18/04/13(金)21:16:44 父の誕... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/13(金)21:16:44 No.497461396
父の誕生日プレゼントに酒を買おうと思うんだけど何かいいのは無いだろうか ウイスキーと焼酎が好きみたいだからその中で 画像は候補の一つ
1 18/04/13(金)21:18:28 No.497461967
森伊蔵か魔王
2 18/04/13(金)21:18:44 No.497462039
大五郎!
3 18/04/13(金)21:19:32 No.497462306
無何有
4 18/04/13(金)21:20:52 No.497462773
スレ画オススメだけどプレミア価格当たり前なので購入時は注意
5 18/04/13(金)21:21:00 No.497462822
麦好きか芋好きかは大事だぞ
6 18/04/13(金)21:21:18 [s] No.497462927
森伊蔵お高ぁい…
7 18/04/13(金)21:21:34 No.497463014
とーちゃんの名前や誕生日にちなんだ銘柄さがすとか
8 18/04/13(金)21:21:54 No.497463120
書き込みをした人によって削除されました
9 18/04/13(金)21:22:11 [s] No.497463211
>麦好きか芋好きかは大事だぞ 普段飲んでるのは麦が多いな
10 18/04/13(金)21:23:31 No.497463636
スレ画の熟成前版の中々で
11 18/04/13(金)21:24:21 No.497463872
森伊蔵は高島屋の抽選が基本だからプレゼントには向かないよなあ
12 18/04/13(金)21:24:42 No.497463979
俺は今年はちょっとお高いタンブラーあげる
13 18/04/13(金)21:24:53 No.497464036
焼酎は別の機会でいいんじゃねぇかな
14 18/04/13(金)21:25:45 No.497464298
酒好きには酒そのものではなく酒を飲むときに使うなにかを送るのも一つの手だぞ
15 18/04/13(金)21:26:26 No.497464482
焼酎は高い奴飲んでもあんま変わらんと思っちゃうから ウイスキーの高い奴のほうがいいと思うけどなあ
16 18/04/13(金)21:26:50 No.497464615
>スレ画オススメだけどプレミア価格当たり前なので購入時は注意 スレ画のプレミア価格なんてウイスキーの山崎12年とか響17年のプレミアム価格よりも全然安いから気にしなくても良いのでは?
17 18/04/13(金)21:29:04 No.497465282
お手頃価格でちょっといいのだとイチローズモルトとか?
18 18/04/13(金)21:29:58 No.497465562
麦焼酎は値段的にはスレ画が天井だしな ウィスキーとか芋はもっと高い
19 18/04/13(金)21:31:03 No.497465866
一緒に飲んで思い出話を聞いたりしてあげると割と喜ぶぞ
20 18/04/13(金)21:33:41 [s] No.497466663
ウィスキーはものによって個性が凄いから下手なの買うと中々つらあじなのでオススメを教えてくだち… 俺が飲んでたジョージアムーンは父には不評だった
21 18/04/13(金)21:36:28 No.497467498
ロイヤルサルート21年
22 18/04/13(金)21:38:26 No.497468094
まず予算も大切よね ウィスキーはミニチュアボトルのセット買って飲み比べして良かったのを買ってあげるのもいいかも
23 18/04/13(金)21:40:00 No.497468598
>ウィスキーはものによって個性が凄いから下手なの買うと中々つらあじなのでオススメを教えてくだち… >俺が飲んでたジョージアムーンは父には不評だった あれは特殊すぎる… 上で書かれてる山崎や響の年数が有るのやジョニーウォーカーのブルーやプラチナあたりにしておけば?
24 18/04/13(金)21:40:28 No.497468769
親父とバーにでも出かけて 好みの酒を探して 帰りにボトル買っていけばよい
25 18/04/13(金)21:40:29 No.497468774
ローゼスのプレミアムなんてどうだ?
26 18/04/13(金)21:41:01 No.497468955
うちは焼酎というか蒸留したのが大体駄目らしいので選ぶほうもあんまり面白くない
27 18/04/13(金)21:41:47 No.497469187
これ麦だったのか なんか高い焼酎は芋のイメージあった
28 18/04/13(金)21:41:59 No.497469238
好みはスコッチかバーボンか和ウイスキーなのか教えてくれ
29 18/04/13(金)21:42:43 No.497469485
親父さん普段ウィスキー何飲んでんの?
30 18/04/13(金)21:43:10 No.497469666
>うちは焼酎というか蒸留したのが大体駄目らしいので選ぶほうもあんまり面白くない んん?ワインや日本酒OKってこと? めっちゃ選びがいない?
