虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/13(金)14:08:20 痩せた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/13(金)14:08:20 No.497387917

痩せたいけど楽しく筋トレする方法無い?

1 18/04/13(金)14:17:01 No.497388893

アニメ見ながらやれば

2 18/04/13(金)14:18:01 No.497389006

そんな事言ってるからデブなんだよ

3 18/04/13(金)14:18:49 No.497389101

駅弁セックスとかオススメだよ

4 18/04/13(金)14:19:47 No.497389204

一緒にジムに通ってくれる彼氏を作ればいいじゃん

5 18/04/13(金)14:28:54 No.497390235

筋トレって痩せるのか? デブだったらアニメ見ながら踏み台昇降とかの有酸素運動のほうがいいんじゃないの

6 18/04/13(金)14:37:43 No.497391272

うーんでも運動によるダイエットは正しく継続は力なりだから楽とは言わないまでも続けられる内容がいいよね

7 18/04/13(金)14:38:37 No.497391394

そもそも今何キロなのよ

8 18/04/13(金)14:38:53 No.497391423

>筋トレって痩せるのか? >デブだったらアニメ見ながら踏み台昇降とかの有酸素運動のほうがいいんじゃないの 筋トレ自体の痩せ効果はともかく 筋肉が付いたら代謝が上がって痩せやすくなるよ

9 18/04/13(金)14:39:20 No.497391461

食事制限したほうが楽そう

10 18/04/13(金)14:39:27 No.497391475

>そもそも今何キロなのよ 165cmで75kgで筋肉全然無い

11 18/04/13(金)14:40:19 No.497391580

80kgと100kgだったらお薦めされる運動の内容がまるで違うぞ

12 18/04/13(金)14:40:20 No.497391582

対戦ゲームのマッチングの合間に1セットずつやってる 1戦ごとに気持ちの切り替えにもなるし悪くないよ 痩せる手段としては他にすることあるだろうとは思うが…

13 18/04/13(金)14:41:37 No.497391741

脂肪を減らしたいだけなのかマッチョになりたいのか運動がしたいのか 方向性が大事

14 18/04/13(金)14:41:44 No.497391752

ビリーズブートキャンプはいいぞ

15 18/04/13(金)14:41:56 No.497391781

体壊さないようにな 痛み感じたりするようなやり方は間違ってるからな

16 18/04/13(金)14:43:06 No.497391891

>脂肪を減らしたいだけなのかマッチョになりたいのか運動がしたいのか >方向性が大事 だらしない肉体だからせめてシャキっとしたいなって感じ マッチョ志望ではない

17 18/04/13(金)14:44:53 No.497392101

根本的な解決にはなってないがお腹を常時ひっこめるのを意識して背筋を伸ばす癖をつける

18 18/04/13(金)14:45:08 No.497392133

インターバル速歩でまず体作っては?

19 18/04/13(金)14:46:18 No.497392279

取り敢えず週に3日でいいから1日1時間歩け それすら出来んなら諦めろ

20 18/04/13(金)14:46:49 No.497392340

>マッチョ志望ではない マッチョは才能ある人が生活すべてをかけてやっとなれるものだから 一般的な筋トレじゃまずなれないと「」に言われたことがある

21 18/04/13(金)14:47:20 No.497392394

常時何かするよりその場で5分間スクワットしてみたらどうかね

22 18/04/13(金)14:47:33 No.497392427

歩数計スマホとかにもあるべ?

23 18/04/13(金)14:48:22 No.497392524

ノートに記録つけると埋めたくなってある程度は継続する 気がした

24 18/04/13(金)14:48:23 No.497392527

5分もスクワットできるなんて凄いな

25 18/04/13(金)14:48:46 No.497392568

デブは普段からテキパキ行動しようとしないから痩せない

26 18/04/13(金)14:48:56 No.497392584

息を限界まで吐いてみぞおちの辺りが痛くなるってのを時々意識してやると腹のインナーマッスルが鍛えられておすすめ 生活のなかで細かい筋トレを組み込んでいけて習慣にできると良し

27 18/04/13(金)14:48:56 No.497392586

効率厨みたいな徹底した鍛え方したインテリマッチョとかいるしね 半端や無駄な事やってたら無理ってのはわかる

28 18/04/13(金)14:49:34 No.497392667

僕は体力がなくて筋トレもしたことがありません こんな僕でも筋肉ムキムキマッチョマンになれますか?

