虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/13(金)22:59:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)22:59:44 No.497495355

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/13(金)23:00:21 No.497495528

君は圧政者かな?

2 18/04/13(金)23:00:53 No.497495687

銃もってる…

3 18/04/13(金)23:01:15 No.497495777

むしろ皇帝の圧政に反逆した側では

4 18/04/13(金)23:02:06 No.497496047

宮廷魔術師だからなぁ…

5 18/04/13(金)23:02:34 No.497496180

☆5持ってるし圧政!

6 18/04/13(金)23:03:19 No.497496401

どういうことだよぐだァ!?

7 18/04/13(金)23:04:20 No.497496722

無辜のヤガを圧政しなかったかい?

8 18/04/13(金)23:05:59 No.497497268

泣いてるよカドックくん

9 18/04/13(金)23:06:11 No.497497333

圧制者センサーは精度良いから叛逆の匂いに勘付くだろうな それはそれとして圧制してたから後で念入りに潰す

10 18/04/13(金)23:07:08 No.497497645

皇帝になれ!

11 18/04/13(金)23:13:47 No.497499667

汝を抱擁せん

12 18/04/13(金)23:14:11 No.497499798

そもそも権力者である時点でアウトだっけ?

13 18/04/13(金)23:15:05 No.497500074

スパPとカドP

14 18/04/13(金)23:15:38 No.497500215

あのロシアにいたら反乱者とか関係なくまっすぐ雷帝のとこに行くか

15 18/04/13(金)23:17:04 No.497500630

>そもそも権力者である時点でアウトだっけ? マスターな時点でアウト

16 18/04/13(金)23:18:12 No.497500960

>あのロシアにいたら反乱者とか関係なくまっすぐ雷帝のとこに行くか 早々にツァーリが起きてカドックくんの計画ご破算になるやつだ…

17 18/04/13(金)23:19:33 No.497501317

デカイスパP対雷帝か…

18 18/04/13(金)23:20:39 No.497501595

オプリチニキがどんだけ群がろうが多分止まらないだろうし 確実に雷帝は叩き起こす

19 18/04/13(金)23:22:14 No.497502026

最後は爆発オチ

20 18/04/13(金)23:22:49 No.497502186

群がるオプリチニキで巨大化したスパさんが雷帝と怪獣大決戦するやつか

21 18/04/13(金)23:23:54 No.497502503

でもまあカドックくんはマスター抜きにしてもアウトだよね

22 18/04/13(金)23:24:37 No.497502699

アダムが混ざったら怪獣映画すぎる…

23 18/04/13(金)23:24:48 No.497502755

銃は使わない

24 18/04/13(金)23:25:07 No.497502851

一回ぐらい真面目なスパPと圧政解放戦線みたいな話読みたい気はする

25 18/04/13(金)23:25:51 No.497503048

むしろスパさんがアウトを出さないのって誰だよと...

26 18/04/13(金)23:26:35 No.497503271

汎アナはセーフ 異アナはアウトだしカドックに加担してるのでさらにアウト

27 18/04/13(金)23:26:52 No.497503363

>むしろスパさんがアウトを出さないのって誰だよと... 本当にギリギリぐだ

28 18/04/13(金)23:27:31 No.497503530

権力者の家族ってだけでアウトになりそう

29 18/04/13(金)23:27:57 No.497503635

カドックの目的は帝位を雷帝からアナスタシアへすげ替えるだけだから 雷帝へまず突っ込んでいった後それで生きてたらアナスタシアへターゲットが変わるだけだな

30 18/04/13(金)23:28:09 No.497503690

士郎もギリギリセーフだっけ?

31 18/04/13(金)23:29:00 No.497503985

士郎巻き込まれただけだからセーフ

32 18/04/13(金)23:29:39 No.497504185

カドック本当にダメダメだな…

33 18/04/13(金)23:31:31 No.497504739

モスクワに突っ込んでくるのをアナスタシアで凍結させて固めてそのままダメージ与えないでキープして置いて 後で雷帝を倒す時に解凍してぶつけるのがベストかな…

34 18/04/13(金)23:32:21 No.497504956

>モスクワに突っ込んでくるのをアナスタシアで凍結させて固めてそのままダメージ与えないでキープして置いて >後で雷帝を倒す時に解凍してぶつけるのがベストかな… 冷凍中ダメージ扱いで蓄積されないかな…

