ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/13(金)18:45:38 No.497424415
サリエリとコミュニケーション取るの難しそう
1 18/04/13(金)18:46:42 No.497424581
さずにこれは見えてる地雷踏み抜いたぐだが悪いと思う
2 18/04/13(金)18:47:25 No.497424716
ウソウソあれだよねサリエリの方は音に深みがあるよね
3 18/04/13(金)18:47:43 No.497424771
まあ実際素人にはわかんないし…
4 18/04/13(金)18:47:47 No.497424781
言い方!
5 18/04/13(金)18:48:17 No.497424856
オイオイオイ デッドエンドだわアイツ
6 18/04/13(金)18:50:53 No.497425268
嘘言っても怒られそうだし…
7 18/04/13(金)18:51:42 No.497425388
わかんねーだろうなとは思うけどいざわかんねーって言われると腹立つやつ
8 18/04/13(金)18:51:50 No.497425423
ちびっ子達と相手してもらうのが一番よさそう
9 18/04/13(金)18:53:31 No.497425729
どう言えばベストなんだろう 天才か否かは好き嫌いに関係ないし どっちのピアノも好き! でもけおられそう
10 18/04/13(金)18:53:56 No.497425795
音楽の話はしないのが一番かもしれない…
11 18/04/13(金)18:54:29 No.497425884
ピアノ教えて!って頼む
12 18/04/13(金)18:54:56 No.497425959
あの映画が実は嘘だってことは知っているよ まああの映画以外何も知らないけどね
13 18/04/13(金)18:59:04 No.497426665
エリちゃんの方からどうせ俺なんて…みたいにフられたらそりゃ慰めようと思うじゃん
14 18/04/13(金)19:03:29 No.497427452
育てた手腕を褒めるのがいいのだろうか
15 18/04/13(金)19:04:00 No.497427524
落ち着いてください…中腰にならないでください…
16 18/04/13(金)19:04:18 No.497427576
アマデウスいいよね…サリエリの演奏も心に響くけど これならどうか
17 18/04/13(金)19:05:21 No.497427760
どう足掻いてもサリエリの演奏じゃアマデウスに勝てないけど 俺はサリエリの演奏の方が好きだよ
18 18/04/13(金)19:06:21 No.497427941
マシュを見るに比較などせず素直に演奏聞いて褒めるのが良いのではないかと
19 18/04/13(金)19:08:05 No.497428264
>アマデウスいいよね…サリエリの演奏も心に響くけど アイツの真価が素人にわかるわけないだろ適当をいうな! >どう足掻いてもサリエリの演奏じゃアマデウスに勝てないけど >俺はサリエリの演奏の方が好きだよ 耳か頭がどうかしているのか貴様ぁああ!!!
20 18/04/13(金)19:08:17 No.497428298
比較と同一視は死にそう
21 18/04/13(金)19:08:54 No.497428415
めんどくせぇ!
22 18/04/13(金)19:09:23 No.497428496
俺の嫁ブスでさーって言ってる人にお前の嫁ブスだなって言うと怒るあれか
23 18/04/13(金)19:10:12 No.497428650
死ぬほど殺したいけど 死ぬほど尊敬もしてるからな
24 18/04/13(金)19:10:18 No.497428664
アマデウスの方が腕は良いのかもしれないけど 心象的な活躍したのはサリエリの方だよ!
25 18/04/13(金)19:12:29 No.497429070
アヴェンジャーは全員めんどくせえな!
26 18/04/13(金)19:12:49 No.497429136
>俺の嫁ブスでさーって言ってる人にお前の嫁ブスだなって言うと怒るあれか コロンブスと被って紛らわしいよ!
27 18/04/13(金)19:12:51 No.497429144
統失の人の相手するみたいにひたすらそういえばで話題変えるのが1番かな
28 18/04/13(金)19:13:20 No.497429251
一緒に映画を見よう
29 18/04/13(金)19:13:21 No.497429255
>マデウスの方が腕は良いのかもしれないけど >心象的な活躍したのはサリエリの方だよ! かの神才が二ヶ月も単独で維持してからだ!! お前たちがもっと早く出てくればアマデウスは生きててマシュが雷防ぐまでもなく 音楽だけで雷帝跪かせていた!!!
