虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/13(金)21:41:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)21:41:36 No.497469131

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/13(金)21:41:54 No.497469215

うわっ!

2 18/04/13(金)21:42:21 No.497469374

アメリカのマルシル

3 18/04/13(金)21:43:26 No.497469734

似ている…そっくりだ!

4 18/04/13(金)21:43:26 No.497469736

なにっ

5 18/04/13(金)21:45:29 No.497470353

結局誰の記憶から生まれたんだろう

6 18/04/13(金)21:46:27 No.497470656

冷静で可憐なマルシルを連想したものも…いる!

7 18/04/13(金)21:47:03 No.497470861

ファリン似サイコはマルシルだと思ってたけどマルシルめっちゃ怒ってたからわからなくなってきた

8 18/04/13(金)21:47:45 No.497471073

正統派ファンタジーみたいな顔しやがって…

9 18/04/13(金)21:47:58 No.497471134

>結局誰の記憶から生まれたんだろう とりあえずセンシかチルだけど十中八九センシだと思われる

10 18/04/13(金)21:48:01 No.497471158

魔法を使うわよッ 黒魔術よッ

11 18/04/13(金)21:48:05 No.497471173

バニラのエルフ

12 18/04/13(金)21:48:27 No.497471274

>冷静で可憐なマルシルを連想したものも…いる! あれ多分ライオスのイメージだと思う

13 18/04/13(金)21:48:28 No.497471285

造形や背格好が曖昧なのはセンシかなあ ナマリも他種族なんかわかんねーよとか言ってたし

14 18/04/13(金)21:49:08 No.497471505

イケメンセンシもいいよね

15 18/04/13(金)21:50:26 No.497471893

本の中身がちゃんとしてるし魔物食に好意的だから最後まで残ったのはサイコのだと思われる

16 18/04/13(金)21:50:29 No.497471910

>>冷静で可憐なマルシルを連想したものも…いる! >あれ多分ライオスのイメージだと思う ライオスのイメージならライオスがマルシルはちょっと抜けてるところがあると回答して正解導いちゃうなんてことがあるんだろうか

17 18/04/13(金)21:50:33 No.497471919

>あれ多分ライオスのイメージだと思う チルとセンシではなさそうだしな… そういやチルって愛称呼びこれまで出てたっけ?

18 18/04/13(金)21:50:39 No.497471940

CV高島雅羅

19 18/04/13(金)21:51:47 No.497472315

アメリカエルフ

20 18/04/13(金)21:51:55 No.497472362

チルチャックの本物探し難易度高くね?

21 18/04/13(金)21:54:34 No.497473218

富士見ファンタジー文庫の海外翻訳物の挿絵に出てくるヒロインみたいなツラしやがって…

22 18/04/13(金)21:54:43 No.497473265

40話の扉絵でマルシルを描いてるチルチャックの絵が鼻筋通ってて怪しい

23 18/04/13(金)21:54:55 No.497473324

より29歳感乃出てるほうが本物だよ

24 18/04/13(金)21:56:55 No.497474026

>バニラのエルフ いや普通に緑マナ出してついでに骨折りそう

25 18/04/13(金)21:57:02 No.497474078

これは殴り職ですわ

26 18/04/13(金)21:57:18 No.497474152

バタくさエルフ

27 18/04/13(金)21:57:55 No.497474342

魔法の杖(物理)

