18/04/13(金)13:32:38 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/13(金)13:32:38 No.497383946
>スパロボ参戦待ったなし 今となっては全然あり得る
1 18/04/13(金)13:36:46 No.497384416
作中最も性能が高い戦艦はレンネンカンプのガルガファルムル
2 18/04/13(金)13:37:55 No.497384528
https://www.youtube.com/watch?v=SAW-8eiS7I4
3 18/04/13(金)13:38:20 No.497384576
メインキャラが基本将官ばっかで会話に組み込み辛い問題
4 18/04/13(金)13:39:00 No.497384647
地球教徒に姉上と赤毛がテロされたifからのスタート
5 18/04/13(金)13:41:19 No.497384885
努力 集中 不屈 気迫 魂 姉上
6 18/04/13(金)13:48:43 No.497385694
しかしスパルタニアンではいまいち話題性に欠けるし
7 18/04/13(金)13:50:08 No.497385852
攻撃がいまいち地味だな… 一斉射撃とかか?
8 18/04/13(金)13:52:27 No.497386123
敵も味方も戦艦だらけになるのか
9 18/04/13(金)13:53:08 No.497386206
MAP兵器トールハンマー
10 18/04/13(金)13:54:16 No.497386339
ヤマトもNノーチラスも単機でクソ強い戦艦だけどこっちは艦隊戦だからなぁ
11 18/04/13(金)13:57:07 No.497386668
ガイエスハーケンとトールハンマーの撃ち合いとかスパロボならどんな規模になるんだよ…
12 18/04/13(金)13:57:56 No.497386757
銀英伝の世界観にスパロボぶち込んだほうが早いかも知れない
13 18/04/13(金)13:59:03 No.497386898
母艦の概念がどうなるのか
14 18/04/13(金)14:00:08 No.497387022
>攻撃がいまいち地味だな… そこでこのアースグリム
15 18/04/13(金)14:00:22 No.497387054
ファーレンハイトのアースグリムも 一発撃ったら艦の前面が溶けるとかいうトンデモ兵器積んでるし…
16 18/04/13(金)14:00:45 No.497387086
そもそも戦艦一隻の火力でどうこうするんじゃなくて基本歩兵戦めいた数対数のあれだしなあ
17 18/04/13(金)14:02:23 No.497387248
戦場にロマンはない
18 18/04/13(金)14:02:40 No.497387282
指向性ゼッフル粒子!
19 18/04/13(金)14:03:45 No.497387410
ヤンがロボットに対して苦言を呈しそう
20 18/04/13(金)14:06:13 No.497387675
やっぱり敵も味方も死にすぎだって!
21 18/04/13(金)14:07:25 No.497387795
数の問題とかぶっちぎって少数精鋭で敵本陣潰すスパロボと相性悪すぎる
22 18/04/13(金)14:07:38 No.497387822
アムロとリボンズとフォーク准将の会話が見られるとしたらスパロボだけ!
23 18/04/13(金)14:07:59 No.497387869
多分攻めてる方が嫌な気分になる事請け合い
24 18/04/13(金)14:08:19 No.497387916
作品の格としてはヤマトの時点レベルだから出せるけどいかんせん食い合わせが悪すぎる
25 18/04/13(金)14:09:00 No.497387993
常に少年少女隊を敵に突っ込ませるという方針にヤンがキレるだけ
26 18/04/13(金)14:10:24 No.497388142
スパロボの軍って普通の軍人からしたら厄介極まりないからな…
27 18/04/13(金)14:10:38 No.497388167
スタジアムの虐殺とか聞いたら全員の士気がだだ下がりしそう
28 18/04/13(金)14:11:36 No.497388287
>数の問題とかぶっちぎって少数精鋭で敵本陣潰すスパロボと相性悪すぎる 味方にすると母艦が戦艦の内の1隻になっちゃうからなぁ …両方の敵になれば今までのノリで敵艦隊を撃退とかは出来る?
