虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/13(金)18:27:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)18:27:06 No.497421260

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/13(金)18:28:19 No.497421472

セロハンテープの塊

2 18/04/13(金)18:28:37 No.497421522

ミラージュコロイドってやつ?

3 18/04/13(金)18:28:43 No.497421541

原作再現いいよね…

4 18/04/13(金)18:29:33 No.497421668

ちょっとちょっとちょっと~! スケスケの助でござ…いや全然透けてねえわこれ

5 18/04/13(金)18:30:48 No.497421867

毎度思うんだがあんなでけぇもんがどうやって消えてるの

6 18/04/13(金)18:31:21 No.497421969

コロイド

7 18/04/13(金)18:31:34 No.497421995

組むのが大変そう

8 18/04/13(金)18:32:37 No.497422172

>毎度思うんだがあんなでけぇもんがどうやって消えてるの 後ろの景色を機体に投影

9 18/04/13(金)18:34:16 No.497422444

>毎度思うんだがあんなでけぇもんがどうやって消えてるの 要はモニターに映さなきゃいいんでデジカメの通行人消す機能と同じようなもんかと

10 18/04/13(金)18:35:06 No.497422589

フェイズシフトとミラージュコロイドの切り替え楽しそうだよね

11 18/04/13(金)18:35:10 No.497422609

可視光屈折させて後ろに流してるから物理的に見えてないのか

12 18/04/13(金)18:36:24 No.497422806

アストレイにいたなカメラ乗っ取って自分を見えなくさせるやつ

13 18/04/13(金)18:37:44 No.497423028

腕だけで透明スキルゲットできるおもしろパーツ

14 18/04/13(金)18:38:09 No.497423084

腕が本体

15 18/04/13(金)18:38:28 No.497423128

>アストレイにいたなカメラ乗っ取って自分を見えなくさせるやつ いいよね カメラに映らないなら目視して戦えばいいじゃない!

16 18/04/13(金)18:38:56 No.497423217

実は飴細工職人の力作

17 18/04/13(金)18:38:59 No.497423222

船まで消してたしかなり大物まで対応してるよね…

18 18/04/13(金)18:39:43 No.497423345

>カメラに映らないなら目視して戦えばいいじゃない! メインカメラとして戦う主人公いい…

19 18/04/13(金)18:40:02 No.497423398

>毎度思うんだがあんなでけぇもんがどうやって消えてるの 後方の映像を投影するガスを全身に纏ってる設定

20 18/04/13(金)18:40:02 No.497423399

>要はモニターに映さなきゃいいんでデジカメの通行人消す機能と同じようなもんかと 最近のデジカメは人を消すのか 黒の組織みたいだな

21 18/04/13(金)18:40:36 No.497423481

>カメラに映らないなら目視して戦えばいいじゃない! お前FCSだのロックオンだのは…

22 18/04/13(金)18:40:45 No.497423507

消えるのはいいけどもうちょっと強い武器持とうよ

23 18/04/13(金)18:40:48 No.497423517

サラダ油に浸すと見えなくなるんでしょ

24 18/04/13(金)18:41:18 No.497423615

>消えるのはいいけどもうちょっと強い武器持とうよ ビーム使うとすぐバレるから…

25 18/04/13(金)18:41:19 No.497423616

ヴァリアブルフェイズシフトでめっちゃ頑張って後ろの景色を機体表面にお絵描きしましょう!

26 18/04/13(金)18:41:38 No.497423678

>消えるのはいいけどもうちょっと強い武器持とうよ 電力消費が大きいから強い武器は持てない

27 18/04/13(金)18:41:39 No.497423679

機体の周りに磁気や光を屈折させるなんやかんやを発生させてるだから汎用性は高そうだ と思ったらPS装甲の技術と組み合わせて別の機体に偽装まで出来るものがあるのか…

28 18/04/13(金)18:41:59 No.497423729

シンちゃんはミラコロ機体を勘でぶっ壊す

29 18/04/13(金)18:42:38 No.497423853

初代5機だとそんなに武装弱いわけでもないから

30 18/04/13(金)18:42:53 No.497423897

右腕に武器集めるのはともかく威力低すぎない?

