18/04/13(金)14:45:40 手当カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/13(金)14:45:40 No.497392199
手当カットで郵政「」悶絶の巻
1 18/04/13(金)14:48:16 No.497392514
普通にいっぱい辞めると思う
2 18/04/13(金)14:48:42 No.497392562
http://img.2chan.net/b/res/497384435.htm
3 18/04/13(金)15:28:48 No.497397673
労組なにやってんの?
4 18/04/13(金)15:30:12 No.497397846
これ非正規の職員から見て「これで俺たちも正規職員と同等だ!」って思えるのだろうか
5 18/04/13(金)15:31:31 No.497397999
>労組なにやってんの? 組員の要望に答えただけだし
6 18/04/13(金)15:31:45 No.497398035
さすがだよね
7 18/04/13(金)15:32:30 No.497398118
ここの上層部は職員のコストカットで一時的に金を浮かすことが経営努力だと本気で思ってるからもう誰にも止められないのだ 何年も前からそうしてる
8 18/04/13(金)15:32:32 No.497398124
>これ非正規の職員から見て「これで俺たちも正規職員と同等だ!」って思えるのだろうか 頑張って正規になる意味なくなったからさっさと転職しろって事だよ
9 18/04/13(金)15:34:08 No.497398316
ハーブか何かやっておられる?
10 18/04/13(金)15:34:15 No.497398331
これの問題点は画像の中だけで済まない「前例」となる可能性がある事だ
11 18/04/13(金)15:35:25 No.497398503
そんなに経営しんどいならもっと他にやることあるだろうにな
12 18/04/13(金)15:36:27 No.497398654
下に合わせて「同じでしょ」ってことをしたの!?
13 18/04/13(金)15:36:28 No.497398658
>ここの上層部は職員のコストカットで一時的に金を浮かすことが経営努力だと本気で思ってるからもう誰にも止められないのだ >何年も前からそうしてる 何年も前からそうしてるのにいまだに大量離脱なんて話聞かないからまだまだ行けそうだな
14 18/04/13(金)15:37:26 No.497398812
>何年も前からそうしてるのにいまだに大量離脱なんて話聞かないからまだまだ行けそうだな たくさん辞めてますよ 言わないだけです
15 18/04/13(金)15:37:52 No.497398872
全国的に人手不足なんですけど 分かってますよね…?
16 18/04/13(金)15:39:03 No.497399048
それでも運送関係でスレ画より条件いいとこなんかないからな
17 18/04/13(金)15:39:12 No.497399069
同一労働同一賃金が欲しいか 欲しけりゃくれてやる
18 18/04/13(金)15:39:49 No.497399172
この対応で喜んでる人って経営陣以外にいるんだろうか
19 18/04/13(金)15:40:27 No.497399259
郵政の正社員ならそれなりにもらってるだろうし大したことないんじゃ…
20 18/04/13(金)15:40:31 No.497399274
>頑張って正規になる意味なくなったからさっさと転職しろって事だよ 非常勤?かなんかの友人が今年は正社員試験受けようかなって言ってたけど もしかしてタイミング悪過ぎるのかな
21 18/04/13(金)15:40:53 No.497399318
海外展開の話ってまだあんの?
22 18/04/13(金)15:41:15 No.497399365
給料安いここの唯一の利点が手当てや福利厚生くらいなのにそこ削る方針に変えたら本当に誰も残らないだろう
23 18/04/13(金)15:41:22 No.497399386
>郵政の正社員ならそれなりにもらってるだろうし大したことないんじゃ… そういう問題かな… そういう問題かも…
24 18/04/13(金)15:41:25 No.497399394
実質的な減給の言い訳に非正規社員と格差是正をダシに使っただけなんでは
25 18/04/13(金)15:41:37 No.497399426
人手が足らないのにさらに人手を減らすという会社つぶしたいのか
26 18/04/13(金)15:42:50 No.497399581
同じ仕事に同じ給料 これが社会主義です 減ってることも含めて
27 18/04/13(金)15:44:12 No.497399799
郵便局に勤めるような人生送りバントな人間なら辞めないだろうってことじゃないの
28 18/04/13(金)15:45:56 No.497400074
人手足りてないのは非正規が担当してるところだろうし…
29 18/04/13(金)15:47:10 No.497400254
後に続く企業が出ても 単純にそこから人材が流出するだけで終わるんじゃないかな… 今の時代あがり直前のおっさんですら割と簡単に職が見つかるし
30 18/04/13(金)15:47:31 No.497400302
潰れる寸前までいってやったやつが悪いって騒ぐ準備じゃね
31 18/04/13(金)15:48:59 No.497400486
で上の方の方々の給与は?
32 18/04/13(金)15:51:28 No.497400877
上を下に合わせることによって実現する格差是正! これは日本の他の企業も見習わなければいけませんね
33 18/04/13(金)15:53:56 No.497401202
働き方改革!
34 18/04/13(金)15:55:51 No.497401447
>で上の方の方々の給与は? コストカットで業績改善!うーんこれでは報酬を上乗せしなければなりませんなー!