虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/13(金)18:38:18 大谷っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)18:38:18 No.497423104

大谷って今はいいけど研究されたらやばそうだよね 現時点で緩い変化球とアウトコースは前評判通り打てる ポイントが近く前捌きでないから過去の日本人と違ってツーシームに対応できてセンターから逆方向へ長打が打てる 前評判と違い速球が打てる インローインハイも打てる 既に丸裸だよね

1 18/04/13(金)18:39:02 No.497423229

そうだね

2 18/04/13(金)18:40:25 No.497423458

つまり…どうすればいいんだ

3 18/04/13(金)18:40:39 No.497423489

>そうだね これ以上言うことなくて困る

4 18/04/13(金)18:41:49 No.497423703

疲労困憊になるのを祈るしか

5 18/04/13(金)18:42:35 No.497423842

写真に写るとこういう感じに微妙に正面向けてないんだけど癖なのかな

6 18/04/13(金)18:42:49 No.497423888

つまりもう研究し尽くされてるってことを言いたいのか

7 18/04/13(金)18:43:05 No.497423929

三角骨骨棘を攻めていけ

8 18/04/13(金)18:44:00 No.497424131

敬遠すれば点が入らない

9 18/04/13(金)18:44:11 No.497424167

投手やってるときは打てないからそこを狙うとか?

10 18/04/13(金)18:44:20 No.497424201

でもメジャーのデータ分析する人って凄いからその内どっかで弱点見つけられそうではある そこからさらに修正できるようになったらそれこそ怪我以外では止められなさそうだ

11 18/04/13(金)18:44:55 No.497424302

「大谷が丸裸」だけ脳が認識した

12 18/04/13(金)18:45:03 No.497424313

俺には大谷がんばえーすることしかできない

13 18/04/13(金)18:45:03 No.497424314

内角攻めされてないって論調から気が狂ったのか死球レベルで投げろとか選手侮辱するようなことまで要求するのが出る始末

14 18/04/13(金)18:45:29 No.497424389

>「大谷が丸裸」だけ脳が認識した お前の脳は栗山かよ

15 18/04/13(金)18:46:58 No.497424624

>現時点で緩い変化球とアウトコースは前評判通り打てる メジャーゾーンに慣れてない感はあるけどね >ポイントが近く前捌きでないから過去の日本人と違ってツーシームに対応できてセンターから逆方向へ長打が打てる ゴジラの悪口は許さないよ >前評判と違い速球が打てる 基本的に詰まってるけどね >インローインハイも打てる インハイ打ったっけ >既に丸裸だよね 外スラは今のとこブンブン丸なのと アウトローは全く手が出ないのがなんとかなればいいね

16 18/04/13(金)18:48:46 No.497424936

あいつ

17 18/04/13(金)18:49:57 No.497425112

よ し な よ

18 18/04/13(金)18:50:21 No.497425191

オオタニ

19 18/04/13(金)18:51:10 No.497425309

https://www.mlb.com/video/ohtanis-three-run-triple/c-1932421783

20 18/04/13(金)18:51:47 No.497425415

>外スラは今のとこブンブン丸なのと >アウトローは全く手が出ないのがなんとかなればいいね オープン戦でインコースに弱いみたいな見られ方されたのが今は逆に功を奏してるのかな

21 18/04/13(金)18:53:06 No.497425660

http://m.mlb.com/player/660271/shohei-ohtani?year=2018&stats=career-r-hitting-mlb

22 18/04/13(金)18:53:33 No.497425736

5打席で1安打だし対応はもうされてる

23 18/04/13(金)18:53:39 No.497425751

まだ8番だからクリンナップになるようだとまた変わると思う

24 18/04/13(金)18:58:54 No.497426631

研究されて使うペース落ちた方が本人にとっていいかもしれない

25 18/04/13(金)18:59:21 No.497426718

大谷の一番すげえところはチャンスに強いクソ度胸なのではないか

26 18/04/13(金)19:00:11 No.497426849

エンゼルスつよい…

27 18/04/13(金)19:00:39 No.497426928

イチローと松井の良いところ足してKAWASAKIをフレーバーに使った感じ

28 18/04/13(金)19:01:21 No.497427061

何だこのスレ画…

29 18/04/13(金)19:02:53 No.497427330

顔気持ち悪っ

30 18/04/13(金)19:02:57 No.497427346

全盛期のイチローも投げて打たれないコースがゾーン外だったから平気平気

31 18/04/13(金)19:03:27 No.497427442

>顔気持ち悪っ 鏡見るとそう思うことあるよね

32 18/04/13(金)19:03:54 No.497427516

バッティングがダメになったら投手に専念出来てよいのでは…?