28 18/04/13(金)21:59:03 No.497474784

WTF!?とか言いそうなエルフ

29 18/04/13(金)21:59:04 No.497474789

これじゃどんくさじゃなくてバタくさだよ

30 18/04/13(金)21:59:21 No.497474868

ロトスコープアニメに出てきそうなエルフ

31 18/04/13(金)21:59:58 No.497475105

>魔法を使うわよッ >黒魔術よッ この大雑把な認識

32 18/04/13(金)22:00:01 No.497475121

バタ臭以外だと髪の毛が凄く綺麗と思われてるか切れ長の美女と思われてて あれで案外高水準な美女と思われてるどんくさ

33 18/04/13(金)22:00:11 No.497475182

単行本のおまけで答え合わせできるかなと思ったけどそうでもなかった

34 18/04/13(金)22:00:49 No.497475357

>そういやチルって愛称呼びこれまで出てたっけ? 水上歩行中に人魚の歌に引っかかりかけた時にサイコが呼んでる

35 18/04/13(金)22:01:15 No.497475481

サイコファリンは消去法で考えるとセンシかと

36 18/04/13(金)22:02:46 No.497476013

巨大サイコがセンシじゃないとすると誰なんだ

37 18/04/13(金)22:03:19 No.497476212

ゴツめの偽物がサイコとどんくさとセンシそれぞれにいたんだから 十中八九こどものイメージだと思うけどなあ というか最後まで残ったマルシルが誰のイメージだったのか気になる サイコだと結構キテル

38 18/04/13(金)22:03:39 No.497476328

チル産がアメリカナイズされた奴らとバカサイコ センシ産が適当道具チルとやたらデカいサイコと魔術書適当マルシル でマルシル産がカワイイチルとファリンっぽいサイコと鍋適当センシかな ファリンがムキになって兄妹似てるの否定するのが可愛いと思う あとサイコがマルシルのことは割とよく見てるのも可愛いと思う

39 18/04/13(金)22:03:42 No.497476353

>>バニラのエルフ >いや普通に緑マナ出してついでに骨折りそう ここでのバニラはMOD入れてないって意味だと思うぜ!

40 18/04/13(金)22:04:19 No.497476644

センシはライオスもチルもマルシルも若者~子供だと思ってるからバタ臭にはならないんじゃないかなあ ファリン顔ライオスはセンシだ思うトールマンの見分けつかないってナマリも言ってたし

41 18/04/13(金)22:04:49 No.497476841

単行本で正解出すかと思ったらやらなかった

42 18/04/13(金)22:05:36 No.497477132

センシはファリンと一緒にいた時間短いしライオスのイメージがファリンに引っ張られるとは思えん ファリン似はマルシルのイメージじゃねえかな 本人自覚してなくて怒ってるけど

43 18/04/13(金)22:05:39 No.497477148

ここ結構ギャグっぽく乗り切ってたけど コマが進めば進む程顔も物も言動もオリジナルに寄るってゾッとする能力だよね

44 18/04/13(金)22:05:40 No.497477153

>巨大サイコがセンシじゃないとすると誰なんだ チルでしょセンシのは頼りなさそうな奴だと思った

45 18/04/13(金)22:05:41 No.497477161

>単行本で正解出すかと思ったらやらなかった 丸丼先生らしいぜ

46 18/04/13(金)22:06:20 No.497477414

>ここ結構ギャグっぽく乗り切ってたけど >コマが進めば進む程顔も物も言動もオリジナルに寄るってゾッとする能力だよね そんな奴がたまにでるサイコの故郷怖い

47 18/04/13(金)22:06:44 No.497477544

デカサイコはチルからしたらこれくらいに見えてるってことかと思った

48 18/04/13(金)22:07:34 No.497477875

サイコが見てる服装は適当なのにマルシルだけ結構しっかり描写されてるのは 個人的には伏線だと思うしそうあって欲しい気持ちもある

49 18/04/13(金)22:07:42 No.497477913

シュロー産マイヅルとマイヅル産シュローが見たいわ!

50 18/04/13(金)22:07:44 No.497477922

シェイプシフターといい夢魔といいライオスの冷静さは特殊能力の部類

51 18/04/13(金)22:07:48 No.497477944

G 1/2くらいのエルフ

52 18/04/13(金)22:08:20 No.497478136

サイコはマルシルというかエルフ=美形という認識は間違いなくあるに決まってるからな… 個人的な好意とかはさっぱり読み取れないけど

53 18/04/13(金)22:08:30 No.497478206

>というか最後まで残ったマルシルが誰のイメージだったのか気になる >サイコだと結構キテル 黒魔術ジャンキーのバタ臭がチル サイコは魔術書多少見て知ってるから適当魔法書がセンシ となるとキテルで合ってると思う