31 18/04/13(金)18:43:22 No.497423992

ランサー片手にストライクにがちょんがちょん

32 18/04/13(金)18:44:19 No.497424194

腕だけで消えられるの謎

33 18/04/13(金)18:46:18 No.497424525

種死連合の投げナイフたっっっっくさんもったらちょうつよいんじゃね

34 18/04/13(金)18:46:31 No.497424559

アークエンジェルに張り付いて効かない銃撃ってた気がする 船が固いのかライフルが弱いのか

35 18/04/13(金)18:47:40 No.497424761

アークエンジェルの装甲本当にちょっと凹むのいいよね

36 18/04/13(金)18:47:57 No.497424807

作るの大変そう

37 18/04/13(金)18:49:36 No.497425057

>アークエンジェルに張り付いて効かない銃撃ってた気がする >船が固いのかライフルが弱いのか ブリッツのビームライフルは他のより威力が低いって設定がある

38 18/04/13(金)18:50:04 No.497425130

>>要はモニターに映さなきゃいいんでデジカメの通行人消す機能と同じようなもんかと >最近のデジカメは人を消すのか 10年ぐらい前からある機能なんすよ… 何枚も背景の画像連写して動いてないものだけ重ねて処理する

39 18/04/13(金)18:52:29 No.497425534

気候か保存方法がダメなのか気付けば黄ばんでセロテープ感増すキット榛名

40 18/04/13(金)18:53:32 No.497425735

ミラコログラコロ

41 18/04/13(金)18:54:23 No.497425870

>ブリッツのビームライフルは他のより威力が低いって設定がある ビームライフルじゃなかった気がする

42 18/04/13(金)18:54:31 No.497425889

知ってるアークエンジェルには散弾撃っとけば尻尾だすぐらいの雑な対策とられる子

43 18/04/13(金)18:55:04 No.497425981

ブリッツのビームが弱いのとアークエンジェルの装甲がイカレてるくらいビームに強いのがある 戦艦のビーム直撃しても貫通しないからなアレ

44 18/04/13(金)18:55:41 No.497426095

ミラコロ技術は禁止だけどビームサーベルとかはミラコロの応用なので禁止しきれないというなあなあさ

45 18/04/13(金)18:57:11 No.497426342

>知ってるアークエンジェルには散弾撃っとけば尻尾だすぐらいの雑な対策とられる子 めくら撃ちされると下手に見られてる時より弾道予測出来なくなるし当たったら即死だし怖すぎる PS装甲で突っ込んだ方がまだマシというか…

46 18/04/13(金)18:58:19 No.497426527

はー?ガーティ・ルーは所属不明のアンノウンだからミラージュコロイド使用は連合とは無関係ですがー?

47 18/04/13(金)18:58:33 No.497426574

ミラコロもPS装甲もMSに搭載できるほど小型化出来なかっただけで元からある技術だっけ? ジェネシスはG解析後だから出来たってだけ?

48 18/04/13(金)18:59:01 No.497426655

天の強化パーツ

49 18/04/13(金)18:59:40 No.497426772

実際ビームは変態でもない限りはまっすぐだから基本的にはPS装甲の優位性ってめっちゃ高いよね

50 18/04/13(金)18:59:41 No.497426776

核搭載でようやく達成 でも規約だからだめだ

51 18/04/13(金)19:00:18 No.497426871

金枠に使いたかった腕が反対の方だったって本当だろうか

52 18/04/13(金)19:00:50 No.497426958

>でも規約だからだめだ 関係ねぇ作りてぇ

53 18/04/13(金)19:00:59 No.497426992

>>カメラに映らないなら目視して戦えばいいじゃない! >お前FCSだのロックオンだのは… カメラに写らなくするのは量子コンピュータウィルスなので非量子コンピュータのハチが仲介してその辺やるんだ

54 18/04/13(金)19:01:42 No.497427128

こいつのダガー版のNダガーNは核搭載とか結構優遇されてるっていうかホンモノより強くない?

55 18/04/13(金)19:01:42 No.497427129

熱感知されちゃうからスラスター噴けない? 移動は慣性にまかせ後はアンカーで方向転換しろ!

56 18/04/13(金)19:02:02 No.497427184

物理だけじゃなくちょっとビーム耐性もあるとかPS装甲ずるくなーい?