29 18/04/13(金)14:11:37 No.497388289
>スタジアムの虐殺とか聞いたら全員の士気がだだ下がりしそう 割と一作に付き一回はそういうのやってるし 味方?じゃあうn…
30 18/04/13(金)14:11:54 No.497388328
>常に少年少女隊を敵に突っ込ませるという方針にヤンがキレるだけ ポプランあたりが面倒見てくれそう
31 18/04/13(金)14:12:37 No.497388416
基本的に単騎での戦闘力よりも戦術による総合力を要にしてるからスパロボのシステムと噛み合わないしその戦艦も一艦でもクッソ強いという
32 18/04/13(金)14:12:58 No.497388466
むしろこの作品の大人ってスパロボ常連作品の子供キャラより人間性アレじゃない?
33 18/04/13(金)14:13:05 No.497388477
銀英伝寄りでストーリーを成立させるの超難しそうだけど完成したら傑作になりそうな気はする
34 18/04/13(金)14:13:51 No.497388563
>スタジアムの虐殺とか聞いたら全員の士気がだだ下がりしそう スパロボでも味方の軍が虐殺とか前例が無いしなぁ…
35 18/04/13(金)14:14:45 No.497388663
人体改造とか洗脳とか軍人の独断専行とかヤンの嫌いな要素が沢山!
36 18/04/13(金)14:16:01 No.497388794
余が初めて戦場に出たのは15歳の時だ と言って小学生社長とかをねぎらう陛下
37 18/04/13(金)14:16:05 No.497388799
じゃあ原作終了後参戦で
38 18/04/13(金)14:16:10 No.497388813
ヤンの血管が切れるくらいストレスと怒りが溜まりそう
39 18/04/13(金)14:16:40 No.497388862
>じゃあ原作終了後参戦で スレ画の人達出れないじゃん!
40 18/04/13(金)14:16:57 No.497388888
>人体改造とか洗脳とか軍人の独断専行とかヤンの嫌いな要素が沢山! そもそもヤン自体が軍事ロマン的なものへのアンチテーゼみたいな存在だからな…
41 18/04/13(金)14:17:04 No.497388901
どっちかっていうとずーっと人間同士で戦争してる銀英伝組にスパロボ組がドン引きする気もする
42 18/04/13(金)14:17:17 No.497388931
オフレッサーがユニットとして参戦
43 18/04/13(金)14:17:19 No.497388935
何年か前のアンケートで登場希望作品で銀英伝があったから検討はされてるはずよ ヤマトが出たからもう後は寺田あたりが決断するだけ
44 18/04/13(金)14:17:19 No.497388936
平均死亡率何パーだったっけ銀英伝の戦場?
45 18/04/13(金)14:17:44 No.497388979
>ポプランあたりが面倒見てくれそう さすが幼稚園の先生だっちゃ
46 18/04/13(金)14:18:38 No.497389075
だまれ下種!がマップ兵器に
47 18/04/13(金)14:18:52 No.497389104
少ない時でも1回の戦闘で数十万人死んでるからなあの世界…
48 18/04/13(金)14:20:07 No.497389237
操艦に関してはスパロボ要素で全部無人艦にできたりしそうではあるけど
49 18/04/13(金)14:20:08 No.497389240
地球が真っ茶色
50 18/04/13(金)14:20:39 No.497389306
取り敢えずどっちの軍につくとしても虐殺イベントがあるし散々な出来事が多過ぎる
51 18/04/13(金)14:20:58 No.497389338
むしろヤンは敵になるかも…
52 18/04/13(金)14:21:14 No.497389363
まず地球を舞台に出来ないのがかなりのネックだな…
53 18/04/13(金)14:21:36 No.497389425
人類と戦争するより宇宙怪獣とドンパチやってる方がよっぽど似合うわ
54 18/04/13(金)14:21:44 No.497389441
戦艦枠って便利な言葉ができたからね
55 18/04/13(金)14:21:55 No.497389461
おおざっぱに 戦艦一隻700人乗ってて一個艦隊だいたい1万隻ぐらいで 一個艦隊壊滅したら700万人死ぬ程度だよ
56 18/04/13(金)14:22:25 No.497389513
お話終わりそうにないからスパロボで決着捏造して欲しい
57 18/04/13(金)14:22:25 No.497389514
最終的に自軍に両方潰される枠な気もする…
58 18/04/13(金)14:22:43 No.497389551
ガイエスブルク要塞にはこうゆう使い方もあるんだー!!!