54 18/04/13(金)22:08:37 No.497478242

>>単行本で正解出すかと思ったらやらなかった >丸丼先生らしいぜ 正解を出しちゃったらどうなるのかってとこまで考えててさすがと思った

55 18/04/13(金)22:09:03 No.497478403

チルは職業柄観察特異なタイプだから流石に身長は間違えないと思うのでセンシかな 目が座ってるサイコとマルシル似のサイコはどっちもありそうで

56 18/04/13(金)22:10:03 No.497478716

食わねばサイコのあんまり感がすごいのはじわじわ来る チルチャックの認識は正しくあると思う

57 18/04/13(金)22:10:08 No.497478742

魔術書を知ってるのはサイコなんで一番美人だったのはサイコ産の筈

58 18/04/13(金)22:10:11 No.497478761

こどもは人間観察ちゃんとするタイプだからバタ臭は違うと思う 多分センシ

59 18/04/13(金)22:10:22 No.497478821

>丸丼先生らしいぜ 丸井先生なのか九丼先生なのか最近分からなくなってる

60 18/04/13(金)22:10:22 No.497478823

>チルは職業柄観察特異なタイプだから流石に身長は間違えないと思うのでセンシかな >目が座ってるサイコとマルシル似のサイコはどっちもありそうで 顔のごつさ考えたらチルであってんじゃねえかなあ バタ臭い顔センシにもいたし

61 18/04/13(金)22:10:34 No.497478899

>そんな奴がたまにでるサイコの故郷怖い 結構な辺境っぽいよね こくじんの故郷の方がもっと物騒な気がするけれど…

62 18/04/13(金)22:10:34 No.497478900

妹風サイコ想像したの誰だって言ってたけど マルシルじゃないとすれば残ってるの子供しかいないよね

63 18/04/13(金)22:11:10 No.497479099

センシがたまにサイコの事子供扱いしてるからセンシじゃね

64 18/04/13(金)22:11:13 No.497479122

>チルは職業柄観察特異なタイプだから流石に身長は間違えないと思うのでセンシかな >目が座ってるサイコとマルシル似のサイコはどっちもありそうで あれ本人の印象だから小っちゃいチルから見たらあのくらいデカく見えてるって話じゃないか

65 18/04/13(金)22:11:26 No.497479193

濃シリーズはチルがいないからチル製だろう こども族からしたら他人種は老けて見えるだろうし

66 18/04/13(金)22:11:54 No.497479353

お父さんとお母さん苦手なサイコがお辛いけど国を離れた奴ってあんなもんか

67 18/04/13(金)22:12:14 No.497479467

しかしシェイプシフター本体はもこもこもふもふだ かわいい

68 18/04/13(金)22:12:21 No.497479514

センシは周り三人を実際より幼く見てることと 同族のナマリがサイコとファリンの差をよく解ってないことから察するに ファリン顔はセンシだと思うな

69 18/04/13(金)22:13:01 No.497479802

「孫の顔見せろ」で読者にまでダメージを与える恐ろしい魔物だよ

70 18/04/13(金)22:13:07 No.497479840

最後まで残ったのは意外とよく観察してるサイコのイメージでマッチポンプ センシがカッコイイのはセンシはカッコイイからだ

71 18/04/13(金)22:13:12 No.497479873

もー!全然似てないじゃんー!誰よー! とか文句言いながら実は自分

72 18/04/13(金)22:13:25 No.497479949

mtgにこういうエルフいそう

73 18/04/13(金)22:13:25 No.497479950

>しかしシェイプシフター本体はもこもこもふもふだ >かわいい 毛皮はいい感じに再利用されそう

74 18/04/13(金)22:13:39 No.497480057

>もー!全然似てないじゃんー!誰よー! >とか文句言いながら実は自分 許 す

75 18/04/13(金)22:14:00 No.497480178

魚人の卵食ったの知ってるマルシルはチルかサイコのだよね

76 18/04/13(金)22:14:05 No.497480209

どんくさは最後まで残ったのがサイコ製で チルとセンシは多分お互いのがサイヤ人のこってる つまりこれはライマルとチルセンキテル…

77 18/04/13(金)22:14:08 No.497480219

>魔術書を知ってるのはサイコなんで一番美人だったのはサイコ産の筈 魔物食にも前向きだったしな…

78 18/04/13(金)22:14:10 No.497480233

久々にやるか…の辺りはすごくかっこよかったよサイコ わん!