57 18/04/13(金)19:02:08 No.497427198

連合はさぁ…

58 18/04/13(金)19:02:21 No.497427240

ハッチの隙間狙うのはマニュアル操作の腕がでかいんじゃないかな

59 18/04/13(金)19:02:54 No.497427332

>関係ねぇぶっ殺してぇ

60 18/04/13(金)19:03:23 No.497427422

>金枠に使いたかった腕が反対の方だったって本当だろうか あんま連携とらずやったので片腕とられて特攻までは知ってたので切られるのは攻撃武装ついてないほうの腕だろって思って書いたら逆の腕が切られた

61 18/04/13(金)19:03:56 No.497427519

連合製モビルスーツみてるとザフトあの程度の性能でイキッてたの?って思えてくるよね

62 18/04/13(金)19:04:31 No.497427620

メタ的にもかなり強いせいか核エンジン持ちは誰も使わないで終わったのが意外

63 18/04/13(金)19:04:50 No.497427670

>ミラコロもPS装甲もMSに搭載できるほど小型化出来なかっただけで元からある技術だっけ? >ジェネシスはG解析後だから出来たってだけ? ミラコロはガンダムが初じゃないがほぼ同時期の技術 PS装甲はガンダムが初

64 18/04/13(金)19:05:02 No.497427711

ザフトには最新技術があるから…

65 18/04/13(金)19:05:26 No.497427773

>シンちゃんはミラコロ機体を勘でぶっ壊す 1km近く離れてるアウトフレームに襲いかかろうとしてるミラコロ機に気付いて狙撃するとか 周りでドンパチやってる中であそこなんか違和感あるな…いたわでNダガーN小隊見つけて全滅させるとか ちょっとまともじゃないよあの子……

66 18/04/13(金)19:06:04 No.497427894

>PS装甲はガンダムが初 やっぱ宇宙人は自分たちが思ってるほど有能じゃないな…

67 18/04/13(金)19:06:05 No.497427895

>連合製モビルスーツみてるとザフトあの程度の性能でイキッてたの?って思えてくるよね そうはいうけどジンとメビウスの戦力評価対比5:1なんだからそりゃイキる

68 18/04/13(金)19:06:52 No.497428036

>連合製モビルスーツみてるとザフトあの程度の性能でイキッてたの?って思えてくるよね PS装甲が実弾ばかりのザフト完全メタだからな ただしOSがポンコツでナチュラルには動かせないので あそこにキラさんいなかったらストライクも略奪か破壊されてたな

69 18/04/13(金)19:06:55 No.497428042

ミノ粉ばりにめっちゃ便利らしいなミラコロ

70 18/04/13(金)19:06:56 No.497428045

>メタ的にもかなり強いせいか核エンジン持ちは誰も使わないで終わったのが意外 >こいつのダガー版のNダガーNは核搭載とか結構優遇されてるっていうかホンモノより強くない?

71 18/04/13(金)19:07:10 No.497428089

>やっぱ宇宙人は自分たちが思ってるほど有能じゃないな… というかなんか勘違いしてるが発想やひらめきはコーディネイトしても身につかんからそりゃそうだよ

72 18/04/13(金)19:07:12 No.497428098

>連合製モビルスーツみてるとザフトあの程度の性能でイキッてたの?って思えてくるよね あの世界のナチュラルの天才>コーディ>一般ナチュラルと考えるといつか超えられるとか思わなかったのか

73 18/04/13(金)19:07:14 No.497428107

ゲイツ登場以降はMSに関しては量産機の性能すら負けてるけどやっぱりMAでいいやってなって盛り返したのは結構好き

74 18/04/13(金)19:08:09 No.497428277

着々と殺意を貯めてる連合と前大戦から対面気にしてるザフト

75 18/04/13(金)19:08:31 No.497428342

新技術は試行回数によるところが大きい 数が多いナチュラルのが有利

76 18/04/13(金)19:09:30 No.497428520

>ミノ粉ばりにめっちゃ便利らしいなミラコロ 透明化以外に ビームサーベルやライフル 媒介として使って電気や電波を送れる それを利用したマガイクノタチの強制放電やドラグーンとかの無線通信やコンピュータウィルスフィールド

77 18/04/13(金)19:09:40 No.497428557

コーディネイターって宇宙世紀の強化人間みたいなのと違って肉体的に優れてるってだけなの?