59 18/04/13(金)14:23:21 No.497389623
これ撃ち合う距離とんでもない長さじゃなかったっけ
60 18/04/13(金)14:23:29 No.497389635
>最終的に自軍に両方潰される枠な気もする… フェザーンに掻っ攫われて大変な事になりそう
61 18/04/13(金)14:23:31 No.497389639
そういえば無人操艦も出来る設定だったな… それならアリか
62 18/04/13(金)14:24:13 No.497389719
>これ撃ち合う距離とんでもない長さじゃなかったっけ 地球から金星までだったっけ…
63 18/04/13(金)14:24:17 No.497389726
>フェザーンに掻っ攫われて大変な事になりそう フェザーンとアナハイムがコラボを!?
64 18/04/13(金)14:25:02 No.497389816
無人一応できるけど本当にただ動かすレベルだからなぁ デビルガンダムさんに乗っ取ってもらおう
65 18/04/13(金)14:26:38 No.497389988
>これ撃ち合う距離とんでもない長さじゃなかったっけ 艦隊戦するときの距離はざっくり言うと地球と金星が最接近したくらいの距離
66 18/04/13(金)14:27:29 No.497390084
存続のために年端も行かない少年少女を戦場に放り込むことが必要とされるなら我々は滅びるべきだよって敵に回る
67 18/04/13(金)14:28:19 No.497390167
>これ撃ち合う距離とんでもない長さじゃなかったっけ 艦載機も使うからロボットが出番無い訳じゃない 戦艦の武器扱いになるけど
68 18/04/13(金)14:28:28 No.497390182
ジェリドに向かってそれがどうしたと言い返すアッテンボローを見たい
69 18/04/13(金)14:28:31 No.497390187
艦の能力は低いけど銀英伝キャラには共通の固有アビリティで味方のいろいろなパラメーターを上昇させるとか
70 18/04/13(金)14:28:45 No.497390222
でもユリアンとかカリンとか少年兵多いし… 肯定はしてないけど
71 18/04/13(金)14:28:48 No.497390227
>存続のために年端も行かない少年少女を戦場に放り込むことが必要とされるなら我々は滅びるべきだよって敵に回る 人命を犠牲にするくらいなら体制はぶっ壊れてもいいっていう感じだから 世界が滅びるって言われたら流石に戦うんじゃねえかな
72 18/04/13(金)14:29:17 No.497390281
地球というのは母星を指す名称であって惑星としての名前じゃないんじゃないよ とすればハイネセンも地球と呼べる
73 18/04/13(金)14:29:46 No.497390340
アッテンボローとビッテンフェルトが最終的に同じ軍にいるとかやって欲しい
74 18/04/13(金)14:30:39 No.497390445
地球教とティターンズって相性よさそうだな
75 18/04/13(金)14:31:04 No.497390485
序盤は原作再現しつつ終盤は人類共通の敵を討つために一時休戦でヤンとカイザーが組んでくれればだいたい許す 特定条件で赤毛も生き残る
76 18/04/13(金)14:31:12 No.497390500
オフレッサーがATやKMFと戦わなきゃいけなくなっちまう
77 18/04/13(金)14:31:26 No.497390525
銀英伝節を出せるライターは果たしているかな… 敵に対しての皮肉とかキャラ同士の掛け合いとかが銀英伝を面白くしてるし
78 18/04/13(金)14:32:03 No.497390599
>地球教とティターンズって相性よさそうだな 間違いなくロゴスと連んでるわあいつら
79 18/04/13(金)14:32:06 No.497390608
敵がガミラスとか宇宙怪獣なら皇帝病治りそう
80 18/04/13(金)14:32:40 No.497390676
それぞれの上層部が互いにろくでもない宇宙人とかと手を組んで 途中でクソ上層部引き摺り下ろして改革して 最終的に休戦して共通の敵に立ち向かうみたいな形でなんとか…
81 18/04/13(金)14:33:08 No.497390727
>序盤は原作再現しつつ終盤は人類共通の敵を討つために一時休戦でヤンとカイザーが組んでくれればだいたい許す >特定条件で赤毛も生き残る 実際スパロボで見たいのはそういうifだしね…
82 18/04/13(金)14:33:52 No.497390817
王虎から出撃するグレートマジンガー
83 18/04/13(金)14:34:24 No.497390879
せっかくスパロボに出るならみんなハッピーで終わって欲しいよね
84 18/04/13(金)14:34:25 No.497390881
銀英伝ってバンビジュだっけ?