31 18/04/13(金)21:43:28 No.497469749
ご予算はいかほどで
32 18/04/13(金)21:44:25 No.497470003
普段飲んでいるもので十分喜んでくれるぞ 下手に高いのだと祝い事用に取っておかれてて死蔵される
33 18/04/13(金)21:44:36 No.497470076
お祝いと言えばこういうやつだろ http://www.syoki.com/shop/products/sy400001_05.html
34 18/04/13(金)21:45:14 [s] No.497470283
予算はまあ1万ちょっとぐらいで収まると嬉しい >好みはスコッチかバーボンか和ウイスキーなのか教えてくれ 家にあるのは大体和ウィスキーだな… >親父さん普段ウィスキー何飲んでんの? 家だと安いやつばっかりだね量飲むから 前に一緒にスナック行った時は何も言わなくても響が出てきた
35 18/04/13(金)21:45:20 No.497470315
旨い飲み屋に連れてくとかでもいいかもな
36 18/04/13(金)21:45:29 No.497470349
>お祝いと言えばこういうやつだろ もらっても困るやつだこれ
37 18/04/13(金)21:46:03 No.497470532
>前に一緒にスナック行った時は何も言わなくても響が出てきた オオオ イイイ 青天井だわ
38 18/04/13(金)21:46:20 No.497470622
鏡開ききたな…憧れるけど
39 18/04/13(金)21:46:43 No.497470741
スナックで響とは やるね まあブーム前はそこまで高価と言うほどではなかったが
40 18/04/13(金)21:46:52 No.497470787
今年は親父が大好きなオールドパーを送ってやるんじゃぐふふ と思ってたら2月にぽっくり逝ってしまった
41 18/04/13(金)21:47:24 No.497470968
>と思ってたら2月にぽっくり逝ってしまった ほら来た!
42 18/04/13(金)21:47:26 No.497470984
>>お祝いと言えばこういうやつだろ >もらっても困るやつだこれ 親戚一同で飲むって機会がもうほとんど無いからな…
43 18/04/13(金)21:47:41 No.497471053
青酎とかどうかな
44 18/04/13(金)21:47:44 No.497471066
https://item.rakuten.co.jp/ehimekatayama/nco-ymzk12/ 誕生日プレゼントならこれだな
45 18/04/13(金)21:48:01 No.497471156
>ウィスキーはものによって個性が凄いから下手なの買うと中々つらあじなのでオススメを教えてくだち… >俺が飲んでたジョージアムーンは父には不評だった もう書かれているけど日本のウィスキーは癖が少なく飲みやすいからハズレが少ないよ ジョージアムーンは熟成が短すぎてあっさりしてるのに癖が強くて敬遠されたんじゃねえかな…
46 18/04/13(金)21:48:04 No.497471172
ジョニ系は味的に無難な感じだから ジョニ青がいいんでないの
47 18/04/13(金)21:48:19 No.497471232
>親戚一同で飲むって機会がもうほとんど無いからな… 家の前で割って もう通りがかる人に次から次へと振舞いたい
48 18/04/13(金)21:48:40 No.497471350
これも一緒にあげるといいよ https://products.suntory.co.jp/d/49152166/ なんなら10個くらいあげるといいよ
49 18/04/13(金)21:48:40 No.497471355
>家の前で割って >もう通りがかる人に次から次へと振舞いたい 怖いわ!
50 18/04/13(金)21:48:46 No.497471383
イチローズモルトかなぁお手軽な値段とレアリティ考えると 響と比べてみるとどうかなイチローズモルト 個人的にはこれでこの値段?って思うけど
51 18/04/13(金)21:49:25 No.497471599
>家の前で割って >もう通りがかる人に次から次へと振舞いたい 呼んでくれ行くから
52 18/04/13(金)21:50:05 No.497471791
>呼んでくれ行くから じゃあやる機会があったら告知するわ
53 18/04/13(金)21:50:19 No.497471864
>もう通りがかる人に次から次へと振舞いたい 新築棟上げ式かよ!