29 18/04/13(金)14:49:53 No.497392707

太るのは簡単だけど痩せるのも筋肉つけるのも大変だからな

30 18/04/13(金)14:50:00 No.497392721

>生活のなかで細かい筋トレを組み込んでいけて習慣にできると良し 舌回しで顔のラインが引き締まったって「」の話聞いてから毎日暇な時にやるようになったわ

31 18/04/13(金)14:50:22 No.497392774

毎日掃除やってもかなりくる

32 18/04/13(金)14:50:55 No.497392844

痩せるだけなら高ストレス下に置かれるだけで体重減っていくのにな…

33 18/04/13(金)14:51:23 No.497392901

健康面が気になってとかならスクワットなんて日に20回もやれば十分なんじゃないかな 本格的に鍛えたいなら高負荷のトレーニングの方がいいだろうし

34 18/04/13(金)14:51:33 No.497392922

短時間の運動はいつでも出来ると思っていつまでもヤラないに繋がるから 週に何日何回何km歩くみたいに時間を確保した方が良い で運動する時は何時間歩くでは無く何km歩くを目標にする スマホ見ながらダラダラ1時間歩くのとフォーム意識して1時間歩くのは違う

35 18/04/13(金)14:52:08 No.497392981

>舌回しで顔のラインが引き締まったって「」の話聞いてから毎日暇な時にやるようになったわ 悪名高きあるある大事典で紹介されたのみてやってたけどそれはマジで効果あったわ ペットボトルに限界まで息吹き込んで吸ってを交互に繰り返すのとセットで効いた

36 18/04/13(金)14:52:08 No.497392982

自転車使ってるなら歩くとか

37 18/04/13(金)14:53:16 No.497393106

ヘルニア3箇所手術してて腰が悪いからか 腕立て伏せもスクワットも腹筋も次の日に腰がやばい感じになるんだけどどうしたらいいの

38 18/04/13(金)14:54:26 No.497393243

>ヘルニア3箇所手術してて腰が悪いからか >腕立て伏せもスクワットも腹筋も次の日に腰がやばい感じになるんだけどどうしたらいいの 担当医に相談すれば...

39 18/04/13(金)14:54:33 No.497393260

飲むだけで脂肪が落ちて筋肉ムキムキなる薬の開発を急ごう

40 18/04/13(金)14:56:03 No.497393429

>腕立て伏せもスクワットも腹筋も次の日に腰がやばい感じになるんだけどどうしたらいいの 負荷低いやり方調べなよ

41 18/04/13(金)14:57:54 No.497393657

>舌回しで顔のラインが引き締まったって「」の話聞いてから毎日暇な時にやるようになったわ あれって口の中でやるの?そとに出してやるの?

42 18/04/13(金)14:58:07 No.497393687

>腕立て伏せもスクワットも腹筋も次の日に腰がやばい感じになるんだけどどうしたらいいの デッドリフトで背筋を鍛えるんだ

43 18/04/13(金)14:58:22 No.497393718

>腕立て伏せもスクワットも腹筋も次の日に腰がやばい感じになるんだけどどうしたらいいの 腰に筋肉つけてからやる

44 18/04/13(金)14:58:44 No.497393769

>あれって口の中でやるの?そとに出してやるの? スレ立った時は歯の外側を舐めるように回すって言ってたからそれでやってる

45 18/04/13(金)14:59:05 No.497393817

>>ヘルニア3箇所手術してて腰が悪いからか >>腕立て伏せもスクワットも腹筋も次の日に腰がやばい感じになるんだけどどうしたらいいの >担当医に相談すれば... 痩せろ!でも走るなよ!

46 18/04/13(金)14:59:21 No.497393839

1時間好きな音楽でも聴きながら歩くだけで血の巡りがよくなって新陳代謝はあがる あと食生活も大事よな 水を飲まないと筋トレ効果が上がらないっていうし 清涼飲料水ばかりのんで水は飲まないって人多い

47 18/04/13(金)14:59:22 No.497393845

>腕立て伏せもスクワットも腹筋も次の日に腰がやばい感じになるんだけどどうしたらいいの コルセットは必須 腹筋はレッグレイズに変更 スクワットはフォーム見直し 腕立ては無しでダンベルで ダンベルない場合は膝ついて数回腕立てで様子見

48 18/04/13(金)15:00:28 No.497393986

水道水でも白湯でもいいから水飲むの意識して増やすの大事よね オシッコの回数増えるけど

49 18/04/13(金)15:00:30 No.497393991

>あれって口の中でやるの?そとに出してやるの? 自分の場合だと顔を上向きにして舌外に出して10秒掛けて一周とかだったな ゆっくりやると顔面ビシビシくるよ

50 18/04/13(金)15:00:31 No.497393996

>ヘルニア3箇所手術してて腰が悪いからか >腕立て伏せもスクワットも腹筋も次の日に腰がやばい感じになるんだけどどうしたらいいの それはお医者さんに相談するべき事だと思う

