虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/13(金)14:12:20 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)14:12:20 No.497388377

>スパロボ参戦待ったなし

1 18/04/13(金)14:13:33 No.497388524

アニバスタースパロボ参戦…?

2 18/04/13(金)14:14:02 No.497388586

ワンパターンすぎる

3 18/04/13(金)14:14:12 No.497388608

スパロボ発なんですけお…

4 18/04/13(金)14:14:54 No.497388677

格闘 風 サイフラッシュ しかないぞ

5 18/04/13(金)14:16:21 No.497388830

サイフラッシュ…?

6 18/04/13(金)14:16:43 No.497388868

>サイフラッシュ…? サイフラッシュ…

7 18/04/13(金)14:17:33 No.497388958

寺田が絶対許さない

8 18/04/13(金)14:19:07 No.497389136

アニバスターから目をそらすな みんなアニバスターを忘れない為に銅像とか作るべきだ

9 18/04/13(金)14:20:18 No.497389257

>アニバスターから目をそらすな >みんなアニバスターを忘れない為に銅像とか作るべきだ そしたら続編も作られるかもしれませんね!

10 18/04/13(金)14:20:44 No.497389319

>>サイフラッシュ…? >サイフラッシュ… サイフラッシュ…

11 18/04/13(金)14:21:32 No.497389415

>>アニバスターから目をそらすな >>みんなアニバスターを忘れない為に銅像とか作るべきだ >そしたら続編も作られるかもしれませんね! むやみにスパロボ界隈に波風たてるな

12 18/04/13(金)14:24:25 No.497389743

ゼノグラシアみたいな扱いされて…

13 18/04/13(金)14:25:04 No.497389819

>ゼノグラシアみたいな扱いされて… これはこれでともならないからどうだろう…

14 18/04/13(金)14:27:06 No.497390032

こんなんゼノグラシアにも失礼だよ

15 18/04/13(金)14:27:24 No.497390078

>>>サイフラッシュ…? >>サイフラッシュ… >サイフラッシュ… サァイフラァァァァッシュッ!!!!

16 18/04/13(金)14:27:55 No.497390121

うぇぶあじみるとこんなファンタジーみたいな外見でこの世界の人型ロボット黎明期のお話みたいなぎこちない上に無駄が多い動きで面白い

17 18/04/13(金)14:29:34 No.497390317

アニバスター出したら杉田が感涙しちゃうだろ

18 18/04/13(金)14:30:52 No.497390470

杉田だって自分の出演作ボロクソに言われるのが悲しいだけで これスパロボに出てもうれしくないと思う

19 18/04/13(金)14:35:21 No.497390983

戦士よ立ち上がれが流せるんだから0083も一緒に参戦してもらおう

20 18/04/13(金)14:38:41 No.497391403

>うぇぶあじみるとこんなファンタジーみたいな外見でこの世界の人型ロボット黎明期のお話みたいなぎこちない上に無駄が多い動きで面白い 基本的に歩行しかしない 高速移動は立ち絵スライド

21 18/04/13(金)14:40:35 No.497391614

当時はバンプレストだったので碌に権限がないから悲しみを背負いながら罵倒を受けていた寺田

22 18/04/13(金)14:40:49 No.497391638

格闘…かなぁ…

23 18/04/13(金)14:41:09 No.497391678

マジで出すとするとそのうち来るであろうOG版アサキムのレイバスターの謎カットインで1カット登場くらいしかなさそう…

24 18/04/13(金)14:41:27 No.497391716

曲だけスパロボに輸入とかが一番いいと思う

25 18/04/13(金)14:41:44 No.497391755

アニバスターが来たから深夜かと思ったらまだ蛭だった

26 18/04/13(金)14:45:48 No.497392215

うぇぶみのせいでグロ死と背景が壊れるシーンは丁寧に書くアニメという印象が強い

27 18/04/13(金)14:46:06 No.497392251

魔装機神サイバスターのアニメって知ってこれ見せられたんだぞ

28 18/04/13(金)14:47:26 No.497392407

本編はほんとに苦痛だった

29 18/04/13(金)14:47:26 No.497392408

こういう流れの時に名前出して馬鹿にする以外に楽しみ方法が無いアニメ

30 18/04/13(金)14:48:14 No.497392510

いい動きしたら原作レイプ言われちゃうんだ…

31 18/04/13(金)14:49:04 No.497392599

ウィンキー時代の動きで原作再現可能だぞ

32 18/04/13(金)14:49:28 No.497392651

敵味方互いに数秒間棒立ちで向かい合う描写は決闘時の儀礼みたいな設定?

33 18/04/13(金)14:50:21 No.497392771

これの10数年後に 俺サイバスター描く! いいや俺が描く! 残念ですが監督権限で俺が描きます! なんてアニメがあるなんて誰が予想しただろうか

34 18/04/13(金)14:50:26 No.497392783

地B空‐宇C

35 18/04/13(金)14:52:41 No.497393047

ゴッドマーズ扱いされるオリジナル機体というのも新鮮ちゃ新鮮だな…

36 18/04/13(金)14:55:27 No.497393364

OPだけ参戦させて

37 18/04/13(金)14:56:01 No.497393423

デスマンですが http://nico.ms/sm16767461

38 18/04/13(金)14:57:33 No.497393605

真魔装機神の方の参戦はまだ?

39 18/04/13(金)15:05:41 No.497394674

たしか新人アニメーターとか声優の修行場みたいな扱い方じゃなかったっけ

40 18/04/13(金)15:06:42 No.497394803

ススーッとスライド移動

41 18/04/13(金)15:11:35 No.497395472

ゲームの真の方はわりといいらしいと聞いたがどうなんだろう

42 18/04/13(金)15:15:17 No.497395943

攻撃されたら転んでザザーして欲しい

43 18/04/13(金)15:16:05 No.497396049

サイフラッシュで敵パイロットが溶ける特殊演出

44 18/04/13(金)15:16:18 No.497396087

当時の感想を言えば なんで?です

45 18/04/13(金)15:18:49 No.497396376

別物と考えれば楽しめるとか 作画酷いけど話は面白いとか そういうの一切無いからな…

46 18/04/13(金)15:19:32 No.497396475

話も作画も酷いしなんでこんな企画になったのか当時のインタビューとか残ってないのかな

47 18/04/13(金)15:20:46 No.497396632

見たことないけど主題歌は好きですよ

48 18/04/13(金)15:23:26 No.497396951

見ろ

49 18/04/13(金)15:24:09 No.497397043

何がひどいって「魔装機神サイバスター」ってタイトルがこれに取られちゃってることだと思う

50 18/04/13(金)15:24:55 No.497397142

魔装機神サイバスターorigin

51 18/04/13(金)15:26:10 No.497397301

いいですよねOP su2341544.webm

52 18/04/13(金)15:27:38 No.497397518

連載って漫画版あるのか…

↑Top