78 18/04/13(金)19:11:20 No.497428855

>コーディネイターって宇宙世紀の強化人間みたいなのと違って肉体的に優れてるってだけなの? 遺伝子組み換えで凄い人間作るよ! 次世代の出生率低すぎ問題…これは先が…

79 18/04/13(金)19:11:30 No.497428883

コーディネーターは遺伝子レベルで身体能力や病気耐性の平均値高いだけで 結局努力や天性の資質の面で逆転されるレベルだよ

80 18/04/13(金)19:11:33 No.497428887

コーディネーターは遺伝子強化してるおかげで ナチュラルなら死ぬ病気とかにかからない 強さはナチュラル並とか傭兵やってるガイみたいな戦闘用調整行われたやつまでいてピンキリ

81 18/04/13(金)19:11:42 No.497428908

>ゲイツ登場以降はMSに関しては量産機の性能すら負けてるけどやっぱりMAでいいやってなって盛り返したのは結構好き 散々堅実だったり尖ったりしたMS作った挙句にやっぱ俺たちはMA!ってなるのひどい モブだから雑魚処理で一斉にやられてたけどユークリッドはあれザフトの一般兵MSじゃ倒せないだろ…

82 18/04/13(金)19:11:45 No.497428917

>あの世界のナチュラルの天才>コーディ>一般ナチュラルと考えるといつか超えられるとか思わなかったのか その前に潰す! あと一応地の利はある

83 18/04/13(金)19:11:50 No.497428936

単純な殺戮を追求してる連合と世間気にして条約曲がりなりにも守ったりプロパガンダしたりしつつ新技術開発してるザフトいいよね

84 18/04/13(金)19:12:04 No.497428988

>コーディネイターって宇宙世紀の強化人間みたいなのと違って肉体的に優れてるってだけなの? その肉体的を最大限に広範囲に解釈したもんだと思えばいい 脳ミソの効率的な使い方とかそういうのも含むって感じで ただコーディだって努力怠ってればナチュラル以下になるって話もかかれてる

85 18/04/13(金)19:12:20 No.497429043

>あの世界のナチュラルの天才>コーディ>一般ナチュラルと考えるといつか超えられるとか思わなかったのか 別に天才ナチュラルの数が多いわけじゃないし… 本当ならNジャマーで世界各地の発電施設がてんてこ舞いになってそこをぶっ叩けばよかったし……

86 18/04/13(金)19:12:37 No.497429100

>コーディネイターって宇宙世紀の強化人間みたいなのと違って肉体的に優れてるってだけなの? 頭の回転も早いよ 計算力が高いとかそういう方面の頭の良さとかだけどまあMS操縦には超重要

87 18/04/13(金)19:12:43 No.497429118

>新技術は試行回数によるところが大きい >数が多いナチュラルのが有利 技術もだけど人的資源差で玉砕してデータ取ってこいを繰り返せるのも強すぎる…

88 18/04/13(金)19:12:54 No.497429154

ナチュラルがずーっと歴史作ってきたんだからそりゃ真の天才はこっちからも出るわな

89 18/04/13(金)19:13:13 No.497429232

>ユークリッドはあれザフト­の一般兵MSじゃ倒せないだろ… 真正面からやり合ったらザフトのMSが一方的にひき逃げされるレベルと例えられてて駄目だった

90 18/04/13(金)19:13:49 No.497429346

>コーディネイターって宇宙世紀の強化人間みたいなのと違って肉体的に優れてるってだけなの? 風邪とか病気にちょっと強いだけでもコーディだしハゲみたいに親が金に物言わせた戦闘マシンもコーディ そして遺伝子弄っても才能とか努力は必要…

91 18/04/13(金)19:13:58 No.497429374

>コーディネイターって宇宙世紀の強化人間みたいなのと違って肉体的に優れてるってだけなの? 頭脳も強化されることが多くて教育もそれぞれの得意分野を伸ばす最適化されたものが施されるから 平均値を比べると実際ナチュラルより全てが上 ただナチュラルには突然変異的に異常な個体が生まれるのでトントン

