為だけに最初のGONZO版を三部作デジタルリマスタリ版を作って >しかもアーバレストのシーンは全部描き直しという物凄く贅沢な事をやった あたまおかしい…
166 18/04/13(金)23:38:49 No.497506760
ギャグが古いとは言われるかもしれん
167 18/04/13(金)23:39:08 No.497506840
バンダイ ブキヤ アオシマ 3社から立体化された大人気ロボットきたな
168 18/04/13(金)23:39:12 No.497506866
>しかもアーバレストのシーンは全部描き直しという物凄く贅沢な事をやった しれっと水増しするんじゃない
169 18/04/13(金)23:39:21 No.497506914
バンダイからも出るんだ
170 18/04/13(金)23:39:49 No.497507045
>su2342306.jpg >もうすぐ発売だぞ 右が俺の知ってるアーバレストだけど知ってるアーバレストはもう持ってるんだよな…
171 18/04/13(金)23:40:03 No.497507102
スパロボではZ3とVで原作版として原作サイド公認で最後まで描いたんだっけ
172 18/04/13(金)23:40:07 No.497507121
バンダイは何か今回力入れてるよね レーバは100%出るだろうし
173 18/04/13(金)23:40:34 No.497507221
>ギャグが古いとは言われるかもしれん ERネタが通じなくなってそう
174 18/04/13(金)23:40:44 No.497507252
>そのせいで即退場のアーバレストがいろんなところから出ることに… っつっても前半の主役機なんだからいいじゃん? 活躍の多さならレーバテインよりも多いし後にブレイズ・レイヴンにも繋がるし
175 18/04/13(金)23:40:56 No.497507302
バンダイのフルメタプラモはSD三国志の人が担当してて超楽しみ
176 18/04/13(金)23:41:13 No.497507367
ファルケ出るかな?
177 18/04/13(金)23:41:14 No.497507369
バンダイのはインストの文が頭おかしくてめっちゃ面白い 機体のこと書いてねえ!
178 18/04/13(金)23:41:37 No.497507463
su2342310.jpg 海老川さんがアニメに合わせてM9とアーバレストのデザイン寄せてておもしろい
179 18/04/13(金)23:41:38 No.497507471
久しぶりにロボ魂アーバレストで遊ぼうと思ったけど付属品入れっぱなしの箱が見当たらない!
180 18/04/13(金)23:41:55 No.497507548
レバ剣とベリアルくらいは出して欲しいがどのくらい続くかな
181 18/04/13(金)23:42:24 No.497507669
プラモに付く新武器に対する例の三人の評価 su2342313.jpg
182 18/04/13(金)23:42:53 No.497507790
>プラモに付く新武器に対する例の三人の評価 >su2342313.jpg やだ素敵…
183 18/04/13(金)23:42:59 No.497507818
まさか海老川がガンダムデザイナーになるとはなあ… ほんと売れっ子になったよね
184 18/04/13(金)23:43:04 No.497507839
>ファルケ出るかな? バンダイのプラモの事なら出せそうな作りになってる
185 18/04/13(金)23:43:45 No.497508003
サベージすらフィギュアで 通常盤 グレーカラー アーバレストカラーの3タイプ出たよね 全部買ったけど
186 18/04/13(金)23:44:14 No.497508116
>まさか海老川がガンダムデザイナーになるとはなあ… >ほんと売れっ子になったよね メカデザ以外でもちょくちょく名前見るよね
187 18/04/13(金)23:44:16 No.497508126
>プラモに付く新武器に対する例の三人の評価 >su2342313.jpg 英訳されてるのが酷い いや最近のバンダイプラモみんなそうだけどさ
188 18/04/13(金)23:44:59 No.497508287
M9系列はその気になれば出せると思う 他は知らん
189 18/04/13(金)23:45:04 No.497508306
今回のフルメタアニメ柳瀬くんも関わってて吹く セットデザインだけど
190 18/04/13(金)23:45:25 No.497508382
>海老川さんがアニメに合わせてM9とアーバレストのデザイン寄せてておもしろい っつーかアーバレストってバッテリー部分に無理やり冷蔵庫サイズのラムダドライバ積んでるだけで 最大作戦行動時間が50時間減って白と紺って目立つ塗料しか濡れなくなったM9の試作機じゃなかったっけ?