79 18/04/13(金)22:14:15 No.497480265

>丸井先生なのか九丼先生なのか最近分からなくなってる シェイプシフターに騙されてるな

80 18/04/13(金)22:14:39 No.497480387

観察できちんと本人当てられてるのは流石だけど それはそうと犬のスタンドが見えるクォリティで吠える

81 18/04/13(金)22:15:01 No.497480512

>久々にやるか…の辺りはすごくかっこよかったよサイコ >わん! 一体何をするつもりなんだサイコ… 何やってんだサイコ!

82 18/04/13(金)22:15:03 No.497480517

最初に単行本買おうとしたときマ行を探しました

83 18/04/13(金)22:15:41 No.497480704

うろ覚えが過ぎるって言われてるサイコの偽物が一番うろ覚え感高いの割と酷い

84 18/04/13(金)22:15:49 No.497480744

こんなネタ入れてくるとは

85 18/04/13(金)22:16:12 No.497480848

ライマルは所々キテル描写が多くてうれしい

86 18/04/13(金)22:16:15 No.497480862

吹き出しの文字が妙に小さそう

87 18/04/13(金)22:16:18 No.497480877

>シェイプシフターといい夢魔といいライオスの冷静さは特殊能力の部類 こいつ人の気持ちがわからないサイコ野郎なんだけど 魔物に対して観察、分析、推論、仮説立て、実証、反証する力は チートレベル過ぎる

88 18/04/13(金)22:17:13 No.497481136

代わりに人間に対して興味がないけどな

89 18/04/13(金)22:17:17 No.497481158

にゃんこニンジャかわいかったね

90 18/04/13(金)22:17:19 No.497481171

夢魔はあれカップルメーカーすぎないかな…

91 18/04/13(金)22:17:27 No.497481200

>毛皮はいい感じに再利用されそう イタチの毛皮は寒冷地では重宝されるしな

92 18/04/13(金)22:17:38 No.497481247

>シェイプシフターといい夢魔といいライオスの冷静さは特殊能力の部類 ファリンはもう元には戻せないよってくだりででもこのままだとほかの冒険者襲うし地上に戻ったら捕まるしは冷静すぎる

93 18/04/13(金)22:17:54 No.497481326

>にゃんこニンジャかわいかったね 乳首探ししたいよね

94 18/04/13(金)22:18:00 No.497481363

にせサイコは明らかにデカい奴とサイコパスっぽいやつとファリンそっくりな奴 デカいのが異種族のセンシ作でサイコなサイコがチル作だとするとファリンっぽいのを作ったのは

95 18/04/13(金)22:18:03 No.497481380

シェイプシフターはこれ九尾の狐?

96 18/04/13(金)22:18:53 No.497481628

犬の真似がうまいってファリンが自慢するレベルだしな…

97 18/04/13(金)22:19:20 No.497481768

センシにとってあんまり面識ないファリンのイメージがサイコに混ざるとはあんま思えない センシはジャンボサイコでチルが餓鬼サイコ んで文句言ってたけど実はファリンサイコはマルシルのイメージだと予想する