30 18/04/13(金)19:14:12 No.497429424
サリエリは史実だと世代違うしアマデウス活躍する頃にはすでに楽界トップだったからな
31 18/04/13(金)19:15:46 No.497429736
>サリエリは史実だと世代違うしアマデウス活躍する頃にはすでに楽界トップだったからな ああ新進気鋭だったから殺したんですね
32 18/04/13(金)19:15:51 No.497429751
全く別物として褒めるしかない ちょっとでも匂わせたらだめだ…
33 18/04/13(金)19:15:57 No.497429780
ウィーンの音楽界の権力者サリエリが裏から手を回してモーツァルトの評価を落とし かの神才を苦しめついには暗殺した… あると思います!!
34 18/04/13(金)19:16:12 No.497429831
サリエリが活躍してるせいで僕の出る幕ないやー(超訳)なんてこともあったからな
35 18/04/13(金)19:16:25 No.497429880
>ああ新進気鋭だったから殺したんですね そういうことをサリエリに言う人は本当にいたらしいなそれなりに
36 18/04/13(金)19:16:57 No.497429995
逆に一切思うところがなかったってのも嘘くさいし…
37 18/04/13(金)19:18:46 No.497430340
濡れ衣着せられたせいで病んで入院したら アマデウスを殺したから病んだんだ!と言われ お見舞いに来た弟子に俺は絶対にやってないんだ!信じてくれ!って言ったら余計に疑われた
38 18/04/13(金)19:18:51 No.497430363
モーさんと地雷の傾向がにている
39 18/04/13(金)19:19:45 No.497430539
地雷踏まれた後は泣き叫びながら「一人にしてくれー!」ってなるのか
40 18/04/13(金)19:19:45 No.497430542
ぐだはふたりとも上手いよねって言いたかった
41 18/04/13(金)19:20:06 No.497430603
>濡れ衣着せられたせいで病んで入院したら そもそもこっから誤解だよ! 単に痛風になったんで病院にいっただけだよ!!
42 18/04/13(金)19:20:31 No.497430685
比較とかしないでマシュみたいにしれっと素敵な曲ですね位で済ませるのが恐らく最適解
43 18/04/13(金)19:20:40 No.497430704
>モーさんと地雷の傾向がにている つまり獅子却さんがやったのと同じ対応を取ればいいんだな!
44 18/04/13(金)19:21:10 No.497430791
モシェレスが悪いよモシェレスがー あいつが毒殺したとか日記に書くから
45 18/04/13(金)19:21:21 No.497430827
こじらせファザコンとこじらせホモ!
46 18/04/13(金)19:21:44 No.497430896
ほら、サリエリの方がタイピング楽だし…
47 18/04/13(金)19:21:54 No.497430933
宮廷音楽長様だからな
48 18/04/13(金)19:22:01 No.497430952
>比較とかしないでマシュみたいにしれっと素敵な曲ですね位で済ませるのが恐らく最適解 サインを書こう!!その盾でいいかな!!!????
49 18/04/13(金)19:22:26 No.497431025
モーツァルトを親子二代とも後援した! モーツァルトの為にレクイエムも弾いた! モーツァルトの遺族も援助した! 弟子にもちゃんと私殺してないって言った!
50 18/04/13(金)19:23:01 No.497431135
>ウィーンの音楽界の権力者サリエリが裏から手を回してモーツァルトの評価を落とし >かの神才を苦しめついには暗殺した… >あると思います!! えぇ…アイツ絶対嫌がらせとかされても気にしたりしないよ…
51 18/04/13(金)19:23:07 No.497431157
ちょっと俺の曲をなんでも鼻歌でもいいから歌ってみろよ
52 18/04/13(金)19:23:13 No.497431172
モーツァルトの息子にも指導してるだっけ
53 18/04/13(金)19:23:26 No.497431221
>地雷踏まれた後は泣き叫びながら「一人にしてくれー!」ってなるのか 机をバンバン叩くようになる
54 18/04/13(金)19:23:44 No.497431281
>モーツァルトを親子二代とも後援した! 飼い殺しにしようとしたんですね >モーツァルトの為にレクイエムも弾いた! 勝利宣言ですね >モーツァルトの遺族も援助した! 疑われないようにですね >弟子にもちゃんと私殺してないって言った! やっぱり殺したんだ…
55 18/04/13(金)19:23:51 No.497431310
>モーツァルトを親子二代とも後援した! >モーツァルトの為にレクイエムも弾いた! >モーツァルトの遺族も援助した! 贖罪の為だな!怪しい! >弟子にもちゃんと私殺してないって言った! わざわざ言うなんて余計に怪しい!
56 18/04/13(金)19:23:54 No.497431318
>モーツァルトを親子二代とも後援した! >モーツァルトの為にレクイエムも弾いた! >モーツァルトの遺族も援助した! >弟子にもちゃんと私殺してないって言った! 怪しい!!!