33 18/04/13(金)19:04:01 No.497427526

敬遠される8番打者

34 18/04/13(金)19:05:21 No.497427759

まぁ研究されてうまくいかなくなっても6000万分の働きは余裕でするだろうから安心だ

35 18/04/13(金)19:05:40 No.497427810

>敬遠される8番打者 次は9番だから大谷じゃなくても戦術的にそりゃそうなるよ

36 18/04/13(金)19:05:50 No.497427841

DH解除したくなるピッチャー

37 18/04/13(金)19:06:08 No.497427905

体がでかいってのは最強の才能だな…

38 18/04/13(金)19:06:48 No.497428030

>体がでかいってのは最強の才能だな… 体格というかパワーは正義だよね

39 18/04/13(金)19:08:03 No.497428259

新人のピッチャーを敬遠てすごいな

40 18/04/13(金)19:09:04 No.497428443

投打どっちに専念させるかそれとも二刀流を続けさせるかアメリカでも紛糾してるのがすごいや…

41 18/04/13(金)19:09:15 No.497428472

もしかして9番に置けば敬遠されないんじゃない?

42 18/04/13(金)19:09:41 No.497428561

トラウトの次に置いたらいいんじゃないかな?

43 18/04/13(金)19:10:29 No.497428701

チームも調子いいからエンゼルスファンは今すごい幸せそう

44 18/04/13(金)19:10:48 No.497428757

エンジェルスのクリーンナップに絶不調とか怪我人とかいないし そもそも勝ってるししばらくは8番固定だろうな

45 18/04/13(金)19:11:29 No.497428880

まさかメジャー行く段階になっても二刀流論争に決着が付かないとは思わなかった

46 18/04/13(金)19:11:53 No.497428955

>バッティングがダメになったら投手に専念出来てよいのでは…? 野手より投手のが寿命早いと思う

47 18/04/13(金)19:12:20 No.497429039

多分引退したあとでもどっちかに専念したほうが良かったって延々やってると思う

48 18/04/13(金)19:12:52 No.497429147

2番トラウト4番プホルス8番オオタニで序盤中盤終盤スキがないと思うよ

49 18/04/13(金)19:12:53 No.497429150

打席少ないだろうにこんだけ打点稼げるんだからエンゼルスも好調だし大谷もチャンス掴んでてすごいな

50 18/04/13(金)19:13:02 No.497429184

エンゼルスファンは超有力新人をもぎ取るとか選手の確変とかは ずっと他所のチームのを指を咥えて見てるだけだったらしいから 今起こってることを現実と認識できていない

51 18/04/13(金)19:13:12 No.497429225

大谷翔平 防御率2.08(チーム3位) 勝ち数 2勝(チーム1位) 打率.360(チーム1位) 本塁打 3(チーム2位) 打点 11(チーム1位) OPS1.244(リーグ1位)

52 18/04/13(金)19:13:28 No.497429277

これはもうファックボールで選手生命を断ち切らないと突破出来ないのでは…?

53 18/04/13(金)19:13:34 No.497429300

>バッティングがダメになったら投手に専念出来てよいのでは…? >野手より投手のが寿命早いと思う 二刀流だからこその中6日固定だしね 投手専念して中4日にされると簡単に壊れそうだ

54 18/04/13(金)19:13:41 No.497429324

例えば200勝500本とかやったとしても どっちにかしてれば云々となるだろうな

55 18/04/13(金)19:13:51 No.497429350

>エンゼルスファンは超有力新人をもぎ取るとか選手の確変とかは >ずっと他所のチームのを指を咥えて見てるだけだったらしいから トラウト…

56 18/04/13(金)19:14:01 No.497429383

日本だと他の選手が打者としての方がすげえヤバイって言ってると聞いた

57 18/04/13(金)19:14:09 No.497429407

コストパフォーマンスが良過ぎない?

