虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/13(金)19:03:07 No.497427374

    どうして許されないのか

    1 18/04/13(金)19:04:57 No.497427693

    (認識してくれない粒子)

    2 18/04/13(金)19:06:21 No.497427942

    いやSEーRがOKならスレ画も大丈夫じゃないの?

    3 18/04/13(金)19:07:21 No.497428131

    SE-RはSEエンジンとかいう詳細不明のなにかを載せたMSってだけなのでOK こいつはソードだから…

    4 18/04/13(金)19:09:38 No.497428545

    タイラント・ソードが正史に組み込まれたとしてもそういう内容の本が宇宙世紀に出版されたってだけなのよね

    5 18/04/13(金)19:09:58 No.497428619

    ちょっとデザイン変えた上で魔改造したメッサーラですと言い張ればいけるかもしれないのか

    6 18/04/13(金)19:10:26 No.497428691

    >タイラント・ソードが正史に組み込まれたとしてもそういう内容の本が宇宙世紀に出版されたってだけなのよね 組み込まなくていいよ…

    7 18/04/13(金)19:10:46 No.497428752

    もうテスタロッサ芯にして作ったほうがマシそう

    8 18/04/13(金)19:10:50 No.497428765

    SE-R許されてたっけ…?

    9 18/04/13(金)19:11:26 No.497428870

    なんか凄い火球発射して宇宙が縮むだけですよ! どうして許してくれないんですか!

    10 18/04/13(金)19:12:49 No.497429139

    J9出してもゲッティングストレートされるだけで済むのに

    11 18/04/13(金)19:13:43 No.497429330

    なんで?じゃねぇだろ!

    12 18/04/13(金)19:14:25 No.497429459

    ホビージャパンさんどうなんですか⁉

    13 18/04/13(金)19:16:42 No.497429944

    スコープドッグとかOPに出てるのにこれダメなの?

    14 18/04/13(金)19:17:23 No.497430087

    地球圏の全兵力に匹敵ってなんなの…こいつこんななりで ガンバスターとかイデオンとかみたいなキチガイ火力スーパーロボットなの?

    15 18/04/13(金)19:17:38 No.497430140

    SE-Rくんガンプラになったことは一度もないかんな

    16 18/04/13(金)19:18:02 No.497430209

    >ガンバスターとかイデオンとかみたいなキチガイ火力スーパーロボットなの? はい

    17 18/04/13(金)19:19:10 No.497430430

    グランゾンかおめーは

    18 18/04/13(金)19:19:17 No.497430454

    これ青の騎士のアレみたいにそういう兵器じゃねぇからコレ!ってシロモノよね…

    19 18/04/13(金)19:19:20 No.497430463

    Bクラブ辺りからガレキは出てた気がする

    20 18/04/13(金)19:19:48 No.497430551

    持ち込んだの誰だよ…

    21 18/04/13(金)19:20:16 No.497430637

    単身でジュピトリスとシロッコ以外の全部隊消したよ

    22 18/04/13(金)19:21:29 No.497430853

    ディノファウストジュピターは許されそう お前はだめだ

    23 18/04/13(金)19:21:32 No.497430867

    中学生が考えたのかなって…

    24 18/04/13(金)19:21:52 No.497430924

    SE-Rは気づいたらしれっと紛れ込んでた奴なので許す許されないではないのだ さも当然のようにそこに居たのだ…

    25 18/04/13(金)19:23:07 No.497431158

    派生…派生かな…準じる気ある?

    26 18/04/13(金)19:23:12 No.497431170

    SE-Rは未だに詳細が分からないふわふわした設定のままなのが恐ろしい どっから入ってきたんだ

    27 18/04/13(金)19:23:13 No.497431173

    ディジェは宇宙世紀の妖怪みたいなやつだから

    28 18/04/13(金)19:23:26 No.497431224

    立場的にはSガンダムとあんまり変わらないはずなのに!