85 18/04/13(金)14:35:36 No.497391018
当たり前だけど赤毛がすっごいモテそう カイザーもヤンもなんか違うとか言われて
86 18/04/13(金)14:35:55 No.497391049
ライターやれって言われたら声優ネタに逃げる自信あるわ
87 18/04/13(金)14:36:06 No.497391069
1ユニットを1艦隊とかにすれば…
88 18/04/13(金)14:36:29 No.497391112
どうせ異世界召喚で終わるだけだろ
89 18/04/13(金)14:36:35 No.497391116
>当たり前だけど赤毛がすっごいモテそう >カイザーもヤンもなんか違うとか言われて 赤毛vs不良中年の番外戦か…
90 18/04/13(金)14:37:02 No.497391181
スクウェアのゲーム田中芳樹作品から名前拝借しすぎだな
91 18/04/13(金)14:37:11 No.497391196
>どうせ異世界召喚で終わるだけだろ 異世界召喚できる規模じゃ無くない?
92 18/04/13(金)14:37:12 No.497391198
>1ユニットを1艦隊とかにすれば… 最近の戦艦は武器の一つに艦隊攻撃とかあるからやろうと思えばできるよね
93 18/04/13(金)14:38:00 No.497391310
フェザーンが黒幕なのは規定路線
94 18/04/13(金)14:38:02 No.497391314
軍務尚書をマ・クベにぶつける
95 18/04/13(金)14:38:10 No.497391329
バッフ・クランあたりが攻めてきたことにして共闘させよう
96 18/04/13(金)14:38:46 No.497391410
>スクウェアのゲーム田中芳樹作品から名前拝借しすぎだな どれのこと言ってるか知らんけど田中芳樹作品の名前って大体元ネタあるぞ
97 18/04/13(金)14:39:07 No.497391443
銀英伝の医療技術があれば死なない人がずいぶん増える 鋼のサイボーグだらけになるが
98 18/04/13(金)14:39:33 No.497391486
軍務尚書はどう頑張っても美味しいキャラになるかそもそも出ないかの二択しかない
99 18/04/13(金)14:39:55 No.497391523
本当の拝借って言うのは戦国無双の毛利元就みたいなのを言うんだ
100 18/04/13(金)14:40:03 No.497391543
ゲームを中断するとラングがトークを始める
101 18/04/13(金)14:41:23 No.497391708
ロイエンタールとごひと師匠が面倒臭い事起こしそう
102 18/04/13(金)14:41:51 No.497391767
>ゲームを中断するとラングがトークを始める 久々にワロタ
103 18/04/13(金)14:42:26 No.497391831
ガイエスワープで時空振動でスパロボ時空でいいじゃん
104 18/04/13(金)14:42:48 No.497391858
(一切喋らず指パッチンだけの中断メッセージ)
105 18/04/13(金)14:42:58 No.497391876
精神コマンドに関してブチ切れるヤン
106 18/04/13(金)14:43:43 No.497391957
イゼルローンにゲッター線が!