58 18/04/13(金)19:14:10 No.497429410

エンゼルス強いのになんでワイルドカード争いしか無理そうなの?

59 18/04/13(金)19:14:31 No.497429473

アストロズが強いんだっけ?

60 18/04/13(金)19:14:40 No.497429500

コスパいいって響きがまた卑怯だよ…

61 18/04/13(金)19:14:42 No.497429517

>日本だと他の選手が打者としての方がすげえヤバイって言ってると聞いた もう体格が違うし…

62 18/04/13(金)19:15:03 No.497429583

>エンゼルス強いのになんでワイルドカード争いしか無理そうなの? 同地区のアストロズがちょうつよい ピッチャーがうんこ

63 18/04/13(金)19:15:07 No.497429606

>エンゼルスファンは超有力新人をもぎ取るとか選手の確変とかは >ずっと他所のチームのを指を咥えて見てるだけだったらしいから >今起こってることを現実と認識できていない トラウトがいたじゃん

64 18/04/13(金)19:15:27 No.497429671

>エンゼルスファンは超有力新人をもぎ取るとか選手の確変とかは >ずっと他所のチームのを指を咥えて見てるだけだったらしいから >今起こってることを現実と認識できていない そんな一昔前の横浜みたいな

65 18/04/13(金)19:15:46 No.497429733

じゃあ10億くらい出して大谷10人揃えればいいって事じゃん!

66 18/04/13(金)19:15:48 No.497429743

とりあえず怪我しないでシーズン終えてくれ

67 18/04/13(金)19:15:51 No.497429750

プホルスってなんでエンゼルスに行ったらダメになったんだろうな

68 18/04/13(金)19:16:38 No.497429927

25歳ルールができて 値段が安くなったから 逆に二刀流ができる環境が整っちゃって 逆に今がチャンスと思ったのだろうか

69 18/04/13(金)19:16:42 No.497429943

クローン大谷の開発を急ごう

70 18/04/13(金)19:16:47 No.497429960

>プホルスってなんでエンゼルスに行ったらダメになったんだろうな 加齢 そもそもカージナルス末期は既に衰えが見えてたし

71 18/04/13(金)19:16:55 No.497429980

>ピッチャーがうんこ 大谷以外ほとんどQSできてないんだっけ

72 18/04/13(金)19:17:05 No.497430023

息切れしない程度に頑張ってほしいですね

73 18/04/13(金)19:17:19 No.497430065

ベーブルースだってずっと投手してたわけじゃないし最終的には野手のみになるのかなぁ

74 18/04/13(金)19:17:23 No.497430084

エンゼルスは先発候補6人(大谷含む)の内3人離脱したくらいだよ へーきへーき

75 18/04/13(金)19:17:41 No.497430151

>OPS1.244(リーグ1位) 長打しか打てないのかまったく

76 18/04/13(金)19:17:50 No.497430167

>プホルスってなんでエンゼルスに行ったらダメになったんだろうな 単純に経年劣化だろ

77 18/04/13(金)19:18:10 No.497430244

親父殿先発半壊はチーム崩壊と言っていいのでは…?

78 18/04/13(金)19:18:11 No.497430249

投手の札がなくって打者もトラウトしかいなくて繋がらなかった球団に投打両方リーグ5本の指に入る選手が! しかも6000万!