92 18/04/13(金)19:14:14 No.497429432

正直准将以外のコーディネイターが凡人に何か勝っていた記憶はない

93 18/04/13(金)19:14:16 No.497429441

>>ユークリッドはあれザフト­の一般兵MSじゃ倒せないだろ… >真正面からやり合ったらザフトのMSが一方的にひき逃げされるレベルと例えられてて駄目だった というか連合キワモノ量産MA連中は3人乗りが基本だからマンパワーの負けとも言える

94 18/04/13(金)19:14:38 No.497429494

あの世界のMSのOSは開発者側のコーディ用だから SEED中盤にオーブに寄ったキラがナチュラル用に開発したOSじゃないと ナチュラルはMS使えない コンピューターの8使って無理矢理動かしてるジャンク屋が一名いるが

95 18/04/13(金)19:14:52 No.497429546

新ザフト量産機にヴォワチュールくらい積んでないとMAに勝てないよね…

96 18/04/13(金)19:15:15 No.497429641

>正直准将以外のコーディネイターが凡人に何か勝っていた記憶はない MS動かせるってだけで大きなアドバンテージだよ

97 18/04/13(金)19:15:20 No.497429651

コーディネイターじゃないとモビルスーツ操縦できない設定も単に操縦が難しいから程度の話みたい そして実際は1話からナチュラルが動かしてる

98 18/04/13(金)19:15:25 No.497429664

>あの世界のMSのOSは開発者側のコーディ用だから >SEED中盤にオーブに寄ったキラがナチュラル用に開発したOSじゃないと >ナチュラルはMS使えない >コンピューターの8使って無理矢理動かしてるジャンク屋が一名いるが 一応そのジャンク屋が扱ったデータも入ってる

99 18/04/13(金)19:16:09 No.497429818

>正直准将以外のコーディネイターが凡人に何か勝っていた記憶はない フラガ含めナチュラルは序盤はずっとMA乗ってたろ

100 18/04/13(金)19:16:28 No.497429887

>SEED中盤にオーブに寄ったキラがナチュラル用に開発したOSじゃないと >ナチュラルはMS使えない ひどいスパゲッティコードだこれじゃ使い物にならない と一晩で准将が組んだOSを全部改良しちゃう劾

101 18/04/13(金)19:16:35 No.497429918

というかダガーあたりでも基本1vs3くらいで勝てる前提だからなザフトMSには

102 18/04/13(金)19:16:49 No.497429965

無印だとナチュラルが真面目にMS戦で対抗しようとしたら 3バカみたいにヤク漬けでやっとって感じだったしな

103 18/04/13(金)19:16:52 No.497429974

デストロイワイルドダガーとミーアザクホスピタルザクみたいな対比好き

104 18/04/13(金)19:17:24 No.497430090

OSの問題もキラがかなり早めただけでそのうち解決するような気がする エリカみたいなコーディが中立や連合にもいるのがもうつらい

105 18/04/13(金)19:17:36 No.497430133

セロテープゴミ

106 18/04/13(金)19:17:39 No.497430145

設定上はナチュラルが乗れないと言われてたけど具体的な理由は難しいから以上のものはなかったはず すごい反応速度がいるとかそういうんではないみたい

107 18/04/13(金)19:18:09 No.497430241

>デストロイワイルドダガーとミーアザクホスピタルザクみたいな対比好き よくやりあえたな…

108 18/04/13(金)19:18:10 No.497430248

>というかダガーあたりでも基本1vs3くらいで勝てる前提だからなザフトMSには 相手がの性能が上なら 3倍の数で殴る

109 18/04/13(金)19:18:17 No.497430262

>ひどいスパゲッティコードだこれじゃ使い物にならない >と一晩で准将が組んだOSを全部改良しちゃう劾 というかM1AのOSに関してはずっと扱ってた劾に一理あるのは当然出しな