54 18/04/13(金)21:50:22 No.497471876
樽酒いいよね…
55 18/04/13(金)21:50:50 No.497472003
酒飲みは酒はもらい飽きてるから意外な物をあげてみるのをおすすめしておく 靴とか服とか
56 18/04/13(金)21:51:27 No.497472202
珍味もいいぞ 高価な珍味は癖が強いものが多いから十分に注意しないといけないけど
57 18/04/13(金)21:51:34 No.497472233
>親戚一同で飲むって機会がもうほとんど無いからな… 田舎に親戚みんなで集まってた頃はまだ子供でジュースだったんだよなあ… 窓開け放った夏の夜の田舎家でわいわい酒飲むってやってみたかった
58 18/04/13(金)21:52:26 No.497472523
>>呼んでくれ行くから >じゃあやる機会があったら告知するわ へべれけ「」のオフ会になるわ
59 18/04/13(金)21:52:46 No.497472627
ある程度年いって酒を贈るなら一緒に飲むのが大事かなって
60 18/04/13(金)21:53:52 [s] No.497472981
珍味か…よく買ってきてるしアリかもしれない 珍味とウィスキーとグラスのセットで行くか
61 18/04/13(金)21:54:04 No.497473058
ていうか親父さんのがウィスキー詳しいんじゃねえか それでスレ「」もウィスキー飲むんだったらよう 美味しいウィスキー安いのから高いのまで教えてくれって親父さんに言って それで教えてもらったものに肴いくつか付けてプレゼントすればいいんじゃねえの
62 18/04/13(金)21:55:17 No.497473453
いいバーに招待するとか いい年齢になって父親と飲みに行くの結構楽しいぞ
63 18/04/13(金)21:55:33 [s] No.497473535
まともに誕生日プレゼントあげるの初めてだからサプライズ感を大事にしたいので本人に聞くのは避けたい
64 18/04/13(金)21:56:31 No.497473867
ウィスキーと高級チョコとかどうかな
65 18/04/13(金)21:56:34 No.497473904
>まともに誕生日プレゼントあげるの初めてだからサプライズ感を大事にしたいので本人に聞くのは避けたい だから俺が飲みたいから教えてくれって偽装するんだよ
66 18/04/13(金)21:58:16 No.497474490
親父が好きなのでいつもヘネシーのVSOPだ 割って飲んでもしっかり香るので自分も好き
67 18/04/13(金)21:58:59 No.497474752
俺お高いウイスキーあげたのに2リットル1000円の焼酎の方を美味しそうに飲んでて少し泣いた
68 18/04/13(金)21:59:36 No.497474961
お高い一本よりそこそこなのを2本の方が手を出しやすいかもしれない
69 18/04/13(金)22:00:44 No.497475332
響好きなら上にもあった山崎とあと何本かミニボトルのウィスキーあげて親父さんと一緒に自分好みのブレンデッド作るってのはどうだろう
70 18/04/13(金)22:01:15 No.497475479
>俺お高いウイスキーあげたのに2リットル1000円の焼酎の方を美味しそうに飲んでて少し泣いた いや好みってあるんだよ うちの部長もそこそこいい給料もらってるはずなのにパック日本酒が大好きで飲み会にも持ってきてた
71 18/04/13(金)22:01:17 No.497475493
http://www.gaiaflow.co.jp/blog/shizuoka-distillery/3844 これだったら気楽に飲んでもらえるぞきっと
72 18/04/13(金)22:01:35 No.497475598
それこそ初めてのプレゼントというなら大切にし過ぎて飲まずに飾っちゃうかもね そのまま飲まずに逝ってしまうかもしれないから程々くらいがいいのでは
73 18/04/13(金)22:01:57 No.497475721
子供と一緒に飲めばなんでも喜んでくれるよ
74 18/04/13(金)22:02:22 No.497475868
>うちの部長もそこそこいい給料もらってるはずなのにパック日本酒が大好きで飲み会にも持ってきてた あのその…その部長はきっと楓さんとかほろよいあかりちゃんと同じ人種…
75 18/04/13(金)22:02:50 No.497476037
酒の話になってるところ悪いけど酒の器をプレゼントすることをお勧めする
76 18/04/13(金)22:03:22 No.497476233
わぁい安酒!部長安酒をあびるほど飲むのだーいすき!
77 18/04/13(金)22:03:25 No.497476253
>酒の話になってるところ悪いけど酒の器をプレゼントすることをお勧めする それもいいね すごくいい
78 18/04/13(金)22:03:28 No.497476267
>これだったら気楽に飲んでもらえるぞきっと >内容量 195リッター なそ にん
79 18/04/13(金)22:04:22 No.497476662
わぁい熱燗!部長風味が飛ぶほど熱燗するのだーいすき!