79 18/04/13(金)19:18:27 No.497430285

本人は投手を極めたいけど才能は打者のほうがあるから両方やるのだ

80 18/04/13(金)19:18:38 No.497430313

プホルスは満身創痍だしおじいちゃんだし それでも普通にヤバイんだけど 値段のことは知らん

81 18/04/13(金)19:19:02 No.497430408

プホルスはまだ現役やってることにびっくりだった

82 18/04/13(金)19:19:53 No.497430563

どっちかダメになったら専念すればいいって言うけど どっちかダメになったら体壊れてんだから両方ダメになってるよね

83 18/04/13(金)19:20:18 No.497430648

>親父殿先発半壊はチーム崩壊と言っていいのでは…? 半壊ではござらぬ 3人しか先発いないでござる

84 18/04/13(金)19:20:49 No.497430735

>本人は投手を極めたいけど才能は打者のほうがあるから両方やるのだ 高校時代にメジャー行きたがったのも投手として評価してくれたのがメジャー球団だけだったらしいからな 日本の球団入ったら強制打者転向させられるんで嫌がってた

85 18/04/13(金)19:20:53 No.497430745

NPBのちょっと気の利いた中継ぎ投手か先発5番手って感じだよな6000万

86 18/04/13(金)19:21:10 No.497430797

3人しか先発いないのに中6日とかしてちゃダメじゃん!

87 18/04/13(金)19:21:19 No.497430816

今年のエンゼルスのQS率は20%台だからな… 先発は5回まで持つかどうか

88 18/04/13(金)19:21:30 No.497430860

3人居れば中2日でローテーション出来るし…

89 18/04/13(金)19:21:31 No.497430863

身体壊れる以外でどっちかが通用しなくなったらってことじゃないの それこそ研究されたら落ちるだろうって話なんだし

90 18/04/13(金)19:21:34 No.497430873

人手不足に二刀流がスーっと効いてこれは…winwin…

91 18/04/13(金)19:21:48 No.497430908

アメリカ人も翔平の良さに気づいてるみたいで鼻が高いよ…

92 18/04/13(金)19:22:09 No.497430973

リリーフもわりと簡単に炎上するイメージがある今年のエンジェルス

93 18/04/13(金)19:22:35 No.497431055

先発陣は崩壊してるから大谷が炎上しても許されるからいいよね

94 18/04/13(金)19:22:42 No.497431074

夏までこの調子続くわけないけど現段階でもう6000万分の仕事したよね

95 18/04/13(金)19:22:56 No.497431119

そうなると夏場がどうなるかって感じか 大谷個人にとってもチームにとっても

96 18/04/13(金)19:22:58 No.497431128

>リリーフもわりと簡単に炎上するイメージがある今年のエンジェルス なのに勝ってるのはなんで?

97 18/04/13(金)19:23:24 No.497431208

女子アナが狙ってるんだろうな…

98 18/04/13(金)19:23:26 No.497431223

>なのに勝ってるのはなんで? アスレチックス戦で言うと相手も大概なので

99 18/04/13(金)19:23:39 No.497431268

オールスターまでこの調子が続いたら間違いなく選ばれるけどどういう扱いになるんだろう

100 18/04/13(金)19:23:44 No.497431282

キモ監督の後方親父面をもっとみたい まあ現役で監督してるからあまりアレだとアレだろうけど

101 18/04/13(金)19:23:46 No.497431295

スコーピオン多田くんが無駄に過ごした20年より大谷のこの数ヶ月の方が有意義だね

102 18/04/13(金)19:23:58 No.497431327

翔平で勃つ?鼻が高いよ…

103 18/04/13(金)19:24:07 No.497431353

今は見栄えが良すぎる su2341831.jpg

104 18/04/13(金)19:24:16 No.497431376

肩や肘が壊れて投手としてダメになっても打者としてならやっていける 下半身が壊れたら投手でも野手でも厳しい

105 18/04/13(金)19:24:23 No.497431387

いい奥さん捕まえて欲しいもんだ

106 18/04/13(金)19:24:24 No.497431395

AS選出されたらどっちで出るんや?