57 18/04/13(金)19:24:15 No.497431374
>>地雷踏まれた後は泣き叫びながら「一人にしてくれー!」ってなるのか >机をバンバン叩くようになる (暗転)
58 18/04/13(金)19:24:47 No.497431480
>モーツァルトを親子二代とも後援した! >モーツァルトの為にレクイエムも弾いた! >モーツァルトの遺族も援助した! >弟子にもちゃんと私殺してないって言った! 本当に殺してないだろうしめっちゃいい人だなサリエリ
59 18/04/13(金)19:25:06 No.497431550
サリエリは地属性 アマデウスは星属性 どうあがいても地から星には届かないんやな 悲劇なんやな 喜劇なんやな
60 18/04/13(金)19:25:12 No.497431570
ベートーベンとシューベルトにも関わってるサリエリ先生は本当にミッシングリンクすぎる…
61 18/04/13(金)19:26:16 No.497431796
>ベートーベンとシューベルトにも関わってるサリエリ先生は本当にミッシングリンクすぎる… 音楽界のブライトノアだな
62 18/04/13(金)19:26:55 No.497431940
凄い人なのでは…?
63 18/04/13(金)19:26:58 No.497431949
半分くらいは僕が成功しないのはあいつが邪魔してるせいだよとか最近体調悪いんだけど誰か毒盛ってるんじゃないかなとか言ったウンコマンが悪いと思う
64 18/04/13(金)19:27:27 No.497432055
スレ「」が荒らしだ! del!! 何も言わないって事は図星だ! del!! 反論したって事は図星だ! del!! あいつレス削除してやがる! del!! ほら見ろやっぱID出たぞ荒らしだ!死ね!! del!!! 管理くらいできるだろ!消せなくなった!?嘘つくな! del!!
65 18/04/13(金)19:27:46 No.497432118
2人で共作したカンタータがあるからそれを褒めれば… 駄目だ 褒めた部分がことごとくアマデウスの担当箇所とかになりそうだ
66 18/04/13(金)19:28:11 No.497432199
アマデウスの映画見たよ 面白かったね
67 18/04/13(金)19:28:32 No.497432270
>凄い人なのでは…? めちゃめちゃすごい人だよ ハイドンと交流あったりもするし音楽会の重鎮だから同時代の大物とだいたい関わってる
68 18/04/13(金)19:28:36 No.497432283
比較の獣サリエリ
69 18/04/13(金)19:28:43 No.497432309
アマデウス見よっか
70 18/04/13(金)19:29:29 No.497432480
>凄い人なのでは…? すごいいい人だしアマデウスの大ヒットもあって再評価されたら サリエリ本人の無実はほぼ証明されたしサリエリの楽曲も結構いいものだと広まった
71 18/04/13(金)19:29:50 No.497432537
曲はともかくアマデウスの性格がウンコマンなことは否定できなそうではある
72 18/04/13(金)19:29:51 No.497432539
>凄い人なのでは…? 当時の音楽家の最高峰だし後の音楽史に名を残す偉人達にも多大な影響与えた凄い人だよ まあ本人や本人の曲は劇や映画になるまでほとんど忘れられてたんだけども
73 18/04/13(金)19:30:23 No.497432656
やっぱクソコテは放置に限る
74 18/04/13(金)19:31:47 No.497432972
結構いるんだな映画見てる人 いや傑作映画だけども割りと古いし
75 18/04/13(金)19:32:04 No.497433033
凄い人というか当時のお偉いさんであってそれ以上でも以下でもない人だ 有名な曲は残っていないしそれでもまあ協会のトップとしては優秀だったのだろう 皮肉にも歴史に名前が残ったのはモーツァルトの敵役と認知されていたからでそうでなければ完全に忘れられた存在だった
76 18/04/13(金)19:33:42 No.497433382
プライムビデオで過去に配信されていたようだけど 今は停止しているみたいだな…残念
77 18/04/13(金)19:33:49 No.497433408
甘党で特にレモンアイスが好きで弟子のシューベルトにアイス奢るおじさん
78 18/04/13(金)19:34:01 No.497433454
スター生成能力ですら負けてるエリちゃん さあきらきら星を弾こうねえ…
79 18/04/13(金)19:34:20 No.497433541
名前が残ればいいってものでもないし… 後世で女体化されちゃったりする…し
80 18/04/13(金)19:35:04 No.497433718
何がひどいって例の映画ですら割とサリエリに好意的な内容だってこと
81 18/04/13(金)19:35:08 No.497433732
小さな夜の曲弾いてあげるね…