110 18/04/13(金)19:18:47 No.497430346

>新ザフト量産機にヴォワチュールくらい積んでないとMAに勝てないよね… ゲルググきたな…

111 18/04/13(金)19:18:48 No.497430353

ザフトのMSはほぼほぼマニュアル操作なのでナチュラルだと反射神経が足りなくて動く前にコケる ナチュラル用OSはそのサポートしてる

112 18/04/13(金)19:18:54 No.497430378

>そうはいうけどジンとメビウスの戦力評価対比5:1なんだからそりゃイキる 思ってたよりわりとショボいな… 10:1位じゃないと中身の量的に辛いだろうに

113 18/04/13(金)19:19:10 No.497430431

ナチュラルはナチュラルで准将が組む前のコディ用のOS使って 「剣を振り上げて下ろす」モーションだけでスクラップのジンで複数体のゲイツに完勝する超天才が

114 18/04/13(金)19:19:11 No.497430435

>無印だとナチュラルが真面目にMS戦で対抗しようとしたら >3バカみたいにヤク漬けでやっとって感じだったしな 訓練とヤク漬けで対抗できるのも恐ろしい話ではある ヤク漬けの使い捨てパーツもあの世界の進化スピードどならもっとマイルドかつ汎用的なのすぐ出るだろうし

115 18/04/13(金)19:19:37 No.497430523

>相手がの性能が上なら >3倍の数で殴る まあWW2でも米軍が多用したし戦争としてはすごい正論ではある 前線の兵士はたまったもんじゃないけど

116 18/04/13(金)19:20:01 No.497430585

ダガーの足に対人砲を装備させる殺意の高さは昔から評価している ガチ過ぎる…

117 18/04/13(金)19:20:10 No.497430618

それだけなら乗れる才能あれば乗れるんじゃねと言われて まあ乗れたんだ 一般兵全員がクルーゼなみかというとクルーゼのほうが強いんだが

118 18/04/13(金)19:20:37 No.497430695

一騎当千のフェイスいなかったら迫るデストロイとユークリッド軍団とか無理ゲーすぎる

119 18/04/13(金)19:20:38 No.497430697

>ゲルググきたな… 嫌だよみんなシン戦法で突っ込むゲルググ…

120 18/04/13(金)19:21:04 No.497430775

クルーゼは遺伝子レベルで改良されたんじゃなくただのクローンなんだよな…

121 18/04/13(金)19:21:40 No.497430888

クルーゼはクローン元があの時代のナチュラルでも屈指の超天才だから

122 18/04/13(金)19:21:45 No.497430899

>思ってたよりわりとショボいな… >10:1位じゃないと中身の量的に辛いだろうに あくまで機体の性能のみやで

123 18/04/13(金)19:21:46 No.497430901

>ダガーの足に対人砲を装備させる殺意の高さは昔から評価している >ガチ過ぎる… MS戦ばかりさせるわけにもいかないからそりゃ対人兵装くらい積むよなって

124 18/04/13(金)19:21:48 No.497430913

>クルーゼは遺伝子レベルで改良されたんじゃなくただのクローンなんだよな… フラガ家は化け物過ぎる…

125 18/04/13(金)19:22:08 No.497430969

>クルーゼは遺伝子レベルで改良されたんじゃなくただのクローンなんだよな… 恐ろしいことにクルーゼの元になったフラガマン父は健康体な分フラガマンはもとよりクルーゼよりも強い可能性が

126 18/04/13(金)19:22:38 No.497431059

>クルーゼは遺伝子レベルで改良されたんじゃなくただのクローンなんだよな… 扉マンに関していえば親父がナチュラルの天才で本当になんでもできる奴だったのが悪い そりゃ劣化品の息子よりクローン欲しがる

127 18/04/13(金)19:22:38 No.497431062

ヴォワチュールリュミエールをトランザムみたいに…

128 18/04/13(金)19:23:36 No.497431264

>クルーゼは遺伝子レベルで改良されたんじゃなくただのクローンなんだよな… クローンの元がスーパーコーディネーターが自然に産まれちゃったようなものでしょ?

129 18/04/13(金)19:24:57 No.497431515

>ヴォワチュールリュミエールをトランザムみたいに… でもみんなヴォワチュール使えれば不遇だったスラッシュウィザード君も活躍出来るかもしれない…

130 18/04/13(金)19:25:37 No.497431647

スパコディはあくまで子供を遺伝子設計図通り一切の瑕疵無く誕生させられますってだけだって! やだ目の色が注文と違うじゃない!ってだけで我が子を廃棄処分にするコーディネイターの業の深さよ

↑Top