107 18/04/13(金)19:24:38 No.497431446

>3人しか先発いないのに中6日とかしてちゃダメじゃん! 中4日なんてやったら投手専念でも大谷即壊れるぞ

108 18/04/13(金)19:24:51 No.497431496

投手の崩壊ぶりを上回る勢いで打ってるからな…

109 18/04/13(金)19:24:56 No.497431509

>今は見栄えが良すぎる いやあんまり数字言うと生々しくてちょっと早いなってなるよ

110 18/04/13(金)19:25:46 No.497431680

メジャーの中4日は人壊しすぎてそもそも前提がおかしいのでは

111 18/04/13(金)19:25:46 No.497431681

パワプロなら出来るし…

112 18/04/13(金)19:25:47 No.497431686

大谷は先輩にキャバ連れてかれた時に嬢の自分を見る目が怖かったのがトラウマでロリコンになってしまった…

113 18/04/13(金)19:26:00 No.497431725

>今は見栄えが良すぎる >su2341831.jpg 自責点2.08ってなんやねん

114 18/04/13(金)19:26:12 No.497431773

>大谷は栗山の自分を見る目が怖かったのがトラウマでホモになってしまった…

115 18/04/13(金)19:27:47 No.497432121

>自責点2.08ってなんやねん あんまり興味のない人が作った画像なんだろう

116 18/04/13(金)19:27:57 No.497432157

>そうなると夏場がどうなるかって感じか トレードや補強できるのはASの頃から? それまで勢いで耐えるしかないな 今年はチャンスだから投手をガンガン補強してほしい

117 18/04/13(金)19:28:04 No.497432180

>メジャーの中4日は人壊しすぎてそもそも前提がおかしいのでは 先発増やしたら中継ぎが俺たちの登板減る!って駄々こねるみたいで メジゃーもメジゃーで大変だなって思った

118 18/04/13(金)19:28:39 No.497432291

>メジャーの中4日は人壊しすぎてそもそも前提がおかしいのでは 中5中6にするとメジャー登録の人数が増えるからオーナー側が嫌がるのはまだ分かるけど 選手会の方が登板機会減るからで反対するのはアホの極みだと思う壊れたら元も子もないのに

119 18/04/13(金)19:29:04 No.497432400

これで大谷が活躍してエ軍の先発陣が復調したら中5日見直されるようになるのかな?

120 18/04/13(金)19:29:05 No.497432402

>>自責点2.08ってなんやねん >あんまり興味のない人が作った画像なんだろう MLBJAPANです…

121 18/04/13(金)19:29:20 No.497432445

もしかしてメジャーの投手はばかなのでは…?

122 18/04/13(金)19:29:31 No.497432485

中4日じゃないと調子でないってなる人もいるし 日本に来て中6とかで調整が難しいとか言う助っ人も結構聞くし

123 18/04/13(金)19:30:06 No.497432583

早く稼いでリタイアしたい人もいるんだろうな

124 18/04/13(金)19:30:17 No.497432617

>MLBJAPANです… 外部委託だろうし…

125 18/04/13(金)19:30:41 No.497432732

>メジャーの中4日は人壊しすぎてそもそも前提がおかしいのでは 関係ねえ 試合に出て出来高盛りてえ

126 18/04/13(金)19:32:08 No.497433051

正直連日こんな話題にできると思ってなかったからもう満足だよ こっちの清宮みたいになると思ってた

127 18/04/13(金)19:32:54 No.497433224

メジャーは選手すら中4頑ななんだとしたら逆に大谷起用法やってくれる球団があって助かったな…

128 18/04/13(金)19:33:27 No.497433338

中継ぎ多くして選手交代の時間が増えたのも野球人気低迷の要因の一つとか言われてる

129 18/04/13(金)19:33:32 No.497433355

>早く稼いでリタイアしたい人もいるんだろうな 壊れる前に大型契約勝ち取ったら後は死刑囚になっても屁みたいなもんだからって発想か

130 18/04/13(金)19:33:55 No.497433432

>メジャーは選手すら中4頑ななんだとしたら逆に大谷起用法やってくれる球団があって助かったな… ソーシアホモっぽいからな

131 18/04/13(金)19:34:06 No.497433472

最後の最後でわいてきた清宮粘着

132 18/04/13(金)19:34:36 No.497433607

>メジャーは選手すら中4頑ななんだとしたら逆に大谷起用法やってくれる球団があって助かったな… 金銭的には上限が決まっちゃってるから起用法のワガママ聞いてくれるのが決め手だったんだろうね

133 18/04/13(金)19:35:30 No.497433798

清宮を現段階で判断できるって本当に野球知ってんのかな…

↑Top