82 18/04/13(金)19:35:12 No.497433755
まあウンコマンは自分以外にクリさせるのが仕事だけどサリエリは他の星生成可能と合わせて 自分がクリする場合でもそれなりに戦えるステだし…
83 18/04/13(金)19:36:19 No.497433992
ちなみにアマデウスとサリエリの舞台脚本ははサリエリの死後5年後にもう書かれてる
84 18/04/13(金)19:38:06 No.497434373
サーヴァント格付けチェック Aアマデウスの演奏 Bサリエリの演奏
85 18/04/13(金)19:38:22 No.497434426
>結構いるんだな映画見てる人 >いや傑作映画だけども割りと古いし 音楽の授業で見せることもある
86 18/04/13(金)19:38:50 No.497434517
恐らく生前もっとも風評被害に苦しんだ人 ロッシーニに面前で「あんたが殺したんじゃね?」?て聞かれてるし
87 18/04/13(金)19:39:03 No.497434568
>凄い人というか当時のお偉いさんであってそれ以上でも以下でもない人だ 音楽家の育成にめっちゃ力入れてて才能あるなら後援して育ててたんじゃなかったっけ? 後援された中には有名音楽家大量に居たような
88 18/04/13(金)19:39:10 No.497434608
>サーヴァント格付けチェック >Aアマデウスの演奏 >Bサリエリの演奏 (どちらを選んでもキレるサリエリ)
89 18/04/13(金)19:39:11 No.497434615
普通にこの人自身もすごい才能あって 当時だって評価されてたんだ
90 18/04/13(金)19:39:35 No.497434717
>恐らく生前もっとも風評被害に苦しんだ人 >ロッシーニに面前で「あんたが殺したんじゃね?」?て聞かれてるし 美食家おじさんはさぁ…
91 18/04/13(金)19:39:40 No.497434736
アマデウスが天才過ぎたのが罪
92 18/04/13(金)19:39:55 No.497434801
>ちなみにアマデウスとサリエリの舞台脚本ははサリエリの死後5年後にもう書かれてる サリエリとアマデウスの噂が流行ってる間にやらないと興行収入見込めないからね!
93 18/04/13(金)19:40:02 No.497434822
何も修飾せずいいよね…いい…して 話題を振られたらむっ!すればいいのよ
94 18/04/13(金)19:40:07 No.497434856
>俺の嫁ブスでさーって言ってる人にお前の嫁ブスだなって言うと怒るあれか ブスは普通に悪口だしそんなの当然だろ
95 18/04/13(金)19:40:19 No.497434906
めんどくさ…めんどくさ…
96 18/04/13(金)19:40:26 No.497434936
https://m.youtube.com/watch?v=MMRowQSFwuA
97 18/04/13(金)19:40:32 No.497434951
>ブスは普通に悪口だしそんなの当然だろ 自分で同じこと言ってるんですよ!?
98 18/04/13(金)19:40:33 No.497434956
シェイクスピアの作品を元に歌劇を書いてるから接点あるらしいな あのサリエリと繋がりがあるかはわからないけど
99 18/04/13(金)19:40:37 No.497434966
実際僕と君にしか分かんない差だからマスターの反応はしょうがないよ まあ僕からしたら君はまだまだなんだけど…
100 18/04/13(金)19:41:06 No.497435100
>サリエリとアマデウスの噂が流行ってる間にやらないと興行収入見込めないからね! 初公演したのはロシアなんだ
101 18/04/13(金)19:41:13 No.497435117
超有能かつ慈善教育者で熱心な後援者で音楽ホールの設計までやってるだけの人だよ
102 18/04/13(金)19:41:43 No.497435230
映画のアマデウスって結構脚色あるそうだしなあ
103 18/04/13(金)19:41:54 No.497435277
>>ブスは普通に悪口だしそんなの当然だろ >自分で同じこと言ってるんですよ!? のるな「」ース!
104 18/04/13(金)19:42:32 No.497435433
>超有能かつ慈善教育者で熱心な後援者で音楽ホールの設計までやってるだけの人だよ そこまでやれれば音楽の才能はついででいいわな
105 18/04/13(金)19:43:16 No.497435613
アマデウスアンチ過激派限界同担拒否アマデウス厨サリエリ
106 18/04/13(金)19:43:20 No.497435631
アサシンで来てもよかったんじゃないサリエリ
107 18/04/13(金)19:43:21 No.497435634
>そこまでやれれば音楽の才能はついででいいわな 音楽の才能も一流だったんだ 音楽史に残る次元ではなかっただけで