80 18/04/13(金)22:04:25 No.497476684
サントリーの山崎やったら親父めっちゃ喜んだなぁ
81 18/04/13(金)22:05:31 No.497477096
>サントリーの山崎やったら親父めっちゃ喜んだなぁ 今いくらだあれ
82 18/04/13(金)22:05:54 No.497477261
一番は何を飲むかじゃなくて誰と飲むかだからスレ「」が飲みたい酒をプレゼントして一緒に飲むってのも良いかも
83 18/04/13(金)22:05:55 No.497477267
>ウィスキーはものによって個性が凄いから下手なの買うと中々つらあじなのでオススメを教えてくだち… ラフロイグとかアートベックあたりオススメです
84 18/04/13(金)22:06:00 No.497477292
歳食えばそれなりいい酒も飲んできてるだろうし 酒の種類よりも子供と一緒に飲んた楽しかったってほうが重要な気はするよね
85 18/04/13(金)22:07:32 No.497477861
>ラフロイグとかアートベックあたりオススメです その正露丸臭は個性隠せ無さすぎでは
86 18/04/13(金)22:08:05 No.497478053
月の中
87 18/04/13(金)22:08:11 No.497478087
晩酌セット的なものを送ると思い出にもなるしいつも使ってもらえるからこっちとしても満足感が高いぞ 何年か前にグラスとコースターあげたけど帰省するたびにニヤニヤしながらそれ使って飲んでくれてるの見るの楽しい
88 18/04/13(金)22:08:33 No.497478222
イチローズモルトは外さないと思うけど 世代的には山崎とか響のほうが嬉しいかもな
89 18/04/13(金)22:09:25 No.497478518
>ウィスキーはものによって個性が凄いから下手なの買うと中々つらあじなのでオススメを教えてくだち… マッカラン 誰も文句言えないと思う
90 18/04/13(金)22:10:22 No.497478826
ちょっと良いグラスなら酒詳しく無くても良いし酒楽しんでもらえるから良いチョイスだと思う
91 18/04/13(金)22:10:30 No.497478876
超高級品だったジョニ黒が今は二千円くらいで買えるから贈って昔の話を語ってもらうとか
92 18/04/13(金)22:10:44 No.497478956
俺の親父は全く悪気ないんだろうけど俺のプレゼントした酒の値段をすぐググる
93 18/04/13(金)22:11:26 No.497479200
調べたら切子でも3000円から5000円で売ってるしこれでいいんじゃないかと https://item.rakuten.co.jp/toushien/vidro-rman1/
94 18/04/13(金)22:11:32 No.497479235
切子のグラスとグレンフィデック18年贈ったら飲まずに飾られてるわ 最近はプレモル2箱あげてる
95 18/04/13(金)22:12:37 No.497479625
アイラモルトは酒好きじゃなくてただの酒飲みだと嫌がるよ スコッチとかでさえ何これってなる人多い というか親父おめよぉー!酒飲み気取ってるくせにスコッチも分からんわビールもピルスナー以外認めないわ何なのお前!
96 18/04/13(金)22:13:02 No.497479820
スレ画よりワンランク下ぐらいの焼酎って何がいいかな
97 18/04/13(金)22:13:24 No.497479944
うちは親父も母親も全く飲まないから親子で飲んだり酒の話できるの羨ましいな…
98 18/04/13(金)22:13:44 No.497480086
グラスなんておまけのしか使ってないわ… ターキー×3 ハーパー×1 ボウモア×1 ジョニーウォーカー×1 を気分で変える
99 18/04/13(金)22:14:06 No.497480212
そうか ウイスキーのお試し忘れてた!
100 18/04/13(金)22:14:12 No.497480248
グラスがいいと飲むの楽しい!ってなる
101 18/04/13(金)22:14:36 No.497480368
酒好きや酒飲みとアルコール適当摂取マンは違うからな
102 18/04/13(金)22:14:38 No.497480384
>今いくらだあれ 8,000円くらいのやつ買ったけど今需要高いんだっけね
103 18/04/13(金)22:14:56 [s] No.497480480
グラスとウイスキーで絞ってみる 色々アイデアありがとう「」っしー
104 18/04/13(金)22:15:08 No.497480551
母がビール党(ただしあまり飲めない)なので新商品出てたら半分こして品評会してた
105 18/04/13(金)22:15:44 No.497480722
最近は外国のビールや国内のクラフトビールがスーパーでも買えて素晴らしい
106 18/04/13(金)22:15:48 No.497480741
親父さんロックで飲むならバカラでも1万ぐらいで買えるし良いんじゃない