51 18/04/13(金)15:00:36 No.497394009

とりあえず難しいこと考えず歩いたり走ったりする時間作ってはいるな

52 18/04/13(金)15:00:40 No.497394017

100キロ近かった後輩が75まで落としてた 筋トレめんどくて72から68に落とすので精一杯な自分が情けない

53 18/04/13(金)15:01:50 No.497394157

あと畑仕事だ

54 18/04/13(金)15:03:47 No.497394435

>あと畑仕事だ 雑草引っこ抜いたり日光を浴びて身体動かしてるだけでも体調が安定するし 長時間きつめの作業してればもっといい作用あるのはよくわかる…

55 18/04/13(金)15:04:32 No.497394511

何か食べるときに少し我慢するようにするだけで随分と変わる

56 18/04/13(金)15:05:02 No.497394586

土を掘り返すのも結構ね来るよね

57 18/04/13(金)15:05:29 No.497394644

時間が腰が食事がとかいうデブは取り敢えず毎朝ラジオ体操本気でやれ それだけでだいぶ変わるわ

58 18/04/13(金)15:05:55 No.497394702

ます間食を我慢 三食きっちり食べて夜8時以降は食べないを守るだけでも痩せる

59 18/04/13(金)15:05:58 No.497394712

肉と揚げ物減らしてる 魚おいしい…

60 18/04/13(金)15:06:10 No.497394736

高齢者向けのパンフ見たら 毎日10分のウォーキング 30分歩いたり運動したら休憩する ってよく書いてたりするからそっからでもいいと思う

61 18/04/13(金)15:06:40 No.497394798

ラジオ体操はクソ真面目にやると割ときつい運動だとわかった

62 18/04/13(金)15:07:30 No.497394915

毎日5回オナニーと腹筋2分交互にやってたら1ヶ月で9キロ痩せた

63 18/04/13(金)15:07:38 No.497394932

我慢は続かないので基本水飲んで空腹紛らわして食べる時は好きなもん食べるってしてたら大盛りが基本のデブだったのが並盛りでお腹いっぱいになるようになった 水は偉大

64 18/04/13(金)15:07:54 No.497394962

スクワットは学校で習ったようなやり方は駄目だぞ 手は水平に前に出すんだ

65 18/04/13(金)15:07:58 No.497394967

筋トレはテストステロンが大事だと聞いて 筋トレ中にエロ動画とか流せばすごそう!と試したら 理性を抑えるトレーニングも加わってつらかった

66 18/04/13(金)15:08:30 No.497395044

取り敢えず習慣付ける事が大事 今週運動してないよ…大丈夫かな… みたいに意識変わったら勝ち

67 18/04/13(金)15:08:36 No.497395059

筋トレする奴は具合悪くてもやってしまう

68 18/04/13(金)15:08:55 No.497395107

>三食きっちり食べて夜8時以降は食べないを守るだけでも痩せる 夜食食べないようにするのに睡眠導入剤がかなり効果的だった

69 18/04/13(金)15:09:01 No.497395124

とりあえずやっとくかってなればずっと続く

70 18/04/13(金)15:10:01 No.497395266

腰痛外来でも推奨されているが ウォーキングもしくはジョギングが怪我のリスクが少ない良い全身運動だよ 姿勢が悪い人ならニュートラルポジションの姿勢を維持するだけでも運動になります まずは体脂肪を減らしたいならまずは一日の三大栄養素のバランスと そのうちの摂取している脂質の量を見直しましょう

71 18/04/13(金)15:10:04 No.497395273

必要無い筋肉付けるより食べる量減らして必要無い脂肪落とせ

72 18/04/13(金)15:10:10 No.497395283

そもそも痩せるのと筋トレは無関係だぞ 走れ

73 18/04/13(金)15:10:15 No.497395295

膝を痛めている場合の足の筋トレって何がいいの

74 18/04/13(金)15:10:36 No.497395352

運動すりゃ飯もうまいよく寝られる

75 18/04/13(金)15:11:09 No.497395419

>膝を痛めている場合の足の筋トレって何がいいの 自転車?水泳?

