虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/13(金)19:57:55 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)19:57:55 No.497439159

ドラゴンボールゲームで一番好きなの貼る

1 18/04/13(金)20:00:11 No.497439769

ソリッドステートスカウターのアレンジいいよね

2 18/04/13(金)20:01:34 No.497440193

キャラゲーでキャラが多いというストレートな強み

3 18/04/13(金)20:03:52 No.497440780

wii版だけオン対戦あったね 後のレイブラとか微妙だった

4 18/04/13(金)20:04:45 No.497441015

なぜか普通のGTベジータがいない

5 18/04/13(金)20:05:53 No.497441352

大人チチも欲しかった

6 18/04/13(金)20:06:41 No.497441581

当時のZの劇場版組の中で唯一ハブられたバイオブロリー

7 18/04/13(金)20:07:47 No.497441867

PVで悟空に誰だこいつら?って言われるフリーザ軍の名無し雑魚

8 18/04/13(金)20:08:49 No.497442112

バーダックの最強必殺技(スピリッツオブサイヤン)演出はこれが一番好き

9 18/04/13(金)20:09:56 No.497442405

チチが匿名希望じゃなくてロリだったり プイプイヤコンじゃなくてバビディなのが不満 あとはスラッグ部下ガーリック部下辺り

10 18/04/13(金)20:10:47 No.497442623

キャラ同士の対戦前後の会話もめちゃめちゃ多くてそれ目当てで対戦してても全然飽きない

11 18/04/13(金)20:11:22 No.497442803

バビディプレイアブルは意味分かんないよね 戦闘描写ないしピッコロやブウに身体吹き飛ばされる常人の耐久力なのに

12 18/04/13(金)20:13:48 No.497443500

アラレちゃんも出たヤツだっけ

13 18/04/13(金)20:13:54 No.497443529

そんな事言ったらなんで幼女チチがって話になる

14 18/04/13(金)20:15:36 No.497443987

ネイル使ってたなぁ

15 18/04/13(金)20:16:08 No.497444135

最強のフュージョンアレンジはこれだっけ

16 18/04/13(金)20:16:41 No.497444274

これが究極のフュージョンだ!

17 18/04/13(金)20:17:28 No.497444482

ゼノバースが段々キャラ数追いついてきていて嬉しい

18 18/04/13(金)20:18:27 No.497444730

友達と遊ぶ分には文句ないゲーム 前作前々作のシナリオ入れてほしかった

19 18/04/13(金)20:19:51 No.497445111

シナリオは前作でほぼ完成してたようなもんだから手抜いたのかもね

20 18/04/13(金)20:22:14 No.497445715

チャオズの自爆をよく天さんに当てて遊んでた

21 18/04/13(金)20:22:38 No.497445805

カスタマイズで魔改造しまくったCPU同士の対戦観戦しならオイオイオイ…オイオイオイ!?するの楽しいよね

22 18/04/13(金)20:23:11 No.497445949

スレ画とZ3あれば大体満足

23 18/04/13(金)20:23:40 No.497446067

ピシュン ドゴン ピシュン ドゴン

24 18/04/13(金)20:24:25 No.497446235

声だけちょっと寂しい

25 18/04/13(金)20:25:57 No.497446584

また大魔王復活や悟空伝みたいなヤツもやりたい

26 18/04/13(金)20:26:08 No.497446623

Zシリーズが演出みながらじゃんけんするだけのゲームだったから ようやく演出とゲーム感噛み合ったもん出てきたなって キャラ数も1作目からZ3超えたしもうディンプスいらねーなーってなった

27 18/04/13(金)20:27:47 No.497447069

ゼノバースはもうちょっと演出にこだわってほしい

28 18/04/13(金)20:28:12 No.497447154

バイオブロリーに人気がないのはわかるが それでもこのゲームのキャラクターの1割はバイオブロリーより優先するようなキャラじゃないと思う

29 18/04/13(金)20:28:21 No.497447196

>キャラ数も1作目からZ3超えたしもうディンプスいらねーなーってなった そんななか新路線としてゼノバースお出ししてくれたディンプスには参るね

30 18/04/13(金)20:28:37 No.497447269

つらぬけはー!を龍拳と解釈するのいいよね

31 18/04/13(金)20:28:51 No.497447323

メテオよりネオ派

32 18/04/13(金)20:29:21 No.497447448

ゼノバースもキュイとか途中のフリーザとかかなり抜けてるけどね いらんけど…

33 18/04/13(金)20:29:35 No.497447514

割とゲーム化に恵まれてるなドラゴンボール…

34 18/04/13(金)20:30:11 No.497447654

バイオブロリーは当時のCEROの基準だと年齢上がっちゃうんじゃない

35 18/04/13(金)20:30:29 No.497447740

Z3だっけナッパとバーダックの必殺技演出(失敗)がかっこいいの

36 18/04/13(金)20:30:39 No.497447799

>割とゲーム化に恵まれてるなドラゴンボール… ドラゴンボールってだけで海外で売れるからな

37 18/04/13(金)20:30:44 No.497447827

ゼノの演出は複数人でのプレイだから多分凝ったものにはならないと思う いまでさえかめはめ波とか演出中に周りから殴られ放題みたいな感じだし

38 18/04/13(金)20:31:04 No.497447914

>メテオよりネオ派 アックマンシナリオとか遊びすぎで ラディッツシナリオの出来と比べるとな

39 18/04/13(金)20:31:07 No.497447928

ドラゴンボールはだいぶ前からゲームの話題を外せないコンテンツになってるよ

40 18/04/13(金)20:31:57 No.497448147

ヤジロベーや桃白白ばっかり使ってたな

41 18/04/13(金)20:33:30 No.497448564

バータで殴るの楽しい

42 18/04/13(金)20:37:30 No.497449598

ネオの方が好きだった

43 18/04/13(金)20:39:13 No.497450056

アックマンがgガンパロなセリフしゃべるのは元ネタあるの?ただのお寒い悪ノリ?

44 18/04/13(金)20:42:28 No.497450892

スパーキングシリーズは攻撃が早すぎ 手足の軌道がよくわからないからキャラの違いが見てて判別できなかった

45 18/04/13(金)20:42:31 No.497450910

悪ノリだよ

46 18/04/13(金)20:44:41 No.497451473

やっぱりラディッツのifルートいいよね…

47 18/04/13(金)20:48:17 No.497452409

スパイクのゲームは餃子とバータが何故か高性能

48 18/04/13(金)20:49:26 No.497452735

気功砲が強すぎるのってこれだっけ?

49 18/04/13(金)20:50:46 No.497453119

>やっぱりラディッツのifルートいいよね… 最後にバーダック出てくるの好き あとザーボンのifもクリリンの知将ぶりが見られて好き

50 18/04/13(金)20:54:20 No.497454163

>気功砲が強すぎるのってこれだっけ? HPが減る代わりに必殺技なのに連打出来て凄いことになるよね

↑Top