    29 18/04/13(金)19:23:45 No.497431287

    ギリギリセーフではあると思う ただ視聴者と作中の人たちからなんだあれと言われると思う

    30 18/04/13(金)19:25:42 No.497431669

    マンマシーンを持ってきても許されないのと同じようにソードは駄目

    31 18/04/13(金)19:25:49 No.497431690

    >SE-Rは未だに詳細が分からないふわふわした設定のままなのが恐ろしい >どっから入ってきたんだ 詳細不明なのに知名度だけはやけに高い UFOかUMAの類いだ

    32 18/04/13(金)19:25:53 No.497431698

    ぶっちゃけセンチネル組よりよっぽど作画殺しだよね

    33 18/04/13(金)19:25:59 No.497431721

    いくらなんでも世界観に合わなすぎてちょっと…

    34 18/04/13(金)19:26:35 No.497431865

    >マンマシーンを持ってきても許されないのと同じようにソードは駄目 改修前のゾーリン・ソールはセーフですか!

    35 18/04/13(金)19:26:35 No.497431866

    SE-Rは誰のデザインかも不明という

    36 18/04/13(金)19:27:05 No.497431976

    >中学生が考えたのかなって… つうかキングゴジュラスみたいなもんだと思う 打ち切りのための性能というか

    37 18/04/13(金)19:27:18 No.497432028

    >ぶっちゃけセンチネル組よりよっぽど作画殺しだよね もっと大切なものを殺す気がするんですが…

    38 18/04/13(金)19:29:03 No.497432388

    なにもこの時代の悪ノリを現代に持ち込むこともあるまい

    39 18/04/13(金)19:30:18 No.497432624

    今はDガンダムすら許されないんだよ

    40 18/04/13(金)19:30:53 No.497432772

    >中学生が考えたのかなって… ベルゼルガテスタロッサとかと同じ人が考えた設定だからまぁ…

    41 18/04/13(金)19:30:55 No.497432783

    Dガンダムはむしろなんで公式年表に載ってんだよ!

    42 18/04/13(金)19:31:17 No.497432874

    Dガンダムは公式に近い作品なのにダメなの?

    43 18/04/13(金)19:31:47 No.497432973

    Dガンダムが許されるなら戦艦ガンダムもいいだろ

    44 18/04/13(金)19:33:18 No.497433301

    >タイラント・ソードが正史に組み込まれたとしてもそういう内容の本が宇宙世紀に出版されたってだけなのよね と言うかMSの扱いが正史と違うからどうやっても出版物か個人の妄想以外になり得ない

    45 18/04/13(金)19:33:29 No.497433346

    Dガンダムは考えた人がけおるから

    46 18/04/13(金)19:33:44 No.497433388

    宇宙そのもの消費して発動する無敵バリアと空間消滅攻撃!木星師団艦隊は一瞬で消滅した って感じで控え目に言っても本気のおヒゲぐらいのバケモノだよ

    47 18/04/13(金)19:33:51 No.497433417

    全てが全て作り話では無いかもしれないのだ

    48 18/04/13(金)19:34:20 No.497433542

    なんでディジェなの?

    49 18/04/13(金)19:36:41 No.497434078

    書き込みをした人によって削除されました

    50 18/04/13(金)19:37:20 No.497434198

    テスタロッサは敵がレグジオネータだからあれぐらいないと戦えないし…

    51 18/04/13(金)19:39:06 No.497434584

    突飛すぎて正史もクソもねえよ

    52 18/04/13(金)19:39:43 No.497434758

    文明度から言えばアストラギウス銀河にはスーパーロボットがあってもおかしくはないんだよな

    53 18/04/13(金)19:41:31 No.497435185

    了解!強化人間物語!

    54 18/04/13(金)19:41:35 No.497435199

    HJの連載呼んだことないけどWIKIとかに載っている情報だと強すぎる エネルギーきれない+無限に近く引き出せる謎動力 全ての敵機がスローモーションに見える超スピード ミノフスキー粒子の意味がない超センサー 超バリア更にイヤボーンで大量にMS破壊可能 内部から壊すライフル 高性能MS(それぞれ特化してる)をファンネル代わり なにこれ

    55 18/04/13(金)19:41:39 No.497435214

    >文明度から言えばアストラギウス銀河にはスーパーロボットがあってもおかしくはないんだよな ATはあくまでワイズマンが異能生存体探すためにああいう仕様なだけだし

    56 18/04/13(金)19:41:54 No.497435274

    SERビルドファイターに出たの?!