76 18/04/13(金)15:11:36 No.497395474

肉をそのまま魚に変えるだけでかなり変わる 出来れば生が良い

77 18/04/13(金)15:11:37 No.497395478

>膝を痛めている場合の足の筋トレって何がいいの 水中ウォーキングって言いたいけど 俺なら完全に直してから筋トレする

78 18/04/13(金)15:11:39 No.497395486

入り口として自転車も外へでるためのきっかけとしては有用だよね

79 18/04/13(金)15:11:43 No.497395494

プール歩きだな 骨折した馬もやるし

80 18/04/13(金)15:11:43 No.497395496

>膝を痛めている場合の足の筋トレって何がいいの ゆっくりでも歩け 歩けないってくらいの重症者は専属トレーナーつけて

81 18/04/13(金)15:12:07 No.497395549

週4回市民プールでも区民プールでも行って 1時間しっかり泳いでくれば凄まじい勢いで痩せていくよ

82 18/04/13(金)15:12:10 No.497395555

痩せたいだけなら食事制限するだけでいい

83 18/04/13(金)15:12:45 No.497395622

>膝を痛めている場合の足の筋トレって何がいいの 膝痛いときこそスクワットの正しい姿勢を身に着けるチャンス

84 18/04/13(金)15:12:52 No.497395635

>週4回市民プールでも区民プールでも行って お安ければいいよね

85 18/04/13(金)15:12:57 No.497395658

何事も段階的にやらないと

86 18/04/13(金)15:12:59 No.497395660

運動は精神的なところも大きいからな

87 18/04/13(金)15:13:10 No.497395688

>週4回市民プールでも区民プールでも行って >1時間しっかり泳いでくれば凄まじい勢いで痩せていくよ んな暇ねぇ!ってのは置いておいてこないだ行ったらクロールできなくなっててびびった

88 18/04/13(金)15:13:26 No.497395735

毎日の風呂を水にしてみて 熱を作るエネルギーで痩せたり筋肉付くかも

89 18/04/13(金)15:14:24 No.497395843

「」が優しい…

90 18/04/13(金)15:15:11 No.497395927

>毎日の風呂を水にしてみて >熱を作るエネルギーで痩せたり筋肉付くかも 風邪引くだけだよ…

91 18/04/13(金)15:15:50 No.497396023

片手間にやる これこそ長続きさせる方法

92 18/04/13(金)15:16:10 No.497396063

夏は良いよね水風呂 冬は死ぬ

93 18/04/13(金)15:16:14 No.497396077

取り敢えずジム通おう

94 18/04/13(金)15:16:20 No.497396091

ポテチより煎餅みたいな焼き菓子 おかずに汁物を加えて一回に食べるご飯やおかずを減らすとか 地味にカロリー減らしてこ

95 18/04/13(金)15:16:23 No.497396095

ダンスしようぜ

96 18/04/13(金)15:16:30 No.497396107

昔の人はお湯なんて使わなかったんですよ

97 18/04/13(金)15:16:57 No.497396162

数字読めて足し算引き算出来るなら太らねーんだよ 痩せたいなら1500キロカロリー以上食うな 太りたいなら2500キロカロリー以上食え それがベース

98 18/04/13(金)15:16:58 No.497396167

レッツDDR

99 18/04/13(金)15:17:05 No.497396183

週に一回以上プールへ泳ぎに行けば筋肉付くよ

100 18/04/13(金)15:17:49 No.497396263

筋トレはある程度続けて習慣になると筋トレ自体が楽しくなるよね

101 18/04/13(金)15:18:29 No.497396334

三日間ローテーションでやる三種類の初心者向け筋トレとウォーキングだけやってるぞ俺

102 18/04/13(金)15:18:57 No.497396395

ラジオ体操っていい加減に作られてるからヨガやろうぜ

103 18/04/13(金)15:19:22 No.497396448

一分ほど時間出来たらゆっくり10回くらいスクワットする様にしたら座りっぱなし防止にもなるし良いよ

104 18/04/13(金)15:19:57 No.497396520

体重よりも体脂肪重視した方がいいけどね 20%より下にしとけば何キロでも大丈夫

105 18/04/13(金)15:21:26 No.497396703

痩せたいなら食生活改善が基本よな 筋肉つけるにしても食生活で効果に違いが出るし 絶食とリバウンドとかはただのアホ

106 18/04/13(金)15:22:40 No.497396840

腹減ったらガム噛んで間食しないようにする方法はやりやすいのでオススメ

107 18/04/13(金)15:23:15 No.497396928

お腹に肉のついた餓鬼体型だと太っても痩せても結局は鍛えないと解決できなかったよ

108 18/04/13(金)15:23:48 No.497397000

最近はノンシュガーやカロリーオフな飴とかも増えたからね

↑Top