35 18/04/13(金)23:33:21 No.497505260

アヴィ先生はスパさんのこと覚えてるだろうか... 覚えてたらスパさんを不自然にさける様が見れるだろうに

36 18/04/13(金)23:34:09 No.497505503

あの時も敵対サーヴァント同士だったからなぁ

37 18/04/13(金)23:34:23 No.497505560

首都行っても皇帝のとこまではいけなさそう 皇帝おきるだろうけど

38 18/04/13(金)23:35:16 No.497505792

>アヴィ先生はスパさんのこと覚えてるだろうか... >覚えてたらスパさんを不自然にさける様が見れるだろうに そういえば一応先生がスパルタクスのマスター権奪い取ったんだっけ

39 18/04/13(金)23:35:21 No.497505824

普通の聖杯戦争だとキチンとでてたキャラでかろうじてセーフラインが士郎くらいで それすらも本編以上の綱渡りだからな

40 18/04/13(金)23:36:00 No.497505999

ぐだは現状セーフで同士だけど将来的にアウトと見込まれている 士郎は初期セーフ指示出し始めるとアウトになると思われる 頑張って風呂につけこもう!

41 18/04/13(金)23:36:41 No.497506195

ぐだ相手も本人がいつかは圧政者になってしまう…って悩んでるから怖い

42 18/04/13(金)23:36:51 No.497506227

>カドック本当にダメダメだな… なぜいきなりディスリを?

43 18/04/13(金)23:39:16 No.497506890

完全セーフ判定になるのはそれこそ赤ん坊マスターとかじゃないと無理なのでやっぱり使いづらいよこの鯖!

44 18/04/13(金)23:40:23 No.497507181

制御不能だけどダメージ与え過ぎなければヴラおじとかみたいに捕縛できるのと行動パターンは読みやすいから まあ片道切符の爆弾だよな

45 18/04/13(金)23:41:07 No.497507343

結局サーヴァントとして動いてるので口八丁でどうにでもなる印象

46 18/04/13(金)23:41:39 No.497507474

そもそもぐだは二部だと圧制者側に回ることになるし…

47 18/04/13(金)23:41:50 No.497507523

>結局サーヴァントとして動いてるので口八丁でどうにでもなる印象 言葉が通じないんだけどね

48 18/04/13(金)23:42:00 No.497507570

ぐだは今のところ全力反逆してるから許されてるだけなんだっけか?

49 18/04/13(金)23:42:50 No.497507779

なんで赤の陣営はこの人呼んだんだろう…と思ったけど記録だけなら反逆マシーンだなんてわからないんだっけ

50 18/04/13(金)23:43:12 No.497507880

>ぐだは今のところ全力反逆してるから許されてるだけなんだっけか? 他にいないし死にたくないし失いたくないから必死こいてる現状で同士!ってなってる でも何時かは圧制者になるからそしたら反逆するねと言われてる

51 18/04/13(金)23:43:26 No.497507940

>ぐだは今のところ全力反逆してるから許されてるだけなんだっけか? 人理焼失に抗っている弱者の立場だからセーフなんだっけ

52 18/04/13(金)23:44:11 No.497508102

絆クエでいずれ圧政者になるものよ とか言われる

53 18/04/13(金)23:44:51 No.497508261

2部時空だと雷帝→カドアナ→ぐだの順番で圧制者認定して襲ってきそう

54 18/04/13(金)23:45:58 No.497508516

>雷帝へまず突っ込んでいった後 kaijuにはkaijuをぶつけんだよ!

55 18/04/13(金)23:47:51 No.497508941

ああそうかタイミングで圧政パワー高いやつ変わるのか異聞帯だと…

56 18/04/13(金)23:49:05 No.497509212

今回はあれだけどそのうち向こうの方が栄えてたりすれば…

57 18/04/13(金)23:50:03 No.497509444

奪う側になってるからな…

58 18/04/13(金)23:51:24 No.497509736

本来のクラスであるセイバーで召喚しようぜ!

59 18/04/13(金)23:51:39 No.497509798

虐殺未遂の村にスパPいたら間違いなく反乱軍とぐだ達に襲い掛かってるからね…

60 18/04/13(金)23:52:03 No.497509881

>今回はあれだけどそのうち向こうの方が栄えてたりすれば… でも勝ったらこっちが滅ぼす側になるからその瞬間アッセイ判定アウトだぜ

61 18/04/13(金)23:52:24 No.497509954

バーサーカーじゃないスパP本当に見てみたい どんな精神してたらあんな逸話みたいな事できるんだ

62 18/04/13(金)23:56:38 No.497510910

セイバースパPは理性的に圧政者を確実に殺しに来るからどの道説得できないし誤魔化しも効かないし対話も出来るけど結論は変わらないのでマスターにとって厄介になるだけっていう

63 18/04/13(金)23:57:27 No.497511115

まずマスターとサーヴァントという関係がアウトだからな…

↑Top