107 18/04/13(金)14:43:48 No.497391974
ボトムズと絡みやすそう 向こうも遠距離からの殴りあいし過ぎて一旦落ち着こうぜってなったし
108 18/04/13(金)14:43:58 No.497391989
最近の仕様なら戦艦で決意持ってそうなマインカイザーはきっとお強い
109 18/04/13(金)14:44:00 No.497391996
そう言えば要塞まるごとワープとかスパロボでもなかなかやらないような事やってたな…
110 18/04/13(金)14:44:02 No.497392003
>精神コマンドに関してブチ切れるヤン 気合で何とかしようとするから戦争が終わらないんだよ!! とか言いそう
111 18/04/13(金)14:44:14 No.497392021
>ガウをミッターマイヤーにぶつける
112 18/04/13(金)14:44:17 No.497392024
惑星への熱核攻撃を阻止するルート分岐回がある
113 18/04/13(金)14:44:31 No.497392051
キレたイデオンに双方壊滅レベルまでグチャグチャにされて終戦オチは見てみたい
114 18/04/13(金)14:45:08 No.497392134
>フォークをアムロにぶつける
115 18/04/13(金)14:45:15 No.497392145
星界やタイラーやマクロスとコラボして スペースオペラ大戦に
116 18/04/13(金)14:45:18 No.497392154
甲児にマインカイザーだかマジンカイザーだか知らねえが!とか言われてキレるカイザー
117 18/04/13(金)14:45:30 No.497392177
ボトムズ・イデ辺りは相性良さそうだな
118 18/04/13(金)14:45:44 No.497392206
>惑星への熱核攻撃を阻止するルート分岐回がある 核はガトーにやらせよう
119 18/04/13(金)14:46:31 No.497392308
銀英伝を引っ張って来るよりは銀英伝世界に他の作品ねじ込んだ方が色々面白そうだ
120 18/04/13(金)14:46:34 No.497392311
デラーズフリートがクソミソにディスられてしまう…
121 18/04/13(金)14:46:48 No.497392337
ヤンは取り敢えずジオン星人に会わしたらダメだな…
122 18/04/13(金)14:48:25 No.497392530
ヤンの口が更に汚くなってしまうぞ!
123 18/04/13(金)14:49:27 No.497392649
ユニットとして出てくるイゼルローン要塞
124 18/04/13(金)14:50:07 No.497392739
話の規模的にはイデオンやマクロスといい勝負するんだろうか
125 18/04/13(金)14:50:14 No.497392758
>銀英伝を引っ張って来るよりは銀英伝世界に他の作品ねじ込んだ方が色々面白そうだ バッフクランや宇宙怪獣や銀の種族がひしめき合う宇宙ならスケール的にも合うな!
126 18/04/13(金)14:50:42 No.497392819
赤毛と姉上で変わるけどマインカイザーやりたい放題できるなら
127 18/04/13(金)14:50:50 No.497392833
>ユニットとして出てくるイゼルローン要塞 メカニック総集合して改造して最終的にワープ装置付けて母艦扱いになりそう
128 18/04/13(金)14:52:00 No.497392965
作品として相当強いんだけど イデとかゲッペラーあたりの理不尽系には完敗しそうなバランス
129 18/04/13(金)14:52:07 No.497392979
ガイエスハーケンを跳ね返すユニコーン トールハンマーを吸収する真ゲッター
130 18/04/13(金)14:52:43 No.497393052
>銀英伝を引っ張って来るよりは銀英伝世界に他の作品ねじ込んだ方が色々面白そうだ 宇宙怪獣に勝てそうにないな…
131 18/04/13(金)14:53:45 No.497393171
身もふたもない話すると機械獣がハイネセンで暴れるだけで終わりそうだし
132 18/04/13(金)14:54:00 No.497393193
誰連れてくんだよ!
133 18/04/13(金)14:54:08 No.497393208
ゼントラーディの基幹艦隊相手だと互角に戦いそう
134 18/04/13(金)14:56:43 No.497393512
たった一発のイデオンガンで帝国・同盟両方の大艦隊が全滅してラインハルトが唖然としちゃうんでしょう?
135 18/04/13(金)14:58:06 No.497393684
膨大な正治ものがたりなのに異星人とか違技術でたらお話しが崩壊しちゃうんじゃ