    57 18/04/13(金)19:42:25 No.497435396

    センチネルは一応プラモ化前提の企画たったから… 関係ないこっちは好き勝手するよね した

    58 18/04/13(金)19:42:41 No.497435479

    ニュータイプを超えるネクストワン! なろうですらやりそうにない…

    59 18/04/13(金)19:43:38 No.497435703

    僕の考えた最強のMSな話だったのか やっぱこういうのないとダメなんだよ…

    60 18/04/13(金)19:44:18 No.497435841

    宇宙世紀でなければまだ許されていたかもしれない…

    61 18/04/13(金)19:44:21 No.497435852

    というかグリプス戦役が闇鍋過ぎて何があってもおかしくないみたいな感じになってて…

    62 18/04/13(金)19:45:48 No.497436238

    ぼくの考えた最強のMSと言うにはヤケクソ感が溢れすぎている

    63 18/04/13(金)19:46:26 No.497436393

    まだAoZは節度があったなって

    64 18/04/13(金)19:46:35 No.497436437

    オヴァンレイ に出てきそうなデザインしやがって

    65 18/04/13(金)19:46:41 No.497436461

    元々好き勝手やってるAOZがすんなり受け入れられる土壌があったわけか

    66 18/04/13(金)19:46:45 No.497436475

    >ATはあくまでワイズマンが異能生存体探すためにああいう仕様なだけだし 一応領土としての惑星欲しいって建前とも一致してるからね あととんでも火力で暴れて星がダメになりましたじゃ話にならないし 仮に作っても惑星破壊ミサイル1発と引き換えにされて消えたらコスト掛けただけ無駄だし 単騎無双させるなら衛星軌道核飽和爆撃にも耐えれる性能じゃないと磨り潰される 通常戦力で倒せるかな程度じゃないと一瞬で消えてしまう

    67 18/04/13(金)19:46:47 No.497436483

    su2341866.jpg バンダイの製品を使って作れば許されたかもしれない

    68 18/04/13(金)19:47:24 No.497436637

    >元々好き勝手やってるAOZがすんなり受け入れられる土壌があったわけか ちょっと違うかもだけどセンチネルとかもあったしね

    69 18/04/13(金)19:47:37 No.497436686

    近藤版ZZとかνとかサザビーなら許されるかな?

    70 18/04/13(金)19:48:16 No.497436852

    サイバーコミックスの時代は本当に好き勝手やってた

    71 18/04/13(金)19:48:50 No.497437003

    GNフィールドみたいな万能バリアがあり GN謎クリスタルみたいな瞬間熱転移ライフルに ミノドラとGNドライブ推進組み合わせたみたいな推進器に ライザーソードみたいなガード不能攻撃を行ってきて ビットMSとモビルドールを足して割らなかったような随伴機が付いてくる

    72 18/04/13(金)19:50:35 No.497437363

    こいつの性能設定箇条書きしたら強そうなガンダムの設定かき集めただけかよってレスされた記憶がある

    73 18/04/13(金)19:50:46 No.497437403

    なんか凄いメッサーラの方ならまだ許されるのでは?

    74 18/04/13(金)19:50:53 No.497437435

    パーフェクトな兵器だな

    75 18/04/13(金)19:51:06 No.497437486

    ついでにコクピットは00みたいに慣性とかから守れる便利さ

    76 18/04/13(金)19:51:53 No.497437664

    >ついでにコクピットは00みたいに慣性とかから守れる便利さ パイロットも認識速度が跳ね上がるから反応速度で負けるって事もないぞ

    77 18/04/13(金)19:52:02 No.497437703

    強化人間物語は許されますか?