98 18/04/13(金)22:19:39 No.497481889

共通語で 俺を罵倒 と……

99 18/04/13(金)22:19:57 No.497481978

丸丼先生はその気になれば乙女回路ダイレクトアタックしてくるいいラブロマンス描くからな… 竜の短編の最初の話とか大好き

100 18/04/13(金)22:19:58 No.497481989

大サイコの髭の剃跡はなんなんだろう

101 18/04/13(金)22:20:09 No.497482038

目の綺麗なチルはセンシ制かな

102 18/04/13(金)22:20:19 No.497482086

センシはサイコを若者だと認識してるからおっさんぽくはならないのでは

103 18/04/13(金)22:20:39 No.497482193

>シェイプシフターはこれ九尾の狐? イタチかテンが元になってる 尻尾が分かれてるのは九尾のキツネや猫又と同じだろうな

104 18/04/13(金)22:21:09 No.497482317

>共通語で >俺を罵倒 >と…… ボケが…

105 18/04/13(金)22:21:46 No.497482534

濃シルがカタログで主張が強すぎる…

106 18/04/13(金)22:21:52 No.497482558

ナマリもトールマンの違い良く分かってないからファリン顔はセンシかな そうなるとサイコ顔はマルシルかも

107 18/04/13(金)22:23:16 No.497482995

ここで色んな説が出てるのを見るに犯人捜し始めると仲間割れに発展するのは間違いなさそうだ

108 18/04/13(金)22:23:36 No.497483088

今回シェイプシフターの肉しっかり食ってた

109 18/04/13(金)22:24:39 No.497483408

サイコが精神攻撃に強すぎる…

110 18/04/13(金)22:24:49 No.497483480

チルは解りづらいけどあどけないのがマルシルでちょっとちっちゃいのがセンシかな センシはチルのことほぼ小学生扱いだし

111 18/04/13(金)22:25:10 No.497483590

他の奴らに比べてこどもだけあんまり幅がないのな

112 18/04/13(金)22:25:10 No.497483592

何が変身だ!と言わんばかりの引くレベルで上手い犬の鳴き声

113 18/04/13(金)22:25:13 No.497483605

>ここで色んな説が出てるのを見るに犯人捜し始めると仲間割れに発展するのは間違いなさそうだ 俺らも本気でやり始めるとレスポンチバトルになりそうだものな

114 18/04/13(金)22:25:18 No.497483639

センシはマモノ食に関してはサイコ扱いしてないからファリン似だと思う 目がいってるのがドンクサ産かなあ

115 18/04/13(金)22:25:41 No.497483730

こどもはこどもだからな

116 18/04/13(金)22:25:50 No.497483766

確かに解散率が上がるわけだなこれは

117 18/04/13(金)22:25:59 No.497483804

かっこいいセンシはサイコ製なのかチル製なのか

118 18/04/13(金)22:26:00 No.497483808

姿を真似る魔物を起点に それは獲物を正面から襲わず寒さに強く匂いや聴覚に頼りにする雑食 あるいは肉食性の臆病な動物 と推理するサイコはかっこよかった

119 18/04/13(金)22:26:38 No.497483973

涎垂らしてるサイコはチル産以外なさそう

120 18/04/13(金)22:27:50 No.497484378

サイコのチルとセンシはクオリティ低くて除外されたやつでは

121 18/04/13(金)22:28:09 No.497484463

料理道具ピカピカなのはマルシル産だと思うので ハンサムセンシはチル産 盗賊道具があやふやなのはひとりでダンジョン籠もってそんな道具を見てない為だと思うのでセンシ産だと思う

122 18/04/13(金)22:28:11 No.497484470

普段なら確認もせず即捨てるようなとじ込み広告にコラボ漫画とか仕込むのやめてくれませんか!

123 18/04/13(金)22:28:34 No.497484600

細かい作業を任せても殆どボロ出さないってのが凄いよね エンカウント後の致死率めっちゃ高そう

124 18/04/13(金)22:29:05 No.497484799

スレ画とか作者割と入念にマルチル潰してるよね…

125 18/04/13(金)22:29:19 No.497484878

チルチャックはセンシをあんな目でみてたのか

126 18/04/13(金)22:29:21 No.497484888

サイコからみたマルシルが残ってるのに正解を選んでるのものすごくキテル

127 18/04/13(金)22:29:31 No.497484948

バタ臭いチルがいないからこれシリーズはチル確定なんだっけ?