191 18/04/13(金)23:46:00 No.497508524
>メカデザ以外でもちょくちょく名前見るよね そりゃ元々の本職はモニターグラフィックスだし
192 18/04/13(金)23:47:21 No.497508840
GONZOに就職したら本職以外の事もどんどんやらされてヴァンドレッドでメカデザデビューしたんだっけ?
193 18/04/13(金)23:47:43 No.497508917
>最大作戦行動時間が50時間減って白と紺って目立つ塗料しか濡れなくなったM9の試作機じゃなかったっけ? そうだけど腰回りの装甲とかのデザインが以前の設定と違って同一パーツが増えてるのよ
194 18/04/13(金)23:49:14 No.497509250
メカ描ける人材は貴重だからな…ましてやデザインとか
195 18/04/13(金)23:49:16 No.497509257
>プラモに付く新武器に対する例の三人の評価 >su2342313.jpg こいつらはこういう事言う 完璧にCVで再現できる
196 18/04/13(金)23:49:40 No.497509351
腰回りを統一したのはCGやプラモの都合っぽいしあんま褒められるような事ではないかな
197 18/04/13(金)23:49:49 No.497509386
ちょくちょく設定変わったりしてるのか ガンダムみたいだな いいけどさ
198 18/04/13(金)23:51:59 No.497509871
そもそも最初にASのデザインしたの海老川と別の人だし
199 18/04/13(金)23:52:00 No.497509873
小説初版のアーバレストとか今と全然違うからな
200 18/04/13(金)23:52:37 No.497510000
ボクサーも大概な火器だろ軍曹!
201 18/04/13(金)23:52:45 No.497510029
別に前のデザインが無くなるわけでもなし褒められたもんじゃないとか言われても 実際旧デザイン版の立体も出るし
202 18/04/13(金)23:53:07 No.497510113
つまりどいつもこいつも当てにならない!
203 18/04/13(金)23:54:26 No.497510432
LDWってなんの略称よ?
204 18/04/13(金)23:55:07 No.497510588
メタルビルドのレーバテインもIV版のデザインのが新規で出るらしいからすごい
205 18/04/13(金)23:56:25 No.497510866
予約戦に負けたからアルメカと旧MBレバで我慢する
206 18/04/13(金)23:56:31 No.497510895
M9のあのスカートは立体に不向きだししゃーない ロボ魂でも動かしづらかった
207 18/04/13(金)23:56:58 No.497510989
I like the Boxer. Nothing beats the Boxer.
208 18/04/13(金)23:57:10 No.497511047
>メタルビルドのレーバテインもIV版のデザインのが新規で出るらしいからすごい 肩の可動域増えただけで前出たのとあまり差はないよ
209 18/04/13(金)23:58:06 No.497511246
そもそも今回のアニメのがMBデザイン流用と思ってたのに違うんだ…
210 18/04/13(金)23:58:09 No.497511266
レーバはアーバの可動フィードバックして一部ディテール追加したリニューアル版だからアニメデザインとは多分違うんじゃねえかな…?
211 18/04/13(金)23:58:25 No.497511329
フルメタはなぜか立体化に恵まれてるよね アナザー連中もうちょっと出してくだされー!!
212 18/04/13(金)23:59:20 No.497511523
バンダイのアーバレスト買ったけど凄くいいよこれ 組みやすいし色分けも優秀だし
213 18/04/13(金)23:59:31 No.497511563
>ちょくちょく設定変わったりしてるのか 設定にデザイン摺り合せてるって話よ
214 18/04/14(土)00:00:40 No.497511829
ロボ魂のSIDE ASの新作はもう出ないんだよな… キャンディトイ事業部に飛ばされた元ロボ魂担当はキュウレンオーのクリアパーツでやらかして 今じゃ千値練でマジンカイザーのプラモデル作ってるしなぁ…
215 18/04/14(土)00:01:35 No.497512011
>設定にデザイン摺り合せてるって話よ 建前は大事
216 18/04/14(土)00:01:53 No.497512082
>アナザー連中もうちょっと出してくだされー!! ちょっと付け足すだけですむんだしレイヴン一号機改とか五号機とかほしいよね…