    78 18/04/13(金)19:52:09 No.497437731

    >サイバーコミックスの時代は本当に好き勝手やってた サイバーコミックじゃなくてホビージャパンじゃねーか

    79 18/04/13(金)19:52:10 No.497437736

    こいつのコクピット確かバイク型じゃなかったっけ

    80 18/04/13(金)19:52:27 No.497437807

    パーフェクトな兵器だな

    81 18/04/13(金)19:52:37 No.497437837

    ダムAで取り上げてないだけで サンライズ的には許すも許さないもない

    82 18/04/13(金)19:52:44 No.497437868

    >強化人間物語は許されますか? デフォルティータの4つ腕ってちょっと異形入ってて好き

    83 18/04/13(金)19:52:56 No.497437922

    >こいつのコクピット確かバイク型じゃなかったっけ バイク型コクピットは普通じゃないメッサーラの方だよ

    84 18/04/13(金)19:53:09 No.497437958

    もし本当に実在したらロマンだよねくらいの感じでいいよね いねえよバーカ!って言ったらそれまでだけどなんか寂しいし 雪男みたいなもんだよ

    85 18/04/13(金)19:53:12 No.497437976

    ハーフゼータぐらいがちょうどいいんじゃよ

    86 18/04/13(金)19:53:36 No.497438069

    まずスピードに追い付けない なんとか追いつけるなり待ち伏せしても超硬いバリアー破れない なにこのクソゲー

    87 18/04/13(金)19:53:48 No.497438130

    マラサイがアクシズの旧式とか GM2が新型とか 割と変な設定も多いので正史には入れそうにない

    88 18/04/13(金)19:53:53 No.497438150

    気軽に宇宙削らないでくだち…

    89 18/04/13(金)19:54:08 No.497438218

    >バイク型コクピットは普通じゃないメッサーラの方だよ あーそっちか もう記憶があやふやだ

    90 18/04/13(金)19:54:18 No.497438244

    >詳細不明なのに知名度だけはやけに高い >UFOかMSA-0120の類いだ

    91 18/04/13(金)19:54:27 No.497438273

    Gセルフでさえエネルギー切れがあった これは宇宙が存在する限りはエネルギーきれない

    92 18/04/13(金)19:54:32 No.497438299

    >まずスピードに追い付けない >なんとか追いつけるなり待ち伏せしても超硬いバリアー破れない >なにこのクソゲー 密着距離でジェネレーター直結高出力メガ粒子砲が完全に防げます なにこのクソゲー

    93 18/04/13(金)19:54:53 No.497438369

    近藤MSや小林誠MAはいけますか?

    94 18/04/13(金)19:55:19 No.497438481

    >詳細不明なのに知名度だけはやけに高い >>UFOかMSA-0120の類いだ マイナーな機体の中だと詳細分かってる方じゃねーのそれ

    95 18/04/13(金)19:55:48 No.497438604

    フォトントルピートが対消滅でやべぇだけど こっちは文字通り完全消滅でやべぇ

    96 18/04/13(金)19:57:09 No.497438959

    su2341881.jpg 居場所すら無い子だって居るんですよ!

    97 18/04/13(金)19:57:37 No.497439086

    宇宙消費するとか何考えてるの? もし敵性宇宙人とかに見つかったらどうするの? 異星文明が近くなる可能性もあるのよ? とデザインベイビーなシロッコさんが怒る

    98 18/04/13(金)19:58:19 No.497439251

    ダブルフェイクの機体はMS大全集やら逆シャアのムックで出るわ Gジェネに出るしむしろなんで居場所すらないなんて思ってんだ

    99 18/04/13(金)19:58:33 No.497439308

    つまんねーコラ

    100 18/04/13(金)19:58:38 No.497439343

    地味に頭のバルカンポッドっぽいのがZのビームライフルと同じ出力のビームガンってのもやばい

    101 18/04/13(金)19:59:06 No.497439442

    スレッドを立てた人によって削除されました

    102 18/04/13(金)19:59:10 No.497439457

    小説のもしあった場合の全裸入り完全体ネオジオングなら相打ちにはできそうだけどそれは世界が破壊されるのと同じだから勝ちも負けもないな…

    103 18/04/13(金)20:00:16 No.497439796

    ビームライフルと同じ性能のビームガンポッドを頭部に 接触した物体の内側に熱転移して内部から爆砕する熱各がんポッドをメイン武装に なんか宇宙ごと消滅する謎の原理を使った攻撃を切り札にしてくる次世代機

    104 18/04/13(金)20:00:24 No.497439841

    なんか早口気味で若干設定盛って囃し立ててる奴がいんのが シルエット・フォーミュラのスレと似てる

    105 18/04/13(金)20:00:26 No.497439852

    ゼオライマーとかだろこれ