128 18/04/13(金)22:29:58 No.497485090

マルシルのこと相当警戒してるよねチル…

129 18/04/13(金)22:30:23 No.497485242

黒魔術使うからな…

130 18/04/13(金)22:30:25 No.497485245

チルは顔の認識はあれだけど道具はよく見てるだろうしね

131 18/04/13(金)22:30:31 No.497485271

センシは知識としてライオスがかなり若いことを知っているが顔からだとよくわからないとも言っている

132 18/04/13(金)22:30:58 No.497485411

>盗賊道具があやふやなのはひとりでダンジョン籠もってそんな道具を 見てない為だと思うのでセンシ産だと思う からあげとかミミックの時に見てるよ 全体的に道具があやふやなのはどんくさ産だと思う

133 18/04/13(金)22:30:58 No.497485412

魔法を使うわよ! 黒魔術よ!

134 18/04/13(金)22:31:02 No.497485437

チルはバタ臭いシリーズ サイコがうろ覚え+魔術を齧ってる かっこいいセンシはセンシのことをかっこいいと思ってる男どっちか でちょっと絞れる

135 18/04/13(金)22:31:15 No.497485507

チルは絵のセンスがない

136 18/04/13(金)22:31:16 No.497485509

このセンシかっこよくない

137 18/04/13(金)22:31:54 No.497485718

>細かい作業を任せても殆どボロ出さないってのが凄いよね >エンカウント後の致死率めっちゃ高そう 幻覚だからそう言うボロや違和感みたいなのなのは都合よく処理されそう

138 18/04/13(金)22:32:01 No.497485748

センシはいつもかっこいいだろ

139 18/04/13(金)22:32:08 No.497485781

夢の話と合わせると結構ライマルキテルと思う

140 18/04/13(金)22:32:51 No.497486024

>夢の話と合わせると結構ライマルキテルと思う 回復魔法の練習の時にほっぺた触らせるシーンがキテル…

141 18/04/13(金)22:33:04 No.497486097

しゅろーと愉快な仲間たち撤退しちゃって悲しい

142 18/04/13(金)22:33:42 No.497486291

サイコが速攻本物特定されてて駄目だった

143 18/04/13(金)22:33:53 No.497486354

センシは かっこいい と………

144 18/04/13(金)22:34:07 No.497486438

マイヅルいいよね… マイヅル怖い…般若怖い…

145 18/04/13(金)22:34:11 No.497486458

新刊読んだけどトシに黒魔術使ったの報告するって言われてた時のマルシルが珍しくシコれた

146 18/04/13(金)22:34:27 No.497486551

サイコ製は性格が正確で服があやふや どんくさ製はちょっともっちゃりしてて道具があやふや チル製は濃ゆいシリーズ センシ製はおおざっぱだけど基本は押さえてる感じ

147 18/04/13(金)22:35:20 No.497486906

>サイコが速攻本物特定されてて駄目だった まあそりゃ魔物トークに普通に感心してちゃダメだよな…

148 18/04/13(金)22:35:20 No.497486907

>チルはバタ臭いシリーズ >サイコがうろ覚え+魔術を齧ってる >かっこいいセンシはセンシのことをかっこいいと思ってる男どっちか >でちょっと絞れる センチルがキテルのでは?

149 18/04/13(金)22:35:43 No.497487047

先生は男女の友情も好きだからどっちかわからん

150 18/04/13(金)22:35:45 No.497487064

顔のつくりがあからさまに本人と違う大サイコとアメコミマルシルはセンシ作かな

151 18/04/13(金)22:36:02 No.497487161

ライオスの地元物騒だなほんと

152 18/04/13(金)22:37:31 No.497487730

>ライオスの地元物騒だなほんと これ言ったのサイコ製のチルなんだよね やっぱり自分でもそう思ってるのかな…

153 18/04/13(金)22:37:58 No.497487905

>顔のつくりがあからさまに本人と違う大サイコとアメコミマルシルはセンシ作かな 童顔チルもだな

154 18/04/13(金)22:39:14 No.497488360

>マイヅル怖い…般若怖い… 忍法ベビーシッター!

↑Top